-
スポーツ 2025年07月24日 09時35分
大谷翔平37号!球団最長タイ&日本選手初の5戦連発 1点追う9回は申告敬遠もフリーマンのV打でサヨナラ生還!
○ ドジャース 4x - 3 ツインズ ● ドジャースの大谷翔平選手(31)が23日(日本時間24日)、本拠地でのツインズ戦に「2番・指名打者」でフル出場。初回に5試合連発となる先制の37号ソロを放つなど、チームの劇的勝利に貢献した。 0-0で迎えた1回裏、一死無走者でツインズの先発右腕・パダックと対戦。2ストライク後の真ん中に入ってきたカーブを完璧に捉えた打球は、速度110.3マイル(約118キロ)、飛距離441フィート(約134メートル)、角度34度で左中間席中段に突き刺さる先制の37号ソロとなった。 衝撃の5試合連発で前日まで36発で並んでいたユジニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)を抜き、ナ・リーグ本塁打ランキング単独トップに浮上。さらに、自らが持つ日本選手最長記録を更新し、マックス・マンシーらが達成した球団記録にも並んだ。 二死無走者だった3回の第2打席、一死無走者だった6回の第3打席はいずれも空振り三振。1点ビハインドで迎えた8回の第4打席はイニング先頭で4番手の右腕のスチュワートと対戦し、1ボール2ストライク後の直球を逆方向へ弾き返したが、飛距離321フィート(約99メートル)の大飛球はフェンスオーバーとはならず左飛に倒れた。 1点ビハインドのまま迎えた9回は二死一塁で5度目の打順が巡ってきたが、次打者が代走から出場していたルイーズだったこともあり勝負を避けられ申告敬遠。それでも、ルイーズが四球でつなぐと、二死満塁で4番・フリーマンが逆転サヨナラ打を左前へ弾き返し、大谷が決勝点となるホームを踏んだ。この日は4打数1安打1打点、1四球2三振の打撃結果。打率は.273、OPSは.997となった。 ドジャースは復帰3戦目の先発・グラスノーが7回3安打1失点、12奪三振の快投。1点リードの8回に2番手のイェイツが乱れ逆転を許したが、フリーマンの逆転サヨナラ打で4番手のバンダが5勝目(1敗)を手にした。2025/07/24 08:20BASEBALL KING
-
社会 2025年07月24日 09時00分
「#石破辞めるな」がSNSでトレンド入り、その背景は
参院選の大敗を受け、自民党内で石破茂首相に退陣を迫る声が噴出している。そんな中、23日早朝、「#石破辞めるな」がSNSでトレンド入りした。その書き込みを見てみると……。「自民党は好かんけど旧安倍派や高市がのさばるのは嫌だから」「今、石破首相に辞められると日本がめちゃくちゃになります。どうか石破首相、頑張ってください」「石破首相、自民党刷新しましょうよ、長年実は国民から結構支持されてきた部分、政治生命かけて出しちゃいましょうよ。裏金再調査もだし、国政や政治家の基本がおかしくなった森加計桜、拍手喝采だよ。一花咲かせましょうよ」石破降ろしの急先鋒は、安倍晋三元首相に近い旧清和会の議員と麻生太郎元首相。「#石破辞めるな」と叫んでいるのは、これらの議員と参政党に対して嫌悪感と危機感を抱いている人たちだ。作家の菅野完氏は19日、こう投稿している。「清和会という自民党の不良債権が、参政党という形で顕在化したのが今回の参院選。石破さんは不良債権に悪戦苦闘してるわけで、『自民党の敗戦』の責任を負うべきなのは、石破さんじゃなくて、清和会の面々だ」共同通信の世論調査で石破首相が「辞任すべき」と回答したのが51.6%に対し、「辞任は必要ない」も45.8%と意外なほど多かった。菅野氏のコメントを裏付けるような数字である。そもそも昨年10月に石破政権が誕生したのは、旧清和会を中心とした裏金問題で自民党の支持率が急降下していたからだ。自民党総裁選で国民の支持が高いと見られた石破氏が選ばれた。ただ、今年の通常国会で、石破政権がいわゆる“政治とカネ”の問題に対し、国民が納得する形でけじめをつけられなかったのは事実だ。さらに、裏金問題で話題の議員になった西田昌司氏(京都)や杉田水脈氏(比例)を、参院選で自民候補として公認したのもわかりにくかった。目に見える形での自民党改革ができていれば、ここまで国民の支持が離れることはなく、たとえ参院選で負けても、その後の流れは違っていたかもしれない。石破首相は23日午後、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者の3人と会談し、会談後に報道陣の前で「強い危機感を共有した」としつつ、「私の出処進退は一切、話は出ていない」と述べた。その上で、退陣報道を否定し、日米関税合意の着実な実施に取り組む意欲を示した。
