-
芸能 2015年10月06日 12時00分
これも、紀香のあげまん効果か!? 片岡愛之助が『半沢直樹』スピンオフの主役に抜擢
今、テレビ界で注目されているのが、上方歌舞伎界のプリンスとして人気沸騰中の片岡愛之助(43)だ。私生活においては、結婚秒読みと噂されていた美人タレントの熊切あさ美(35)から、女優の藤原紀香(44)へと十八番芸の“早変わり”を披露し世間を驚かせた。もはや2人の結婚は、誰もが知る公然の秘密という。 「愛之助は、紀香の庇護者である芸能界のドンと呼ばれる人物にも挨拶を済ませた。一方の紀香も、結婚を許してもらう条件として一時、噂となった政治活動から身を引いたんです」(芸能記者) さらにこんな密約も交わされている。 「芸能界のドンに対し、披露宴中継権を全て託している。日テレやテレ朝、TBS、フジテレビの順番でオファーを掛けているそうです」(テレビ関係者) 愛之助の勢いは仕事面においても同様だ。バラエティー番組からの出演依頼が捌き切れないほど殺到しているというのだ。 「明石家さんまやタモリといった大御所からの指名です。年内のスケジュールは全部埋まってしまったという話。とにかく芸能界でものすごい人気です」(同) さらに驚くのは、あの伝説のドラマに出演すること。再来年1月からの放送が内定したドラマ『半沢直樹〜シーズン2』(TBS系)に、主演の堺雅人と並ぶ重要なキーマンとしてキャスティングされたというのだ。 「本来なら1日も早く堺を稼働させてPRしたいが、来年1年間、NHK大河ドラマ『真田丸』に拘束されているため、物理的に不可能になってしまったんです」(テレビ制作会社) TBSの番組スタッフが思案した結果、思いついたのが愛之助の重用だ。ブームを再起させるための最終兵器として、来年10月に、愛之助を主人公にしたドラマ『半沢直樹』のスピンオフ版が放送されるという。 「国税局エリートとして登場した愛之助扮する黒崎駿一金融庁検査官を主人公に、ドラマを制作する。もちろん、あのオネエキャラと金玉鷲掴みシーンも登場。この特番ドラマには、お馴染みとなった和田暁役の香川照之、浅野匡役の石丸幹二、江島浩役の宮川一朗太、他にも及川光博、手塚とおるなど、芸達者な役者が皆、勢ぞろいすることになる」(TBS関係者) 制作費には、3億円を費やすというからTBSの気合っぷりが伝わってくる。 「愛之助のギャラが500万円。他にも香川照之が400万円と、今回、人気役者を高額な出演料で釣って、集めたようなものです。海外ロケも想定している。それと、これは超サプライズですが、堺がワンカットだけ登場する。出向先の証券会社で親友の及川の電話に出るシーンです」(同) TBSが求める高額出演料の見返りは、20%超えの視聴率倍返しだけか!?
