-
芸能 2010年07月01日 00時00分
マドンナのトレーナー、辞任!
トレーシー・アンダーソンはマドンナと一緒の仕事に対して未練はないそうだ。 マドンナのパーソナル・トレーナーを務めて3年になるトレーシーは、現在マドンナが魅せる完璧な体を作った人物であるが、トレーシーはマドンナとのトレーニングにはかなりの時間を使うことになるため、これ以上彼女だけが自分の顧客ではないことを明らかにした。 「私がセレブたちに費やした時間はもう過去の話よ。マドンナはこれまで3年間にわたり私の最優先事項だったけど、私のキャリアが世間に知られることになった理由は彼女ではないわ。私がプログラムを作った顧客の膨大なリストがここにあるんだけど、今は自分の会社のために時間を使っているわ。ただセレブのトレーニングをするだけっていうわけにはいかないのよ。これまで11年、会社のためのリサーチや発展のための仕事をしていなかったの」「全く後悔はないわ。目標を作って、一緒に驚くほどの成功を収めてきたんですもの。マドンナは素晴らしいと思うけど、この関係をずっと維持できるものではないわ」 しかし、今もトレーニングを受け持っている唯一のセレブリティとして、2番目の子供のモーゼスを産んだ後に体型を元に戻したグウィネス・パルトローがおり、彼女は現在ビジネスのパートナーでもある。 イギリスのスター誌にトレーシーは「グウィネスがものすごい変身を遂げたのは、“ザ・トレーシー・アンダーソン・メソッド”から影響を受けたからね。『私の人生、身体を変身させてくれたし、世界中の全ての女性はこれを実践するべきよ』って思ったみたい。どうやってそんなことが出来たかって? グウィネスが並外れた人間だからじゃないないの」と語った。
-
芸能 2010年06月30日 23時00分
ミーガン・フォックス、ハワイで極秘結婚!!
ミーガン・フォックスとブライアン・グリーンが遂に結婚した。 2人は先週の木曜日にハワイで、たった6人のゲストを招いただけの小さな祭礼を密かに行なった。結婚式はビッグアイランド(ハワイ島)にあるフォー・シーズンズ・リゾートで行われた。ブライアンの元恋人ヴァネッサ・マーシル(『ラスベガス』、『ザ・ロック』)との間に産まれた8歳になる息子のカシアスくんが、新郎であるブライアンに新婦のミーガンをエスコートする役目を果たしたことをゴシップサイトTMZは報じている。 2人は2004年にTVドラマ『ホープ&フェイス』の撮影現場で出会い、その2年後に婚約していた。2009年2月には婚約を一時解消したが、今月初めにヨリが戻って、再び婚約したことを発表していた。 そんなミーガンは以前、結婚式は控えめなものになるとほのめかしていた。「大きな結婚式にはならないわ。そういうことをやるタイプの女じゃないの。もし結婚式を挙げることになれば、すごく質素で、計画なしに急いでやることになるわ」 『ビバリーヒルズ青春白書』で有名になったブライアンもまた以前に、2人は小規模な挙式の方がいいと思っていることを語っていた。「前は『僕たち駆け落ちしよう』って話していたんだけど、今では何人かは招待すると思うよ」
-
芸能 2010年06月30日 22時00分
ケシャ、キモい男大好き!!
ケシャは太めの男性がお好きらしい。 現在シングルのケシャは、自分には普通基準以下の男性の好みがあり、他の女性がキレイ過ぎる人とデートをすることが理解不能と語った。 「私の理想の男性は、面白くて、デブで、髭を生やした人。太った男の人が大好きなの。本物の男が好みね。日焼けしたフェミニンな男性は勘弁。理解できないわ。面白い男が好きなのよ。ラッセル・ブランドは私のタイプじゃないけど、もし彼が太っていて、髭を生やしていたら完璧だわね」 そんなケシャは、また自分よりバスルームに長くいる男性とデートした時が、一番ウンザリしたことも語った。 「自分より準備に時間が掛かる人と一緒に出かけるなんて耐えられないわ。私のモイスチュライザーを使う人なんてイラナイ」。恋人に対してかなり細かい要求があるものの、今はまだ落ち着く準備は出来ていないというケシャ。 「だけどまだ落ち着きたくはないわね。ああ、ウザい!」
-
-
芸能 2010年06月30日 21時00分
ガイ・リッチー、次回作は3D
