-
芸能 2019年11月18日 12時30分
井上真央 ドラマの“割烹着姿”が大好評!「ムラムラする…」の不謹慎な声も
「“裸エプロン”が似合いそうな女性タレントはたくさんいますが、“割烹着の似合う女”は少ないと思います」(芸能レポーター) 去る10月19日から始まったNHK土曜ドラマ『少年寅次郎』(全5話)で主役を務めている井上真央の評価が上昇している。「国民的映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・車寅次郎の少年時代を描いています。出生の秘密から戦争を挟んだ悪ガキ時代。そして、妹・さくらに見送られて、東京・葛飾柴又から旅立つ14歳までを活写したもの。真央は、寅次郎の育ての母・光子を演じています」(芸能ライター) 第1話終了直後から、ネット上では、《見ている間、ずっと泣いている》《泣けるけど、あったかい気持ちになれる》 などと、大絶賛の嵐。「放送作家の大御所、高田文夫氏もラジオで“子役の男の子がいい。笑うと寅さん(故・渥美清)ソックリ”と、ホメちぎっていました」(前出の芸能レポーター) もちろん井上抜きにして、このドラマは語れない。「女性視聴者の目から見ると“子役のかわいらしさが第一”ということになるでしょうが、オジサンたちは何と言っても真央です。あの真っ白な割烹着姿がよく似合い、タマりませんね。いささか不謹慎ではありますが、“ムラムラしている”男性視聴者も、かなり多いのではないでしょうか」(テレビ誌ライター) 母性愛にあふれた下町のキップのいいお母さんを、見事に演じている井上。「会見で真央は“この作品でベスト・オブ・割烹着を目指します”と話していましたが、まさにその清潔感とエロスが混ざり合って“いい味”を出していると思います。男は誰でもマザコンな部分を持っていますが、今回の真央は“理想の母親”です」(同・ライター) そんな好評を博し、早くも続編を望む声が上がっているという。「子役からスタートし、大河ドラマ、朝の連続テレビ小説のヒロインを経て『紅白歌合戦』の司会まで務め、“NHKっ子”と呼ばれた真央にとっては、とてもありがたい声だと思います」(芸能関係者) そこで気になるのが、これまで何度も関係が取り沙汰されてきた『嵐』松本潤との結婚問題。「いつ発表があってもおかしくありません。来年、嵐は活動休止を決めていますからね」(スポーツ紙記者)“ナマの割烹着”は松潤が独り占めする!?
-
芸能 2019年11月18日 12時30分
つるの剛士、『桜を見る会』追及に「くだらなこと」 自身も参加しており“擁護しているのでは”の声も
タレントで歌手のつるの剛士が、「桜を見る会」への批判について苦言を呈した。 つるのは15日にツイッターを更新。「政治家の皆さんお願いします」と切り出し、「台風の被害で被災された地域の方々が大変な生活を強いられています。くだらないことに大切な時間を使ってないで来年の春に桜を見せてあげてください」と、首相主催の「桜を見る会」の是非について野党が追及し続けていることが、結果的に被災地復興の遅れに繋がってしまうことを指摘。「本当にお願いします」と懇願していた。 このツイートに対し、つるのの元には「その通りだと思います」「洪水で住むところすら困っている人がいる時に議論することじゃないですね」「同感です。いますべきことはなんなのかを考えてほしい」という同意の声も集まっていたが、「くだらなくなんてないでしょう」「桜を見る会に使われていた税金を被災地に使ったほうがいいと思わないんですか?」「税金を無駄遣いされることがくだらないことなの?」といった批判の声も集まった。 一方、つるののツイッターには、つるのが以前『桜を見る会』に参加していたことを指摘する声も。指摘通り、つるのは少なくとも2014年に行われた『桜を見る会』に参加。もちろん、ほかにも多数の芸能人が参加していたが、参加した芸能人の中で野党の追及に苦言を呈したのはつるのだけ。このため、「呼ばれたから擁護してるだけじゃないんですか?」「参加しておきながらくだらないはないでしょう…」といった呆れ声も寄せられている。 