-
社会 2022年08月30日 15時10分
「神社のさい銭と統一教会の寄付どこが違うんだ」田崎史郎氏が献金を擁護?「今言っていい言葉か」批判も
政治評論家の田崎史郎氏が、30日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演。旧統一教会の霊感商法について語る一幕があり、話題を呼んでいる。 この日の番組では、昨日29日に初会合が開かれた、「霊感商法」など悪質商法に対応する消費者庁の検討会が紹介された。8人の委員の中には、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)問題に取り組んでいる紀藤正樹弁護士もいるが、検討会自体は、河野太郎消費者担当大臣の呼びかけで立ち上がったもの。 >>『ほん怖』、霊感商法で敗訴の宗教家出演で物議「放送するのやめて」紀藤弁護士も呼びかけ<< これに対して、田崎氏は「河野さんがトップダウンで『やってみようよ』と言ってやられているわけですね。従って、出口がどこにあるからやろうというわけではないんですよ」とやや後ろ向きな反応。 また、この検討会では、壺などを高額で売りつける物販だけではなく、寄付や献金など法律では取り締まることが難しい被害についても議題になった。これについても、田崎氏は「(消費者庁がメスを)入れられたに越したことはない」としながらも、「献金と言っても、僕たちが神社に行ったらお賽銭入れますでしょ?お寺さんに寄付したり教会に寄付したりもしますよね。その寄付と、今回の統一教会の寄付とどこが違うんだと。区別するんだ?」と主張。 さらに、同氏は「自由意志で行っているかどうかということなんですけど、自由意志を客観的に判断することができるのかということなんですね」となぜか笑い、「そもそも寄付をしてはいけないという法律はないんですよ。寄付は自由なんです」と訴えた。そして、そうした宗教団体への寄付が取り締まられるようになった場合、「今まで自由にできていたことが自由にできなくなる」と宗教団体の立場に立って話していた。 これに対して、ネットでは「献金、寄附は最終的に自由意志なんやろうけども、その前に煽られてるか軽い脅しはあると思う」「どうしても… 統一教会の桁外れの献金と、神社のお賽銭を同じにしたいらしい…… 献金によって、普通の生活に支障きたしてるのに…酷いな……」「どの団体に献金してるかが問題なんじゃないの?」「それって今言っていい言葉か?」など多くの疑問が寄せられている。
-
レジャー 2022年08月30日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/31)「’22ハッシーの地方競馬セレクションルーキーズサマーカップ(準重賞)」2歳オープン
自身の競馬はできたものの・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「フリオーソレジェンドカップ(準重賞)」。本命に推したノットリグレットは、まずまずのスタートを切ると道中は4番手あたりの位置を取る。向正面でペースが上がると対応するまでに時間がかかり、ポジションを落とす。それでもギアが上がるとグングン加速していったが、3,4コーナー中間では壁となって先頭との差が広がってしまう。4コーナーで外に出し先頭を追ったが、捲っていったリッカルドには追いつくことができず2着。ノットリグレットは自分の競馬は出来ており、今回は勝ったリッカルドが強かった。 さて、今週は「’22ルーキーズサマーカップ(準重賞)」が浦和競馬場でおこなわれる。この時期の2歳馬のオープン競走だけに、何が勝ってもおかしくない難解なレースだ。勝利をつかむのはどの馬か。若駒たちの熱き戦いに注目だ! 本命に推すのは道営から移籍してきたポリゴンウェイヴ。前走はまずまずのスタートからダッシュ良くハナを切ると、2番手のオーマイグッネスに終始突かれる息の入らない厳しい競馬となったが、それでもゴールまでしぶとく粘り3着。勝ち馬のベルピットは次走のサッポロクラシックカップ(H2)も制しており、無傷の4連勝と今年の2歳馬の中ではトップクラスの実力の持ち主。2着馬のオーマイグッネスも次走サッポロクラシックカップでベルピットの2着となり、デビューから5戦して4着以下なしとこちらも力は道営トップクラス。