-
トレンド 2015年06月18日 15時00分
忙しい人に朗報! 会社を休まずに三日間で世界一周!?
サントリー食品インターナショナル(株)は、強炭酸×強カフェインによる“ペプシ最強の刺激”で究極の爽快感が楽しめる「ペプシストロング ゼロ」の発売を記念し、『三連休で世界一周、当たる!』キャンペーン(http://www.pepsi.co.jp/worldcp/)を、6月16日(火)から実施した。 「ペプシストロング」ブランドは、近年、コーラは、「刺激が強く、仕事中にストレスを発散する時に飲む」といった声が高まっていることを背景に、コーラの価値である“刺激”を最大限に高め、“強炭酸×強カフェイン”による“ペプシ最強の刺激”を実現し、ブランドからのラインナップとして、全国で「ペプシストロング ゼロ」、「ペプシストロング」が発売された。そして、今回、究極の形で“強刺激”を体験してほしいという思いから、たった三日間で世界を一周できる他に類を見ない刺激的な世界一周旅行に1名様をご招待する、『三連休で世界一周、当たる!』キャンペーンを、7月30日(木)まで実施する。 この世界一周旅行では、東京を出発し、パリ、そしてニューヨークを三日間で周る一人旅(各地でガイドは同行)というもの。肉体的にも日程的な厳しさはあるものの、ただ過酷なだけではなく、移動の飛行機はすべてファーストクラス、ホテルも食事も世界の通をうならせる素晴らしい場所が用意されている。■旅行プラン詳細日程:2015年10月〜2016年3月の間の3日間2015年12月26日(土)〜2016年1月3日(日)出発を除く。【DAY.1】 東京→パリ→ニューヨーク羽田発(深夜)⇒ パリ着(午前)※ファーストクラス予定■チュイルリー公園で移動観覧車体験■エッフェル塔の絶景レストランで極上フレンチを堪能■フランス二大美術館(ルーブル美術館・オルセー美術館)※パリご到着からパリ出発まで全てガイドが同行パリ発(夜)⇒ ニューヨーク着 ※ファーストクラス予定■人気ナイトクラブ巡り※ニューヨークご到着からナイトクラブ巡り後、ホテル着まで全てガイドが同行『ニューヨーク泊』【DAY.2】 ニューヨーク→東京■トップ・オブ・ザ・ロックからの摩天楼を見おろす■有名店で高級ステーキをほおばる■オフ・ブロードウェイミュージカル鑑賞。バスでマンハッタン周遊※ホテル出発から空港着まで全てガイドが同行ニューヨーク発(夕方)⇒『機内泊』【DAY.3】 東京⇒成田着(21:00)※ファーストクラス予定※飛行機の出発時間は、航空会社の都合で変更になる場合もあり。※ホテル・レストランが満席の場合、別日程に調整されるか、同等クラスのホテル・レストランに変更。※日程によっては、上記プランを全て実施できない可能性もあり。※当選者が21歳未満の場合、ナイトクラブ巡りは不可。
-
レジャー 2015年06月18日 15時00分
キャバ嬢の恋あるある(5) 〜恋愛することを忘れた銀座のエミ〜
櫻井 エミ(28・仮名) 彼氏いない歴5年になります。男性から、声はかけてもらえるんですが…。好きな人が出来ないんです。どうでもいい人と付き合いたいわけではないですし。 お客様に気があることを演じたり、自分自身、心にないこと言ったりしているうちに、恋愛に興味がなくなってしまったのかな。 周りには、早く彼氏つくれとか、結婚しろとは言われてしまいますが…。取材、イラスト・若林あんじゅ
-
社会 2015年06月18日 14時00分
既存株主も疑問 トヨタの元本保証“新型株”発行計画の不安