-
社会 2025年07月23日 21時15分
春ねむりが参政党さや氏への怒りを込めた楽曲を発表 SNS「自身の曲で政治批判できるアーティスト、初めて知りました」
シンガーソングライター、ポエトリーラッパーの春ねむりが、22日、自身のX(旧Twitter)を更新。「参院選期間、あまりにもヘイトスピーチを聞きすぎて怒りがすごかったので爆速書きしました 聞け」と述べるとともに、楽曲「IGMF」を公開した。同曲には、参議院選挙・東京選挙区で初当選した参政党のさや氏への怒りが込められているという。「みなさんのお母さんにしてください!」という選挙演説をサンプリングしながら、「『一人前の男』と表裏一体の『みんなのお母さん』 徴兵制を肯定 国旗を振って見送んの兵隊さん この言葉人生で言うことないと思ってた マジでマザーファッカー」と歌い、さや氏の主張を否定している。「ていうかジャズシンガーなんだろ 歌で動かせなかった?人の心」など、さや氏がジャズシンガーであることを踏まえた歌詞も見られる。春ねむりの「IGMF」に対して、現代美術家の奈良美智氏は、自身のXで、親指を上げる絵文字を使って賛意を表明。曲の中で「救いなの受かってる吉良よし子」と言及されている日本共産党の吉良よし子氏は、感謝と歌詞への共感をXに投稿した。また、共産党のXでも、「パワーをいただきました。へこたれている訳にはいきません」と述べている。ネット上では、「最高にかっこよかった」「政治に対して自身の楽曲でこんなにストレートに批判できるアーティストを初めて知りました」という称賛の声が上がる一方で、「特定の候補を批判したり支持したりやり方はいろいろあると思うけど、これは良いとは思えない」「もし本気ならあなたも自分の言葉を持って、あなたが選挙に出て」など、さまざまな意見が並んだ。さや氏はこの曲に対してどのように応答するのか、あるいは相手にしないのか。“アンサー”があるのかどうかも気になるところだ。
-
-
芸能 2025年07月23日 20時15分
「恋愛不要!理想は0日結婚!」、トンデモ結婚観を披露したあの「大物政治家の息子」
フジテレビ系列で放送された「酒のツマミになる話」で、「恋愛不要の0日結婚が理想」と公言したゲストの俳優・小泉孝太郎が「極端な話、横断歩道で信号待ちをしてる時にパッと話したりね」と、何とたまたま信号待ちが一緒になった女性に運命の出会いを感じると激白。そんな小泉にMCの千鳥・大悟は「えっ」と驚愕の声を上げ、「激ヤバやんけ!!」と目を剥いたゲストの今田耕司。すると、「これを見た人が、孝太郎さんと信号待ちが一緒になったら緊張しますね」「横でめっちゃアピールするかも……」と先行きを危惧したサブMCの麒麟・川島明と千鳥・ノブを尻目になおも「ゴルフしていて、隣のホールから女性が打ち込んできて『ごめんなさい!ボール打ち込んじゃって』『あれ。この人ともしかしたら……』」と、誰にでも起こりうると言ってよいハプニングに運命の出会いを思い描く小泉。すると川島は思わず立ち上がり「それ、マジでハニートラップですよ!」と雄叫びを上げ、今田も「狙ってる……」と強い懸念を示した。しかし「そう考えるくらい奇跡的なタイミングでしか僕はないんじゃないかと思っています」と本気の姿勢で締め括った小泉だったが、2022年7月2日の『NEWSポストセブン』(小学館)の記事で行きつけのレストランで毎日のように食事したり台本を読み込むという小泉。その理由について、小泉は家事が苦手で自炊せず、過去に付き合った女性も彼の身の回りの世話をする尽くすタイプだったと芸能関係者が告白。いつか結婚したら、大嫌いなスーツケースへの荷造り作業や洗濯物を畳むのを奥さんにやってもらえたら……と語った小泉。今回の番組で「50歳が1つのターニングポイント」と今田は持論を掲げたが、あと3年でその50歳を迎える小泉自身が思い描く、何気ない日常のハプニングで家事を完璧にこなす、尽くすタイプの女性と出会う運命の日が無事やって来ることを願うばかりである。
