-
社会 2021年06月25日 06時00分
タクシーと間違えた? 見知らぬ男の車に乗った34歳女性が行方不明に その後の展開に驚愕
知らない人に「付いていかない」「車に乗らない」ことは、犯罪から身を守るための基本だ。このたび、基本がおろそかになってしまったために、命を落とした人がいる。 ロシア・ニジニノヴゴロド州近郊で、声をかけてきた男の車に乗った女性が行方不明になり、4日後に森林地帯で遺体で発見されたと、海外ニュースサイト『New York Post』『The Washington Post』『Daily Mail』などが6月21日までに報じた。 記事によると6月15日、同州の大学で法律を学ぶ34歳のアメリカ人女性は、自宅アパートにいたところ、美容院(診療所との報道もある)から電話がかかってきたという。電話の内容は「(クレジットカードの)支払いが承認されない」との連絡であった。女性は、早急に美容院に向かうべく、ウーバータクシーを呼んだとみられている。 >>妻が隣で寝ているのに、夫が知人女性に性的暴行を加え逮捕 「妻と間違えた」言い訳に怒りの声<< ウーバータクシーが来なかったのか、女性は、声をかけてきた男の車に乗ったようだ。New YorkPostなど複数のメディアは、ウーバータクシーと間違えて乗ってしまった可能性も指摘している。付近の防犯カメラには、シルバーの車の助手席側に座っている女性の姿が映っていたという。防犯カメラの映像を最後に、女性は行方不明に。このとき女性は、アメリカに住む母親の携帯に「知らない人の車に乗っている。誘拐されないといいが」と不安を伝えるメールを送っている。母親はメールを読んで女性の携帯に連絡をしたが、応答はなかったという。警察に通報したのは女性の母親だ。 女性が行方不明になって4日後、警察は森林地帯で女性の遺体を発見した。女性の携帯から発せられる電波をたどって、現場を探し当てた模様だ。発見された遺体は、行方不明のアメリカ人女性だった。女性の体には、数カ所刺された痕があったという。さらに警察は女性殺害容疑で43歳の男を逮捕、起訴したと発表した。逮捕に至った経緯は伝えられていない。 裁判所の資料によると15日午後7時頃、男はバス停付近にいた女性を見かけ、「車に乗らないか」と声をかけたという。男は女性を車に乗せて森林地帯に向かったそうだ。男は女性に性的暴行を加えたあと殴りつけ、持っていた刃物で刺して殺害、遺体を森に遺棄したそうだ。男は容疑を認めているという。男は、窃盗、性的暴行などで前科のあるいわくつきの人物だそうだ。 ロシアのアメリカ大使館は、現地の捜査当局と連携しながら、女性の死因や事件の詳細を確認している最中だという。 このニュースが世界に広がると、「これは女性の落ち度もありそうだ」「女性の防犯意識が低すぎる」「ロシアは安全な国と言えない。現地の生活に慣れてしまい、油断したのかも」「知らない男の車に乗れば、こうなるわな」「ウーバータクシーはもともと安全性に問題がある。個人がアプリ登録しているだけだし」「ルーマニアで発生した日本人女子大生殺害事件と似ている」「親切に見せかけたレイプ魔。刑務所に一生閉じ込めておくべき」など様々な声が上がった。 本件は、女性がタクシーと間違えて乗った可能性もある。しかし、治安に不安のある国では、女性一人の場合はタクシーであっても乗らないなど、用心するに越したことはないだろう。記事内の引用についてUS student, ex-Marine found dead in Russia after cryptic text: ‘I hope I’m not being abducted’(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/06/20/us-law-student-ex-marine-catherine-serou-found-dead-in-russia/American student found dead in Russia after texting mom: ‘I hope I’m not being abducted’(The Washington Post)よりhttps://www.washingtonpost.com/world/2021/06/20/catherine-serou-dead/Ex-convict confesses to raping and stabbing former US marine, 34, whose body was found in a Russian forest days after she texted her mother saying: 'In a car with a stranger. I hope I'm not being abducted'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9708387/Ex-convict-confesses-raping-stabbing-former-marine-body-Russian-forest.html
