-
芸能 2010年06月29日 12時00分
W杯の試合予想的中よりも、サンジャポで見せた小森純のオドロキの一面
サッカーW杯日本代表の3試合の勝敗と点数を、事前予想で見事的中させたモデルでタレントの小森純。29日に行われるパラグアイ戦での彼女の勝敗予想も気になるところだが、27日(日)の「サンデー・ジャポン」(TBS系)では、先日行われたデンマーク戦を小森の自宅らしきマンションで友人の巨乳アイドル手島優と観戦。その様子をサンジャポジャーナリストの小林のんたちがリポートした。そこで見せた小森の意外な一面が明らかに。 デンマーク戦が行われた日の深夜、「サンデー・ジャポン」ではいつも出てくるオカマバーや渋谷の街中など様々な場所でサッカー観戦にふける人々をリポート。試合結果と点数を予想している小森の住むマンションにはサンジャポ準レギュラーで巨乳アイドルの手島優と、サンジャポジャーナリストの小林のん、その後輩のメガネ女子が終結した。 深夜3時に押しかけたのんたちが「この部屋の主は客にお茶も出さないんですか?」と詰め寄り、しぶしぶ出されたお茶を飲みながら試合開始を待っていると、のんたちは今度は「お腹がすいた」と騒ぎ始めた。彼女らのために台所にたった小森が、手際よく料理を始め、その間に試合がスタート。しかし彼女が前半試合を見ていない間、日本代表の雲行きが怪しくなってしまう。大丈夫かと心配していたところにホカホカの牛肉春雨炒めと野菜炒めを盛った皿を持った小森が登場。とてもおいしそうな料理をみんなで食べながら観戦したのが良かったのか、見事ニッポンが勝利し、点数もピタリと当たった小森は大喜びだった。 普段は騒々しくて、ガアガアあひるみたいなしゃべり方の小森純。サッカーの勝敗も当てちゃうし、手際よく料理もつくる。ただのギャルだと思ったけど実はデキル子なのか? 現在交際中のカレシと年内結婚宣言したばかりだが、少なくとも料理という大事な家事ができるんだし、良いお嫁さんになれそうね。(コアラみどり)
-
社会 2010年06月29日 11時30分
こっちの方がよっぽど「全員悪人」? 誰が生き残れるのか“アウトレイジ大相撲”
北野武(ビートたけし)監督最新作『アウトレイジ』が興行面で、北野作品としては異例の(?)健闘を見せているようだ。 全国のTV視聴者にもすっかりお馴染みとなった「ブチ殺すぞコラァ!」と怒号飛び交う予告CMを、これでもかとに大量に露出し、「カンヌ上映会では、その残酷描写に途中退席続出」という扇情的な情報により、話題性もさらにアップ、トドメにたけし自身が各メディアへの宣伝活動に獅子奮迅、かつてないほど前宣伝に力と金をかけたことが奏功し、封切初日2日間の興行収入が1億4,530万9,000円、動員10万6,138人、という上々の興行成績をマークした(データは「シネマトゥデイ」より)。 肝心の本作、CMで散々謳われた「全員悪人」のキャッチフレーズに誇張はなく、往年の昭和任侠映画に真っ向からアンチテーゼを唱えるかのごとく、登場するのは金と権力への執着心に塗れた、意地汚いヤクザばかり。噂のバイオレンス描写も、歯医者のドリルで口の中をズタズタに切り裂く、箸を耳の穴に突き立て掻き回すなど、噂に違わぬ残酷ぶり。映画全編で無益な殺し合いが延々と繰り広げられ、鑑賞後にはドヨ〜ンとした気だるさだけが残るバイオレンス怪作、それが『アウトレイジ』なのだ。 ところが、ある日の映画館で、『アウトレイジ』鑑賞後の男性客がこんな一言をつぶやいていたのを、記者は耳にした。 「今は、相撲界の方がよっぽどアウトレイジ(非道)だよ…」 しかし、そう言いたくなるのも無理はない。いま大相撲が、一連の野球賭博問題で揺れに揺れ、存亡の危機に立たされている。警察側の狙いはズバリ、この賭博問題の向こうに横たわる、角界と暴力団の癒着の洗い出しであることは間違いない。 大関・琴光喜(佐渡ヶ嶽)が、元・押尾川部屋の幕下力士にして現在は暴力団関係者とされる者から、野球賭博の掛け金を恐喝されていたのが発覚したのが、去る5月の話。そこから角界の野球賭博の驚くべき実態が次々明るみになり、6月28日に、日本相撲協会の特別調査委員会は、ついに琴光喜と大嶽親方(元関脇・貴闘力)、時津風親方(元幕内・時津海)ら3名に解雇以上の重罰である「懲戒処分」を、協会トップの武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)に謹慎をそれぞれ勧告するという、かつてない強行裁定を下した。 