その2頭が相手だっただけに相手も悪かった。今回は道営からの移籍後初戦となるが、レベルが高く仕上がりの早い道営出身で、これまで戦ってきた相手を考えれば今回のメンバーは楽になる。スタートのダッシュ力は目を見張るものがあり、ここは逃げ切る可能性は高いと見る。 相手本線はダンシングクライ。前走のデビュー戦では、スタートはやや反応が悪く出遅れたが、すぐに盛り返し3番手の位置を取ると、3コーナーから仕掛けていって直線早々で先頭に立ったが、ソラを使ったか内から盛り返され一度は抜かれたが、ゴール前でもうひと伸びを見せゴール前では3頭での大接戦となり、2頭同着でデビュー戦を勝利で飾った。結果だけ見ると大接戦だったように見えるが、他馬が来るともうひと伸びを見せていたようにまだ余力があり、チークピーシーズを付けていたように如何に集中して走れるかがポイントとなりそうだが、ポテンシャルは高そうで、ここも上位争いになるだろう。 ▲は勝利こそないものの3戦2着3回と相手なりに走れるニッショウミライ。以下、ワールドバトルまで。◎(4)ポリゴンウェイヴ〇(8)ダンシングクライ▲(5)ニッショウミライ△(6)ワールドバトル買い目【馬単】3点(4)→(5)(6)(8)【3連複2頭軸流し】2点(4)(8)-(5)(6)【3連単フォーメーション】4点(4)→(5)(8)→(5)(6)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2022年08月30日 12時30分
自民党議員は「統一教会から秘密を握られている」? 紀藤弁護士が関係性を指摘
8月29日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、旧統一教会問題対策に取り組む紀藤正樹弁護士が出演した。この日は体調不良で欠席の辛坊治郎氏に代わり、ジャーナリストの須田慎一郎氏がピンチヒッターを務めた。 現在、取り沙汰されている自民党議員と旧統一教会の関係について紀藤氏は、旧統一教会側が「力のある政治家、利用価値の高い人、権限を持っている人を狙っていった」と分析。 須田氏から「政治の側から(旧統一教会との)関係を断ち切ろうという意思表示が行われていない」理由を問われると、紀藤氏は「その後の記者会見を見ても、関係を断つと踏み切れない議員がいる。そういう方々は職務権限がある議員。私ちょっと、このあたりはブラックボックスがあると思う」と指摘した。 >>ひろゆき、旧統一教会批判の公明党議員に「公明党代表もこれぐらい言えばいい」と皮肉<< 紀藤氏は「(職務権限のある議員が)やはり何らかの職務権限を行使したんじゃないかという疑いがある。もし仮に行使していたら本当のことは言えない。違法性というか犯罪の可能性すらある。もう一つは違法性まで行かなくても、そういう職務権限のある方々が関係を持つことを、統一教会側から喋られたらまずいということがある」とコメント。紀藤氏は「いろんな意味で統一教会から秘密を握られているという考え方もある。(そうなると議員は)あまりきっちり確実なことを言えなくなる」とも指摘していた。 さらに須田氏は、1980年代に旧統一教会系の新聞である『世界日報』(世界日報社)の元編集局長が『文藝春秋』(文藝春秋)に告発手記を発表したところ、何者かに襲撃された事件の例を出し、「(旧統一教会は)危険な団体という認識」とコメントし、紀藤氏にも危険な目に遭うことはないかと質問した。これに紀藤氏は「私はあまり感じないように努力している。もちろん警戒は怠っていませんから防弾チョッキとかも持っている。なかなか防弾チョッキを持っている弁護士はいない」とも話していた。 これには、ネット上で「これからまだまだ新事実が出てきそう」「須田さんの質問鋭いな」「紀藤さん防弾チョッキも持ってるのは驚き」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年08月30日 12時00分
人気YouTuber、出前配達員のつまみ食い目撃を報告 笑い話にせず「クレーム出すべき」の指摘も