-
社会 2015年10月06日 10時00分
排ガス規制不正VW倒産危機 トヨタ“爆売れ”棚ボタ攻勢ぬかりなし!(1)
好事魔多し。トヨタ自動車を蹴落とし、今年上半期の世界自動車販売で悲願のトップに躍り出たばかりの独フォルクスワーゲン(VW)が、一転して火ダルマの危機に直面している。 米国で火を噴いた排ガス規制逃れ問題が、欧州をはじめ世界中に拡大。対象車は同社の発表ベースで1100万台に達した。金銭的ダメージは深刻で、2兆円は下らないとされる米国が課す制裁金に加え、株価急落の損失を被った投資家らによる世界規模での訴訟ラッシュが懸念されており、支払い総額がグループの営業利益(1兆7000億円)を大きく上回るのは避けられない。企業イメージの大幅悪化が業績ダウンに直結し、経営の屋台骨を揺るがすのは必至だ。 問題のディーゼル車は、日本国内では230台が登録されているという。正規の輸入ではなく「個人的輸入」(国土交通省)で、VWの日本法人は来年春には中型セダン『パサート』の投入を計画していたが、今回のスキャンダルにより延期を検討せざるを得なくなった。 「日本でディーゼル車の普及が遅れた理由は、東京都の石原慎太郎知事(当時)が真っ黒なススが入ったペットボトルを振りかざし、大気汚染を引き起こすと説明したのを機に『ディーゼルエンジンは環境に悪い』とのイメージが定着したことが大きい。そこで日本のエコカー戦略はハイブリッド(HV)が担ったのですが、欧州では排ガス技術の改良で窒素酸化物など有害物質の排出が極力抑えられるようになったことから、低燃費のエコカーとして5割強のシェアを誇っています」(ディーラー関係者) 世界一の座を固めるべく、VWが「燃費の良いエコカー」として日本市場に正規ルートから風穴を開けようとした矢先、米国から「排ガス試験のときだけエンジンの動作を調整し、有害物質を減らす違法ソフトを開発、搭載した」という衝撃の事実が暴露され、世界中に激震が走ったのだ。 VWの命運と並行して、国内の関心は日本車が受ける影響に移っている。前述したようにディーゼル車はエコカーの“本命”ではなかったが、排ガス浄化技術の進歩に伴い、HV、電気自動車(EV)に次ぐ“第3のエコカー”として、世界中に認知され始めていた。 ところが今回の騒動によりVWがボロボロになる分、国産勢が誇るHV車やEV車、さらには世界的に見てもトヨタが先行する燃料電池車(FCV)が、世界のエコカー市場をリードするのは確実だろう。 「FCVは、欧州では『ガラパゴス』と陰口されていました。自国のみで普及して独自の成長を遂げるが、世界的な普及は望めそうもないとの厳しい見立てです。今年1月、トヨタが5700件にも及ぶ自社のFCVの特許を無償で開放すると派手にぶち上げたのも“トヨタ基準”を一気に世界中に広めようとにらんでのことでした」(経済記者)
-
レジャー 2015年10月05日 17時10分
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月5日(月)〜10月11日(日)
皆さん、こんにちは、先週は大物芸能人がご結婚というニュースが多かったですね! ショックで会社を休む女性が続出したといいますが、嬢たちも例外ではなかったんでしょうか? もしそうなら、夜の街は嬢が不在なことに…そんなわけないですね。 さて、そんな幸せに少しでもあやかるべく、今週の運勢と開運ヒントをわたし二宮が今週もがんばってお伝えいたしますよ。そして今週は久しぶりに縁のある嬢のタイプをお教えします!牡羊座今まで出会ったことのないようなタイプの嬢と、変わった遊びをします。第二外国語に触れる機会を作ると吉。縁のある嬢は、色遣いが斬新な服を好む子。サバサバ系かと思いきや、女性特有な性格は前面に出るので雑な扱いはしないこと。牡牛座変なとばっちりをうけそう。人を楽しませる機会が増えます。ちょっと近場の旅行へいくと吉。縁のある嬢は、蝶がモチーフのデザインが好きな大人しめの子。