「自身も参加していたため、この話題の収束を願っていたのかもしれませんが、声を発したことで、以前会に出席していたことが騒ぎになるというお粗末な事態になってしまいました。出席していたことは悪いことではないものの、“被災地”を持ち出したということに対し、『姑息』という声も出ていました」(芸能ライター) 政治についてツイートし、たびたび物議を醸しているつるの。復興支援が遠のくというつるのの指摘には賛同の声はあったが、自身も参加していたことで不信の声も生んでしまったようだ。記事内の引用についてつるの剛士公式ツイッターより https://twitter.com/takeshi_tsuruno
-
芸能 2019年11月18日 12時20分
和田アキ子、沢尻逮捕へのコメントが“適当”すぎて物議? 正月番組で共演する予定だった
11月16日、女優の沢尻エリカ容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。これを受けて、11月17日に放送されたTBS系情報番組『アッコにおまかせ』では、およそ15分に渡り本問題を特集した。 番組によると、和田は近日中に沢尻容疑者とお正月に放送される予定の番組『芸能人格付けチェック』で共演する予定だったといい、「初共演でようやく会えると思っていただけに残念」とのコメントを残した。 さて、そんな和田だが、『アッコにおまかせ』で明かしたある「適当」な発言が、一部視聴者の間で大きく非難されることになった。 番組では、沢尻容疑者が逮捕されたことにより、沢尻容疑者が出演し2020年1月から放送予定の明智光秀を主役にした大河ドラマ『麒麟がくる』の撮影に、大きな影響を及ぼしていることを報じた。 NHKにもパイプが太く、身近に関係者がいる和田は混乱状態となっているNHKの現場の声を代弁する形で、「(沢尻さんが演じるのは)主人公の奥さん役なんでしょ?撮り直しできないでしょ!」と声を上げた。ところが、この和田の説明は間違っており、沢尻容疑者が演じる「濃姫」役は、主人公・明智光秀の妻ではなく、明智の主君である織田信長の正妻となる女性である。 この和田の誤った知識に対し、ネットでは「濃姫は明智の妻でなく織田信長の妻では?」「また和田アキ子の適当知識か」と非難を受ける形となった。 もっとも、日本史好きでない限り、「濃姫が織田信長の妻」という事には気が付かないかもしれないが、和田は同番組内で「NHKには仲の良い友人がいる」という事を自ら話していただけに、和田の「適当ぶり」がより注目される事態になってしまった。 和田は今年9月にも、錦戸亮が関ジャニ∞を脱退しジャニーズ事務所を退所することを受けて、「嵐も今年で解散するし……」と誤った発言(正確には2020年末に活動休止)しバッシングを受けたことがある。これも、「生前のジャニーさん(ジャニー喜多川氏)とは仲が良かった」と発言した直後だったため、「ただ単に事情通をアピールしたいだけだったのではないか?」と非難を受けたことがある。 わずか2か月で、同じようなミスを重ねてしまった和田アキ子。知ったかぶりは今に始まったことではないが、ここ最近は少々目に余って増えているようだ。
-
-
芸能 2019年11月18日 12時10分
「遊び半分でやっただけ」加藤浩次、沢尻の薬物所持動機を決めつけ物議 「解明は必要なし」発言も
次々と新情報が明るみになっている沢尻エリカ容疑者の闇。現在、逮捕されたきっかけとなった合成薬物MDMA以外にも、別の薬物を以前から使用していたり、所持していたMDMAのカプセルを彼氏から預かっていたものだということが判明。警察もさらに同容疑者が薬に溺れていった経緯や入手ルートを追及する方針だという。 そんな中、18日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)での加藤浩次の主張に賛否が集まっている。番組では同容疑者が8年間からクラブ通いしていることを紹介。そこからもらったのではないかという筋立てをしていた。 