人気ユーチューバーグループ・フィッシャーズのメンバーのンダホが、出前の配達員にデリバリー商品をつまみ食いされたことを告白し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、28日に公開された「自宅の玄関前で事件が起こりました。」という動画。その中で、ンダホは「事件です。笑える事件だけど、笑いごとじゃない」と苦笑いしながら切り出し、出前を頼み、玄関前に置き配指定にした際の出来事について話し始めた。 >>人気YouTuber、大食い企画で連続嘔吐で批判「史上最悪の放送事故動画」コムドットにドン引きの声<< ンダホによると、チャイムが鳴ったため、配達員に「玄関前に置いてください」と告げ、自身はのぞき穴から配達員が保温ケースから容器を取り出す様子を見ていたとのこと。すると、容器の中に配達員の指が入って蓋が開いてしまったと言い、その指先についたご飯を配達員が食べたという。 また、配達員は箱についたソースを指で取って舐めていたと言い、ンダホは玄関ドアをノックして警告したという。すると、配達員は「急に挙動不審になっちゃったのよ」とビクビクし始めたというものの、その直後も「2度目3度目拭いてパクパクよ」と、その後もつまみ食いを続けたことを明かした。 さらに、配達員がさらに違う容器にも手を出そうとしたため、ンダホはドアノブをガチャガチャ鳴らして再度警告したところ、配達員は出前を置いて去っていったとのこと。しかし、すぐに戻ってきて紙に何かを書き始め、あとで回収して見ると、「ソース忘れたんでまた来ます」と書いてあったとのことだった。 この一連の出来事を、ンダホは怒った様子ではなく笑い話をして話しつつも、「これはちょっとお店に電話しないとまずいな」と店に連絡をし、メインの商品については交換してもらったとのこと。しかし、「クレームみたいになったら嫌だから」と穏便に話をつけたそうで、話を聞いていたリーダーのシルクロードは「クレームとは言わんけど、まあ、優しさ的には言った方が良いな、それは!」と指摘していた。 この一連の出来事に、コメント欄には「これはひどい」「楽しみにしてた食事つまみ食いされるって最悪」「笑い話にできるのがすごい」という同情が集まっていた。 しかし、ネット上からは「これはクレーム出すべき」「ちゃんと言わないと店には伝わらない」「その配達員、同じこと繰り返しそう」という指摘が集まっていた。記事内の引用についてフィッシャーズ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/MASAIandHamzael
-
社会 2022年08月30日 11時55分
「反日は進むばかり」フィフィ、岸田総理の外国人留学生拡大計画に苦言も「外国人留学生への差別」と批判
タレントのフィフィが、岸田文雄総理大臣が打ち出した、外国人留学生を増やすための計画策定に対し苦言を呈し、ネット上からさまざまな反応を集めている。 岸田総理は29日に、永岡桂子文部科学大臣とオンラインで会談。その中で、年間30万人の外国人留学生の受け入れをめざす現在の計画を見直し、留学生をさらに増やすための新たな計画を策定するよう指示した。 >>フィフィ「“日本からの援助が必要です”と言えばいい」韓国新大統領の“協力”コメントをバッサリ<< フィフィは29日深夜にツイッターで、この報道について「岸田総理が外国人留学生の受け入れを見直して、更に増やす方針だそうです」と触れ、「多くは反日国家からの留学生で、この何十年それを続けて何か日本にメリットはありました?反日は進むばかり…」と苦言を呈した。 さらに、フィフィは「いい加減留学生より日本の学生優先しなさい!」と政府を叱責。「留学生への返還不要の奨学金は補助金から天下り先の大学へ流れてます」と綴っていた。 このフィフィのツイートに、ネット上からは「分断煽ってる」「今いる外国人留学生への差別を生む」「日本からも中国や韓国に留学行ってるよね?」「どうしてそんなに憎悪むき出しなの?」といった指摘が集まっていた。 一方、フィフィのツイートの元には、特定の国の外国人を貶めるようなツイートなどが集まっており、「分断を煽る」というネットユーザーの懸念は当たりつつあるようだ。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
-
スポーツ 2022年08月30日 11時30分
