-
社会 2023年07月22日 19時01分
「おぐらが斬る!」元人気プロ棋士橋本崇載 元妻をクワで襲って殺人未遂のなぜ
元プロ棋士の橋本崇載(たかのり)容疑者(40)が、元妻(33)の実家にクワを持って襲撃し、元妻と元妻の父親に軽いケガを負わせ住居侵入と殺人未遂で逮捕された。プロ棋士としてはA級八段というトップエリートであり、何手も先を読めるはずの男が、なぜ「詰んで」しまったのか?橋本容疑者は、元妻に対する名誉棄損でこれまでに2度逮捕されている。6月には大津地方裁判所から、懲役1年6カ月・執行猶予4年の判決を受けたばかりだった。かつて橋下容疑者はツイッターに元妻らの写真を掲載し「仕事と子供を奪い取り、絶対に許せない」と投稿したり、「僕の全てをつぶした殺人鬼」「僕を地獄に落とした」と投稿したりしていたのだ。また元妻や元妻の父親の実名、住所、画像を投稿したこともある。元妻への憎しみと執着は相当強いものがあったようだ。実は橋本容疑者は2019年に妻から離婚を求められており「対局を終えて自宅に帰ると、書置きを残して妻と生後4か月の息子が消えていた」と、手記やネットに告白している。その後、「子どもの面会」と「監護権」を家庭裁判所に求めたが認められず、2021年4月に日本将棋連盟を引退した。なぜ妻が子どもを連れて消えたのかという理由はよくわからないが、家庭裁判所が面会などを認めなかったことや、今回の事件や元妻への名誉棄損などから「推して知るべし」であろう。他にモラハラの噂がある。モラハラとは、身勝手な言動が多く、妻の言動を制限し支配しようとする特徴がある。そしてハラスメントをしている夫は、その自覚がない。橋本容疑者は自身を『実子誘拐・子どもの連れ去りの被害者』と主張していたが、少なくとも橋本容疑者の場合は「嫁さんが子どもを連れて家を出て行った」と表現したほうがよさそうだ。そして泥沼裁判を経て離婚が成立する。その後も元妻への誹謗中傷をツイッターやユーチューブで発信しつづけ、名誉棄損で2度逮捕とかなりの異常な性格であるようだ。将棋界を引退後、ユーチューバーをやっていたが、数か月前から博多でホストとして勤務。その間、自殺をほのめかすようなツイートをしている。そして今回の事件の3週間前にホストをやめ、博多から600㎞離れた滋賀で凶行に及んだ。凶行の内容は7月21日午前7時ごろ、元妻の実家に窓から侵入、元妻と元妻の父親にケガを負わせ父親が抵抗中に、元妻は4歳になる息子を連れて逃げ警察に通報。橋本容疑者は殺人未遂容疑で緊急逮捕された。橋本容疑者は、かつてバラエティ番組に出るほどの人気者で、羽生善治九段に2度勝ち藤井聡太名人とも戦ったことのある男である。そんな男でも理性で感情を抑えられなかったようだ。殺人未遂罪の法定刑は、殺人罪と同じ「死刑、無期懲役、5年以上の懲役」である。現在執行猶予中であるため、実刑であろう。子どもを連れ去った元妻を憎むあまり、一番会いたかった我が子には一生会えないかもしれない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能ネタ 2023年07月22日 19時00分
“妻も同意見”発言物議の山下達郎、竹内まりやと「卒婚」報道も話題に【芸能界、別れる? 二人の真相】
シンガー・ソングライターの山下達郎の株がダダ下がりしている。 きっかけは、音楽プロデューサーで執筆活動も行う松尾潔氏が1日、音楽プロダクション・スマイルカンパニーからマネージメント契約を打ち切られたという報告。同プロダクションには、山下とその妻・竹内まりやが所属している。同氏は、その原因を“自身がメディアでジャニーズ事務所に言及したこと”とし、山下も打ち切り方針に賛成したと明かした。 >>山下達郎がジャニーズ事務所を擁護した納得の理由 ガッカリしたファンも?<< これを受け9日、山下がパーソナリティーを務めるTOKYO FM系のラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」の放送で、ジャニーズ事務所の性加害問題について約7分間にわたり言及。松尾氏については、「彼から顧問料をいただく形での業務提携であり、雇用関係にあったわけではない。彼が所属アーティストだったわけではなく、解雇にはあたりません」と説明した。 