そこで、コメンテーターの橋本五郎が、芸能界の薬物汚染に「こういうのが続いているのはどうしてなんだろうと。しかも(沢尻容疑者は)大河に出るという中で、どうしてこうなっちゃうんだろう」と疑問を述べた。そして、「やらざるを得ない状況、仕事に行き詰まるとか、いろんなことがあったのか……」とその胸中を推察。 すると、加藤はさえぎるように、「でも、仕事に行き詰まってる人、いっぱいいますよ!」と噛みついた。だが、なおも橋本が「(溺れる)きっかけは何だったのか」と問うも、加藤はそれをスルーするかのように、「細かい理由を考えることを考える必要はない」と反論し、「遊び半分でやったのが続いているだけ」と決めつけたのだ。 SNS上では、そんな加藤の主張に賛否が続いている。支持派は「加藤浩次の言う通り! 派手に遊んでいるバカな芸能人がただ捕まっただけ」「そう!今加藤浩次が言ってたけど、犯罪を犯した奴の理由とか事情とかきっかけとかいちいち考える必要ないんだよ どんな人だったとか知らねぇわ 単なる犯罪者、それ以上も以下も以外も無い」と擁護。 一方、反対派は「遊びの延長でチヤホヤされて芸能界やってたとか発言が酷すぎだよ。コメンテーターが沢尻エリカがどういう経緯で...って考えようとしてる時に加藤浩次はそんな必要はないって。それでスッキリのメインの人なの?」「加藤浩次ひどいな。憶測で決めつけてるだけじゃん」「加藤浩次さんは沢尻エリカの逮捕のことで本当のことを知らないのにベラベラと自分の想像や憶測を喋らない方がいいと思います」と非難している。どちらにしても容疑者はもはや浮上してくることはないだろう。
-
スポーツ 2019年11月18日 12時00分
「ただの練習試合」「緊張感がない」張本氏、プレミア12を批判し賛否 “選手に失礼”の声も
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が世界野球「プレミア12」に苦言を呈し、物議を醸した。 この日は、番組冒頭から世界野球「プレミア12」の試合をVTRで振り返る。稲葉篤紀監督率いる「侍ジャパン」がアメリカに破れたものの、他のチームには全て勝利し、早々に17日の決勝戦に駒を進めた様子を紹介。そして韓国代表も順調に勝利を重ね、16日に予定されていた日本対韓国戦の勝敗を待たずして両国が決勝戦に進出したことが告げられる。 「消化試合」となった16日の試合では、巨人・丸佳浩や広島・鈴木誠也らのタイムリーヒットなどにより10-8で韓国に勝利。その様子が『サンデーモーニング』でもVTRで取り上げられた。 これを見た張本氏は「昨日に関してはね、国際試合でこんな緊張感のないゲーム、初めて見ましたよ、消化試合だもん、練習試合と一緒だもん。こういう時はね、主催者側は入場料半分とか、子供無料とかしてくれないとね。だって先発ピッチャーが6点取られても代えないんだもん。解説がなんで代えないのかってこの解説も勉強不足だよね、最初から決めてるから」と消化試合を作ったプレミア12の主催者を批判する。 一方、ヤクルト・巨人・阪神でプレーした野球解説者の広澤克実氏は、「ただの単純なスポーツってよりは、あのやっぱり因縁のライバルなので、すごく気持ちが高ぶって。昨日の試合は、張本さんはちょっとそういう感じで見られたかもしれませんけど、でもなんかすごく良かったような気がしますんで。もう本当に気持ちがぶつかってるような気がしましたし、韓国戦ですがお互いにライバル心があるんで」と消化試合であっても面白かったという見解を示した。 張本氏のコメントについては賛否両論。「消化試合を作るのはありえない」「普通は予選リーグ、決勝トーナメント。観客動員を意識しているのかもしれないが、勝負に関係ない試合を作るのはどうかと思う」などと賛同の声が上がる。 一方で、「選手は頑張っていた」「試合は面白かった」「緊張感のない試合とは失礼だ」と張本氏を批判する声も。また、広澤氏のコメントについても、「韓国は別に宿敵じゃない」「日本にライバル心はない」と一部から批判が上がることになった。 決勝で日本が韓国を5-3で下し世界一になったものの、世界野球大会ながら、代表組の辞退や方式が不明瞭なことから盛り上がりに欠けると言われた「プレミア12」。批判の声もあるが、大会の価値を高めるためには張本氏の意見にも耳を傾けるべきかもしれない。