映画『シャーロック・ホームズ』の次回作が3Dで撮影されるかもしれない。 監督のガイ・リッチーは『シャーロック・ホームズ』の続編に最新の技術を取り入れることに意欲的で、すでに脚本の制作を始めている。 またガイは、ジェームズ・キャメロン監督の『アバター』で3D効果を担当したスタッフを雇ったという噂だ。『スナッチ』、『ロックンローラ』や『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』など暴力的なロンドンギャング映画で知られているガイは、以前自分の映画で特殊効果を使用することへの情熱を語っている。 「僕は3D映画が大好きだ。3Dで映画が面白くなるかどうかは、結構明らかなことなんだけどね。特に続編が3Dになるなんて、あんまり良くないどうけどさ。それはそうとして、最新技術の導入ということについては、僕はオタクの部類だよ。3、4年前にロサンゼルスで3Dのイベントに行ったんだ。そこでは爆発を見せてくれたんだよ。映画を見て解放される感覚っていうのは、同時に非常に恐ろしいことでもあるよ。文字どおり、3Dは簡単に人間の知覚に影響を与えることができるからね。ただ映画にとっては革新的さ。近い将来3Dを使うことは間違いないよ」
-
芸能 2010年06月30日 20時00分
ジェニファー・アニストン「子供欲しい!」
ジェニファー・アニストンが将来子供を持つという夢を叶えるために、『命の先生』に教わっている。 ジェニファーは人生の正しい選択をするために、ハリウッドにある人生の設計を立てるためのアドバイザーであるスザンナ・ガランドに会い、『母親』になるという願いを実現しようとしているそうだ。 ナオミ・キャンベル、デミ・ムーア、そしてグウィネス・パルトローなどが顧客のスザンナは「本当にたくさんクライアントの方々は、子供が出来なくてまるで心の中にある闇の中を歩き回っています。ほとんどの人達は、子供が出来ない事に対して、それがしかたない事と考えているみたいですが、他の可能性を考えてもらいたいのです。まずは養子をもらうとかです」「両親のいない子供たち、または愛情を受けることの無い子供たちはたくさん存在しますし、そういう子供たちの素晴らしい母親になる女性も大勢います。子供のできない女性たちに、母親になることは可能だっていうのを知らせてあげるのが重要なのです」 2005年にブラッド・ピットとの5年間の結婚生活にピリオドを打ったジェニファーは、ヴィンス・ヴォーン、ポール・スカルファー、そしてジョン・メイヤーなどと短期間交際していたこともあったが、現在はシングルである。 スザンナは、ジェニファーの『情緒の解決』の手助けをしていると語っている。イギリス、グラジア誌でのスザンナのコメントは「誰でも人生に於いて、前向きな結果を得たいと思っていますし、私はそれするためのお手伝いをしています。私の受け持つ顧客の方々は、ハリウッドで生活や仕事をして、感情をコントロールする時間があまり無いということがわかりました。どの方も早く時間の流れる生活を送っていて、イエスマンばかりに囲まれていますが、本当に信用できるのが誰かということが判っていません。それに非常に孤独を感じています」とハリウッドスターたちを分析している。 そんなジェニファーは先日アメリカの雑誌、ハーパーズ・バザールのインタビューで、『出来るだけ早く』子供が欲しいと発言した。
-
-
社会 2010年06月30日 18時00分
駒野批判 ネット弁慶は困ったものだが…
我らが日本代表は、決勝トーナメントも頑張ったのではないか。 頼みの本田・松井が若干疲れているように見える中、パラグアイ代表がほとんどボールをキープする厳しい展開。しかしサムライ魂で徐々に形勢を逆転し始めると、守備陣が踏ん張りつつ、最後まで全員でゴールを目指して闘い尽くした。 またPK戦までが岡田監督の想いをこめた作戦である。 これらを、誰も簡単に批判は出来ないはずだろう。 ところが、案の定…というべきかネットでは、PKをバーに当てた駒野選手への風当たりが強い。「泳いで帰って来い」「戦犯」「自信がなかったら他にゆずれよ」 そんな批判意見が、2ちゃんねる掲示板に乱立する多くの関連スレッドに殺到しているのだ。 思うに、こういうネット弁慶たちは、普段から本当に困った存在である。 気になるのは駒野批判だけではない、というのはたとえばこんな調子−−。 オシムが、勝った日本に小言をはさむニュースソースがあれば、 「もういいよ、こんなおじいちゃん」と調子に乗る。 また、大企業の外国人新入社員大量採用の一般ニュースがあれば、 「必要なスキルは外国語だけじゃないだろ」そうムキになって現実逃避。 自らが叩きやすそうな対象を見つけたとたん、「民度」がどうなどと言っている普段の冷静な批評眼はどこへやら、おあつらえ向きの単純馬鹿さ加減を露呈する人間が、あたかも水の一滴一滴が濁流となるごとく多数派になって、やがてみじめな“糞スレ”の一丁上がり、である。 なぜか自己矛盾に恥じるそぶりも見せないのも、ネット弁慶たちの大きな特徴だ。 その様はまさしく、かたはらいたい、のみである。 掲示板には駒野選手を叩いている人たちに不快感を抱く人も多く、中には、 「おまえら戦犯戦犯って言う前にやることあるだろ。早く履歴書を書くか明日のハローワークの準備しろよ屑共」 という面白いものもあった。 つい笑ってしまうとともに、我らが代表の健闘を想うと、まったく溜飲が下がる思いである。 まあそれでも…早速駒野選手の母親にカメラを向けた、馬鹿そのものの某テレビ局よりは、マシかもしれないが。