特に大嶽親方の野球賭博へのハマりぶりは深刻で、琴光喜は同親方が野球賭博で作った数千万円もの借金を肩代わりしていたとされる。5月に発覚した琴光喜恐喝騒動も、大嶽親方が、自身の勝ち金回収を琴光喜に依頼したことが発端であることが発覚している。優勝32回の大横綱・大鵬の娘婿として、盤石の相撲人生を保証されていたはずの男が、自ら巻き起こした転落劇。自業自得としか言いようがない。思えば、一昨年に大麻騒動で解雇された元幕内・露鵬も、大嶽部屋の力士だった。この頃から、大嶽部屋は不祥事のデパートだったということか…。 大嶽親方とともに角界追放の運命を待つのみの身である時津風親方は、今も記憶に新しい、時津風部屋力士暴行死事件による先代(山本順一被告)の逮捕により、急遽引退し部屋を継承した人物。部屋継承時は「新生時津風部屋を良い方向へ導けるよう…」と殊勝に語っていたが、自身も不祥事であっという間に角界を去ることに。昭和の大横綱・69連勝の双葉山が創設した由緒正しき名門が今、この上なくダーティーな形で終焉を迎えんとしている。 このように、野球賭博を幹として大麻問題、かわいがりリンチ死と、昨今世間を騒がせた数々の不祥事にまで図らずも枝分かれしてしまう角界の闇。「一晩で300万円」ともいわれる巨額が動く野球賭博に暴力団が絡み、その巨額が力士間の星の貸し借り(「無気力相撲」=八百長)に流用されているのは想像に難くない(八百長と言えば蛇足だが、一部マスコミを通して角界の八百長を告発し続けた元親方と後援者の謎の病死の真相も、未だ闇に葬られたままであるが…)。 暴力団、八百長、麻薬、リンチ…。野球賭博をきっかけに、これだけの不祥事が次々リンクしてしまう国技・大相撲。その登場人物は、それこそ「全員悪人」。『アウトレイジ』は、次々ヤクザたちの屍が積み重ねられる中で、最後に笑うのは一番○△な奴、というどうにも笑えないオチであった。これから次々と力士・親方たちが粛正されていく中、角界で最後に笑うのはもしや、悪事がバレずに騙し通せるズル賢い奴、もしくは悪事を“力”で握り潰せる究極のワル、ということになるのだろうか…。
-
トレンド 2010年06月29日 11時00分
ヒーロー達の今〜阪本良介から坂元亮介へ〜その2
今年放送開始35周年を迎える、スーパー戦隊シリーズ第8作『超電子バイオマン』において、主演のレッドワン=郷史郎役を熱演した坂元亮介さんへの独占インタビュー後篇をお届けいたします。 −−阪本良介から坂元亮介へ フランスのイベントをきっかけに、芸能界に復帰すると「良介! 今までお前どうしていたんだ?」って、人の輪が急速に広がって…懐かしい人との再会から、新しい出会いまで沢山ありました。そんな中、出会ったのが今の事務所のマネージャーである小森さんです。小森さんは僕が円でレッスンを受けていた頃にマネージャーをして下さった方なんですよ。 そして僕は50歳になったのを切っ掛けに、僕が20代の頃から舞台を通じて付き合いのある脇太平さんの勧めで今年から芸名を改めまして、心機一転、読みは同じでも新しい「坂元亮介」として頑張ろうと…! 脇さんによれば字画数が良いらしいんです。今までの芸名は本名でもあるんですが、姓名判断すると運気の浮き沈みが激しいらしく、改名を勧めて下さったんです。まだまだ浸透してなくて方々でよく字を間違えられるんですが(苦笑)。 −−これからの坂元亮介 うちの事務所は元々、老舗のモデル事務所なんです。小森さんを中心に芸能部を立ち上げまして、若い仲間と共に今年は事務所のプロデュース公演をする運びとなりました。僕にとっても新しい経験ばかりで、戸惑うことばっかりです。今までで一番プレッシャーを感じていますよ! でも若い子に負けないくらいに汗をかいて、全力でぶつかっていきたいと思います。熱さ=情熱だけは、どんな新人にも負けていないつもりですよ!(微笑)。 この公演を通して、僕が芸能界で初めて携わった小森さんの想いに対して、初めて舞台の演出を手掛ける加門さんの想い、そしてこれまで『バイオマン』と役者=阪本良介を応援してくれたファンのみなさんの想いに応えていきたいと思うんです。 