セクシーさは持ち合わせてますが、あなたにそれを向けてくれるかはこれから次第。双子座ぼっちでの行動が増える傾向に。そこで色々発見することが。周りの考えに影響されないで動けると吉。縁のある嬢は、ショートヘアが似合う爽やか系。細身ですが、意外にもたくさん食べるので食事に誘うときは財布の中を確認。蟹座他の人とは違った楽しみを見つけたり、自分にしっくりくる嬢を見つけます。怖い映画を観たり、小説を読むと吉。縁のある嬢は、色の白いアイドル顔の子いつも二択で迷うことが多く、男性に関してもその傾向が例外ではないです。獅子座複数グループでわいわい楽しくやりながら、そこからお気にを見つけることに。自分の仕事場の机を模様替えすると吉。縁のある嬢は、芸能界に憧れ、もしくは入るために目指している子。歌手志望なので、応援を口実にカラオケデートに連れ出しましょう。乙女座何事もマニュアルを見ずに実戦から入る方が覚えやすいです。気になる子の趣味を自分もやってみると吉。縁のある嬢は、若いのに男性の好みがかなり年上傾向の子。抱かれたい芸能人を聞いたら結構驚く名前が挙がってきます。天秤座伝えたいことがスムーズに伝わりやすいです。一層わかりやすい言葉を選んで。人脈を新しく作ることで吉。縁のある嬢は、とにかくお酒に強くて明るい子。彼女を酔いつぶそうとしたら、あなたが返り討ちにあうので素直にやめておきましょう。蠍座欲しいものが出来るけど、値段の高さに落ち込みます。しばらく貯金が必要です。親戚の小さい子と遊んであげると吉。縁のある嬢は、コスプレ好きで、特に猫耳のコスプレが似合う子。普段の服装だと異常なほど変貌を遂げるので、待ち合わせの時に探し回ってしまうかも?射手座おねだり上手の嬢につかまります。この嬢に投資するのはギャンブル要素が高いです。リーズナブルに利用できる場所で遊ぶと吉。縁のある嬢は、温泉巡りが趣味の黒髪ショートの子。いきなり一緒に温泉行こうよと誘わずに、お勧めの場所をきくべし。山羊座いつもより大幅におしゃれのレベルをあげていく必要がある週です。気になる嬢にメールすると吉。縁のある嬢は、マリンスポーツが好きな子。興味があれば素直に教えてもらい、そうでなくても話くらいは聞きましょう。水瓶座近づくのは少々危険な相手に遭遇。表面だけのお付き合いが無難です。新しいストレス解消法をみつけると吉。縁のある嬢は、常に誰かと一緒の行動じゃないとダメな子。あなたと一緒にいたいと言わせるのもアイデアと工夫次第です。魚座扱いが難しい感じの嬢となかよくなれる傾向があります。芸能情報を含め、あまり人の話に干渉しないことが吉。縁のある嬢は、賭け事、特に競馬が好きな子。同伴する際、競馬で一遊びでも。 いかがでしたか? ではまた来週お会いしましょう!
-
-
スポーツ 2015年10月05日 16時00分
楽天・梨田新監督に懸念される楽天フロント人間関係の拗れ
9月29日に楽天グループの取締役会が開かれ、東北楽天ゴールデンイーグルスの来季体制についても承認された。次期監督として招聘するのは、近鉄、日本ハムで指揮を執った梨田昌孝氏(62)である。 立浪和義氏、与田剛氏などの名前も報じられたが、経験豊富な年長者に白羽の矢が立てられたのは「優勝戦線に復帰したい」との思いが強かったからだろう。 「前監督の星野仙一氏が球団副会長に就任したことで(7日)で、星野氏と親しい間柄にある球界OBから来季の監督が選ばれるのではないかとの見方が強まっていました。立浪、与田両氏といった中日OBの名前が出たのはそのためです」(ベテラン記者) 地元ファンが望む監督は、チームOBの山崎武司氏(46)だ。山崎氏は2011年に戦力外通告と同時にコーチ入閣を打診されたが、「まだ燃え尽きていない」とし、退団を表明。その後、古巣中日で2季奮闘して引退したが、東北のファンは「いつか帰って来てくれる」と強い期待を寄せてきた。 「山崎氏は新規参入した05年以降、チームのためにとフロント幹部にも意見するなどし、強い存在感を示してきました。