-
-
芸能 2019年11月18日 12時00分
後輩・水トちゃんまでもダシにする森圭介アナの悲しきTwitter活動
日本テレビの森圭介アナ(40)が局内外から猛バッシングを浴びている。自分のTwitterのフォロワー数を稼ごうと、他人のふんどしで勝負を仕掛けているのだ。この森アナの犠牲になっているのが、同局の看板アナで女子アナ界№1の人気を誇る水卜麻美アナ(32)という。 「彼女が自分の後輩で、絶対に逆らえないという立場を利用して、彼女のプライバシーを自身のTwitterで書き連ねているんです。つい最近も、仕事で山口県のKRY秋まつりに行き、『どちらがフグでしょう?』とコメントを添えながら、水卜アナがフグのオブジェの横でモノマネしている写真をアップしています」(テレビ関係者) その結果、当初、フォロワー数7万8000件弱だったのが、現在は8万件近くに増えたという。味を占めた森アナはその後も、水卜アナをやたらとランチやイベントに誘っては、連れ回しているという。 「水卜アナにしたら森アナと一緒にいてもメリットはゼロ。かなり毛嫌いしているという噂です」(同) ここまで非難されても、絶対に水卜アナから離れようとしない理由は一つ。森アナは『バゲット』の総合司会を務める青木源太アナ(36)を意識し、ライバル視しているからだという。 「実は『バゲット』のMCに当初、内定していたのは森アナだったんです。だが、いざ発表する段階になって森アナの不人気ぶりが制作陣から指摘されて流れてしまったんです。根拠となったのがTwitterのフォロワー数。青木アナが約40万人。森アナの5倍以上です。だから、水卜アナ人気を利用し、少しでも自分のフォロワー数を増やすことに執着していたんです」(日テレ関係者) 加えて森アナはフリーアナになった時のことまで準備を始めているという。 「フォロワー数が多いとインフルエンサーとしても食べていけます。森アナがフリーになった場合の価値は800万円〜。現在の年収1200万円を上回ることができない。せめてフリーになった時のギャラ指数が2000万円を超えるよう、それこそ死ぬ気で連日、Twitterを更新している。あまりの熱心さに、悲しくなりました」(同) かつてはモテモテアナウンサーとして鳴らした森アナ。だが、今や取り扱いに困るオジサンと化してしまったようだ。
-
芸能 2019年11月18日 11時40分
ラサール石井「政権に不都合があると芸能人が逮捕」説にほんこん、ホリエモン、百田氏などが猛批判
17日、タレントのラサール石井が女優・沢尻エリカ容疑者が合成麻薬MDMA所持容疑で逮捕されたことについて、「政府が問題を起こしマスコミがネタにすると芸能人が逮捕される」とツイートしたことについて反論が相次いだ。 事の発端は、ラサール石井が自身のツイッターに11月16日、沢尻エリカの逮捕を受けて、「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」と、安倍政権が窮地に立つと芸能人が逮捕されるという見方を示したこと。安倍政権に批判的な層からは、賛同の声が上がる。 一方で、安倍政権支持者や、特定の思想を持たない層からは「おかしい」「そんなはずはない」「全く根拠がない」と怒りの声が上がる。有名人も続々と声を上げ、元小説家の百田尚樹氏は、「安倍政権が大衆の目をそらすために、沢尻エリカを逮捕させたと信じている文化人(?)が多数(町山智浩、ラサール石井、松尾貴史など)。映画がドラマの見過ぎで頭の中が妄想が一杯なのだろうが、もうちょっと冷静になれよと言いたい。安倍政権にそんな力があるなら、とっくにあんたらが逮捕されてるよ」と反論。さらに、かつてラサール石井にツイッター上でこき下ろされたことがある堀江貴文氏は、ラサール石井のツイートを引用し、「こいつ頭にうじ湧いてんな笑笑」と強烈な皮肉を浴びせる。 