-
芸能 2021年06月24日 23時00分
ニューヨークに「早くも天狗?」「愚痴が多すぎる」の声 『M-1』ブレーク後の多忙ぶりアピールが不評
6月23日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、ニューヨークが小島瑠璃子とともにゲスト出演した。 ニューヨークは約半年前の『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の前に、番組にゲスト出演。「ブレークして忙しくなりすぎるのはイヤ」と言っていたが、現在は多忙を極めているという。この4月からは、地上波初の冠番組『NEWニューヨーク』(テレビ朝日系)もスタートした。 >>「ロクなこと言わない」「浮かれてる」吉住がニューヨークに毒舌全開も、共感の声が相次いだワケ<< 仕事は充実しているがとにかく忙しい現状に、屋敷裕政は「本当に気が狂いそう」と話し、嶋佐和也に至っては「今眠い」と正直すぎる本音を出してしまい、オードリーの若林正恭から「始まって数分で言うことか」とツッコミを浴びる場面も。屋敷は打ち合わせの連続に「勘弁して欲しいです」と思いながらも、「ちゃんとやらないと」と自分に言い聞かせているという。さらに、屋敷は霜降り明星やかまいたちなど他の吉本芸人と見比べると、「俺らだけギブアップできへん空気がある」「みんなでハイペースでマラソンしてる」とも現状を語っていた。 若林も若手時代には打ち合わせにクタクタの状態で参加し、数年後に「オードリーって無愛想」という悪い噂が広まり、「そりゃそうだろう」と自身で思った苦い思い出も語られた。 ニューヨークからは「給料は上がったが忙しすぎて使う暇がない」といった多忙エピソードが次々と語られたが、「早くも天狗になっている?」と見る声もある。ネット上では「愚痴が多すぎる。今の段階でこれ言ってるのってどうなの」「ニューヨークは天狗になるの早いな。何が走り続けてる、や。嫌なら次に代わろうぜ」「たいして売れてない芸人が『金ある時間ないアピール』。これは寂しい」「こんな文句言うなら個人事務所でも作ってくれ」といった声が聞かれた。 若林は、ニューヨークのハードスケジュールは「今こういう感じだったらあと2年(は続く)」とも予想していた。今が踏ん張りどころなのは確かかもしれない。
-
社会 2021年06月24日 22時00分
44歳男、ホテルの朝食バイキングに忍び込み飲食し逮捕 支配人に声を掛けられ逃走
島根県出雲市のホテルに侵入し勝手に朝食バイキングを食べたとして、44歳契約社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は23日午前8時頃、出雲市内のホテルに侵入すると、宿泊客用に設置されていた朝食バイキング会場に向かい、ヨーグルトと牛乳を飲食した模様。不審に思ったホテルの支配人が声をかけると、男は宿泊客ではないことを認め、逃走した。 >>53歳無職男、父や妻とホテル暮らしで生活保護費365万円を不正受給 巧妙な手口に怒りの声<< その後、ホテルが警察に通報。防犯カメラの映像などを元に捜査した結果、同市に住む44歳契約社員男の犯行である可能性が強まり、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。職を持っていた男がなぜバイキング会場に侵入したのかなどについては、現在のところわかっていない。 驚きの犯罪に、「セコすぎる。仕事をしているんだし、飯くらい自分で食えよ」「バレないと思ったんじゃない? 浅はかすぎる」「よっぽど腹が減っていたのだろうが。逃げずに謝罪だけにしておけば、許してもらえたのかもしれない」「頭が悪いとしか言いようがない」「タダで食べてしまおうという発想が浅ましい」と呆れの声が相次ぐ。 また、「ホテルのフロントを通過してしまうと、バレにくいものがある。作業着の人もいるし」「ホテル側が宿泊者をある程度把握していないと、こういうことが起こりうる。コロナだから、バレたのかも」「手口からして初めてとは思えない」と余罪を疑う声も上がっていた。
-
-
芸能 2021年06月24日 21時00分
『笑コラ』新コーナー、ずん飯尾に「いじめに見える」「可哀そう」出演したハープ奏者にも同情の声