当時から現場、フロントともに信頼の厚い選手だったため、大久保監督が就任する昨年オフも、山崎待望論が出ていました」(チーム関係者) その山崎氏の招聘が今回も見送られた背景に、星野副会長との確執が噂されている。山崎氏は中日時代、星野体制で本塁打王のタイトルを獲得したが、円満な関係ではなかったという。 「99年に中日が優勝したとき、終盤戦で山崎はスタメンを外されました。汚名返上の一発を放ったとき、『オレを使っていれば』と星野監督に吠え、その後も歴代コーチ、監督と衝突を繰り返しています。その点については、山崎氏も若気の至りだったと反省しています」(前出記者) 山崎氏に戦力外の通告をしたのも当時の楽天の監督を務めていた星野副会長だった。星野副会長が意図的に山崎氏を監督候補から外したかどうかは分からない。しかし、今回の梨田氏招聘は星野副会長が仕掛けた人事ではなさそうだ。 「立花球団社長や一部フロントが調査し、梨田氏の名前があがってきた。今回の梨田監督就任は星野副会長に人事権がなかったということを証明したようなもの」(同) 楽天は三木谷オーナーの現場関与が発覚し、各方面から非難を受けた。星野氏が球団副会長に就任し、チームの再建を託されたはずなのだが、人事決定権はフロント幹部による合議制という、従来のスタイルから変わることはなかった。 「三木谷オーナーへの非難を交わすため、星野副会長を担ぎ出しただけでは」(前出・同) 今後、星野副会長は補強面で辣腕を振るうとされているが、中日、阪神時代のように札束で好選手を買うようなやり方は楽天では許されない。ならばいっそ、“仇敵”の山崎武司氏とスクラムを組み、ファンの支持という後ろ楯を得た方が自身の存在感も示すことができたのではないだろうか。 梨田新監督も人間関係の複雑さに苦労させられそうだ。
-
芸能 2015年10月05日 15時46分
「あさが来た」はまずまずのスタートだが… かげりがみえる朝ドラ・ブーム
9月28日にスタートしたNHK連続テレビ小説「あさが来た」(波瑠主演/月〜土曜午前8時〜)が初週(同28日〜10月3日)の放送を終えた。 視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は初回が21.2%で、6作連続で大台超え。第1週の週平均は20.3%とまずまずで、なんとか大台を確保した。前作の「まれ」と比較すると、初回視聴率は同じ。初週視聴率は「まれ」が20.6%で、それを下回った。 「あさが来た」第1週の日ごとの視聴率は9月28日月曜=21.2%、29日火曜=20.3%、30日水曜=19.9%、10月1日木曜=20.9%、2日金曜=21.1%、3日土曜=18.4%。週平均では大台を超えたが、20%を割る日が2日もあった。 朝ドラといえば、13年度前期の「あまちゃん」(能年玲奈主演)が「じぇじぇじぇ」の流行語を生み、ロケ地に観光客が押し掛けるなど、社会的な現象を巻き起こす大ヒットとなった。平均視聴率は20.6%と、それほど高くはなかったが、「あまちゃん」が朝ドラ・ブームに火をつけた。 その後も、朝ドラの平均視聴率は好調で、「ごちそうさん」(杏主演)=22.4%(正月特番は除く)、「花子とアン」(吉高由里子主演)=22.6%、「マッサン」(玉山鉄二主演/ヒロイン=シャーロット・ケイト・フォックス)=21.1%と4作連続で大台を突破した。 しかし、前作の「まれ」(土屋太鳳主演)は平均19.4%で20%を超えることはできず、連続大台記録もストップ。「あさが来た」も第1週の視聴率を見るかぎり、早くも18%台を記録するなど、勢いが感じられず、「あまちゃん」以降続いていた朝ドラ・ブームにかげりがみえた感は否めない。☆2010年度以降の朝ドラ平均視聴率ランキング1位 「花子とアン」(14年度前期) 吉高由里子主演 22.6%2位 「ごちそうさん」(13年度後期) 杏主演 22.4%3位 「マッサン」(14年度後期) 玉山鉄二主演、ヒロイン=シャーロット・ケイト・フォックス 21.1%4位 「梅ちゃん先生」(12年度前期) 堀北真希主演 20.7%5位 「あまちゃん」(13年度前期) 能年玲奈主演 20.6%6位 「まれ」(15年度前期) 土屋太鳳主演 19.4%7位 「カーネーション」(11年度後期) 尾野真千子、夏木マリ主演 19.1%8位 「おひさま」(11年度前期) 井上真央主演 18.8%9位 「ゲゲゲの女房」(10年度前期) 松下奈緒主演 18.6%10位 「てっぱん」(10年度後期) 瀧本美織主演 17.2%11位 「純と愛」(12年度後期) 夏菜主演 17.1%(坂本太郎)