そして、タレントのほんこんも、「桜を見る会に対し『困った時の麻薬逮捕』では薬物に手を出した芸能人はいつ逮捕されるのですか?警察や麻薬取締官を愚弄してる政府が困れば 有名人の逮捕者が出る もっと政府に困ってもらいたいです!政府は 都合悪くなるまで 逮捕者をステイやキープですか とり用によっては冤罪に聞こえる」とラサール石井の発言に真っ向から反論。 有名人の発言を受け、ネットでも「なんの根拠もない」「単なる憶測」「そんな事ができるなら大問題」などの声が上がった。「桜を見る会問題」と沢尻容疑者の逮捕は全くの別問題である。それを絡めて考えることは思想の自由であるのだろうが、ほんこんのように「苦労して捜査した捜査員に失礼だ」という声もあった。 仮に「政権に不都合があると芸能人が逮捕される」ことが事実であれば、大きな問題であることは間違いない。ただ、明確な根拠を示さないと反発する人も多いだろう。記事の引用についてラサール石井の公式Twitterよりhttps://twitter.com/lasar141堀江貴文の公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jpほんこんの公式Twitterよりhttps://twitter.com/hong2010kong百田尚樹Twitterよりhttps://twitter.com/hyakutanaoki
-
スポーツ 2019年11月18日 11時32分
広島・鈴木、メジャースカウトから争奪戦? 熱愛報道が関係して本人は消極的か
「世界一奪還」で、侍ジャパンの主役が完全に交代した。韓国との決勝戦で反撃の適時打も放ち、打率4割4分4厘、本塁打3、打点13と大会トップの成績を収めた鈴木誠也(25=広島)が、“侍ジャパンの顔”となった。大会MVPにも選ばれた鈴木を、メジャースカウトが放っておくはずもなく、日本の優勝と同時に、「鈴木争奪戦」が始まった。 「米球界挑戦を表明している秋山(翔吾)、菊池(涼介)の最終確認をしていた米スカウト陣が、鈴木の調査に一変してしまいました」 ア・リーグ中部地区のスカウトがそんなジョークを飛ばしていたが、表情はマジメそのもの。しかし、鈴木が国内フリーエージェントを取得するのは2022年、海外はその翌年となる。広島がポスティングシステムによる挑戦を認めれば、話は別だが…。 「15−16年オフ、広島は前田健太のポスティングシステムによるメジャー挑戦を認めています。『近年中に大きな動き』があると見ておくべき」(米国人ライター) 鈴木に対する調査は、前田がドジャース入りしたころから始まっていたという。剛速球にも力負けしないパワフルなスイング、広いマツダスタジムで見せつけてきた肩の強さ、しかも「走れる選手」だ。 先の米スカウトがこう続ける。 「筒香(嘉智)がパワーヒッターなら、鈴木は力強い打球を飛ばすタイプ。好不調の波も小さく、守備が巧いところも魅力的です。体もガッチリしています。今大会では『自分の一発で試合を決めてやる』という打撃ではなく、出塁を心掛けていたようにも見受けられました。今季、日本で首位打者のタイトルを獲得したように『出塁率の高さ』が魅力的」 鈴木の米球界に対する気持ちだが、過去、一部メディアのインタビューなどで「興味はある」と話していた。「行きたい!」という強い意思表示ではなかった。また、テレビ番組に出演した際、「巨人ファンだった」とも発言している。東京出身、新体操の元日本代表選手でもある畠山愛理との熱愛報道などから、「移籍するとすれば、メジャーではなく、巨人。畠山とゴールインし、都内で生活を…」と予想する声も聞かれた。 「16年シーズンから2年間、広島に在籍したヘーゲンズが、18年にダイヤモンドバックスとマイナー契約を交わし、地元紙のインタビューに応じています。『メジャーに通用しそうな日本人選手は?』の問いに、鈴木の名前を挙げていました。大谷(翔平)にも負けない素晴らしい選手だと褒めていましたが、『彼はそういうことを口に出さないので、米球界に挑戦する意思があるのかどうか分からない』とも語っています」(前出・米国人ライター) 秋山、筒香、菊池が、この後、メジャー球団と交渉をスタートさせる。彼らの去就も気になるが、「鈴木がほしい!」と言い始めた米スカウトたちが「広島の若き主砲」をどう説得するのか、見ものである。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年11月18日 11時00分