-
芸能 2025年07月23日 19時15分
「人々の心を動かしたのでしょう」 デヴィ夫人が参政党の躍進に大喜び ネット上は賛否両論
タレントのデヴィ夫人が7月22日にX(旧Twitter)で、20日に投開票が行われた参議院議員選挙で、参政党が大幅に議席を獲得したことについて喜びを明かし、ネット上からは賛否両論が集まっている。デヴィ夫人はXで「参政党大躍進!1席から14席も獲得」とつづり、オレンジ色の服を着用した自身の写真や、参政党候補者の応援演説を行っている自身の写真などを公開した。その上で、「みんなが心の中で思っていたこと、願っていたこと、考えていたこと、不安に感じていたこと、怒りを覚えていたことなどを、具体的かつ明快に主張したことが人々の心を動かしたのでしょう」と語り、「それが『輪』となり、『力』となったのだと思います」と自身の考えをつづった。また、デヴィ夫人は「ここでこそ、『勝って兜の緒を締めよ』です。参院選の勝利を 衆院選までつなげていただきたい」と呼びかけ、「今の日本を変えることが出来るのは、神谷さん率いる参政党だけです。大きな期待と希望を抱いています」と参政党への期待を明かした。さらに、「権力の座に長く驕っていた自民党の議員たちは古く、立憲民主党は話にならない」と自民党や立憲民主党に苦言を呈し、「これからは、若き参政党と国民民主党の時代ではないでしょうか」とつづっていた。デヴィ夫人は2月に「12(ワンニャン)平和党」を結党。現在のインドネシア国籍から日本国籍を取得して参院選に比例で出馬する意向を明かしていたが、4月に党を解散したことを明かしていた。このポストにデヴィ夫人の元には、「参政党はまだこれから伸びる政党」「若い世代に寄り添うスタイル大好きです」という声のほか、「頼むから日本の憲法とあの草案をちゃんと読んで」「帰化して選挙に立とうとしていた人が帰化議員反対の政党を応援してるの、もうほんとに意味がわかんない」といった指摘も集まっていた。
-
-
社会 2025年07月23日 18時15分
石丸伸二氏「再生の道」敗因は当人以外の知名度のなさ ネット上では「メディアへの露出で、人が離れていった」
石丸伸二氏が代表を務める「再生の道」は、2025年の参議院選挙で、東京都議会議員選挙に続き議席を得ることができなかった。石丸氏は2024年東京都知事選で、2位となり一躍時の人ととなった。知名度も一気に上がり、政治番組やニュースなどでの露出が増加。勢いに乗る形で新党「再生の道」を設立。都議選では、自身は出馬せず党員を立候補させたが結果は振るわず。そして、今回の参院選でも前述通りの結果となった。敗因は、やはり石丸氏の不出馬だ。もし、出馬していたら、石丸氏と相乗効果で何人かは議席を得ることができただろう。しかし、立候補者の支援に徹していた。バックアップ自体は悪いことではないが、知名度のない立候補者と知名度を生かした立候補者では有権者の対応は違う。多少知っていれば演説でも聞こうかと思うが、知らない人に時間を割くのは難しい。ことさら、選挙で知名度のなさはマイナス面にしか働かない。一部の有権者は知っている名前を入れる傾向にもある。ネット上では「再生の道の立候補者の街頭演説に、有権者の心をつかむような人がいなかった」「石丸さんの時々みせるプライドや上からの態度が受け入れられない一つの要因」「メディアの露出で人柄が知られ、人が離れていった」といった声が上がっている。今回の選挙で石丸氏自身も学ぶことは多かっただろう。次の選挙に参戦するのかどうかは分からないが、もしでてきたら勢力図は変わるかもしれない。惨敗から立ち上がるのも大変だ。まずは、それができるかどうかが試されている。
-
芸能 2025年07月23日 15時45分
「いじめられっ子やな、お前」で大炎上の千原せいじ、連チャン不倫に「女にもてるために芸能界に入った」と余裕をかましフェードアウト