山下は、自身のヒット曲も多く、近年は「シティポップ」の代表として海外の人気も高い。加えて、KinKi Kidsの『硝子の少年』など多くのジャニーズ所属グループの楽曲も手掛け、ジャニーズとは身内同然と言われている。それだけに、ジャニー喜多川さんの性加害問題について何も知らないといった発言に、ガッカリしたファンも多かったようだ。 妻の竹内はこのことにコメントを出していないが、山下が同ラジオ番組で「近い将来、SMAPや嵐、キンプリの再集合も実現するような日が来ることを、竹内まりや共々に願っております」と、今後のジャニーズ事務所への思いは妻と自身で共通だと匂わせる発言も。これも“妻を巻き込んだ発言”として物議となっていた。 まるで夫婦一体のような発言だったが、実はこの2人、珍しい夫婦のかたちをとっていると過去に報じられている。 2020年11月、『女性セブン』(小学館)が2人の“卒婚”疑惑を報じた。同誌は“卒婚”を、“離婚届は提出せずパートナーの形は保ちながらも、それぞれの人生を生きていく自由な関係”と説明している。その理由として、山下が知人に「卒婚ってどう思う?」と聞いていたという音楽関係者の証言や、竹内がインタビューで夫について「大親友なんです」と発言したことを挙げている。 山下も竹内も、一人の時間を楽しむことが増え、趣味に費やす時間に干渉しなくなっていったと、変化する夫婦のかたちを記事で伝えた同誌。1年後の2021年12月には、「夫婦関係において新たに大事なものに気づいたりしながら、その絆がさらに深まっているように見えます」というレコード会社関係者の発言を報じている。 2004年に杉山由美子氏が著書『卒婚のススメ』で使用した造語で、2010年以降数年、芸能界でも公言する夫婦が見られた。山下・竹内夫妻の“卒婚”はその後報じられず、ブームに乗っての発言や、報道だった可能性もある。 一部では実家の旅館の立て直しに尽力していた、ジャニーズ事務所の女性スタッフと海外旅行に行っていたなど、様々な報道がされているものの、私生活はベールに覆われている竹内。メディアで見る機会がほとんどないが、夫のピンチにコメントを出すことはあるだろうか。
-
スポーツ 2023年07月22日 18時00分
広島・新井監督、早くも長期政権確定? 負傷者続出も2位ターン、“やりくり上手”な手腕に球団首脳も満足か
開幕前の下馬評を痛快なまで吹き飛ばした。 前半戦を5連勝で締めくくり、2位で折り返すこととなった広島。6月の半ばまでは主にBクラスに位置していたものの、現在は首位阪神と1.0ゲーム差と、夏場を迎え一気に上昇気流に乗った。 今季より指揮を執っている新井貴浩監督の手腕が、現在の好調を生み出していることは言うまでもない。球団OBであり、2018年を最後に現役を引退後、翌年からは主に評論家として活動、現場での指導経験のないまま、昨季終了後より古巣の指揮官を任せられている。2023年シーズン開幕を迎え、圧倒的に広島の下位予想が多かった中、新人監督は今や、首位の座を窺えるほどの戦いを繰り広げている。 開幕4連敗と、スタートでつまずいたものの、その後すぐに5連勝と盛り返し、3・4月を五分の星で乗り切ると、現在まで月間での負け越しがないままオールスターブレイクに。この間、開幕から主軸に据えてきたマクブルームが不振に陥り、また昨季まで守護神として君臨した栗林良吏や、今季、首位打者争いを演じてきた西川龍馬が怪我に見舞われるなど、投打の主力プレーヤーが戦列を離れている。しかし、新たな守護神として矢崎拓也を起用、ラインナップも試合毎に細かく組み替えを図るなど、新井監督の「やり繰り上手」さにより、大崩れすることなく現在に至っている。 打線では、4月より1番で固定され安定したバッティングを続けていた菊池涼介を、西川離脱後に4番を任せるなど、周囲を驚かせる采配も披露。負傷者に悩まされながらも、ベテラン、若手に様々な役割を与えながら前半戦の最後の5連勝に繋げ、今季最多の9つの貯金を積み上げた。 さらに、今月18日には広島の松田元オーナーが、ここまでのチームの成績を称え、新井監督の手腕を高く評価したとのニュースも報じられている。現在、新井監督は歴代監督と同様に単年契約を結んでいる中で、オーナーからは「最低5年は考えている」と長期政権を示唆する声もあったという。 現役時代の最後の3シーズン、リーグ3連覇を経験し、主力として貢献してきた新井監督。その後、チームは優勝から離れているだけに、再び黄金時代を築くべく、現場復帰最初のシーズンでのペナント奪還を見据えている。評価が高まり続ける新人監督に率いられ、広島は好調を維持しながら後半戦に挑む。(佐藤文孝)