6月23日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の新コーナーの内容が、物議を醸している。 この日、『笑ってコラえて!』は新コーナーとして、「達人のスゴ技、実況します!の旅」を放送。これは、日本全国に散らばる何かの技術を持つ「達人」の元にずん・飯尾和樹を向かわせ、即興で実況をさせるというものだった。 だが、このコーナーでは「普通に実況させては面白くない」という事で、飯尾には実況する達人についての予備知識は一切与えず、スタッフが行った達人へのインタビューのみで知識を得るというルールが課せられた。 >>「全然合ってない!」ナレーションの人気声優にミスキャストの指摘 『笑ってコラえて!』に不満の声<< そのため、飯尾は自分の持ってる知識や言葉をフル活用し、実況を行っていたのだが、当然うまくいくはずがなく、終始おかしな実況になってしまった。 なお、飯尾の実況の最中、番組は「ウラ実況者」として、日本テレビの田中毅アナウンサーを投入。田中アナは事前に達人技について事前に取材をし、情報をノート1冊にまとめており、飯尾が伝えきれなかった細かい達人技や飯尾のダメ出し等を担当していた。 その際、田中アナは飯尾の実況について、「全然伝えきれない」「芸風だけでなく実況もボケている」と辛口の評価を行っていた。 この構成に、ネットでは飯尾に同情する声が多く、「飯尾さんが可哀そう」「何も知らないのに実況してるんだから仕方がない」「情報無しだと本職のアナウンサーでも厳しそう」「いじめに見える」と言った声が相次ぎ、飯尾に対する辛口評価に非難の声が上がっていた。 また、この日登場した達人にはハープ奏者のプロがいたのだが、ハープの演奏中、飯尾と田中アナの実況が重なり、ハープの音が全く聞こえず、ネットでは「ハープの音をきちんと聞きたい」「ハープ奏者と飯尾さん、両方に失礼な企画」「ハープの持ち味を完全に殺してる」「音楽に実況は不要」という厳しい声が相次いだ。 何の知識もなく実況を行った飯尾の頑張りには、ネットとスタジオで「よくやった」と称賛の声が相次いだが、次回以降も続けるなら、企画の根本的な見直しが必要ではないだろうか……。
-
芸能 2021年06月24日 20時00分
深田恭子と交際順調? 遠回しな交際質問に噂の杉本氏が「支えていきたい」 PRイベントに登場
ミルクボーイの内海崇と駒場孝が23日、都内で行われた応援型不動産クラウドファンディング「利回りくん」ローンチ記者会見に出席。会見には、適応障害のため活動を休止している女優の深田恭子と交際中と噂されるシーラホールディングスの杉本宏之氏も登壇した。 >>全ての画像を見る<< 同サービスのCMキャラクターを務めるミルクボーイは、会場で同サービスにちなんだ漫才を披露。内海は投資に興味があるといい、「CM撮影の裏で一番(投資について)話したんじゃないですか。社長さんと投資について。興味が出てくるものでした。少額からでも参加できるのでやりたいなと思います」と意欲満々。 仲間内でギャラ以外で儲ける話もよくするといい、「コロナで大変って話をよく芸人同士でするんですけど、昨日ちょうどたむらけんじさんとお会いしたら、(お前ら)儲けてるなって。普通は頑張ってって声かけるものなのに、視点が違うなって。たむらさんはこういうの(今回のサービス)もすでに知っているかもしれないですね」とにっこり。 駒場は「劇場の出番が初めてトリになったことがあって、最近はそれが嬉しかった」とミルクボーイが日々成長していることに感慨深げ。内海も「将来、師匠になりたい。今週から大阪でも土日お客さんが入れるようになったので、大阪まで僕らを見に行こうと思ってもらえるような存在になりたい」と話していた。 また、深田との交際を噂される杉本氏は、イベント後の囲み会見で記者陣から「私生活で支えていきたい人はいるか」と遠回しに深田との関係について質問を受けたが、「お答えするのは難しい」と慎重に言葉を選びつつ、「支えていきたいですね」と話すなど、深田の名前は口にしなかったが、暗に認めるような受け答えをしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年06月24日 19時30分
中日・ビシエドの守備に批判の声「危ない事するな」 ピンチの芽を摘んだ好プレーが大不評のワケは
23日に行われた中日対阪神の一戦。「6-2」で中日が勝利したが、結果以上に話題となったのが中日の来日6年目助っ人・32歳のビシエドの“素手キャッチ”だった。 注目が集まったのは、「6-2」と中日4点リードの8回表無死の場面で飛び出たプレー。ここで打席の中野拓夢が、中日2番手・祖父江大輔のスライダーを引っ掛ける。打球は一塁方向に転がるアウト性のