-
芸能 2019年11月16日 20時00分
暴露本は話題になってもCDの売り上げはさっぱりだった浜崎あゆみ
先月放送されたトークバラエティー番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に、歌手・浜崎あゆみの自伝的小説の著者・小松成美氏がゲストとして登場した。小松氏の「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)は8月1日に発売して以来、放送時までに累計発行部数16万部の大ヒット。浜崎が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長と交際していた過去を告白した。 小松氏によると、執筆の経緯は、浜崎サイドからの「浜崎あゆみというシンガーが誕生した軌跡をファンの方たちに届けたい」というオファー。 その後、取材は1年間繰り返し行われ、浜崎本人とエイベックスの松浦会長それぞれと、時には2人一緒にインタビューをしたこともあったというのだ。 「松浦氏は今や妻子持ちの身。そのため、ただの暴露本であるにもかかわらず、肝心の男女の関係などについては美化して書かれていた。読者にとってはつまらない暴露本になってしまった」(出版業界関係者) 話題になったこともあり、同書がテレビ朝日系で連ドラ化され、来年4月から土曜ナイトドラマ枠(午後11時15分)で放送されることが決定。現在、キャスト選びが行われているようだが、暴露本がヒットした直後の絶好のタイミングで浜崎のアルバム「LOVEppears/appears −20th Anniversary Edition−」が今月10日に発売された。 かつてはミリオンヒットを連発して日本の音楽界のトップランナーだった浜崎。発売したアルバムは、ダブルミリオンを記録した大ヒットアルバム「LOVEppears」と30万枚限定で同時発売されたシングル「appears」の発売から20周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。 しかし、発売初週の売り上げは6000枚で、オリコンランキングは9位だった。 「今やレコード会社はプロモーションに予算を使わなくなった。ただの“焼き直し”。さすがに、ファンも金を使わないだろう」(芸能記者) 売り上げはさっぱりでも、TOP10入りは通算52作目となり、「女性アーティストによるアルバムTOP10獲得作品数」が歴代1位に。とはいえ、このままだとこの先は記録の更新も途絶えそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 19時00分
キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?
今月1日から公開中の映画「ブラック校則」の公開記念舞台あいさつが10日、都内で行われSexy Zoneの佐藤勝利、King&Prince(キンプリ)の高橋海人、ジャニーズJr.内のユニット・SixTONESの田中樹が出席した。 同映画は、理不尽な校則で生徒を縛る学校に反旗を翻した高校生らを描いた作品。 各メディアによると、佐藤は「もっともっと見てほしいです。『ブラック校則』よろしくお願いします」とアピールしたというが、かなり切実な“心の声”だったようだ。 「当初、『大ヒット御礼舞台あいさつ』として行う予定だった。ところが、公開初週の映画ランキングでは10位で翌週はランク外。ジャニーズ勢の映画は、舞台あいさつなどのイベントでは女性ファンが客席を埋め尽くしチケットの争奪戦が繰り広げられるものの、それほど動員につながらないというのがよくあるパターン。今回もそうなってしまった」(映画業界関係者) おそらく、3人が人気の格差を思い知ったと思われるのがキンプリの人気メンバー・平野紫耀。平野が主演し橋本環奈がヒロインを務めた「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」は9月6日に公開されるや興行収入20億円を超えるヒット作となったのだ。 「それなりの集客になるとは思っていたようだが、製作サイドもまさかそこまで数字が伸びるとは思っていなかったようだ。ジャニーズ勢の中で嵐や関ジャニ∞と張り合うほどの人気があるのは、若い世代では今や平野ぐらいでは」(芸能記者) キンプリは大手コンビニチェーン・セブンイレブンのクリスマスキャラクターに就任。キンプリがプロデュースしたクリスマスケーキの予約が始まっているが、人気と勢いがダントツの平野のおかげでかなりの売り上げを記録しそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 18時30分
今後もまだまだ逮捕者が出そうな薬物汚染の芸能界
東京都内の自宅で合成麻薬MDMAを所持したとして、警視庁が16日、麻薬取締法違反容疑で女優の沢尻エリカ容疑者(33)を逮捕したニュースがかけめぐり、芸能界に衝撃が走った。 沢尻容疑者といえば、来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に主要キャストとし出演。すでにクランクインしていた。 「今後、代役を立てて撮り直しになると思われますが、かなり急ピッチの作業になるでしょう。それよりも、沢尻サイドに対しては、かなり巨額の賠償金が請求されることになりそうです」(放送担当記者) 沢尻といえば、過去に大麻使用疑惑が報じられるなどしたため、一時期表舞台から消えていたが見事に復活。過去は奔放な言動で話題を呼んでいたが、このところすっかりその発言は“優等生モード”。 悲願の大河初出演を決め、今年3月の発表会見では、「沢尻エリカの集大成をここで」と涙していたのだが…。 「いい子にしていたせいでストレスが溜まったのでは。以前、報道があった時は、普段から言動がおかしくてハイテンションだったので“クロ認定”されていたが、結局、薬物との縁を断ち切れなかったようだ」(芸能記者) 今年3月には、大河ドラマ「いだてん」に出演していたテクノバンド・電気グルーヴのピエール瀧(52)が大麻で逮捕され執行猶予付きの実刑判決を受けたが、相変わらず芸能界は薬物に汚染されたまま。 そのため、今後も捜査当局にマークされている芸能人の逮捕劇がありそうだというのだ。 「瀧は麻取が逮捕したが、このところ麻取の捕物が目立った。警視庁はなんとかやり返したかったが沢尻容疑者を逮捕。そして、沢尻以外に2人の30代の女優の名前があがっている。1人は沢尻の親友で派手な夜遊びで知られ、もう1人はぶっ飛んだ言動で一時期疑惑があった」(全国紙社会部記者) 一部報道によると、 沢尻は警察の調べに対し「私のもので間違いありません」として容疑を認めているとうが、交友関係や入手ルートも徹底的に解明されることになりそうだ。
-
-
その他 2019年11月16日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 静岡県沼津市・西浦湾産カワハギ
今年も残すところ2カ月あまり。早いもので、すっかり秋も本番。これから12月にかけては、海の中の顔ぶれが実に賑やかとなり、釣り人にとっては「何を狙おうか…」と実に悩ましい季節となります。 釣り物が選り取り見取りのこの時期、堤防などのいわゆる「陸っぱり」から狙って面白いターゲットに、カワハギが挙げられます。 まだ水温が高いため浅場で活発にエサを漁るうえに、季節が進むにつれてキモ(肝臓)が肥大中! 気軽に竿を出せる堤防で、美味なカワハギを狙うことができるこの時期は、キモ好きとしては見逃せません! ということで、カワハギを狙って静岡県沼津市へと出かけました。急深な駿河湾に面したこの一帯の海岸線はカワハギの魚影が濃く、点在する漁港や堤防のどこからでも狙うことができるのがよいところです。 朝の沼津駅に降り立ち、釣り場へと向かうバスに乗り込みます。と言いつつ、この時点ではまだ目指す釣り場は決まっておりません。ワタクシが乗り込んだバスは、海沿いの県道を進むルートとなっており、のんびり車窓を眺めながら「よい雰囲気の所で降りればいいか…」というユル〜い旅を可能にしてくれます。 たまには肩肘張らずに「いい旅釣り気分」なんてのもアリかなぁと…。ま、肩肘張って釣りに出かけたことはほとんどありませんが…。 沼津駅を発車したバスは狩野川を渡り、やがて車窓からは内浦湾の青い水面が見えてきました。いや〜、どこもよさそうに見えますなぁ。さて、どこで降りようか…。 この作戦で気を付けなければならないのは「行きすぎない」こと。「この先さらによい場所があるのではないか?」などと欲を出すうちにキリがなくなり、結局は終点近くのショボイ場所で竿を出すということになりがちなのです。 例えるなら、エロ動画のサンプル探しのごとく、「もっとよいのがあるのではないか?」と夜更けまで見続けた結果、探し疲れてしまって、たいしたモノでもないようなヤツで昇天するようなものかと…。 さて、穏やかな内浦湾をすぎて西浦の集落に入り、周辺では一番人気とされる木負堤防が見えてきましたが、朝方まで雨模様だったせいか長い堤防は閑散としています。むむむっ!★居なくはないが型はイマイチ 「よし、ここにしよう!」 慌てて降車ボタンを押してバスを下り、勇んで堤防へと向かいます。長い堤防にはポツポツと釣り人が竿を出しているものの、スペースは十二分。先端寄りに釣り座を構えて竿を伸ばします。 まずは外海側に向かって思いきり仕掛けを投げ込み、置き竿にして魚が掛かるのを待ちます。 と、いきなりガツガツッと派手な反応が出て、ササノハベラが掛かってきました。まあ、この釣りの定番外道ですな。実は美味な魚ではありますが、まだ序盤ですし、今日はカワハギの気分なのでリリース。エサを付け替えて再び仕掛けを投げます。 それはそうと、秋晴れの下で凪いだ海に向かって思いきり仕掛けを投げるってのは、実に気持ちがよいものです。 そんな心地よい秋の海辺を満喫していると、またしてもすぐに竿先が絞り込まれました。竿を煽ると、先ほどよりも小気味よく力強い手応えが続きました。「型のよいササノハ?」 そう疑ってかかったものの、浮いてきたのは本命のカワハギでした。う〜ん、ベラとカワハギの手応えはよく似ているので、特に投げ釣りの場合は区別がつきにくいですな。 何はともあれ早々に本命が釣れて、幸先のよいスタートです。んが、その後はササノハベラが連発…、肝心のカワハギは忘れた頃にポツリポツリ程度…。大きさも“ワッペン”と呼ばれる15センチ前後の小型が中心で、非常に微妙な状況。う〜ん、コレは釣り場を移動するしかありませんな。★冷酒と肝醤油で至極のひと時に まあ、小ぶりではあるものの、本命を数尾確保できました。キモの入りもまずまずで、食材としては合格です。カワハギといえば、美味な白身もさることながらキモが重要。個人的には、魚自体の大きさよりもキモの入り具合が重要なのであります。 で、今回持ち帰ったカワハギですが、質のよさそうな薄ピンクのキモがしっかり入っておりました。こりゃタマラン 醤油に溶いたキモを刺身に絡めてパクリとひと口。も〜超絶に美味 いや〜、カワハギのキモって、なんでこんなにウマイんだろう…。 余韻を楽しみながら、静岡県由比の地酒『正雪 純米大吟醸(神沢川酒造)』をグイとやります。しっかりとした香りと甘味、それに続く辛口な飲み口がキモ醤油の絡んだ刺身とマッチ。好みの女優さんのカラミを見つけて、思い切り果てたがごとく昇天いたしました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
芸能 2019年11月16日 18時00分
二宮の次は誰 嵐全員が“彼女持ち”他メンバーの結婚の可能性は
12日、嵐の二宮和也が結婚を発表し、世間を騒がせた。二宮は嵐にとって最初の“既婚者”となったわけだが、他のメンバーも、もうアラフォー。結婚の予定はありそうなのだろうか。 「二宮さんの結婚とともに、他のメンバー全員に恋人がいると報じたメディアがいくつかありました。メンバーの中でも、次に結婚の可能性が高いのは相葉雅紀さんでしょうね。相葉さんの彼女は元タレントの一般人のようですが、今年9月に『文春オンライン』(文藝春秋)が、相葉さんの彼女が相葉さんを父親に紹介したと報じていますし、実際、半同棲状態だとも言います。相葉さんのご両親も彼女の存在を知っているようですし、結婚はそう遠くはないはずです」(芸能記者) 他のメンバーも結婚の可能性がゼロではない。 「櫻井翔さんは、今年、女子大生の新恋人がいるとスクープされました。相手がまだ大学生なのですぐにというわけではなさそうですが、キャスターとしてやっていく中で、結婚をしていたほうがコメントに深みが出ると考えているとも聞きます。しかし、本人は一人の時間を邪魔されたくないとも思っていて、結婚は『この先10年は無理』とも語っていますし、いつかはするかもしれませんが、まだまだ先だと思われます」(前出・同) 他の2人も、もう少し先になりそうだ。 「松本潤さんは10年近く交際していた井上真央さんと結婚が確実だとみられていた矢先、セクシー女優の葵つかささんと二股交際が発覚。葵さんはテレビで『下着の匂いを嗅いでくる』など、松本さんと思われる男性の変態っぷりを語り、批判を浴びました。結局2人は破局したそうですが、松本さんもまさかの暴露に懲りているだろうし、おしとやかな井上さんの元に戻るかもしれません。大野智さんについては、自身がきっかけで嵐が活動休止を決めたので、結婚をすぐするということはないでしょう。2015年に熱愛をスクープされた元女優と復縁したとの噂もありますが、まずは活動休止中は自分のやりたいことに邁進するはずです」(前出・同) 次に結婚を発表するのは、果たして誰なのだろうか。
-
-
芸能 2019年11月16日 16時00分
主演映画が大台に乗るかが微妙な福山雅治の主演映画
俳優の福山雅治が13日、都内で主演映画「マチネの終わりに」(公開中、西谷弘監督)の公開記念舞台あいさつに女優の石田ゆり子らと出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 東京、パリ、ニューヨークを舞台に、クラシックギタリストの蒔野(福山)とジャーナリストの洋子(石田)の愛を描く物語だが、気になるのはその客入りだ。 「観客からの質問コーナーがあったが、50代の女性は質問そっちのけで“福山愛”をアピールしていた。12日までで観客動員が40万人を突破したというから、興行収入は6.5億円ほどでは。大ヒット作とは言いがたい」(イベントを取材した記者) 福山といえば、15年9月に女優の吹石一恵と結婚した際、深い悲しみに襲われた女性ファンが続出し“ましゃロス”なる言葉まで生まれた。 そして結婚後、16年4月期の主演月9ドラマ「ラヴソング」は全話の平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)しか取れず。さらに、同年公開の主演映画「SCOOP!」は興行収入7億円と関係者の期待を裏切る結果に。そのため深刻なファン離れがささやかれ始めた。 「ライブの動員やグッズ売り上げは相変わらず盛況だが、視聴率と興行収入で厳しい現実を突きつけられてしまった。邦画は興収10億超えがヒットの目安と言われている。17年公開の主演映画『三度目の殺人』は興収14.6億円で大台を超えたものの、物足りない数字となってしまった」(芸能記者) 「マチネ―」は1日に公開され、公開から2週間の時点でまだ大台に届かず。気になるのが今後の見通しだが…。 「通常の作品なら、なかなか数字を伸ばすことができないが、福山にはいまだに根強いファンがいて、リピーターとなって今後も劇場に足を運ぶのでギリギリで大台を超えるか届かないかだろう」(同) もはや主演作が大ヒットのレベルに達することはなさそうだ。
-
レジャー 2019年11月16日 15時15分
「薄いけど気になる法則」 マイルチャンピオンシップ 藤川京子の今日この頃
今回の人気馬は、それだけの実績があります。ガチガチの可能性もありますが人気のダノンプレミアム、ダノンキングリー、ダイアトニックの3頭にも不安要素があります。特にダノンプレミアムは稀に大ポカします。実力はNO.1かもしれませんが、歯車がズレると3着にも入らない事があります。逆に、強いのですが成績が不安定で、前走の凡走から次のレースで、気分が良ければGIでも勝ってしまうアルアイン。そうなると、やっぱり軸にするならダノンキングリーが無難かと思いたくなりますが、GIで無難な馬を軸にするとろくな事が無いのが多い気がします。 そこで、京都で5戦5勝のダイアトニックと言いたい所なのですが、見方を変えれば1400mの距離適性の可能性もあり、1600m以上の距離で勝ったのは新馬戦だけでもあります。それなら、このレースの実績で言えば2年連続で馬券に絡んでいるペルシアンナイト。この馬も京都なら3戦だけですが馬券から外れた事はありません。もう、5頭BOXで良いかなと思ってしまいますが、見極めが難しい京都コース未経験のレイエンダ、カテドラルもいますし、鞍上がC.ルメール騎手と武豊騎手です。穴を開けられる騎手です。 それに、インディチャンプもマイラーズCは4着でしたけれど、2着とはタイム差無しなので、京都ならダノンプレミアムに次ぐ適性があるかもしれません。稀にある同着のレース以外は、馬券に絡むのは3頭です。気になる馬だけでも既に8頭います。更にマイラーズCで2着だったのはグァンチャーレ。京都では好成績の方が多いのです。 でも、近年の法則は、前走も好成績で斤量が軽くなった馬が馬券に絡みやすい傾向があるようです。今回のメンバーで言えば、ダノンプレミアムとインディチャンプ。前走から斤量が上がる馬は駄目という事ではありませんが、過去のデータではそのように見えます。馬券を絞るなら狙い目かもしれません。ワイドBOX 14、5、1ワイドBOX 14、5、10ワイドBOX 15、7、2
-
レジャー 2019年11月16日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月17日)マイルCS(GI)他1鞍
【今週の予想】☆東京3R 2歳未勝利(芝1600m) シャンボールロッソが巻き返す。デビュー戦は前残りの結果であったが、本馬は4角13番手から最速タイの上がりを使って4着と力を見せており、次走勝ち負けを期待したが、デビュー戦同様出遅れて後方からの競馬となってしまい、直線だけの大味な競馬となってしまった。勝ち馬は逃げ切りで、上位は前にいた馬たちばかりだったように、後方からの本馬には厳しい展開だった。今回は鞍上が武藤雅騎手に替わり、スタートさえ決まれば、あっさりがあってもおかしくない。◎シャンボールロッソ○ダイワミラクル▲ナリノオルフェ△₁シングンバズーカ△₂トリッキーカフェ△₃オンリーワンボーイ買い目【馬単】6点◎⇔○▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆京都11R マイルCS(GI)(芝1600m) ここはダノンプレミアム。前走の天皇賞(秋)では、4角抜群の手応えで上がって行き、直線抜け出すだけであったが相手が悪かった。内からアーモンドアイに抜け出されるとあっという間に差を広げられ、結果0秒5差もの着差を付けられたが、しっかりと2着は確保。それでも手応えからすればもう少し3着馬との差があってもと思わせるものだっただけに、年齢とともにマイル寄りにシフトしてきたのだろう。今回はそのマイル戦。前々走の安田記念こそ16着と崩れたが、スタート直後の不利でリズムを崩したためで、参考外で良い。3走前のマイラーズCでは、直線少し追われただけでゴール前では流して優勝。それも後に安田記念を勝つインディチャンプに完勝しているのだから強いの一言。前走の疲れも見られず今回は叩き2走目と、ここは崩れることは考え辛い。相手本線はインディチャンプ。前走は抜群の手応えで直線に入り馬なりのまま先頭に立ち、残り300mあたりからようやく追い出しを開始する余裕から、どれだけ突き抜けるのかと思いきや、そこから伸びあぐね、一度交わしたアエロリットにも差し返されて3着。結果的に1ハロン長かったのだろう。今回はベストのマイル戦。追い切りの動きは目を見張るものがあり、好勝負必至だろう。▲はダノンキングリー。以下、プリモシーン、ペルシアンナイト、アルアインまで。◎(14)ダノンプレミアム○(5)インディチャンプ▲(1)ダノンキングリー△(8)プリモシーン△(7)ペルシアンナイト△(10)アルアイン買い目【馬単】5点(14)→(1)(5)(8)(1)(5)→(14)【3連複1頭軸流し】10点(14)−(1)(5)(7)(8)(10)【3連単フォーメーション】16点(14)→(1)(5)→(1)(5)(7)(8)(10)(1)(5)→(14)→(1)(5)(7)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2019年11月16日 14時00分
話題のラップ曲を生で披露する機会がなさそうな吉幾三
先日、おおみそかの紅白の出場歌手が発表されたが、その中にYouTubeで公開したラップ曲「TSUGARU」が話題になった吉幾三の名前はなかった。 同曲の歌詞はほぼ津軽弁で、なかなか歌詞を聞き取ることができず。しかし、「中毒性が高い」などと話題になり、9月12日にYouTubeでミュージックビデオが公開されるや再生回数は270万回を突破。反響を受け10月末にはCDも発売されたのだが…。 「まだまだ再生回数が足りなかったし、社会現象になるようなところまではヒットしなかった。NHKの紅白担当者の“アンテナ”には引っかからなかったのだろう」(音楽業界関係者) 紅白での披露は実現しなかったものの、今後、音楽特番や各局の歌番組で披露する機会がありそう。となると、いよいよブームに火が付きそうだが、どうやら、そうはならないようだ。 「各局の音楽番組の担当者が続々とオファーしているようだが、どうやら、本人が生で歌う気はないようだ。地方公演でもファンから『ラップ歌って』と声がかかることがあるようだが、本人は『あれは無理』と歌おうとしないようだ。そのため、オファーをことごとく断っている」(テレビ局関係者) 吉は15歳の時に地元の青森から上京し、1977年に発表した「俺はぜったい!プレスリー」がヒット。 しかし、以降は鳴かず飛ばず84年にようやく「俺ら東京さ行ぐだ」、86年には「雪國」がメガヒットを記録。紅白には86年に初出場を果たし、最後の出場となった2001年までに16回の出場を果たしている。 「苦労人でひと一倍自分の歌にプライドを持っている吉だけに、“変化球”のようなラップではなく、“直球”である自分のヒット曲で紅白に返り咲きを果たしたいのでは」(同) 現状だと、今後、ラップ曲を生披露することはなさそうだ。
-
-
芸能 2019年11月16日 12時30分
タレントショップやブランドも…芸人も一目置く田代まさし容疑者全盛期の活躍
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された元タレントの田代まさし容疑者に注目が集まっている。田代容疑者の逮捕を受けて土田晃之や、ナインティナインの岡村隆史が、タレント時代の田代容疑者との思い出を語った。土田は10日放送のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)で、90年代初めの若手時代にコンビU-turnとして『GAHAHA王国』(テレビ朝日系)に出演し、その司会者が田代容疑者でお世話になったと語っている。岡村も7日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、若手時代に共演した田代容疑者の印象を「とにかくボケ倒す人だった」と語っている。 田代容疑者がミュージシャンからコメディアンの活動を始めたのは、1980年代後半である。芸歴的に言えば、とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウンなどのお笑い第3世代とほぼ一緒だと言える。土田世代の若手芸人にとっては良き兄貴分だったのだろう。 田代容疑者のタレント転身のきっかけは志村けんに見出され、『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)などへ出演を始めた。そのため、田代容疑者は「バカ殿」のイメージも多いが、その他にも多くの活躍をしていた。 80年代末に『笑っていいとも!』(フジテレビ系)にレギュラー出演したほか、『ものまね王座決定戦』『スターどっきり(秘)報告』(同)で進行を務め、おニャン子クラブやとんねるずが出演した『夕やけニャンニャン』(同)へも出演。フジテレビとの関係が深かったと言える。あらゆる番組で落ち着いた進行役として出演することが多く、多くのタレントとの交流も生まれていったのだろう。 2000年代の逮捕から復帰後に出演したインターネット番組では、構成作家を務める人物が元芸人で、「若手時代にネタを褒められた恩」からブッキングされたと手記で語られていたこともある。 全盛期の田代容疑者は「マーシー」の愛称でも知られ、自身のキャラクターをあしらったブランド「MARCY'S(マーシーズ)」も存在した。このグッズを専門に扱うタレントショップもあったほどだ。昨年にはこのブランドが復刻され話題となっていた。 度重なる逮捕で、すでにテレビの表舞台から消えて20年近く経つが、かつての田代容疑者は国民的タレントであったと言えるだろう。
-
スポーツ
W杯通算40勝でも“凄さ”が伝わらない! 高梨沙羅は地味キャラを脱皮できるか
2016年02月19日 16時00分
-
社会
1億総下流社会突入! 悲惨な業界「人間模様」 〜年収300万円は夢のまた夢〜(1)
2016年02月19日 14時00分
-
ミステリー
ワシントンの斧は原型をとどめているのか?(1)
2016年02月19日 14時00分
-
芸能
清原容疑者 他の密売人からも覚せい剤を入手していた可能性浮上
2016年02月19日 13時05分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/20) ダイヤモンドS、他
2016年02月19日 12時37分
-
芸能
NHKの五輪テーマ曲に抜てきされた安室奈美恵
2016年02月19日 12時23分
-
アイドル
解散&分裂騒動後・初BISTRO 「スマスマ」平均視聴率9.2%
2016年02月19日 12時19分
-
アイドル
乃木坂46 冠ラジオ番組初の生放送
2016年02月19日 12時09分
-
芸能
吉高由里子月9復活説 福山ラブコールの裏事情とは
2016年02月19日 12時00分
-
芸能
とんねるず番組 狩野英孝の動作にボカシ処理
2016年02月19日 11時57分
-
芸能
岡村隆史 加藤紗里と初共演も恐怖「異様やった」
2016年02月19日 11時49分
-
芸能
ついに破局した狩野英孝と加藤紗里
2016年02月19日 11時38分
-
芸能
バナナマン アニメ声優初主演
2016年02月19日 11時27分
-
芸能
加瀬&戸田 「SPEC」コンビ3年ぶり復活!
2016年02月19日 11時11分
-
芸能
西川きよし 前立腺腫瘍手術成功、仕事復帰へ
2016年02月19日 11時01分
-
芸能
三戸なつめ、乙女心は下心!?
2016年02月19日 10時56分
-
芸能
エグスプロージョンおばらよしお、インフルエンザでダウン! まちゃあき「嘘じゃないですよ」
2016年02月19日 10時36分
-
芸能
安藤幸代アナが結婚&妊娠を発表
2016年02月18日 19時30分
-
アイドル
「美彩淡露」の販売数が乃木坂46・衛藤美彩効果で約50倍を記録
2016年02月18日 19時20分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分