-
-
芸能ニュース 2023年07月22日 17時00分
なにわ男子、ぎゅっと密着! 大西流星「ビジュいいって言ってもらえたら…」笑顔の源明かす、7人揃って『GINGER』表紙初登場
人気アイドルグループのなにわ男子が、22日発売の『GINGER 2023年9月号』(幻冬舎)表紙に初登場した。 27日に開催予定の大阪城ホールでの公演を皮切りに、全国ツアーがスタートするなにわ男子。アイドル活動以外にも、俳優としても活躍の場を広げ、8月26日、27日に放送される『24時間テレビ46』(日本テレビ系)では、メインパーソナリティを務める。 同号では、多忙なスケジュールにも関わらず、巻頭特集“幸せを呼ぶ、笑顔の法則 笑って、なんぼ!”を象徴するような満面の笑顔で表紙を飾った。表紙が公開されると、「見ているこっちが笑顔になる」「心からの笑顔に癒される♡」とSNS上で話題に。仲の良さも垣間見られる、ぎゅっと寄り添ったカットに仕上がっている。 >>なにわ男子・西畑を「映さないであげて!」くりぃむ上田が“ド下ネタ”から守り称賛?<< 特集テーマに合わせたインタビューでは、“笑顔の源”について質問。西畑大吾は「いつも食べるカレーは僕の笑顔の源です」と話し、大西流星も「ビジュいい~!!って言ってもらえたら笑顔になります(笑)」と個々のキャラクター性が飛び出した。高橋恭平は「笑顔はちょっと苦手だけど、心の中ではよく笑っています」と明かし、道枝駿佑は「愛犬との時間は無条件で笑顔になれる瞬間」は日常の何気ない一面も。 また、リーダーの大橋和也は「笑顔になれるきっかけを作るアイドルになりたい!」と回答。長尾謙杜は「ライヴ中、心のなかでひとりで突っ込んでいます(笑)」と語り、藤原丈一郎も「ライヴは、アイドルでいる喜びを一番実感できる場所」というアイドルらしい答えが。さらに、「メンバーで一番笑いに厳しいのは?」、「自分のお笑いスキルはグループ中で何位?」、「お笑いコンビを組むなら誰を指名する?」など、アイドルでありながらボケとツッコミの役割分担や笑いへの貪欲さを極めた回答に注目だ。 巻頭特集のスペシャルインタビューには、川口春奈、赤楚衛二、池松壮亮、宮藤官九郎氏、清野菜名、吉川ひなのが登場。“笑い”についてのとっておきエピソードを語っている。他にも、レギュラーモデルの香里奈や桐谷美玲による同誌ならではの連載も充実。付録には、なにわ男子のピンナップが付いてくる。
-
芸能ニュース 2023年07月22日 16時00分
マツジュン“家康”の熱烈オファーで、岡田准一が大河出陣を決断していた
二宮和也が「日曜劇場 VIVANT」(TBS系/21時~)に出演するため、“嵐のバトン”にファンが色めき立っている。日曜日の20時からは、松本潤が徳川家康を演じるNHK大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)が放送中。嵐メンバーのソロ活が2時間ぶっ通しで観られる形になる。 マツジュン家康は、圧倒的なスケールと強力な布陣で3クール目に突入した。なにわ男子の長尾謙杜も、松本と同じく本作で大河デビューとなった(注・松本は前番組「鎌倉殿の13人」の最終回に登場している)。そんな中、役柄ながらも畏怖感を全身から放っているのは織田信長を演じる岡田准一。14年に「軍師官兵衛」で主役を演じており、二度目の大河となる。 松本と岡田は、3歳の年齢差。ジャニーズJr.時代の松本は、当時岡田が属していたV6のバックダンサーを務めていたため、常にその大きな背中を見ていた。自身初の大河で先輩・岡田を欠くことはできないと、松本自らが直談判に動いた。2人はすでに05年の映画「Tokyo Tower」で共演済み。その頃と比べものにならないほどの経験値を積み重ねた松本からオファーされ、制作サイドからも「新しい大河の可能性に挑戦したい」とアプローチされた岡田に、断る理由はなかった。 >>矢野顕子、ツイッターで“SMAPと嵐を比較”して炎上? 謝罪するも、ファンから苦情殺到<< 「岡田さんは中学生時代はラグビー部に所属していて、ジャニーズ入所後は作品の役作りでプロ格闘技を習い始め、現在では複数のライセンスを取得するまでになっています。自身の主演作では、アクションシーンの演出・監修も兼務。大河クランクイン前に松本さんは何度も、岡田さんがプライベートで通っている格闘技ジムに足を運び、岡田“師匠”から技術面を指導されています」(芸能ライター) 今年1月の開始早々に、家康と信長が相撲を取るシーンがあった。岡田とサシの勝負になるとあって、松本は格闘技の基本の「き」から熱心に会得した。丹田(へその下あたり)の重心移動や肩を入れる体当たりほか、学んだのはどれもプロ格闘家の高等テクニック。「岡田さんから『足をすくい上げたりタックルで持ち上げるから、その時はフリースタイルで対応してね』と言われた時、松本さんは震え上がったと言います」(先の芸能ライター) ドラマはようやく折り返し地点を過ぎて、酷暑の中、絶賛撮影中。23日はついに「本能寺の変」が放送される。信長最期の時を、2人はどう演じるか。戦乱の物語は終わらない。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2023年07月22日 15時15分
「想定外の馬券を買う勇気」 中京記念 藤川京子の今日この頃
2020年では18番人気の馬が勝ってしまう事もあり、何でもありというレースなので気を引き締めていきたいと思います。過去10年では半分が3連単14万円以上の馬券になっていますから、荒れることを前提に馬券を組み立てる事が必要だと思います。また、今までの実績だけで馬券を組み立てない方が良さそうであり、買えない馬を買う勇気が試されますが、斤量が軽くなった馬が穴を開ける傾向がありますから、今回のメンバーで言えば前走より斤量の開きがあるアドマイヤビルゴ、ベジャール、ルージュスティリアが怪しそうです。 まずはアドマイヤビルゴですが、今回の斤量は57.5kgで他のメンバーと比べて重い方ですが、前走は斤量60kgでしたから大敗しましたが度外視しても良いと思いますし、57kgなら中京で実績があります。特にルージュスティリアは3走前の中京では前々の競馬で勝っていますから、その時よりさらに斤量が軽くなるので期待が大きくなります。そしてベジャールが前走はダートでしたけれど、前走より3kg軽くなりますから要注意で、中京は初めてですが前が速くなれば、中京でも後方待機が差し切る時がありますから怖い存在です。 このレースは展開で予想する事にしましたので、前と後ろでハッキリ分けた馬券と斤量も考慮した上で、前、中、後方を混ぜて組み立てます。それと全くの想定外の馬券を無理に買ってみるとすれば、斤量を無視した今までにないパターンの馬券も忍ばせます。 ワイドBOX 16、3、10ワイドBOX 13、7、4ワイドBOX 6、2、8ワイドBOX 12、9、11
-
レジャー 2023年07月22日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月23日)中京記念(GIII)
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。函館11Rが△→○→◎で決まり、3連複4,210円。【今週の予想】☆中京11R 中京記念(GIII)(芝1600m) 3年前には18番人気が勝つなど、ハンデ戦らしく荒れるレース。今年も面白いメンバーが揃い、難解なレースとなりそうだが、ここはウイングレイテストを本命に推す。前走の米子Sは、負けて強しの内容だった。1000m通過が56秒3というハイペースを、4番手あたりから追走し、35秒2の上がりでまとめて4着。前に行った馬たちが総崩れの中、勝ち馬から0秒3差だったのは力があるからこそ。ハンデは57kgと、本馬の実績を考えればもう少し重くてもと思えるものだけに吉報。追い切りの動きが抜群で、ここは勝ち負け必至だろう。 相手本線は追い切りの動きが目を引いたルージュスティリア。