-
芸能 2022年09月19日 10時00分
お騒がせ元カップルYouTuber、騒動で再生回数激減? 恋愛ネタ飽きられファン離れ加速
カップルユーチューバーを装いながら、実際には破局したことが騒動になった2人組ユーチューバー・おたひかチャンネルの低迷が続いている。 今年4月、暴露系配信者で現在参議院議員のガーシー氏に破局を暴露されたおたひかチャンネル。彼女のひかるは実業家の春木開と交際していることも明かされた。 ふたりは暴露の翌日に動画を公開し、彼氏のおたの浮気が原因で暴露の半年前に別れていたことを報告し、謝罪。しかし、その動画に新恋人でもある春木も登場し、自身がビジネスのためにカップルチャンネルを続けるようアドバイスしたことを明かすなどし、コメント欄に「破局報告に新彼氏来るっておかしい」「不快感しかない」といった批判的な声が多く寄せられた。 >>破局隠し批判されたカップルYouTuber、新彼氏とイチャイチャ動画?「結局またビジネスカップル」呆れ声も<< その後、おたひかチャンネルは継続され、ビジネスカップルをネタにした「別れた時のことをお話しします。」「ビジネスカップルだった時のことを正直に話しました。」といった、騒動をネタにした動画を連発。一方、ひかると春木は結局8月に破局を報告していた。 「破局後も元カレ・元カノという関係性をネタにした動画を多くアップしていますが、破局発覚以前の動画は最低でも10万回再生、多ければ50万回再生前後あったのに比べ、現在は5万回再生前後であることもザラ。一方、『【ドッキリ】付き合いました』『復縁について。』といった、釣りタイトル動画の再生回数は20万回再生、30万回再生を突破。もはやふたりが復縁を匂わせるような動画でしか再生数を稼げていないのが現状です」(芸能ライター) しかし、8月29日にアップされた『復縁について。』という動画はふたりの復縁を否定する内容だったが、コメント欄には、「この人たち面倒くさい」「どこまで恋愛をビジネスにするんだ」「この茶番いつまでやんの?」といった呆れ声が多く集まっていた。 男女2人組ユーチューバーといえば、昨年12月、ヴァンゆんチャンネルの「ヴァンビ」が、クリスマスに相方の「ゆん」に無断で「登録者250万人を達成したら結婚」という配信を敢行。結局、ゆんに無断という点が炎上し、登録者数は企画開始前よりも減少するという事態となった。 「ヴァンゆんはいまも失った登録者数を取り戻せていない状態のまま、再生回数が低迷。しかし5月頃からチャンネルのスタイルを一新。現在は『小学生が○○やってみた』といった、ふたりが小学生に扮したコント動画がチャンネルのメインとなっています。このコントでの演技力が評価されたのか、ゆんはワイドショー番組『ポップUP!』(フジテレビ系)内のドラマにも出演。テコ入れが成功し、新しいファン層獲得に動いているようです」(同) 元カップルという関係性をネタにし続けるおたひかチャンネル。彼らにもテコ入れが必要なのかもしれない――。記事内の引用についておたひかチャンネル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJ9ShM8zDlDnjIysGlRmTkg
-
芸能 2022年09月19日 07時00分
今年の紅白、木村拓哉か新しい地図の選択迫られる? レギュラー番組が有利か
NHKは今月1日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、前田晃伸会長が今年の紅白歌合戦について「予定通り行います」と例年通り開催することを明言した。 今月5月発売の月刊誌で、前田会長が紅白歌合戦を「終わらせる」とNHK執行部に伝えたとされる報道が。しかし、各メディアによると、会見で前田会長は「そんなことを言ったことはありません」ときっぱりと否定したという。 >>再始動発表で紅白出場が現実味を帯び始めた中森明菜 過去ライブ放送も好評<< 「前田会長が明言する前に、中森明菜が本格的な活動再開を発表。そのため、各メディアはすでに明菜が目玉歌手であると煽りまくっている。とはいえ、現実的に明菜が紅白のステージに立つのは難しいような気がしてならない」(音楽業界関係者) そこで、ほかの目玉歌手候補だが、あの大物がタイミング的に紅白出場を熱望しているという情報が飛び込んで来た。 「木村拓哉です。来年1月27日に織田信長役で主演する、東映の70周年記念作品の映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』の公開を控えていて、年末からPR活動で大々的に稼働。今年はソロでの音楽活動を行っており、紅白出場の資格は満たしている。