和田アキ子「行って良かった」ザ・デストロイヤーさんを悼む
『ザ・デストロイヤー メモリアル・ナイト〜白覆面の魔王よ永遠に〜』▽15日 東京・大田区総合体育館 観衆2,500人 今年3月に亡くなった元プロレスラーのザ・デストロイヤーさんの追悼興行『ザ・デストロイヤー メモリアル・ナイト〜白覆面の魔王よ永遠に〜』が15日、東京・大田区総合体育館で開催された。 外国人選手のトップレスラーとして、日本プロレス界の父、力道山さん(故人)を始め、ジャイアント馬場さん(故人)、アントニオ猪木氏ら日本陣営を苦しめた他、マスクマンレスラーのパイオニアとして、ミル・マスカラス選手らと激闘を繰り広げたデストロイヤーさん。馬場さんに敗れ全日本プロレス入りを果たした際には、日本陣営として闘い先日引退したアブドーラ・ザ・ブッチャー氏らと血で血を洗う抗争を繰り広げ、人気レスラーになっていった。 そんなデストロイヤーさんの知名度をお茶の間で上げたのは、日本テレビ系列で1973年から6年間放送された『金曜10時!うわさのチャンネル!!』である。この日の第3試合終了後に行われた追悼セレモニーでは、スタン・ハンセン氏、ドリー・ファンク・ジュニアPWF会長、ザ・グレート・カブキ氏、藤波辰爾選手、小橋建太氏らデストロイヤーさんとゆかりのあったレスラー、元レスラーの他、うわさのチャンネルでデストロイヤーさんと共演していたフリーアナウンサーの徳光和夫、タレントのせんだみつお、そして歌手の和田アキ子が『あの鐘を鳴らすのはあなた』に乗って登場。場内が大“アッコ”コールに包まれたのは言うまでもない。 セレモニー後、インタビューブースにうわさのチャンネルトリオが姿を現すと、和田は「悪役でしたけど、日本で頑張ってくれた。日本でプロレスで頑張ってヒーローになれた。プロレスがまだブームじゃなかった頃でしたから。日本のことを一番よくわかってたアメリカ人だったと思います。本当に、素敵でした。本当に愛すべき人でした」とデストロイヤーさんを悼み、徳光は「デストロイヤーは本当に『うわさのチャンネル』に感謝してましたね。僕は3年前が最後だったんですけど、最初の挨拶が『アッコは元気か?ボスは元気か?』ってそういうアレでしたからね」と語ると、和田が「ブスじゃないよね?ボスよね?」とツッコみ、和やかなムードに。さらに、和田は「歳を取ると話が長くなるんですよね」と続けると、せんだが「デストロイヤーも天国で『よく3人来てやってるな』って喜んでくれるかも知れませんね」と締めた。 和田は翌16日にも、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』で、デストロイヤーさんとの思い出をオープニングトークで垣花正アナウンサーと語っており、「最初お話を受けた時は迷ったんですけど、行って本当に良かった」と振り返っている。当日、徳光に「こういう会に参加したことがないから」と相談したエピソードを明かしていたが、長男のカート・ベイヤー氏を見た時、「小さい頃から知ってますからね。来て良かったと思った」そうだ。(どら増田 / 写真・萩原孝弘)
-
-
社会 2019年11月18日 06時00分
下半身を露出して歩き「しまい忘れた」と言い訳 警察官の呆れた行動【公務員の犯罪事件簿】