OPクラスに上がってからは6着、10着と、結果だけ見れば今一つだが、2戦ともに敗因がはっきりとしている。前々走の阪神牝馬Sでは、直線で進路がなく、自らこじ開けに行って他馬と接触し、リズムを崩して伸び切れなかった。前走のヴィクトリアMにしても、スタート後に外の馬が寄ってきたため、内の馬と接触する不利。その後も何度か内の馬と接触し消耗したのか、直線は伸び切れずの10着だった。近2走はスムーズな競馬ができなかっただけに着外も致し方なし。OPに上がって結果が出ていなかったためにハンデは53kgと恵まれ、スムーズな競馬ができれば突き抜けてもおかしくない。 ▲はホウオウアマゾン。以下、ダノンスコーピオン、ディヴィーナ、メイショウシンタケまで。◎(10)ウイングレイテスト○(16)ルージュスティリア▲(9)ホウオウアマゾン△(12)ダノンスコーピオン△(11)ディヴィーナ△(4)メイショウシンタケ買い目【馬単】5点(10)→(9)(11)(12)(16)(16)→(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(4)(9)(11)(12)(16)【3連単フォーメーション】16点(10)→(9)(12)(16)→(4)(9)(11)(12)(16)(16)→(10)→(4)(9)(11)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。ハッシー 山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ニュース 2023年07月22日 12時10分
グラビアエース・櫻井音乃、爽やかビキニで『ヤンチャン烈』表紙登場! 下着姿など彼女感溢れるグラビア、スパガ萩田帆風の癒しショットも
グラビアアイドルの櫻井音乃が、18日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 櫻井は、高校2年時に恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。〜韓国ソウル編〜』(AbemaTV)に出演。高校卒業直前の2021年3月には、『週刊プレイボーイ』(集英社)にて、グラビアアイドルとしてデビューを果たした。同年12月に発表された、集英社のデジタルコンテンツを対象としたグラビア賞レース『グラジャパ!アワード2021』では最優秀新人賞を受賞。2022年10月には初写真集『Fanfare』(同)を発売した。 同号では、グラビア新時代のエースとして人気を博している櫻井が表紙に登場し、爽やかなビキニ姿を披露。誌面では、2人きりの小旅行をテーマに、迫力バストが印象的なランジェリー姿で布団をかぶったカットなど、彼女感溢れる姿を披露している。 また、巻中グラビアには、9日に29枚目のシングル『リボン』を発売したアイドルグループ・SUPER☆GiRLSの萩田帆風が登場。透明感のある美肌映えるビキニ姿の、夏の疲れが吹き飛ぶ癒し系グラビアに仕上がっている。 同号には、ミニマムボディながらも可愛らしいルックスで注目の日南みらい、コスプレイヤーのみゃこ、『ミスヤングチャンピオン2022』グランプリの瀬戸万莉愛、準グランプリの篠見星奈、ミスヤングチャンピオン2023全候補者が登場するアイドルDVDの付録も。他にも、櫻井の直筆サイン入りチェキが抽選で当たるプレゼント企画や、萩田のQUOカードがもらえる応募者全員サービスが実施中。
-
スポーツ 2023年07月22日 12時00分
巨人・岡本、WBCで心身が激変?「メット叩きつけたり…」原監督も驚き、三冠王も狙える好調の要因は