-
-
アイドル 2015年10月05日 15時00分
SMAPの同期 中居と草なぎの思い出
SMAPの中居正広と草なぎ剛が、ジャニーズ事務所に入所して来年で29年になる。中居のほうが、3か月先輩。当時は、互いに中学生。まだジャニーズJr.の研修生が多くはいなかったため、互いにその存在感を知っていた。 特に、最年少だった草なぎは中居のことを、強烈に覚えている。レッスン仲間に初めて、炭酸飲料のリアルゴールドを買ってもらったからだ。 この後、木村拓哉、稲垣吾郎、香取慎吾たちが入所してきた。草なぎにとっては、初めてできた後輩。そのなかにもうひとり「剛」がいたが、草なぎは依然として“ちっちゃいほうの剛”のまま。中居は事あるごとに、「チビ剛、バク転しろよ」と指示して、草なぎを従属させた。それは、さながらジャイアン。まだ小学生だった香取はその姿を見て、「こえ〜」と震えあがった。 ちなみに、“後輩の”木村、稲垣、香取は、中居と草なぎが光GENJIの2ndシングル『ガラスの10代』(87年発売)のダンスレッスンをしていたころ、オーディションに来たという。 このころから、水面下で次期歌手デビューの候補に挙がっていた中居は、毎週土曜日、東京・後楽園でおこなわれていたローラースケート教室に通うことを義務づけられていた。ローラーゲームのスポーツ集団・東京ボンバーズの練習に、強制的に参加させられていたのだ。しかし、中学生といえば、まだ遊びたい盛り。2回だけ出席して、その後はサボった。その数か月後、真面目に通い続けていた佐藤アツヒロが、光GENJIに抜てきされた。同じ地元、同じ学校、1年違いという旧友のまさかのデビューに、中居の心中は複雑だった。 来年が歌手デビュー25周年のSMAP。現在、メンバー全員の連絡先を知っているのは、草なぎだけ。中居は稲垣、木村の携帯番号を知らず、今年、香取の番号を知ったばかり。その香取と草なぎはプライベートで仲が良く、ラジオも20年続けているが、最近は、木村と稲垣も私生活で連絡を取りあっているという。 気になるSMAP事情。次週も続けて、掘り下げていこう。
-
社会 2015年10月05日 14時00分
激突3秒前! 橋下対SEALDs 新党「おおさか維新の会」潰しへ総動員(1)
維新の党からの離脱と新党結成を宣言したばかりの橋下徹大阪市長が、反安保学生団体『SEALDs』の動向に神経を尖らせている。加えて、自民党も同団体について徹底調査を開始。そんなピリピリ感漂う政界裏事情を追った。 そもそも、『SEALDs』とは何者なのか。 全国紙記者が解説する。 「『自由と民主主義のための学生緊急行動』(Students Emergency Action for Liberal Democracys)の頭文字を取って『SEALDs』。明治学院大学4年生の奥田愛基氏が中心となり、一昨年、国会で通過した特定秘密保護法勉強会仲間の学生らが安保法制法案反対のため今年5月に結成され、日本全国で300人前後の無党派層学生の団体と言われる。ツイッターなどSNSとラップ調での訴えを駆使し、無党派層に呼びかけるのが特徴」 そんな素人無党派学生集団に、日本の政治を牽引する橋下氏や自民党はなぜ敏感になっているのか。 「8月初め、自民党の武藤貴也衆院議員(無所属)が『SEALDs』のデモに対しツイッターで『戦争に行きたくない人たちがデモをしている。