役者って一人では何も出来ないんですよ。素敵な共演者と、支えてくれるスタッフの皆さんがいて、応援してくれるファン・お客さんがいてくれるから頑張れる。 そうしたものに対しての恩返しを含めて、これからも全力で走っていきたいと思います…! 第一回プレステージ・プロデュース公演「夢をつかむSHOW! #1スイート・ホームズ探偵」は6/30〜7/4 劇場・シアター風姿花伝にて上演。6月吉日 新宿「家庭料理の店きいろいはな」にて 協力(株)プレステージ、家庭料理の店きいろいはな、石山雄大、加門幾生 (敬称略・順不同)●坂元亮介公式サイトhttp://www4.ocn.ne.jp/~rsoldier/index.html●(株)プレステージhttp://pre21.jp/●加門幾生公式サイトhttp://www.goodpopjapan.com/kamop/(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年06月29日 09時00分
彷徨うセレブゴーストたち
マイケルジャクソンの突然の死から、まもなく1年が過ぎようとしている。世界中のファンが彼の死に大きな衝撃を受けた。大スターマイケルの死はそれほどに突然だったのだ。 マイケルの死からしばらくして、ネット上にマイケルジャクソンの幽霊動画と称する映像が流れて、大きな話題になった。 当時のニュース番組で撮影されたというもので、マイケルが過ごしたネバーランド邸宅内に、マイケルの亡霊らしい姿が映っているというものだった。それは廊下でマイケルがムーンウオークをしているような姿で、影が画面を横切るというものだった。細身の体系と、僅かながら長髪の髪が揺れる姿を拝見する限り、その姿はマイケルに間違いないように私にも見えた。 後日、映像に映っていた影は撮影スタッフのものだという話が出た。その話が本当ならば、そのスタッフは故意にムーンウオークの真似をしていたことになり、悪質ないたずらと取られても仕方がないだろう。 マイケルジャクソンの幽霊以外にも、アメリカでは有名芸能人の幽霊が目撃されることが多い。日本では聞きなれない言葉だが、彼らの幽霊は一般的には「セレブゴースト」と呼ばれている。 特にハリウッドなどでは多数目撃されている。例を挙げると、マリリン・モンローはルーズベルトホテル、ニッカボッカホテル、ウェストウッド記念墓地などで見かけられている。ジョン・ウェインは彼の保有していたヨットで見かけられるという。オーソン・ウェルズもロサンゼルスのレストランで見かけられると言う。 死んでもなお、この世を彷徨うセレブゴーストと彼らの生前の成功は、成仏することを難しくしているようだ。(藤原真)
-
芸能 2010年06月29日 00時00分
ケリー・ローランドの恋愛リスト
ケリー・ローランドは恋人をキープしておくことができないらしい。 現在シングルのケリーは、仕事が最優先事項のため、それが恋人たちと不協和音を作ってしまう原因なのだと語った。 「恋人を見つけて、デートに行ったりしても、相手の方は結構すぐにうんざりしちゃうみたいね」「私がいつも長い間遠くに行くかららしいの。仕事に重点を置いているし、ただそれが私の最優先事項なのよ」 ケリーは過去に不幸な恋愛をしてきたと語るが、元デスティニーズ・チャイルドのメンバー、ビヨンセのアドバイスを受けてからは、失恋から学ぼうとしているそうだ。 先日ケリーは「失恋はより自分のことを強くしてくれるの。自分が恋愛で何が欲しくて何がいらないのか気づかせてくれるし。実はそれはビヨンセから教えてもらったの」「ビヨンセに泣きながらある男のことを電話して、その間ミシェル・ウィリアムスが私の背中を摩ってくれていたことを覚えているわ。そしたらビーは『まあ少なくとも自分の“欲しいもの”と“欲しくないもの”は分かったじゃない!』って言ったのよ」「自分はビヨンセみたいに考えたことがなかったから、それってものすごくステキなことじゃないって思ったの。泣くのをやめて『ホントね!』って感じたわ。だから自分が“欲しいもの”と“欲しくないもの”を書き出すようになって、今ではそのリストはいい感じよ」と語っていた。
-
-
芸能 2010年06月28日 23時00分
エマ・ロバーツ、危うく自分の顔に轢かれる!