シーズン前半戦が終了した17日時点でセ・リーグ4位(40勝42敗1分)に位置する巨人。苦戦が続くチームとは対照的な活躍を見せているのがプロ9年目・27歳の岡本和真だ。 今季の岡本は開幕戦の3月31日・中日戦から前半戦終了まで、全83試合で4番として先発出場。「.297(リーグ3位)・20本(同1位)・51打点(同2位)」と、三冠王も狙えるほどの好成績をマークしている。 岡本は過去に本塁打王(2020-2021)、打点王(2020-2021)をそれぞれ2回ずつ獲得するなど長打力、勝負強さは折り紙つき。ただ、今季は確実性も大きく増していることに驚いているファンも多いようだ。 >>広島・新井監督、巨人投手の死球にブチギレ?「ベンチぶっ叩いてる」直後にも負傷者発生で大ピンチか<< 「岡本は一軍に台頭した2018年に、プロ野球史上最年少となる22歳3か月で3割30本100打点をマークする快挙を達成。しかし、この年以降3割クリアはなく、毎年2割6~7分前後を推移。昨季は『140試合・.252・30本・82打点』と岡本にしては物足りない成績に終わり、オフの契約更改では3000万円減の年俸2億7000万円(推定)でサインしました。これもあり、今季開幕前はファンの下馬評はそこまで高くはなかったのですが、ここまではいい意味で期待を裏切る活躍が続いています」(野球ライター) 昨季からは一転して好調な岡本だが、各報道によると本人は打席内での立ち位置を修正したことを理由に挙げているという。昨季はボールを少しでも長く見たいと思い打席最後方に立っていたというが、今季は投手寄りに少し立ち位置を調整。その結果、打球が詰まって凡打になることが減ったのだという。 一方、チームを率いる原辰徳監督は、今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が岡本に変化をもたらしたのではと指摘している。 同監督は元プロ野球選手・岡崎郁氏(元巨人)が7月15日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に登場し、岡本について「体型が変わったでしょ? 世界の舞台、あるいはメジャーの一流選手を見てまず食生活、体型も含めて、そういうものが非常に(変わった)」、「今まで頭の中で思ってたことが、現実にそういうものに対面したりするとやっぱりやらなきゃいけないというね。そういうものが非常に大きかったのではないでしょうかね」とコメント。具体的な変化については触れなかったが、2月の春季キャンプ時点で判明していた8キロ以上の減量、あるいは体重を維持したまま筋肉量を増やすといった肉体改造を実現しているようだ。 また、同監督は「カッカするようになってきた。打てなかったらヘルメットたたきつけたりね。悔しさを出すようになってきましたよ」、「1回ぐらいガーンとやって、それでパッと切り替えられる。そういう激しさも出てきた」と、以前に比べて気持ちの切り替えが上手くなってきているということも明かしている。 WBCでは侍ジャパンの一員として世界一に輝いたが、巨人ではまだ日本一を獲った経験がない岡本。悲願達成へ向け、首位・阪神を6.5ゲーム差で追う後半戦もチームを牽引することはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岡崎郁氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@asuaka
-
-
レジャー 2023年07月22日 10時00分
『たべっ子どうぶつLAND』どうぶつカレーやナポリタン登場! 反響に応えて再開催、新アトラクションも
人気ビスケット菓子『たべっ子どうぶつ』の生誕45周年を記念した大型屋内イベント「たべっ子どうぶつLAND」が22日、期間限定で横浜・ASOBUILD(アソビル)にオープンした。 >>全ての画像を見る<< コンセプトカフェからデジタルアトラクションまで『たべっ子どうぶつ』を楽しみ尽くせる同イベント。今年3月から5月まで東京ドームシティ「Gallery Aamo」にて初開催し、総計8万人以上を動員するなど話題に。多くの反響に応え、開催場所を横浜に移し再び開催することが決定した。 今回は、前回から内装をリニューアルし、新アトラクション・新メニュー、グッズを展開。『たべっ子どうぶつ』のどうぶつさんに会える、好評だった「キャラクターグリーティング」も毎日開催予定となっている。 開催に先駆け、全フード&ドリンクメニューが公開。新メニューには、ビスケット同様においしく、楽しく、食べて学べる『どうぶつ英語カレー ~こだわりのスパイス味~』が登場。BAT(バターコーンほうれん草)、COW(チーズ)、M.DUCK(チキン)と、3種類のどうぶつでそれぞれ異なるカレーの味が楽しめる。 