お笑いタレント・千原兄弟の千原せいじが18日、自身のYouTubeチャンネル「せいじんトコ」を更新。千原は埼玉県のクルド人問題について17日、西川口と蕨を訪れていた。動画では、戸田市で移民問題に取り組む市議会議員・河合悠祐氏をゲストに招き座談。しかし、開始早々両者は口論となり、互いに声を荒らげるなか千原が「お前、いじめられっ子やったやろ?お前いじめられっ子オーラいかついぞ。なぁ?お前いじめられっ子出身やな?あははは!いじめられっ子やな、お前」と河合氏を挑発した。だが、この発言が波紋を広げている。千原は2024年9月、同チャンネルで「いじめられる側にも原因ある?って話」というタイトルの動画をアップ。しかし、「いじめられる側に原因はないと思う」とコメントし、そのうえで「排除すべきはいじめてるヤツ」「いじめは犯罪。絶対悪やから」などと発言していた。そのため、今回の動画での発言に対して視聴者からは、「テキトー発言に苛立つ」「特大ブーメラン」「どの口が言ってるんだ」と批判の声が寄せられている。千原と言えば、2019年に半年で2度も不倫疑惑を週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)に報じられ世間を騒がせた。以降、地上波からフェードアウトしていった。ただ、“干された”原因のひとつに自身の芸でもある“冗舌トーク”が災いとなり、世の女性を敵に回したようだ。第一弾の不倫は同年5月。愛知県・名古屋市内で歌手・浜崎あゆみ似の20代女性との不倫がスッパ抜かれた。千原は同誌の直撃に「カレーライスだけではなく、たまにはハヤシライスも食べたくなる」と開き直り、「ハヤシライス不倫」と揶揄された。幸いにも、その当時は深いダメージを負うことなく事なきを得た。だが同年11月、またしても同誌は千原の不倫を報じ、40代の元AV女優との関係を暴いたのだ。同誌に対して千原は「激辛カレーや。ケツに火が付いた。俺は女にもてるために芸能界に入った」などと余裕の発言をしていたという。他にも、30代のハーフ美女との不倫関係が報じられた。騒動を受け同月、自身が隔週レギュラーを務める情報番組「ノンストップ」(フジテレビ系)に生出演し、番組冒頭「本当にえらいすいませんでした」と謝罪。加えて、共演者で先輩芸人のお笑いコンビのハイヒール・リンゴから叱責され“生説教”を食らった。だが、世の中そう甘くはなかったようだ。「当時、弟の千原ジュニアも兄貴の不倫を冗談まじりにテレビでネタにしつつ、必死にかばっていました。ですが、自身の非を認めないどころか、女性を食べ物に例える不謹慎さに世の女性を敵に回したのです。その結果、レギュラー番組の降板が相次ぎ、千原兄弟が“ピン”と化していったのです」(芸能ライター)同番組で千原は、「息子が俺のことを“母親を傷付けた男”として見る」と嘆き、「まあまあ時間がたたないとしゃあない」と猛省していたが、この時も「しゃあない」といった発言がネット上でクローズアップされ、「この期に及んで」「反省の色なし」「オレ様感満載」などとバッシングを受けた。冒頭の「いじめられっ子」発言で久々にスポットを浴びた千原。2024年6月に出演したラジオ「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に出演し、同年5月に天台宗の得度式を挙げ「千原靖賢和尚」となり、“僧侶”になったことについて言及していたが、まだまだ“浄化”しきれぬところがあるようだ。
-
スポーツ 2025年07月23日 15時35分
ブルペン崩壊のドジャースが2桁失点で敗戦 大谷翔平は4戦連発の36号2ラン 山本由伸は5回3失点で勝敗付かず
● ドジャース 7-10 ツインズ ○ ロサンゼルス・ドジャースがツインズとのカード2戦目に完敗。大谷翔平選手(31)は「2番・指名打者」でフル出場し、36号本塁打を記録。先発登板した山本由伸投手(26)は5回3失点という投球で勝敗付かなかった。 オールスターゲーム明け初の先発マウンドに上がった山本は初回、前日に先頭打者アーチの1番バクストンをフォーシームで空振り三振に仕留め、2番ジェファーズは遊ゴロ。3番カストロからもフォーシームで見逃し三振を奪い、三者凡退の立ち上がりを見せた。 しかし2回表、先頭打者コレアの打ち取ったゴロが三塁への内野安打になると、後続に四球を与えるなど一死一、三塁とピンチを背負った。7番ルイスは併殺コースの内野ゴロに仕留めたかに思われたが、三塁手ミゲル・ロハスの失策により先制点を献上。なおも続いたピンチで8番ベイダーを空振り三振として二死まで漕ぎつけるも、9番バスケスに左中間突破の2点適時二塁打を浴び、この回3点を失った。 