トヨタ自動車が計画する本邦初の“英断”をめぐって早くもプロの評価が二分され、関係者が「お蔵入りならば御曹司の豊田章男社長が天下の笑い物になる」とやかましい。 同社は「5年間は売買できないが、株価が上がっていれば普通株に転換して売却できるのはもちろん、たとえ株価が下がっていても発行価格で買い取る」という世界でも珍しい元本保証を“売り”にした新型株の発行を計画している。その実現のためには6月16日の株主総会で3分の2の賛成票を得る必要があるが、投資助言会社の評価が「賛成」「反対」に分かれて「事前の票読みが難しい」(市場筋)状況だ。 現在、トヨタの個人株主は11%程度。上場企業の平均約20%を大きく下回っていることから、新型株を発行することで長期保有の個人株主を増やしたいのが本音。総会で承認されれば7月にも5000万株発行し、将来的には発行済み株式の5%まで新型株を増やす計画だという。そのためには総会での承認が絶対条件だが、大手証券役員は「個人を含む既存株主は『われわれにメリットがあるのか』と思っており、彼らが納得しなければ否決される場面もある」と警告する。 「トヨタはグループ企業の保有比率が高い。そんな持ち合い構造の利点を生かせば、会社側の主張が通る確率が高くなる。しかし、透明度の点で疑問符が付くのも特徴でした。まあ、本当に個人株主を増やしたいならば、この透明性や投資の魅力アップに加えて、現在100株の単元株を10株なり1株に改めれば済む話。そうすれば投資家は飛び付きますよ」(大手証券マン) トヨタは今年3月、株主層の厚みを増すため個人投資家向けのイベントを開いた。その延長にあるのが新型株だ。世界一からの転落が現実味を増してきた今、御曹司社長が総会を前にやっと“個人ファン”獲得の重要性に目覚めたのだとしたら皮肉である。
-
-
芸能 2015年06月18日 13時00分
吉高・満島・二階堂…園子温が語った見出した女優たち
5月末の『新宿スワン』に続き、『ラブ&ピース』、『リアル鬼ごっこ』、『映画 みんなエスパーだよ!』と監督作の公開が控える園子温。園監督といえば新人女優の発掘で知られるが、そんな彼が先日、『マルコポロリ!』(関西テレビ)に出演。彼が見出した吉高由里子、満島ひかり、二階堂ふみの発掘秘話を明かした。 吉高がデビュー作『紀子の食卓』のオーディションを受けたのは18歳のとき。このオーディションには沢尻エリカ、北川景子も現れたという。 「プロデューサーたちはみんなそっちに向いていた。吉高はプロフィールには名前しか書いていないほど素人同然だったが、入ってきた途端にオーラが全然違っていて、こいつだと思った。本読みをしてみると、めっちゃ下手で、毎日、一生懸命指導していたら、本当に上手くなっちゃった」 満島は友人の誕生日パーティーでたまたま隣に座ったのがきっかけで、『愛のむきだし』に出演。そのとき「この子、何か持っている」と感じて映画出演をオファーしたそうだ。 吉高でスパルタ指導に目覚めた園監督が、これまで最も厳しくしたのが満島。MCの東野幸治に彼女は何がすごいのかと聞かれると、「その頃は怒って引き出すことに夢中だったので、最初からうまかったのかどうか分からない。天気が曇っていても、“お前のせいだ”と言っていた」 『ヒミズ』のオーディションで「私は女優をやっていていいんですか」と泣きだしたのが二階堂。 「吉高、満島と違って最初からすごい子でしたよ。この子は俺が育てなくても偉くなるんじゃないかなと思った。ちょっと敬遠しようかと思ったけど、何となく一緒にレッドカーペットを歩いて賞を取らせてあげようかと言っちゃった」 ヴェネチア国際映画祭で二階堂が新人俳優賞を獲得したときには、彼女から「予言通りだったね」と言われたそうだ。 今後も魅力的な新人女優を発掘していただきたい。
-
トレンド 2015年06月18日 12時30分
公開からわずか4日間で100万回再生突破! ダブルサイド・ストーリー「Loving Eyes」公開中!