同じく新メニューとして、うさぎさんのもふもふとしたかわいらしさをマッシュポテトで表現した『うさぎさんのもふもふポテトナポリタン』、かばさんとうさぎさんが新たに仲間入りした『ころんとどうぶつマカロンパフェ』(全6種)がラインアップ。 他にも、どうぶつになりきれる、フォトプロップスが付いた『なりきりどうぶつフロートドリンク』も展開。9種ラインアップし、ドリンクもそれぞれ異なる夏にぴったりなフレーバーが揃っている。さらに、夏を連想させるコットンキャンディや前回大人気だった『どうぶつスイートドーナッツ』、『きりんさんの長い首みたいなチュロス』など、ここでしか味わえない、バラエティに富んだメニューに注目だ。 入場チケットは現在、ローソンチケットにて販売中。通常チケットに加え、カチューシャやぬいぐるみが付いてくる特別チケットも登場している。『たべっ子どうぶつLAND』公式サイト:https://tabekkoland.jp/チケット詳細:https://l-tike.com/tabekkoyh/
-
スポーツ
佐々木朗希、ベンチでの一場面に反響「プレー中と表情違いすぎ」 同僚とじゃれ合いニヤニヤ、冷静イメージとは対照的?
2023年06月12日 16時30分
-
芸能ニュース
再発防止チーム会見不在、ジャニーズが社長を矢面に立たせない事情
2023年06月12日 15時55分
-
社会
『めざまし8』古市・橋下氏「割に合わない犯罪」発言が物議 注意したアナに称賛
2023年06月12日 12時30分
-
芸能ニュース
YouTuber、業務妨害で炎上? 駐禁違反貼る瞬間にトランクから飛び出し「運転手いた」と主張
2023年06月12日 12時10分
-
芸能ニュース
アイドル・グラビア・マジシャン三刀流の一岡美羽「生まれたまんまの姿」撮影でハプニングも!
2023年06月12日 12時00分
-
スポーツ
『サンモニ』関口宏に「さすがにひどい」の声 スポーツコーナーでミス連発、上原氏も呆れ?
2023年06月12日 11時55分
-
スポーツ
阪神・佐藤の不振、原因はスタミナ切れ? 岡田監督のスタメン外しも効果薄か
2023年06月12日 11時00分
-
芸能ニュース
CMからもいつの間にか消え、映画も話題にならず…中村倫也、結婚が仕事に影響?
2023年06月12日 07時00分
-
社会
電車の遅延で文句はありえない? 時間厳守のドイツ、交通事情はアバウトな理由
2023年06月12日 06時00分
-
ミステリー
ビッグフットの代表的な映像「パターソン・ギムリン・フィルム」の正当性について専門家が言及
2023年06月11日 23時00分
-
レジャー
股間スースー男~本当にあった怖い彼氏~
2023年06月11日 22時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」ウクライナ・ダム決壊でクリミア半島の戦況が変わる
2023年06月11日 21時01分
-
その他
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ VAT69編
2023年06月11日 21時01分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】広末涼子のCM列伝「浄化計画」の裏側
2023年06月11日 21時00分
-
芸能ネタ
松本人志、角田信朗の“ドタキャン”に「ちっちゃい話じゃない」修復不可能か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2023年06月11日 19時00分
-
レジャー
チラッと見える瞬間に…「飲み物を自販機で買う女性」が男にウケる理由
2023年06月11日 18時00分
-
芸能ニュース
マネジャーまで〝Jr.食い〟していたジャニーズ事務所
2023年06月11日 17時00分
-
芸能ネタ
丸岡いずみ、有村崑の“ラブホ不倫”報道時すでに別居状態か【芸能界、別れた二人の真相】
2023年06月11日 16時00分
-
芸能ニュース
笑いが止まらないほどガッポリ? 再ブレークの“消えた芸人”はこんなににいた
2023年06月11日 14時00分