-
トレンド 2010年06月30日 17時30分
『万年前座』から見た立川談志…落語家立川キウイに独占インタビュー前編
立川キウイ−この顔に見覚えがある人もいるだろう。 かつて、落語家兼漫画家の立川志加吾(現:雷門獅篭)が講談社のモーニングで連載していた実録漫画「風とマンダラ」の中で個性豊かな兄弟子として描かれていた立川キウイその人だ。立川キウイはカタカナの名前を持つ珍しい落語家である。だが珍しいのは名前だけはない。1990年に立川談志に入門したキウイは落語界では前代未聞ともいえる破門3回、前座歴16年半を経験している落語家でもあるのだ。 2007年には念願の二ツ目昇進。長きに渡る前座生活にピリオドを打つ。 2009年には自らの前座歴をつづったエッセイ「万年前座」(新潮社)を出版した。 そして、この本が師匠の談志に認められ2011年には真打昇進が内定しているという。 「万年前座」が真打へ…落ちこぼれと言われ続けた芸人に直接インタビューしてみた。 −−このたびは真打内定おめでとうございます! 「万年前座」売れているらしいですが、どれくらい売れたのでしょうか? 「売れているらしいって(笑)まあ、わかんないけど、初版は何とかいってるらしいよ。まあ「1Q84」(『万年前座』と同じ新潮社刊)みたいなベストセラーに較べたら僕ごときは…「1Q」の「1」にすらいかないけど…」 −−落語家を目指されたきっかけは? 「親父が演芸好きだったの。その影響が強いかな。個人的に憧れたのはツービート。ビートたけしさんが大好きで…そのとっかかりで家元(談志)に繋がっていったのかもしれないね」 −−「たけし軍団」に入りたいとは思わなかったんですか? 「熱湯風呂に入るのが嫌だったの(笑)自分にはセンスというか感覚というか、そういう『状況判断』みたいなものがズレてるんです。だから僕はセンスとか感覚みたいなものだけで、勝負するのは無理だなと感じたんです。だから芸とか技術みたいなものを身につけるほうがいいんじゃないかなと。でも、いいんじゃないかと思ったがゆえに技術、その型ができずにずっと前座だったのかもしれない。どっちも駄目だった(笑)」 −−キウイさんから見た談志師匠はどういったイメージなのでしょうか? やっぱり今も怖いですか? 「そりゃあ怖いよ! 理屈じゃなく。『己を律する』ってわけじゃないけど追いつめられるっていう怖さがある。師匠って気まぐれなの。きちんとスケジュール組んで稽古してくれるタイプの師匠でもないし。『キウイ! あれやってみろ!』みたいな事を急に言われるの。だから毎日〆切みたいなもの。師匠の要求するものが出来てないと前座期間も長くなるし破門にもなっちゃうしね」 後編に続く(6月25日上野広小路亭 楽屋にてインタビュー)「『万年前座』出版記念落語会」日時 7月7日(水) 7時開演《777!》 ※6時半開場会場 文京シビックホール 小ホール 出演 立川談志 立川談四楼 立川志らく 立川キウイ 木戸銭 ¥3500円(前売り当日共) お問い合わせ:倉庫の二階 souko-no-nikai@docomo.ne.jp公式サイト「立川キウイの小屋」http://www.geocities.jp/tatekawakiwi/ブログ「立川キウイの小部屋」http://tatekawakiwi.jugem.jp/(「昭和ロマン探求家」穂積昭雪 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年06月30日 17時00分
小向美奈子の最新写真集が7/1発売
8月28日(土)公開の映画「花と蛇3」に主演する小向美奈子が7月1日に同タイトルの最新写真集を発売する。 団鬼六原作、SM文学の金字塔「花と蛇」。幾度も映画化された不朽の名作が「花と蛇3」として新たに蘇る。 SM、緊縛、レズプレイなど様々な過激シーンに体当たりで挑んだ小向美奈子に密着した映画メイキングカットをはじめ、撮りおろしヘアヌード、緊縛写真などが収録されている。 「自分が未だかつて経験したことのない状況での撮影。カメラマン・橋本雅司さん、緊縛師・有末剛さんとの限界を超えたやり取りの中、私、小向美奈子の新たな一面を存分に出せた作品になったと思います」と小向。 なお、同作発売記念イベントが7月3日、銀座・福家書店で16時から開催される。
-
レジャー 2010年06月30日 16時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(5)