ジャニーズは紅白で多くの出場枠数を持っているが、その1枠にねじ込むことになるだろう。出場したら話題になることは間違いないだろう」(芸能記者) しかし、NHKサイドとしては、今や木村とは〝共演NG〟の歌手を推しているようだ。「木村と同じ元SMAPで、『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が有力視されている。3人はEテレでレギュラー番組『ワルイコあつまれ』を持っているが、まだまだ世間に浸透していない。そこで、番組のPRも兼ねて、今後、番組のテーマ曲となる曲を3人に歌わせようというプランが浮上しているのだとか。しかし、キムタクがねじ込まれようとしているとなれば、どちらかの二択になるが」(同) いずれにせよ、今年も元SMAPのメンバーたちが一堂にステージに会することはなさそうだ。
-
社会 2022年09月19日 06時00分
愛犬を殺された恨み? 夜中ご近所宅に侵入した女、隣人女性を射殺してしまう
ご近所さんとは、なるべくトラブルを避けたいと思う人がほとんどだろう。しかし海外では、ご近所さん宅に乗り込んで、大変な事件を起こしてしまった人がいる。 アメリカ・テキサス州レイシーレイクビューの住宅で、夜中に室内に押し入った隣人の女が、住人の女性から銃を奪い射殺する事件が発生したと、海外ニュースサイト『WSBTV』『KLTV』などが9月9日までに報じた。 >>電動アシスト自転車に2人乗りで転倒、少女死亡「自転車の欠陥」を主張し両親がメーカーを訴える<< 報道によると9月6日午後11時ごろ、同州警察が「近所の女が家に押し入ろうとしている」と緊急通報を受けたという。警察に通報したのは、この家に住む45歳の女性だ。女性は自宅に常備してあった銃を手に持ち、「銃を用意した。撃たざるを得ないかもしれない」と話したそうだ。 通報を受けた警察がすぐに駆け付けたところ、女性宅の窓からはい出てきた50歳の女Aを発見、Aは血まみれでハダカだったという。警察は、逃げようとしたAを追いかけて取り押さえた。女性宅には、意識のない女性が倒れており、周囲は血の海だったという。救急隊が心肺蘇生を施すも、女性は死亡が確認された。 警察は、女性を射殺したとしてAを逮捕、起訴した。捜査関係者によると、Aは女性宅の近所に住む「お隣さん」だ。Aは女性を射殺したことを認めて、「Aの頭を撃った。女性は私の愛犬を殺したから」と話しているという。続けて、「女性宅を訪ねたら、銃口を向けられたので、銃を奪って撃った」と正当防衛を主張。警察は、Aと女性の間で何らかのトラブルがあったとみて、調べを進めている。なお、Aの主張する「愛犬殺害」についても、確認中で真偽のほどは不明だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「犬を殺されても、人を殺したらダメだろう」「ご近所同士、仲良くしなさいよ」「犬の鳴き声とか騒音トラブルか」「なぜ女はハダカ?」「愛犬を殺さたら許せない。相手を殺したくもなる」「殺された犬のための復讐劇」「正当防衛の銃で殺された女性。かわいそうに」「自分の銃でも、使えなければ意味ない」といった声が上がった。 ご近所さん同士、問題があったことは確かだろう。何があったにせよ、銃で撃って命まで奪って良いはずはないだろう。記事内の引用についてTexas woman found naked and covered in blood accused of killing neighbor(WSBTV)よりhttps://www.wsbtv.com/news/trending/texas-woman-found-naked-covered-blood-accused-killing-neighbor/YAGVWC6O7FHFPLASLNBSLAICIY/Affidavit: Central Texas woman admitted to killing neighbor who “murdered her dog”(KLTV)よりhttps://www.kltv.com/2022/09/08/affidavit-central-texas-woman-admitted-killing-neighbor-who-murdered-her-dog/
-
-
ミステリー 2022年09月18日 23時00分
人類は不老不死になれる?スペインの研究チームが「不死の生物」のDNAを解析することに成功