SKE48荒井優希タイトルマッチ前哨戦敗戦も「この試合を経て、強くなった姿でチャンピオンとして試合に行きたい」
東京女子プロレスが28日、東京・後楽園ホールで『Go Girl 3~女性限定無料興行~』を開催した。東京女子では従来から、割安のレディースシートを設けるなど、女性ファンの獲得に力を入れており、昨年4月4日には無料興行、同7月11日には有料興行として、それぞれ東京・板橋グリーンホールで女性限定興行を行ったが、今回はプロレスの“聖地”後楽園ホールで実施した。 セミファイナルでは、9.4愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会で赤井沙希と保持するプリンセスタッグ王座の初防衛戦を行うSKE48荒井優希と、東洋大タッグの上福ゆき(パートナーは桐生真弥)とのシングルが実現。タッグ王者とは言え、荒井はまだデビュー2年目。上福は6年目で、インターナショナル・プリンセス王座を獲得した実績もあり、荒井にとっては先輩格にあたる。 負けられない荒井は、序盤からビッグブーツ、スリーパー、ドロップキック、サソリ固め、フルネルソンバスターと畳み掛けるも、上福は全てを受け切った上で、応戦。両者はエルボーの打ち合いを展開するが、上福は卍固め、チョップ連打で攻め込んでいく。これをビッグブーツで返した荒井はFinallyを狙うが、上福がチョップで阻止をすると、ドロップキックからフェイマサーが決まりカウント3。タイトルマッチに暗雲が立ち込めた。 試合後、荒井は「差をすごく感じさせられて、ものすごく悔しかった。赤井さんがいないとダメなんじゃないかと思われるとすごく悔しい。この試合ができたことは大きいことだと思うので、この試合を経て、強くなった姿でチャンピオンとして試合に行きたい」と前向きに捉えている様子。上福は「名古屋でタイトルマッチあるけど、これは真弥が引っ張り出してくれたことなので。自分の気持ちだけで前に進もうとするんじゃなく、真弥と足並み揃えて、しっかり勝ちに行こうと思ってます」と完全なる形でのタイトル奪取を誓った。◆東京女子プロレス◆『Go Girl 3~女性限定無料興行~』2022年8月28日東京・後楽園ホール観衆 500人▼「Go Girl」4大シングルマッチ(15分一本勝負)●荒井優希(9分41秒 片エビ固め)上福ゆき○※フェイマサー(どら増田)
-
スポーツ 2022年08月30日 11時20分
レッドソックス・澤村の戦力外は球団首脳の判断ミス? 現地から批判相次ぐ問題点は
レッドソックスのリリーバー、澤村拓一がDFAとなった。メジャーリーグの試合に出場できる40人枠から外された。事実上の戦力外通告である。 MLB挑戦を考えている日本人選手は、このニュースを聞いて、こう思ったのではないだろうか。「入団交渉の新たな選択基準が増えた」と――。 「澤村は球宴以降、成績が落ちていました。今回のDFAは当然と見る向きもあれば、タイミングが悪すぎると、暗に編成責任者のチェイム・ブルーム氏を批判する声も聞かれました」(現地メディア) >>巨人・阿部コーチが後輩に激怒「やり直してこいボケ!」 元同僚が暴露、スパルタエピソードは過去にも頻発<< 澤村がDFAを通告されたのは、8月28日(現地時間)のレイズ戦後。2点ビハインドの6回から登板し、味方の拙守などもあって、3点を奪われてしまった。 試合後、監督室に呼ばれ、アレックス・コーラ監督が非情宣言をしたという。 「翌日からの遠征に備え、荷物をまとめている最中でした」(前出・同) その時の様子だが、澤村は淡々としていたという。 「結果が全て」の世界であり、その覚悟もあったのだろう。気になるのは、澤村の今後と、チェイム氏への批判だ。 「2020年、同じア・リーグ東部地区のレイズの編成部門で活躍していました。レッドソックスがヘッドハンティングし、編成を任せたんです。レッドソックスではイマイチですが」(米国人ライター) その2020年のレッドソックスは、地区最下位。翌21年は同率2位と奮闘したが、 「リーグチャンピオンシップで敗退しました。伝統球団なので、ブルーム氏は名誉挽回とはなりませんでした」(前出・同)とのことだ。 今年39歳と若く、未熟な面もあるのかもしれないが、同氏を語る上でよく使われるのが「何を考えているのか、よく分からない」の言葉。