株式会社トヨタマーケティングジャパンは、ダブルサイド・ストーリー「Loving Eyes –Toyota Safety Sense」を6月12日より公開。クルマを舞台に繰り広げられる約30年に渡る人生の軌跡を、父の目と娘の目、2つの視点から描き出した“父の日”に必見の感動ムービーとなっている。 動画は公開からわずか4日間で100万回再生を突破。たくさんの感動の声が上がっている。女性視聴者からは、「父の日にでも会いに行こ」「パパ!! 今会いに行くからね!」「今、高2の娘と喧嘩中でこの動画見たら泣けてきましたよ」「今朝、反抗期の息子に凹んでいた私には、とても身にしみるフレーズです」など。 さらに、男性視聴者からは、「娘に会いたいな…涙出ちゃった」「親の気持ちも子供の気持ちもわかるなぁ…」「クルマが人生と家族の支えになっている」「何年後、娘は俺のことどんな風にみているのかな?」「こーゆーの自分と重ねてしまって涙が止まらなくなる」など、それぞれの視点から様々な声が上がっている。 その他、海外の視聴者からも「泣いている自分が信じられない。父と娘の話にはマジで弱いわ」「まさか泣くことになるとは」など国境を越えて父娘のストーリーに感動の声が上がった。 また、視聴者から質問が多かった動画の使用楽曲だが、全て今回用に収録した完全オリジナルの楽曲となっており、男性と女性がそれぞれ歌うことで、2つの視点を分かりやすく表現している。【参考動画】https://youtu.be/Me1GIDy-U9g
-
-
芸能 2015年06月18日 12時23分
秋元康 作詞に持論展開「あざといモノはダメ」…とんねるず「がじゃいも」売れなかった
13日、ラジオ番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で、AKB48のプロデューサーで作詞家の秋元康が、自身の作詞について赤裸々に語った。 秋元といえばAKB48のみならず、今まで数々のアーティストに歌詞を提供し、大ヒットを連発してきた。小泉今日子の「なんてったってアイドル」(1985年)、おニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」(1985年)、とんねるず「情けねえ」(1991年)、稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」(1992年)、矢沢永吉「アリよさらば」(1994年)、中島美嘉「STARS」(2001年)など枚挙に暇がない。 番組では、秋元自身が選んだ5曲を紹介。その中で、1992年に発売されたとんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」をピックアップし、解説した。同曲を選んだ理由について、「こういうことも音楽になるんだっていうことのバカバカしさの検証ですよね」と説明。 「この時代って、遊んでたんですよ。テレビも音楽も。自分が面白ければいい。売れようが売れなかろうが関係なくて。面白いねって。例えば夜中に、石橋君とか木梨君が大笑いしながらっていう時代だったので、『ガラガラヘビ』が売れたんですよ」と解説した。 そもそも同曲は、子供を意識して制作したワケではなかったが、「子供たちにスゴい人気になったんですよ。そこで僕らはスケベ心を出して、『そうだ、子供だ!』と。子供に人気があるんだっていうことで第2弾を『フッフッフッってするんです』とか、いわゆるピンポンパン体操みたいなモノを連打するだけど、『がじゃいも』とか、売れないんです」と明かした。 「がじゃいも」は1993年に、「フッフッフッってするんです」は1994年にリリースされたが、ミリオンセールスを達成した「ガラガラヘビがやってくる」に比べると、ヒットしなかった。“狙って作ると売れない”と指摘し、「やっぱり、あざといモノはダメだと…」と本音を告白した。 数々の大ヒット曲を生んできた秋元だが、いまだに自分自身でもヒットの法則は明確に分からないとし、「ヒットを狙ってないからね。ヒットしたいんだけど、それよりも面白いことがやりたくて。誰かが必ずわかってくれるんだよね」と作詞において、自分が大切にしているポイントを明かした。
-
芸能 2015年06月18日 12時00分
笹崎里菜 行列ができる男あしらい! 局内で指名率No.1女子アナ
「結局、ああいうタイプに男は弱いということです」(テレビ局関係者) 日本テレビの“超大物新人”笹崎里菜アナ(23)が、6月3日放送のバラエティー番組『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』でテレビ初登場を果たした。 笹崎アナは東洋英和女学院大時代に、東京・銀座のクラブでホステスのアルバイトをしていたことが問題視され、同局アナウンサー職の内定を剥奪された。その後、地位確認を求めて昨年11月に同局を民事提訴。今年1月和解が成立し、4月に入社した。 「彼女が出演したのは、新人アナの密着企画です。研修の一環として《1年後どうなっているか》という自らの近未来像を30秒でスピーチするシーンが放送されました」(女子アナウオッチャー) 笹崎アナは、「1年後にたくさんの番組につきたい」と目標を掲げ、「世間の目に負けず、自分のやりたいことをしっかり見つめて、芯のある女性になりたいと思います」と、自身の置かれている立場をよく理解していると思わせるような発言もあった。 「“東京マラソンを走りたい”という野望をチラつかせていました。同期入社のアナたちも出演していましたが、入社前にすでに何度も修羅場をくぐって来ただけに、彼女には余裕と貫禄がありました」(芸能記者) 大学時代は派手でカワイイ6〜7人くらいの女子グループ『ハンター』の一員だったという笹崎アナ。 「夜な夜な六本木のクラブで男の子たちと遊んでいたのは有名な話。早くも上層部から“夜遊び禁止令”が出ているようです。ここでスキャンダル発覚なんてことになったら、シャレになりませんから」(ワイドショー関係者) しかし、“男あしらい”には“天性のテクニック”を持っている笹崎アナ。日に日に人気が高まってきているという。 「早くもメロメロになっている男性局員が多いんです。入社前は、接しにくい、扱いに困るなどと、腰の引けた局員が多かったのですが、いざ話してみると、顔の距離が近いんです。しかも、上目遣いでボディータッチしながら話しかけてくるので、彼女のファンが急増している。まさに、彼女と仕事がしたくて“行列”ができている状況のようです」(日テレ関係者) “夜の仕事”がしたい下心アリ!