人類が昔から追い求めてきたもの、不老不死。ギルガメシュ叙事詩や秦の始皇帝の伝説や歴史をひもといても古くから人々が老いや死を恐れ、どうにかして遠ざけようとしてきたことが分かる。現代では科学や医療技術の発展により、治らなかった病気が治せるようになって結果的に長寿になってきているが、それでも若返りや不老不死の技術は得られていない。 そんな中、スペインの大学の科学者グループが不老不死という驚くべき性質を持つクラゲの謎を解き明かすことに成功。近いうちに人類の役に立つかもしれないとして注目を集めている。 >>江戸時代、富山に11メートルの人魚「海雷」が出現していた!?<< 『米国科学アカデミー紀要』に掲載された「死せる刺胞動物と死せざる刺胞動物の比較ゲノム学により、若返りの背後にある新しい鍵が明らかになる」というレポートを執筆したのはスペインのオビエド大学生化学・分子生物学部の研究チーム。ここでは地球上で唯一「不死」に分類される生き物の一つ、Turritopsis Dohrniiことベニクラゲを研究している。 ベニクラゲは多くの生き物の中でも珍しい、「成体から幼生に自由に戻ることができる」という若返りの能力を持っている。なおこのクラゲも水質の悪化や病気、補食されるとあっさり死んでしまうため、厳密には不死身ではない。しかし老化を逆転させる能力を持ち、実際に生きようと思えばいくらでも生きられるため、不死の生物と言われることが多い。 今回の研究はこのベニクラゲをほぼ同類のクラゲと比較、ベニクラゲが自分自身を若い状態に戻すために使っているDNAの正確な部分を分離することに成功したというもの。「複製、修復、テロメア維持、酸化還元環境、幹細胞集団、細胞間コミュニケーション」に関連する遺伝子の変異や伸長を同定したという。さらに、本質的に逆年齢化させるDNAがどの部分に影響するかを見つけるため、さらに研究を進めているとのこと。 ベニクラゲを研究、利用して不老不死に、という話は創作の世界でも登場している話だ。だがもしかすると近い将来、本当にベニクラゲのDNAを利用して人間の老いを止めたり、現在では治せない多くの病気の治療に役立てることができるかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Humans could become 'immortal' thanks to a breakthrough in unique jellyfish science(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/humans-could-become-immortal-thanks-27933868
-
レジャー 2022年09月18日 22時00分
汗を舐めて彼女の食べたものを言い当てる料理長の男~本当にあった怖い彼氏~
真島かえで(仮名・30歳) 私の彼氏はとある能力に優れています。その度合いは超能力かと思うほど。あまりにすごいので、彼の話を投稿することにしました。 彼はレストランの料理長をしています。そこまで大きなお店ではありませんが、地元に愛されている温かいお店です。私は彼の料理が大好きで、お店に通ううちに仲良くなり、交際を始めました。そんな彼は、味覚がかなり敏感です。料理長には必要な能力らしく、彼は今の仕事が天職だと言っていました。 >>モテる彼女を醜くすることが生きがいの男~本当にあった怖い彼氏~<< その話を聞いた時、そこまで大したことだとは思っていなかったのですが、実際に付き合ってからそのすごさを知ることになります。紹介したいエピソードは二つあります。まず一つ目は、私の作った料理の全ての具材と調味料を当てることです。「シェフならそんな人たくさんいるのでは?」と思いますよね。でも、彼の場合は、ハンバーグのネタにすりおろした人参をほんの少し入れたことや、醤油をたった数滴入れたことすら言い当てるのです。私はそれが楽しくて、毎日料理に隠し味を入れて彼にクイズを出しています、今のところ正解率100%です。 もう一つは、行為の時の話です。彼は性欲が強いので、毎晩求めてくるのですが、その際に私の体を舐めて、今日何を食べたか当ててくるのです。なんでも、汗を舐めれば食べたものの味が伝わってくるのだとか…。初めての行為の時にそれを教えられて、実際に「今日親子丼食べた?」と尋ねてきた時には震えました。その日のお昼ご飯は自分で作った親子丼弁当だったからです。 それ以降、毎晩食べたものを言い当てられています。本当にすごいと思いますが、なんだか監視されているようで少し怖いです。甘いスイーツばかり食べているとすぐにバレてしまうので、頑張って我慢しています。同じような味覚の持ち主、あなたの周りにはいますか?写真・Arctic Wolf
-
-
芸能 2022年09月18日 21時00分
【放送事故伝説】『キユーピー3分クッキング』伝説の「卵丸焦げ事件」とは?