3回表にも先頭打者に安打を許したが、4番コレア、5番フランスから連続三振を奪うなど無失点。4回裏にはアンディ・パヘスが2戦連発となる19号3ランを放ち、試合を振り出しに戻した。球数92球で5回表にも続投した山本は、打者3巡目の1番バクストンを初球で一ゴロに打ち取り、2番ジェファーズをフォーシーム、3番カストロをスプリットで連続三振。わずか9球で三者凡退に抑え、この回限りで降板した。 ドジャースは同点の6回表、2番手右腕ベン・カスペリアスが二塁打と2四球で無死満塁とピンチを招き、7番ルイスにストレートの押し出し四球。勝ち越し点を与えた直後に右足の不調を訴え、緊急降板となった。思わぬ形で加入後の初登板を迎えた右腕アレクシス・ディアスもツインズ打線の勢いを止められず、この回再び3点のリードを許した。 6回裏に金慧成の2点適時打ですぐさま1点差に詰め寄ったが、直後の7回表にも4番手右腕ウィル・クラインが3者連続四球で一死満塁とし、5番手右腕エドガルド・エンリケスの適時失策で走者一掃。9回表には6番手左腕ジャック・ドレーヤーが10点目を与え、ブルペン陣で大量7点を失う試合となった。 5点ビハインドの9回裏、二死一塁から大谷に第5打席が回ってくると、守護神デュランが外角へ投じた100.1マイル(約161.1キロ)のスプリットを左翼スタンドに弾き返し、日本人史上初となる4試合連続本塁打をマーク。ナショナル・リーグ1位に並ぶ36号2ランで一矢報いるも、ドジャースは敗れた。 この試合の山本は101球で5回を投げ切り、5被安打、1四球、8奪三振、3失点(自責1)という投球。今季20試合目の登板を終えて成績は8勝7敗、ナショナル・リーグ5位の防御率2.55を記録している。2025/07/23 15:00BASEBALL KING
-
スポーツ 2025年07月23日 14時43分
ドジャース・大谷翔平が日本人史上初の4戦連発! 一矢報いる36号2ランでナ・リーグトップタイ浮上
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(31)が現地時間22日のツインズ戦に「2番・指名打者」でフル出場。第5打席で36号本塁打を放った。 ツインズの先発右腕ウッズリチャードソンに対する初回、一死からの第1打席はフォーシーム3球で空振り三振。3点を追う3回裏、二死一塁での第2打席もフォーシーム攻めに遭って空振り三振を喫し、前日の第2打席から5打席連続の三振となった。 ドジャースは4回裏、アンディ・パヘスが2戦連発となる19号3ランを放って試合を振り出しに。続く5回裏に第3打席を迎えた大谷は3番手右腕スチュワートに対峙し、カウント1-2から内角のフォーシームを打ち上げて中飛に倒れた。 スコア5対9と再びビハインドの7回裏、一死一塁での第4打席は5番手右腕ジャックスと対戦。カウント2-2から外角ボールゾーンのチェンジアップに手を出し、一ゴロに終わった。2025/07/23 14:25BASEBALL KING
-
-
社会 2025年07月23日 13時35分
「選挙が終わったら公約はないがしろか」 与党過半数割れで「現金給付」も「消費減税」も実現できない可能性
与党が過半数割れ、参政党と国民民主党の躍進という結果に終わった今回の参院選。この選挙の最大の争点は物価高対策だ。各党は、「現金給付」と「消費税減税」、どちらが対策として効果的なのか論戦を繰り広げた。自民・公明両党は国民1人当たり2万円の給付を公約として掲げ、さらに子どもと住民税非課税世帯の大人に2万円を上乗せするとしていた。対して、詳細は異なるものの、各野党は消費減税を主張した。今回の選挙で大敗し、衆議院だけでなく参議院も少数与党となった今、気になるのが現金2万円給付と消費減税どちらが実現するかだ。22日に放送されたTBS系「news23」では、2つの政策の実現可能性について分析している。同局の番組で政治解説をつとめる岩田夏弥氏は、どちらも実現性は「△」とした。岩田氏は、自公が少数与党になったことで、現金給付がスムーズにいかなくなったとしている。また、一律2万円給付を掲げていた立憲民主党の協力があれば実現できるかもしれないが、立憲は「食料品消費税0%(原則1年間)」に重きを置いているため、「たぶん厳しい」と述べた。