自分中心で極端な利己的考え』と書き込んだ際、橋下市長は武藤議員を批判していましたが、当時は気にはなるものの五月蠅程度と思っていた。その空気が一変したのは、『SEALDs』主催のデモに1万5000人や3万人、10万人という数字が踊り、共産党の志位委員長、民主党の岡田代表が国会前デモに駆け付けた頃からです」(橋下氏周辺関係者) 橋下氏は表向き『SEALDs』を直接批判しないまでも、彼らのデモを「日本の有権者は1億人。国会前のデモはそのうちの何パーセント? こんな人数のデモで国家の意思が決定されるなら、サザン(オールスターズ)のコンサートで意思決定する方がよほど民主主義だ」と揶揄し始めた。 その後、橋下氏らの神経をさらに尖らせる出来事が起きる。 「テレビは面白がって盛んに奥田氏らを引っ張り出し、それを追いかけるように新聞や夕刊紙も取り上げ始めた。そんな矢先、9月15日に民主党が安保法案を審議する参院特別委員会の中央公聴会の公述人として、法律家や学者らに加えて奥田氏を呼んだことから、俄然注目を浴び始めたのです」(同) 公聴会に出席した奥田氏は、国会議員らに「寝ている議員は起きてください」とガツンと最初にカツを入れた上で、「国会前で10万人、全国では130万人もの人が路上に出て反対の声を上げている」、「その状況を作ったのは『SEALDs』ではなく、与党の人たちの国会での理解しがたい答弁に国民が不安を感じているからだ」、「だから、ある金沢の主婦の方がフェイスブックに書いた国会答弁の文字おこしは、瞬く間に1万人もの人にシェアされた」といった旨の発言をし、最後はこう締めくくった。 「困難な時代にこそ希望があることを信じて、私は自由で民主的な社会を望み、この安全保障関連法案に反対します」 学生とは思えない堂々とした発言。民主党の蓮舫氏などは「今日の奥田君の公述は胸に響きました」とツイートしたほどだ。 「この模様の一部は、テレビやユーチューブで瞬く間に日本全国、世界に発信された。もちろん批判もあったが、それを上回る賛同と感動したという声が続々と寄せられました。さらに奥田氏ら『SEALDs』メンバー3人が外国特派員協会でも会見し法案反対宣言。こちらも世界に発信され、“Okuda”の名は知れ渡ったのです。この状況に橋下氏などは、それまでの政治的ヤジ馬程度と見ていた『SEALDs』が、とてつもなく大きな影響を持つ政治集団に変質する可能性を感じ始め、綿密な調査を始めたといいます」(全国紙政治部記者)
-
アイドル 2015年10月05日 12時38分
手島優 これからもグラビア枠にしがみつきたいと思っています!
グラビアのみならず、バラエティ番組でも活躍中の手島優が、約4年ぶりとなるDVD『お手付き』(リバプール)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 久々にDVDを出すことになった感想を聞いてみると「需要があるのか無いのかわかりませんが、大人っぽい内から出るエロスを撮ってもらったので、見ていてドキドキするような作品になっています。体重も10キロは落ちてデビュー当時の体重になっているので、そこも注目して欲しいですね」と話した。 大人のエロスが堪能できる作品ということで、どんな内容なのか聞いてみると「完全にドMな内容になっています。駐車場で人が来そうな場所で脱がされたんですよ。しかも撮影中に人が来ちゃって本当に大変でした。その通りすがりに来た人もそのまま行ってくれればいいのに、ガン見してくるんですよ」と撮影中のハプニングを告白した。 続いてオススメのシーンについても聞いてみると「トップ(乳首)がシルエットで出ているシーンがあります。そこは見ている人に絶対に見付けて欲しいですね。かなりドキッとしますよ」と紹介した。 約4年振りにDVDを出すことになったのだが、なぜ出そうと思ったのか聞いてみると「グラビア現役と言い続けていたので、久々にオファーが来たんですよ。これからもオファーがあればグラビアはやるつもりです。今後もグラビア枠にしがみついてやっていくつもりです」と語った。 年齢的に結婚の話しが出たので、結婚願望についても聞いてみた。「大富豪みたいな人と結婚したいです。顔は付いていれば問題ないです。年収は2000万円は欲しいですけど、実際はこういう人はいないですよね。なので働く気があってニートでなければ誰でもいいかな。ドSな人とかは苦手なので、フワッとした空気みたいな人がいいですね。33歳になったからこれからは積極的に行こうかな」と意気込んだ。今後は手島に春は来るのだろうか? いい報告を待ってみたいと思う。