1963(昭和38)年から放送されている長寿番組『キユーピー3分クッキング』。10分程度の間に簡単にできるメニューを紹介しており、番組開始当初は5分番組。タイトル通り本当に3分間で調理していた料理番組界のレジェンド的存在である。 だが、そんな『キユーピー3分クッキング』で「伝説」とされるハプニング回がある。これは2012(平成24)年10月29日放送分のものだ。 >>【放送事故伝説】ニュース放送中に女性アナウンサーの口が大写しに!<< この日の料理は、和風のダシがきいた「関東風の厚焼き卵」。シンプルに見えて焼き加減の難しいこの料理を、この日の先生が実演を交えて懇切丁寧に教えてくれるという。 先生はダシの作り方から卵の混ぜ方まで丁寧に教え、ここまでは何の過不足なく工程が進んでいた。 だが、ダシと溶いた卵をフライパンで焼くメインの工程でハプニングが発生した。フライ返しでひっくり返した焼いた卵が焼きすぎで真っ黒になっていたのだ! だが、先生は顔色を変えず調理を進め、進行の女性も「このくらいしっかり焼き色が付く方がいいんですね?」とフォローを入れていた。また先生も「今日は砂糖もしょう油も入れる味付けなので、色はこういうふうに(黒く)付くんですよ」と解説していたが、画面で見ても焼きすぎなのは間違いなく、視聴者も「おいおいこれ大丈夫か」「焦げすぎじゃないの?」と思わず心配になったようだ。 なお、厚焼き卵は何回かに分けて卵を流し込んで作るため、多少の焦げは味に影響しない。だが包丁で切った厚焼き卵には、明らかに焦げとみられる「黒い線」が入っていた。これを見て、さすがに視聴者も心配になったようだ。 なお、『キユーピー3分クッキング』は収録番組であるため当然、途中で収録を中止したりやり直しもできたと思われる。だが、あえてそのままオンエアしたのは、これが正解であるとの現場判断があったのだと思われる。 放送されてから、そろそろ10年が経過する本ハプニングだが、多くの謎が残る「神回」であった。
-
芸能 2022年09月18日 20時00分
ソロになってどんどん収入が増える三宅健
元V6で俳優の三宅健が、初の写真集「才色健美」(小学館刊)を11月25日に発売することを、各メディアが報じた。 三宅は、2019年冬号から同社の美容雑誌「美的GRAND」で連載をスタートしており、毎号、三宅の体のパーツをクローズアップしたインパクトのあるビジュアルが話題を呼んでいたのだとか。 >>人気ジャニーズの衝撃報道も 香川照之だけじゃない「出禁」処分の芸能人たち<< 今年1月から写真集発売に向けて始動し、三宅の「ただ連載をまとめるだけでなく、新たな仕掛けを盛り込みたい」という提案を受け、16回分の連載に加えて新規ロケを敢行。撮り下ろしは44ページに及び、美容男子・三宅の休日の過ごし方を捉えたパパラッチ風写真や、和装スタイル、海辺の夕景シーンなど、今まで見せたことのない「最新の三宅健」の魅力が詰め込んだ1冊となる。 また、バックステージページは過去の連載の未公開ショットで構成。初版のみ、カバー裏側がピンナップポスターになる特典付きだという。 「V6の結成当初から、森田剛とともにグループの人気を引っ張ってきた三宅だけに、いまだに熱烈なファンは多い。ある程度の値段設定でもベストセラーになりそうで、握手会などのイベントをやれば1人で何冊も購入するファンが続出するのでは」(出版業界関係者) すでに、ソロでの音楽活動をスタートさせ、10月5日にソロ初のミニアルバム「NEWWW(ニュー)」を発売し、同12日からソロ初のライブツアー「Ken Miyake NEWWW Live Tour 2022」を開催することが決定したことが発表されている。 さらには、若々しいルックスを保ち「奇跡のおじさん」などと呼ばれ、大手美容クリニック・湘南美容クリニックのCMにも出演している。 「V6に在籍時は、オファーを受けることを事務所がNGだった仕事も今はOK。確実に年収はグループ在籍時よりもアップしたのでは」(芸能記者) 元V6のメンバーで唯一の独身だけに、そのプライベートが注目される。
-
芸能 2022年09月18日 19時00分
ワンオクTaka、結婚も噂された浅田舞との破局は交友関係のせい?【芸能界、別れた二人の真相】