今回の澤村へのDFA通告にしても、こんな指摘があるそうだ。 <若手を起用したいのであれば、8月2日のトレード期限直後にベテランをDFAにすべきだった。今さら…> 地元放送局WEEIは若手に切り換える時期ではない、遅きに失したと批判していた。 「澤村は『シーズン50試合登板でプラス査定』の契約でした。49試合でDFAとなったので、ブルーム氏がボーナスを出すのを惜しんだとも言われています」(前出・現地メディア) 澤村は“不思議な数値”も残していた。ホームゲームでの防御率は「5・83」、ビジターは「0・84」。レッドソックスの投手でありながら、本拠地フェンウェイパークが苦手だったのだ。今季後半戦は成績を落としていたものの、「移籍先はすぐに決まる」というのが、米メディアの見方だ。 「選手の人事権を持つ人物が終盤戦にどんな補強・人員整理をするタイプなのか、MLB挑戦を考えている日本人選手は野球に集中するためにも、その人物の性格も知っておいた方が良い」(日本球界関係者) 移籍先がすぐに見つかるからか、古巣の千葉ロッテ、巨人は「澤村DFA」の一報に興味を示していなかった。(スポーツライター・飯山満)※MLB選手、監督等のカタカナ表記は「メジャーリーグ選手名鑑2022」(廣済堂出版)を参考にしました。
-
スポーツ 2022年08月30日 10時50分
KO-D王座に挑戦するAEW遠征中の竹下幸之介「勢いにブーストをかけてタイトルマッチをするつもり」
DDTプロレスが26日、東京・上野恩賜公園野外ステージで『ノンアルコールビアガーデンプロレス』を開催した。『ビアガーデンプロレス』名物の“お客様抽選6人タッグマッチ”では、9.25東京・後楽園ホール大会で樋口和貞が保持するKO-D無差別級王座に挑戦する竹下幸之介の対戦が実現。白熱した闘いを繰り広げた。 夏休みの時期になると、DDTでは名物企画となっている『ビアガーデンプロレス』。今年は野外会場で、時世に配慮してノンアルコールで行われた。ファンによる抽選で対戦カードが決まるメインイベントでは、今年は樋口和貞、吉村直巳、竹下幸之介、上野勇希、遠藤哲哉、クリス・ブルックスが出場。オープニングでの抽選の結果、カードは樋口&上野&クリスと、竹下&吉村&遠藤という魅力的なカードが組まれた。 試合は樋口と吉村のパートナー対決から始まると、いきなりショルダータックル合戦を展開。その後、8.24東京・新宿FACE大会に続き、前哨戦が実現した樋口と竹下は激しいラリアット合戦を展開。パワーで勝る樋口が竹下をなぎ倒す。そして、樋口が竹下をブレーンクローで絞め上ると、竹下はエルボーで抵抗。最後はクリスの延髄斬り、ジャーマンを凌いだ竹下が、跳躍力が高いジャンピング・ニーを決めて、カウント3。前哨戦で勝利している。 試合後、竹下は「米国から帰ってきて、久しぶりに対戦したり、組む人もいたんで、新鮮で楽しかった。(樋口とは)僕たちは過去何度も戦ってるけど、どれにも負けないぐらい、僕も樋口も進化してる。新しいDDTを見せられると思います。4か月ぶりに帰ってきて、(DDTの)勢いは戻ってきてると感じてて。その勢いにブーストをかけるつもりで次のタイトルマッチをやるつもり。樋口も受け止めてくれるだろうし、僕も王者・樋口の全てを受け止めたい」と今の思いを淡々と語った。 樋口は「(竹下は)当たってみて、強いな、すげーな、と感じることが多い。次の前哨戦は(9.13)浅草。ガッチリやり合って、(9.25)後楽園に臨みたい」と警戒心を強めていた。◆DDTプロレス◆『ノンアルコールビアガーデンプロレス』2022年8月26日東京・上野恩賜公園野外ステージ観衆 427人(満員)▼ビアガーデン名物お客様抽選6人タッグマッチ(30分1本勝負)樋口和貞&上野勇希&●クリス・ブルックス(18分20秒 体固め)竹下幸之介○&吉村直巳&遠藤哲哉※ジャンピング・ニー(どら増田)
-
芸能 2022年08月30日 10時40分
梅沢富美男、香川照之は「酒癖が悪いっていろんな人から聞いた」 自身のセクハラ行為は「一度もない」