-
芸能 2015年10月05日 12時32分
明石家さんま 芸人の結婚に持論「独身のイメージのままいたい」
3日、ラジオ番組「ヤングタウン土曜日」でお笑い芸人の明石家さんまが、芸人の結婚報道について持論を展開した。 千原ジュニア、麒麟の川島明、爆笑問題の田中裕二と芸人の結婚ラッシュが続き、おめでたいニュースが報じられているお笑い業界。特に、千原ジュニアは自身の結婚発表後に、福山雅治と吹石一恵の電撃婚ニュースが報じられ、ジュニアの結婚ニュースがかき消されるという奇跡的な展開になった。マスコミでは“かぶり婚”と報じられ、大きなネタになっていた。 さんまは「我々お笑いとか、結婚の記事をあまり大きく扱わないで欲しいんですよ」と明かし、「結婚したっていうのは、もうあんまり大きく扱うと独身のイメージのままいたいっていうのが、ぶっちゃけた話なんですよ。大きくやるのも照れ臭いし、こじんまりしていただいて、スーっと通り過ぎるのが…」と持論を展開した。 また、さんまは大竹しのぶとの結婚に際して、「だから私も入籍発表するときは、大きな出来事を一応待つんです。記事が小さくなるから」と自身の経験を明かしたが、「さんま結婚」のニュースは当然のごとく大々的に報じられてしまい、さんまは当時を振り返り悔やんでいた。
-
-
アイドル 2015年10月05日 12時26分
佐野真彩 レースクイーンですけどハイレグを着たことが無かったです!
『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー13〜14』を受賞し、現在はキャスターやタレントとしても活躍中の佐野真彩が、2枚目となるDVD『真彩に恋して』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、4日、都内で行われた。 171cmの長身であり、パーフェクトなプロポーションを惜しげもなく披露してくれた今作品は、7月に沖縄で撮影が行われた。DVDはどのような内容なのか聞いてみると「若い男の子が私の住んでいる家の隣に引っ越して来るんですよ。その男の子と仲良くなって、気が付いたら私が誘惑していく感じの展開になっています」と説明した。 かなり興味深くグイグイ攻めていく展開なので、衣装も攻めた水着が多そうなので、どんな水着を着ているのか聞いてみた。「ハイレグの水着をたくさん着ています。でもこれまでレースクイーンをやっていましたけど、ハイレグを着るのは初めてだったんですよ。世間ではレースクイーンイコールハイレグみたいな風潮がありますけど、私は違ったんです。なので今回初めて着てドキドキしましたね。せっかく着るならカッコ良く着こなしたかったので、かなりカッコ良く撮れています」とご満悦。 その中でもお気に入りの衣装について聞いてみると「ボディコンですね。服を着たシーンが水着より濡れた感じがエロいんですよ。そこをすごく見て欲しいです」と説明。 大人の色気がムンムンに出ている年頃なので、プライベートでは色気のある話しはあるのか聞いてみた。「これまでは年下には興味なかったんですけど、このDVDを撮ったことで、年下の男性にも興味を持てるようになりました。私は今30歳なので、結婚を意識しますしね。これまでは年下はNGでしたけど、これからは年下も視野に入れて婚活をしていきたいです。年齢的には20歳くらいからOKなので、そういう男性も待ってみたいです」と結婚相手の守備範囲の広さをアピールした。