今日ちょっと気になったのの1つ。American Apparelは、好きなお洋服屋さんの1つ。カラフルで、シンプルだけど、着てる人がいると、“アメアパっぽい”って感じがしちゃう、他とはちょっと違う感じ。写真ではあんまり伝わらないかな??アメリカンじゃなくて、完全スウェディッシュスタイルじゃん?みたいなコーディネートも好きだし…(撮影すれば良かった…)でね、今日HPをみたら、“made in DOWNTOWN from L.A.”って…!?downtownを強調していますね…。はい…。ふーむ。気になる。気にならない? だって、普通にLAだけじゃだめだった理由とは?“俺たちは、L.A.でも特にスタイリッシュなやつが集まるとこの集団なんだ! そんじゃそこいらのやつらとは違うんだぜ〜!!”…みたいなw?むー。でも、そんな気になっても、アメアパ好きなのはかわらないんだけどねw。むしろ、そういう、“やっぱり他と違うコンセプト!?”感にやられる、ある意味ミーハーなわたしなのです。今日はどこのアメアパを散策に行こうかなー…LOL★☆aiko☆★
-
-
トレンド 2010年06月30日 16時00分
再会〜仮面ライダーアマゾン&ストロンガー
『仮面ライダーアマゾン』(1974年・東映)において主人公の仮面ライダーアマゾン=山本大介を演じた岡崎徹さんが上京し、同じく仮面ライダーシリーズ『仮面ライダーストロンガー』(1975年・東映)において仮面ライダーストロンガー=城茂を演じた荒木しげるさんと仮面ライダーシリーズにおいて殺陣師を務めた岡田勝さんと共に7月3日にチャリティートークショーを開催する。 岡崎さんと荒木さんは同じ九州の出身であり、仮面ライダー時代からの親友であるそうだ。 二人の付き合いはやはり『ストロンガー』の頃からなのだろうか。(同作は終盤において藤岡弘さん演じる仮面ライダー1号からストロンガーまでの素顔の7人ライダーが勢揃いするという歴史的な展開となっている)今回のチャリティーイベントに際して、岡崎さんとの思い出を中心に荒木しげるさんにお話を伺った。 −−お二人の仲は『ストロンガー』での共演がきっかけなのでしょうか? 実はライダーがきっかけという訳ではなくて、僕が『ストロンガー』に出演している頃、岡崎君が僕と同じ事務所に所属することになったんです。彼も『アマゾン』で僕と同じく仮面ライダーをやっていたのもありますし、同じ九州の出身ですから、共通点も多くてお互いに気が合うものだから、その頃から付き合いが始まって、よく一緒に遊びに行ったり、お酒を飲んだりしましたよ。 −−数十年ぶりの再会 岡崎君が『非常のライセンス』というドラマの撮影中に大怪我をしてしまって、入院することになったんです。『さらば夏の光よ』という映画では撮影分の絵は岡崎君のまま、僕が声を代役でアフレコしています。岡崎君は入院中、今後も含めて色々と考えるところがあったらしく、俳優業を引退して長崎へ帰ったんです。それから僕も含めて誰も連絡を取れなくなってしまって…。本当につい最近、久々に再会することが出来ました。 −−最初で最後の夢のコラボレーション 岡崎君がひょっこり出てきたときは僕も含めて、本当にみんなびっくりしましたよ。ただ、彼としては、いろんなオファーがあったそうなんだけれども「もう芸能界に戻るつもりはない」ということらしくて。 岡崎君と再会してから、二人で「いつか徹ちゃんと何かやりたいんだよね」って語り合って…。そうしたら徹ちゃんが「荒木君ならいいよ」って言ってくれたんです。本当に嬉しかったですね。 多分これが最後になるんじゃないかな、岡崎君が表立って活動するのは…。本当は一緒にドラマ等で共演したり、色々やってみたい事があるのだけれど。今回のチャリティーイベントに際しては、岡崎君の気持ちに応える為にも、是非『アマゾン』と岡崎君のファンに喜んで貰える素敵なイベントをプロデュースしたいと思います。(6月吉日 駒込にて 続編として、岡崎さんへのインタビューも企画しています。お楽しみに!)荒木さんは駒込で「スナック・COM・どっと混む」をマスターをしていらっしゃいます。アクセス:東京都豊島区駒込1-16-10ルービル406号(写真 右から荒木しげるさんと岡崎徹さん)●荒木しげる・オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/sigeru-araki1975/●大野剣友会・オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/oono-kenyuukai/●大野剣友会・オフィシャルサイト(※開設中)http://oono-kenyuukai.com/(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分