-
芸能 2015年06月18日 11時45分
落ちるところまで落ちた元光GENJI・山本淳一
おととしテレビ番組に出演し、妻と子供を養うため愛媛県松山市で働いている様子が放送された、元光GENJI・山本淳一だがすでに夫婦関係が破綻していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 山本は昨年12月22日に放送された「私の何がイケないの?」(TBS系)に出演。番組には昨年7月に結婚した妻とその連れ子の2人の娘も登場。月給20万円で、松山・道後温泉のバーで働き、新しい家族を養うために懸命に生きる姿が放送されていた。 ところが、同誌によると、当時、妻として紹介したのは、13年9月に発売された同誌で、別の女性と二股をかけた揚げ句に、結婚を前提に山本が3000万円以上の現金を受け取っていた女性。その女性が今回、同誌に“告発”したところによると、山本は12年ごろから何かと理由をつけて現金の振り込みを要求していたという。 その女性は前夫から養育費約2000万円を一括で受け取っていたが、山本はその金に目を付け、結婚をエサに金の振り込みを要求し続けた。そして松山移住後、二股の女性の存在がバレると目の前で髪を坊主にし土下座して謝罪したこともあったものの、結婚する。ところが、昨年11月、夫婦のトラブルに加担した知人から迷惑料を要求され担保として離婚届を書かされた。また、風俗店の面接に連れて行かれ、山本からは面接前夜に、「お前も風俗で働いてこの苦しい時期を乗り越えれば、夫婦の絆がもっと深まる」との言葉もあったが、結局は働かなかったという。そして、今年5月5日、山本は家を飛び出したというのだ。 「まるでヒモのような生活だが、芸能界で売れなくなってからは、ずっと同じような生活をしていたようだ。妻の告発によると、山本は芸能界復帰に執着しているようだが、こういう記事が出てしまったからには仕事のオファーが来ることはないだろう」(芸能記者) かつてのファンにとってはがっかりの記事に違いない。
-
アイドル 2015年06月18日 11時45分
フット後藤 第7回AKB48総選挙では“本命・梅本”に投票していた!
お笑いコンビ、フットボールアワーの後藤輝基が、MCを担当する、17日深夜に放送された「HKT48のおでかけ」で、第7回AKB48総選挙で、自身が投票したメンバーを発表した。 これまで後藤は、2年前に指原莉乃に一票、そして昨年は谷真理佳に一票、それぞれ投票していた。そんな後藤は、今年の総選挙に投票したメンバーを番組内で、「梅本(泉)です。そして岡本」と発表した。この梅本泉と岡本尚子は、番組内で後藤が頑張っていたメンバーであるとの評価から投票したという。 ただ、梅本は、かねてより後藤がお気に入りのメンバーとしてピックアップする機会が多く、スタジオにいた渕上舞、坂口理子、神志那結衣は、「ちょっとリアル」「好きな人、聞いたみたい」「本命聞いちゃったみたいな」との声が挙がった。そして、指原莉乃からも、「指原とか谷とかは、まだわかるんですけど、ウメ(梅本泉)って恥ずかしくない」と大興奮だった。 そんな後藤だが、今回、投票したことで、「その子が卒業みたいな。岡本と梅本に入れて、ちょっとそれがある」とも説明しており、今後、彼女たち以外の新たなスターの誕生を期待しているようだ。 ちなみに、第7回AKB48総選挙では、後藤が投票した梅本泉と岡本尚子は、ともに圏外であった。
-
-
芸能 2015年06月18日 11時45分
博多華丸「皆さんガンガン酔っぱらって飲んで下さい」
お笑い芸人の博多華丸が17日東京・上野で主演ドラマ「めんたいぴりり2」DVD試写会・コラボレーションメニュー試食会に出席した。 「めんたいぴりり2」のDVD販売・TSUTAYA独占レンタル開始を記念して「ふくや」の明太子を使用した「めんたいぴりり2」とのコラボレーションメニューを6月24日より「九州熱中屋」で販売する。 メニュー販売に先駆け華丸はトーク、試食会に参加。お昼からのイベントとあって華丸は、「日中の間に酔っぱらって、早く帰宅して下さい。皆さんガンガン酔っぱらって飲んで下さい」と乾杯のあいさつ。 DVDは地元福岡出身の博多華丸と富田靖子がダブル主演、戦争の爪痕が残る福岡・中洲で明太子を作った夫婦の笑いあり、涙ありの生きざまを描く、感動の物語。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分