警察官は権力を持ち、法を犯した人間を逮捕することができる。交通違反の取り締まりなどでは、言い訳を受ける機会も多く、諭す・却下するなどを行う。 日々市民の安全と風紀を守る警察官たちだが、権力を持つ存在でありながら、私生活が一般人以上に乱れ、犯罪に手を染める人間も。そして、市民でも行わないような「見苦しい言い訳」で、世間を呆れさせる。 そんな警察官の中で、“珍”妙な理由で事を起こし、ありえない言い訳をしたのが2016年愛知県で発生した事件だ。事を起こしたのは、愛知県警の外事課に勤務する30代の男性警部補。2016年10月、愛知県名古屋市中区の路上で下半身を露出し、他人に見せて歩いたのだ。 警部補という立場の人間がなぜこんなことをしでかしたのか。当時同僚警察官と酒を飲み、泥酔。路上で立ち小便をすると、そのままの状態で歩いてしまった。警部補ともなれば、下半身を露出して歩くことが公然わいせつになることくらいは、理解しているはずなのだが。 この行為だけでも驚きを禁じえないが、さらに人々を呆れさせたのがその言い訳だ。警察の取り調べに対し、「しまい忘れた」「酒に酔って開放感があった」などと話していたのだ。露出をしていることを忘れるほど粗末な下半身だったのかもしれないが、警察官としてあるまじき行動で、その後の言い訳も極めて幼稚と言わざるを得ない。 愛知県警は2016年11月22日に警部補を書類送検し、厳重注意処分とする。しかし、地位の降格や免職されたと言う情報は入っておらず、現在も警察官として勤務している可能性が高いと見られている。 市民を取り締まる立場であり、拳銃を所持するなど特別な任務にあたっている人間が下半身を露出し姑息な言い訳をする姿に、呆れる者は多かった。そして、現在も警察官の不祥事は頻発しており、そのたびに警察上層部は謝罪コメントを出すものの、「抑止」にはなっていない。 警察の信頼を損なう行為は慎んでもらいたい。
-
芸能
深すぎる清原薬物事件の闇
2016年02月24日 13時22分
-
アイドル
元AKB48・川栄李奈 映画「デスノート2016」に出演「とても嬉しい」
2016年02月24日 12時06分
-
芸能
SMAP解散騒動“裏切り者”扱いで女性ファン離れが始まったキムタク
2016年02月24日 12時00分
-
芸能
太田光 もし「エヴァンゲリオン」が実写化したら…大炎上予測「ファンに怒られる」「綾波レイ役が可哀想」
2016年02月24日 11時50分
-
芸能
野球選手に脚本家、お笑い芸人の活動範囲が拡充中
2016年02月24日 11時45分
-
アイドル
AKB48・島崎遥香 同世代のグラドルに噛み付く「自分モテるみたいな…」
2016年02月24日 11時01分
-
その他
東京ゲームショウ2016ではVRなどの新技術を大きくPR
2016年02月24日 10時56分
-
アイドル
NMB48のライブツアーがスタート 7か所で15公演行う
2016年02月24日 10時39分
-
芸能
人気モデルの池田エライザ、かもめんたる岩崎に胸キュン? 「可愛い!」
2016年02月24日 10時31分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 シャープを救えない情けなさ
2016年02月24日 10時00分
-
アイドル
AKB48・横山由依 屈辱の「私服センスなし女NO.1」決定!
2016年02月23日 22時06分
-
芸能
明石家さんまの「ゲスの極み乙女。」発言に…土田も困惑「コメントしづらい」
2016年02月23日 20時42分
-
芸能
フジ「ペケポン」約9年の歴史に幕も…新たな番組始動
2016年02月23日 20時21分
-
芸能
小林麻耶 「しくじり先生」F1層で歴代最高視聴率記録「嬉しい!」
2016年02月23日 19時27分
-
芸能
トレエン斎藤 彼女の父から5股を怒られる
2016年02月23日 17時57分
-
アイドル
「UTAGE!」特番復活! SMAP中居 「夜空ノムコウ」生歌披露
2016年02月23日 17時00分
-
ミステリー
灰皿型のUFO出現!? 失われた原版写真の謎
2016年02月23日 17時00分
-
芸能
RIKACO 元夫・渡部の再婚報道に祝福「幸せになってほしい」
2016年02月23日 16時46分
-
芸能
清原容疑者 覚せい剤使用容疑で再逮捕
2016年02月23日 16時01分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分