一方で、消費減税は、野党各党でその内容が微妙に異なる。岩田氏は「食料品だけ、一律、5%、0%とみんな言ってることが違う中で、野党みんなでこれにしようという案が作れれば消費税減税できるかもしれないが、まとまらなかったら結局バラバラでどれも実現しないということにもなりかねない」としている。ネット上では、「公約を聞いたときから覚悟はしておりました」「民意を拾わないなら自民党は次の選挙で本当に終わりだ」「公約は選挙が終わったらないがしろにしていいのか?」「日本の意思決定プロセスは極めて不安定な状況にある」「民意が『減税』に強く傾いていることは明らか」などさまざまな意見が上がった。野党が自公に協力した上での給付か、共通の案を取りまとめた上での減税か。いずれにせよ、どちらも実現しないという結果だけは避けてほしいところだ。
-
スポーツ
ドジャース、最下位エンゼルスに痛恨の連敗…大谷翔平4戦連発ならず6の0、復帰戦のカーショーは4回5失点
2025年05月18日 14時20分
-
スポーツ
ドジャース、“フリーウェイ・シリーズ”を黒星発進 拙攻5併殺で連勝ストップ 大谷翔平は3戦連発で単独トップ16号
2025年05月17日 14時10分
-
社会
豊かな海、埋め立てるべきか相克する沖縄
2025年05月17日 10時50分
-
社会
マクドナルド、1時間待ちの大混雑 ちいかわハッピーセット目当ての客で「地獄絵図」
2025年05月16日 18時51分
-
スポーツ
ドジャース、今季最多得点の大勝でカード勝ち越し 大谷翔平が2打席連発の14&15号 「50-50」達成以来の固め打ちで冠試合を飾る
2025年05月16日 14時02分
-
スポーツ
ドジャース・大谷翔平が今季初の2打席連発! リーグトップに並ぶ15号2ラン 自身のボブルヘッドデーで大暴れ
2025年05月16日 12時50分
-
芸能
やす子、朝方タイプに「性格が悪くなる」と毒舌キャラに転身か フワちゃんとの一件、反面教師にならず
2025年05月16日 12時28分
-
スポーツ
ドジャース・大谷翔平が2戦連発の14号3ラン 自身のボブルヘッドデーでまた豪快弾
2025年05月16日 12時27分
-
芸能
指原莉乃の熱愛報道に「またオタ食いか」 ファンへの二度目のお手つきに厳しい声
2025年05月15日 19時14分
-
スポーツ
ドジャース、アジア勢の活躍で逆転勝利 山本由伸がチーム最多5勝目 大谷翔平13号先頭弾、金慧成はMLB初アーチ
2025年05月15日 13時45分
-
スポーツ
ドジャース・大谷翔平が13号先頭打者アーチ! 4試合ぶり一発で山本由伸を援護
2025年05月15日 12時21分
-
社会
埼玉・大野知事、難民申請で生活の糧を得ている外国人に「一概にこれがすべてよいとか悪いとかということにはならない」 ネットでは「良し悪しの判断もできないのか」と批判
2025年05月15日 12時07分
-
芸能
青木歌音、「新天地キモチェェ〜〜〜!!!」事務所をクビになった経緯を赤裸々告白 フジテレビで受けた性被害の生々しい告白も
2025年05月14日 18時56分
-
アイドル
阿波みなみ、遅刻原因を「タクシーで『途中で50キロ以上出せませんといういじめを受けて』とポストし炎上
2025年05月14日 14時15分
-
スポーツ
ドジャース・佐々木朗希が右肩痛により負傷者リスト入り キャリア初の中5日登板で異変か
2025年05月14日 11時03分
-
芸能
キンタロー。も参戦、“珍騒動”大沢たかお祭り 二次創作は権利者のおめこぼしで成立
2025年05月13日 19時29分
-
芸能
吉沢亮、泥酔不法侵入から早くも朝ドラで復帰 不倫と刑法違反を同列に語るメディアに疑問
2025年05月13日 14時05分
-
スポーツ
カブス、中地区首位を堅守 鈴木誠也が10号2ランで4年連続2桁本塁打 好投の先発レイは3連勝
2025年05月13日 11時55分
-
トレンド
「小児がんの息子にSwitch2、優先的に買わせて」の問い合わせに、任天堂がきっぱり断り Xでは対応を評価
2025年05月12日 19時04分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分