8月29日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、一部週刊誌に銀座の飲食店での性加害報道が出た俳優の香川照之の話題となった。 香川はレギュラーを務める『THE TIME,』(TBS系)内で事実関係を認め、謝罪を行った。出演は継続すると見られるが、今後、CM契約が解除された場合は違約金が最大8億円に及ぶ可能性も取り上げられた。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< 梅沢富美男は「俺も俳優仲間だから言わせてもらうけど。彼は確かにそういう噂はいっぱいあったよ。はっきり言うよ。俺もいろんな人から聞いた。酒癖が悪いって」と香川の酒の席での失態については、業界内の噂として把握していたようだ。これには、ネット上で「梅沢さんの耳まで入ってくるって、相当有名な話だったのでは」「マジで夜の店だとイメージが全然違うんだな」といった声が聞かれた。 さらに、梅沢は「いろんな話があったんだけども、ただね、お酒っていうのはきれいに飲もうよ。やっぱりどこに飲みに行ったって一緒だよ。クラブに行こうとどこに行こうと。お酒っていうのはきれいに飲まないと。それが大人の酒の飲み方だよ」と香川をたしなめるコメントも。 また、梅沢は「ベロベロになった時なんてのは、何もできないのが本当だよ。覚えてんだよ。ただ言い訳なの。だからお酒はきれいに飲みましょうって」と強調。梅沢自身、酒は飲むが、酔っ払ってのセクハラ行為は「俺は一度もないから。断言しますから。お酒を飲んで女の子の尻を触ったこともないし、胸も触ったことはない。大嫌いなんだよ、そういうこと」とバッサリだった。 これには、ネット上で「梅沢さんは同じ遊ぶにしても紳士なんだろうね」「酒飲んで記憶無くすことは経験としてあるけどな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年08月30日 07時00分
低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?
フジテレビ系の昼の情報番組「ポップUP!」が年内で打ち切りになることを先ごろ、複数のメディアが報じた。 同番組は、同局の佐野瑞樹、山崎夕貴の両アナウンサーが進行役を務め、曜日ごとに俳優やタレントがMCを務めている。3月まで放送された、タレントの坂上忍がMCの「バイキングMORE」とほぼ同じ3時間の生放送で、4月にスタートしていた。 >>『ポップUP』料理研究家リュウジがまさかの行動?「手抜いてる」厳しい指摘も<< 記事によると、打ち切りの大きな理由は視聴率の低迷。開始当初は平均世帯視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)は3%台だったが、6月以降は1%台に沈んでいたのだとか。 こうした状況から、局内では早くから打ち切りの話が浮上。さらに6月にチーフプロデューサーにパワハラ疑惑が浮上し番組を外れ、責任者がいなくなったことで打ち切りの流れが加速。後番組については、現番組担当の情報制作局ではなく、バラエティー制作班が担当するという。 「放送当初は生活情報やトークが中心のスタイルでも視聴者が付いてきたが、ロシアのウクライナ侵攻や旧統一教会問題とは無縁の番組が数字を取るのは厳しい。おまけに、同じ路線ではすでに同時間帯の日本テレビ系『ヒルナンデス!』に固定視聴者がいるので、そちらから視聴者が流れるはずがない」(テレビ局関係者) 同番組は曜日MC制を導入し、月曜は俳優の小泉孝太郎、火曜日は三浦翔平、水曜日はお笑いコンビ・おぎやはぎ、木曜日は俳優の高嶋政宏、金曜日はお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が担当。 しかし、この人選の〝身体検査〟も甘過ぎたようだ。 「三浦は、暴露系ユーチューバーでNHK党の参院議員のガーシー氏から、ユーチューブの動画で取り巻きたち、そして、ガーシー氏の暴露本で自分のスキャンダルを暴かれた。高嶋は〝昼の顔〟にもかかわらず、ロケで女子アナにセクハラ発言を連発し、揚げ句は公開を控えたSM映画をプロデュースし、週刊誌誌上で性癖をカミングアウト。両者とも打ち切りを前に早々とリストラされてもおかしくない」(芸能記者) 同番組はフジにとっての〝黒歴史〟となりそうだ。
-
スポーツ
球界OBが梅野の軽率配球を批判も「ケチつけるのはそこじゃない」の声 直前の守備ミスの方が致命的だった?