ロックバンド・ONE OK ROCK(以下、ワンオク)が3年7カ月ぶりにニューアルバム『Luxury Disease』をリリース。13日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した。今年8月、メンバーでボーカル・Takaが自身のインスタグラムでライブ配信を実施。その最中、暴露系YouTuberでNHK党の参議院議員・ガーシー氏とコラボレーションし、大きな反響を集めた。 Takaは、歌手・森進一と元歌手・森昌子さんの長男で、ロックバンド・MY FIRST STORY・Hiroを弟に持つ。2003年11月、15歳のときアイドルグループ・NEWSのメンバーとして『NEWSニッポン』(セブンイレブン限定発売のインディーズ版)でCDデビュー。だが翌12月、学業に専念するとの理由からジャニーズ事務所を退所し同グループを脱退した。2005年、ワンオクを結成し、同年7月にインディーズから再CDデビュー。2016年から米国に拠点を移し、活動の基盤を築いた。 >>中森明菜、近藤真彦と“金屏風”の前で結婚否定 滑稽な会見の真相は【芸能界、別れた二人の真相】<< 一方で、交友関係が幅広く女性とのうわさも絶えない。冒頭の東谷氏は今年4月、自身のYouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』(現在はアカウント削除)で俳優・新田真剣佑について暴露をしたところ、Takaの話題にも触れ注目が集った。すると同月、Takaがインスタライブを開催し、ガーシーを擁護しまくった。これに同月の一部ニュースサイトでは「保身のため」などと報じられ、触れられたくない何かがあると示唆された。そんなTakaが2018年4月、元フィギュアスケート選手でタレント・浅田舞との熱愛を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、結婚もささやかれていた。 記事によると、東京・六本木に4人グループで集合したのち、当時29歳同士の浅田とTakaだけがタクシーに乗り込み、高級個室スパへ移動したという。その後は、タクシーでTakaの自宅マンションへ行き、2人きりで一夜を共に過ごしたと報じられた。 同誌は、Takaの自宅マンションから出てきた浅田に「交際しているのか」と直撃。これに浅田は、「すみませーん」とだけ答えてタクシーで去って行ったという。報道に対して、双方は沈黙を貫くも同年5月放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)にVTR出演した浅田が、司会でフリーアナウンサー・宮根誠司から熱愛報道について話を振られると「なんか、ありがとう」と意味深な答えで、交際を匂わせたとワンオクファンをザワつかせた。 2019年3月、同年2月に浅田がワンオクの北米ツアーに同行していたことが同誌に報じられた。一部からは結婚も近いといわれ、交際は順調かのように見えた。 ところが同年10月、2人の破局を『女性自身』(光文社)が報じた。記事では、Takaが行きつける都内の会員制バーの常連客の証言を掲載。常連客は、このところ浅田の姿を見なくなったとした上で、「実は、3カ月前に2人は別れてしまった」と激白した。浅田はTakaの友達からも評判がよかったといい、常連客は「私も“2人はこのまま結婚するのかなぁ”とまで思っていた」と嘆いた。 一方で常連客は、破局の原因にTakaの交友関係を指摘。音楽活動で忙しいTakaだが、「男女問わず友人が多く、付き合いも非常にいい」と述べ、オフの日も深夜遅くまで友人らと飲み歩くことが多いと明かした。だが、「舞ちゃんは『2人きりで会いたい!』と言う日が増え、2人の間がギクシャクしたことが大きな原因」としている。 また、交際2年を迎えた浅田は2人の将来について真剣に考えるようになったという。しかし、常連客によれば「なかなか2人で今後について話し合える時間もなく、不安になっていった」といい、悩んだ浅田は「“彼の生き方に、もうこれ以上付き合えない”と涙ながらに別れを決めた」と赤裸々に語った。 さらに、常連客はTakaの新恋人の存在を明かした。相手は、モデルで付き合って1カ月ほどといい、「友人の俳優やアーティストにはもう紹介ずみで、行きつけのバーにも連れて来たりしています」とまでブチまけた。 浅田は2018年4月、情報番組『ごごナマ』(NHK総合)で自身の結婚観を聞かれた際に「35歳くらいまでには(結婚したい)」と語っている。来年、35歳を迎える浅田。Taka以降、浮いた話はないが“婚期”はすぐそこまで来ている。