エマ・ロバーツはケロッグ社の『ポップタルツ』という商品のコマーシャルに出ることを、いつも夢見ていたという。 ジョニー・デップやシンシア・ニクソン(セックス・アンド・ザ・シティ)と共演してきたエマにとって、子供のときにやりたかったことは、この人気のおやつのコマーシャルだったという。 「私の夢って何だったか知ってる? 『ポップタルツ』のコマーシャルにでることだったんだ」「子供の頃、『ポップタルツ』のコマーシャルが一番カッコよかったの」 ヒット映画での主役を夢見ているエマだが、今でも自分の顔は『どこにでもあるような顔』だと思っている。「若い子は私に気付いてくれるんだけど、割とどこにでもいる顔なのね」「『ワイルド・チャイルド』に出演したときは、ロンドンのバスの側面に広告が貼られていたの。私がちょうど道路を横切っている時、アメリカとは車線が逆なのに、私は車の来る反対方向を注意して見ていたの。友達が私をつかんで引っ張ってくれたわ」「バスに貼り付いた“私の顔”が通り過ぎていったんだけど、そしたら友達に『あなた、もう少しで自分のバスにひかれるところだったわよ。もしそうなったらすごく恥ずかしいじゃないの』って言われたの」
-
芸能 2010年06月28日 22時00分
ポール・マッカートニー、ムスメ命!!
ポール・マッカートニーは自分が歳をとったと思わないらしい。 ビートルズ時代に『ホエン・アイム・シックスティー・フォー』(サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド)を作ったポールは、今でもパフォーマンスを行なうことが大好きで、音楽を始めた頃のようなフレッシュさをこの歳でも感じるようだ。 「年齢を感じるかって? 全然。自分が68歳なんていうのは不思議だよ。20代の頃に『ホエン・アイ・アム・シックスティー・フォー』っていう曲を書いたんだけど、面白いよね。その頃は『それまでは生きていないだろうな』って思っていたんだから」「その年齢よりももう4歳も過ぎているよ」「エレキギターを何人かの前で演奏して、曲を作るのがいつも僕の野望だった。それを今もやっているんだ。最初のコードを弾いて、ボリュームアップして、普通じゃない大音量で演奏するっていうのは、今でも反抗的な行動だと感じているよ」 ポールは元妻へザー・ミルズとの間にもうけた6歳になる娘のベアトリスと一緒の時間をもっと増やしたいために、以前のような数のツアーを行なわないと語っていた。 「1回公演をやったら1週間は休みだよ。その理由の大半は、僕の小さな娘のためさ。僕は実際に娘にべったりタイプの父親だし、娘と一緒にいる時は働き過ぎたくないんだ。だから僕の生活は完全に変わっちゃったんだ」「家に帰った時が僕の現実の世界だよ」
-
芸能 2010年06月28日 21時00分
ビル・ワイマン、今更ストーンズ関係なし!!