2021年09月22日 17時00分
-
社会
高知東生、“親ガチャ”について「言葉ができたことで救いが生まれた」発言で反響 自身も壮絶な家庭環境で育つ
2021年09月22日 14時30分
-
社会
玉川徹氏、ワクチンデマは「医師の肩書を持っている人が書いている」「許せない」糾弾も疑問の声
2021年09月22日 12時30分
-
芸能
ギネス認定の猫ユーチューバーの動画に批判相次ぐ「信じられない」「命で遊ぶなんて」謝罪後も苦言
2021年09月22日 12時10分
-
社会
小倉智昭「菅さんがあまりにも気の毒だな」退陣表明後に内閣支持率上昇で同情も、飲食店経営の辛さ吐露
2021年09月22日 12時00分
-
社会
75歳男、他人の墓を掘り起こし骨壷を取り出して遺族の親族宅に置く「墓を移動させないので」と話す
2021年09月22日 11時55分
-
スポーツ
“闇堕ち”スターライト・キッドが渡辺桃をモモ☆ラッチ葬でスターダム5★STAR初優勝に前進!
2021年09月22日 11時30分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷、103年ぶりの快挙達成は絶望的? 監督の意味深発言は本人にも自覚アリか
2021年09月22日 11時00分
-
スポーツ
大仁田厚FMW-Eが前代未聞の全試合電流爆破マッチの大会を開催!
2021年09月22日 10時50分
-
芸能
平野レミ、次男の妻は「おっかない」 体を気づかわれ「先が長くないからいいもの食べて」と言われることも
2021年09月22日 10時00分
-
芸能
『新しい地図』、SMAP解散に至った“宿敵”を取り込んだ? NHKでのやり取りに反響
2021年09月22日 07時00分
-
社会
機内で座席をけられ激怒した女、後ろの2歳と4歳の子どもを怒鳴りつけ逮捕 両親にも罵声を浴びせる
2021年09月22日 06時00分
-
芸能
山下智久、宙づり撮影で「背中がすごく筋肉痛に」 壮大なスケールの新CM、作詞を手掛けた楽曲も起用
2021年09月22日 04時00分
-
芸能
磯村勇斗「すごい女性らしくてセクシー」河北麻友子を絶賛、“キュンとするポイント”も明かす
2021年09月21日 23時00分
-
スポーツ
アメリカ進出の大仁田厚「AEWよ、これがメイド・イン・ジャパンの本当の電流爆破じゃ!」
2021年09月21日 22時30分
-
社会
「注意で終わると思っていた」22歳男、交通量の多い歩道でスケートボードに乗り書類送検
2021年09月21日 22時00分
-
芸能
YOU、柿の種の新商品案に「韓流スターのカード入り」 マツコが鋭いツッコミ
2021年09月21日 21時30分
-
芸能
『帰れま10』ルール変更に「やってる意味あまりなくない?」疑問の声 100万円パーフェクトクリアも物議
2021年09月21日 21時00分
-
芸能
すゑひろがりず三島、アジアン馬場園に「抱かせてください」猛アプローチ 小粋な返事に後輩も驚き?
2021年09月21日 20時00分