-
レジャー 2022年09月18日 18時00分
「ATMでもいい!」男がアイドルオタクの女性についつい貢いでしまう理由
アイドル文化の栄える日本では、熱狂的なファン、すなわち「アイドルオタク」がたくさん存在する。しかし同時に、そのことを周囲にカミングアウトしていない女性も多くいるのだ。それは、オタクというものに対しての偏見を恐れるが故であろう。だが、そんな彼女たちに朗報がある。それはアイドルオタクだと公表した方が、男から貢いでもらえるということだ。 そもそも、アイドルとファンが恋愛に発展することは難しい。ましてや結婚などかなり困難を極める。しかし、アイドルオタクはそんなことは百も承知。自分の欲を抑え、ひたすらに愛を注ぎ、お金を費やし、推しまくるのだ。 >>気弱な男性必見! デートっぽくない行動から恋愛を始める方法<< それは、成就することのない相手への一途な恋心に他ならない。男は、女性のそんな健気さに弱い。叶わぬ恋をする女性を、今度は自分が応援したくてたまらなくなる。その結果、財布の紐が緩みっぱなしになってしまうのだ。 彼女がアイドルオタクである場合も同様だ。アイドルオタクたちが懸念するように、彼女がアイドルの追っかけであると知ったら、多少は驚くかもしれない。だが、それだけで別れを決意する男はほぼいない。 もちろん、嫉妬心は湧いてくる。自分が隣にいるのに、テレビの中の男性にキャーキャー言われて気持ちのいい男はいない。背は高く、容姿端麗で面白さも持ち合わせているとなると、敗北感でいっぱいになる。 そんな中、唯一アイドルに勝てるものがある。それが彼女の笑顔を生で見ることだ。自分が推し活に協力すれば、喜ぶ彼女のとびきりの笑顔を引き出すことができる。アイドルに経済的に貢献してしまうのは癪だが、それは仕方ない。どちらにせよ、アイドルは彼女の可愛い笑顔を見ることはできないのだから、結果的に大勝利なのである。 さあ、声高らかにアイドルオタクだと公表しよう! 自らATMを志願する男性が続出するはずだ。文/恋愛ライター・小島康明写真/Tatsuo Yamashita
-
-
芸能 2022年09月18日 17時00分
元エンタ芸人がパクリ疑惑、くりぃむ上田もかつてうんちくパクリ騒動?
『エンタの神様』(日本テレビ系)に出演し人気を博したお笑い芸人キックに、パクリ疑惑が生じている。キックが名古屋のテレビ局メ〜テレの子会社が運営するCSチャンネル『超ムーの世界R』内で披露した怪談話の内容が、自身の著作に酷似していると作家の小原猛氏がツイッター上で抗議。さらに小原氏は「これが許されれば、すべての怪談本はすべての怪談師のネタ本となり、命を削って取材して書いたそれらの文字は、一瞬にして命を失う」とも書き込んでいる。 キックは番組降板を申し出、小原氏は弁護士を立ててキック側と交渉を行っているとされている。 >>くりぃむ上田が「ヘドが出る」と苦言のアイドルは誰? 乃木坂ファンの間でも話題に<< 今回のケースは芸人同士のネタのパクリ疑惑ではなく、元ネタの著作があり、許諾や引用元の明示などが行われていなかった点が問題になったと言える。そこで思い出されるのが、くりぃむしちゅーの上田晋也の「うんちく芸」だ。 上田は90年代に有田哲平と海砂利水魚を結成し、『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズなどに出演していたが、爆笑問題やネプチューンにブレークでは遅れを取った。2001年には芸名を現在の「くりぃむしちゅー」に改名するもぱっとせず、くすぶっていた上田がブレークするきっかけとなったのが、深夜番組『虎の門』(テレビ朝日系)で行われた「うんちく王決定戦」だった。 上田はこの番組で伊集院光や山田五郎氏などと並んで、うんちくを披露していった。