ビル・ワイマンにとって、先月リマスターされた「ローリング・ストーンズ」のアルバム『メインストリートのならず者』が、ストーンズにいた頃の“奇妙な時間を過した頃”の“最悪な記憶”を思い出させると語った。 1992年にストーンズを脱退して、その後結成した自身のバンド「リズム・キングス」としてツアー中のビルは、「ローリング・ストーンズ」が1972年にこのアルバムのオリジナル版を発表した当時は“奇想天外”なことが起こった時期だったと語った。 ビルはBANGショービズの取材に対し、「このアルバムの再リリースは最悪な記憶を思い出させるよ。当時は本当に風変わりなことをしていた時期で、レコードの作り方だって無茶苦茶だった」「あのアルバムは素晴らしいものだったから、その当時を知らない今の人たちにとって再販はいいことだな」 全29曲収録のこのアルバムは、先月にユニバーサル・レコードから再リリースされた際に、全英アルバムチャート1位、全米ではビルボードチャート200で2位を獲得した。 一方で、巷では「ローリング・ストーンズ」が来年ツアーを行うという噂が広まっている中、ただビルはまったく気にしないそうだ。ロンドンのアルチチュード・バーで行われたサムスン社のギャラクシーS発売イベントに出席したビルは「気にしないよ! 向こうはやるかもしれないし、やらないかもしれない。自分には関係ないね」「俺は(ドラムの)チャーリーとは仲がいいんだけど、とりあえず、あいつはツアーに行きたいと思ったことは一度もないんだぜ! あいつは1965年から行きたくないのに、まだ続けているんだよ!」
-
芸能 2010年06月28日 20時00分
ミーガン・フォックス、ラブコメ無理!
ミーガン・フォックスが、リメイク版『ロストボーイ』への出演を熱望している。 1987年にキーファー・サザーランド、コリー・フェルドマン、そして今は亡き故コリー・ハイム出演で製作されたコメディー・ホラー映画『ロストボーイ』の大ファンであるミーガンは、今回のリメイクに出演できたら夢のようだと語る一方、新しいバージョンは圧倒的な人気を誇るオリジナル版を『台無し』にするかもしれないとも思っている。 「リメイクできなかったのは、台なしにするかもしれないからよ。でも『ロストボーイ』はずっと大好きだったの。オリジナル劇中の女性キャラクターは大したことない役だけど、新しいバージョンでもし男性キャラクターの一人が女性になるなら、是非私が演じたい」「あの映画は私の人生の中にいつも存在するの。私にとっては何か不思議な力を持った映画よ」 そんなミーガンだが、コメディに挑戦することは、自分がまだ相応な年齢に達していないため、気が進まないとも語る。 「ラブコメに出演することには、用心深いの。もしかしたら、その後に同じようなものばっかりになってしまうかもしれないから」「仕事としてはそういう映画は出演するのは、安定していると思けれど、私はまだ24歳だし、ラブコメには早いと思うの。『ジェニファーズ・ボディ』のようなブラックコメディだったら多分大丈夫だけど、『旅するジーンズと16歳の夏』のようなのは、私には無理かもね」
-
-
芸能 2010年06月28日 19時00分
マイリー・サイラス、大学は67歳で!
マイリー・サイラスが大学に通うのは、なんと50年後かもしれない。 現在17歳のマイリー、『シークレット・アイドル ハナ・モンタナ』のクランクアップが近づいているが、これからも映画と音楽の仕事を続けたいと思っているため、いつ高校を終了するかが分からない。 「私の姉は2年間大学に通ってから、ミュージシャンになりたいと決意して、今はミュージシャンをしているの」「すでに私は何をしたいのか分かっているし、もし大学に行きたいと思ったらいつでも行けるわね」「その考えはおばあちゃんから教わったの。彼女は67歳で大学に入って、70で卒業して、それから教師になったの。おばあちゃんは現在77歳だから、私もいつでも学校に行くことは可能なはずよ」と語った。 マイリーは先日LAに340万ドル(3億円)の家を買い、18歳になる11月に引っ越す予定でいるが、自分だけの場所を持つことが待ちきれないそうだ。 「自分の家を買ったから、好きなように装飾をしたいし、自分だけの空間を持つために一生懸命頑張ったと思うわ。自分だけの落ち着いた、静かな場所なの」
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分