そこで持ち前の話芸や、知的なキャラクターが注目されブレークへ繋がる。 ところが、上田の披露するうんちくには元ネタがあり、雑学ライターの杉村喜光氏の著作『知泉:元祖「ヘェ〜」716連発』(二見書房)に依っていると明らかに。うんちくなので書籍などの資料を参照することはあっても良いだろうが、上田の場合は話の運び方なども同書と同じ「丸暗記」だったため、物議を醸した。 ただ、企画が行われた『虎の門』が深夜番組だったのと、2000年代始めはネットが今より普及していなかったためか、上田のパクリ疑惑は曖昧なまま終わった。上田は「うんちく芸」を封印し、話芸によってブレークを果たしていった。 芸人のネタのパクリ疑惑は、あらゆる場所で取り沙汰されている。たまたま似てしまったケースもあるだろうが、キックや上田の場合は、やはり元ネタへの敬意を払うべきであったのかもしれない。記事内の引用について小原猛氏のツイッターより https://twitter.com/damdambooks
-
社会
立憲・江田代表代行、NISAに課税「30%同じようにかけます」発言が大問題に? 国民・玉木代表も指摘
2021年10月29日 13時30分
-
芸能
ダレノガレ明美の父とのエピソードに「酷すぎて笑えない」の声 「器のデカさ尊敬する」称賛も
2021年10月29日 12時20分
-
芸能
人気芸人、薬物所持・偽造パスポートで警察から事情聴取?“霊感芸人”らしい持ち物が問題に
2021年10月29日 12時10分
-
社会
フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ
2021年10月29日 12時00分
-
社会
「料理が遅い」50歳男、30代交際相手の頭を鍋で何度も殴り逮捕 女性は後頭部が裂ける
2021年10月29日 11時55分
-
スポーツ
ソフトB・大竹、監督交代を機にトレード放出へ? 消化試合登板の裏にあるフロントの思惑とは
2021年10月29日 11時00分
-
芸能
役所広司「人生で一番大きい賞状」マルちゃん正麺CM10年連続出演に感慨
2021年10月29日 08時00分
-
芸能
戸田恵梨香、報道に勇気のある反論も未だに心配の声が止まないワケ
2021年10月29日 07時00分
-
社会
「スピード落とせ」危険運転を注意され逆ギレ、男性を銃撃 ドライバーの男を殺人未遂で逮捕
2021年10月29日 06時00分
-
芸能
長澤まさみがまたも未来を予言? 皆川猿時と絶妙な掛け合いを展開、クボタの新CM放映開始
2021年10月29日 04時00分
-
芸能
『ドクターX』出演の結城モエ「やりたいことやっちゃうって意味のドS」役作りを明かす
2021年10月28日 23時00分
-
社会
女子トイレで下半身露出、犯人は駅員「ストレス解消のためだった」容疑認める
2021年10月28日 22時00分
-
芸能
かまいたち濱家、MC番組SNSからまさかのブロック!「完全に浮いてる」スタッフとの不仲説も?
2021年10月28日 21時00分
-
芸能
過去にはとんねるずやオードリーも お笑い番組は「武道館」がステータス?『有吉の壁』もイベント開催
2021年10月28日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・小笠原ヘッド、追い出された?「新庄が来るからでは」退団発表に憶測の声、現役時代の関係性が尾を引いたか
2021年10月28日 19時30分
-
芸能
ドランク塚地、『はねトび』スタッフに山下清役を潰されかけた過去を暴露「ほぼアウト」オードリー春日も驚き
2021年10月28日 19時00分
-
スポーツ
今シーズンも敵将が宙を舞った! 過去に9回の横浜スタジアムは胴上げの聖地なのか?
2021年10月28日 18時30分
-
芸能
『恋です!』のバイトシーンに「危険すぎる!」「フィクションだとしても見てられない」悲鳴が上がったワケ
2021年10月28日 18時00分
-
芸能
森咲智美、思い出の地でド迫力ランジェリー姿を披露!『FLASH』人気企画に登場、表紙は今田美桜 元乃木坂・桜井の美ボディグラビアも
2021年10月28日 17時15分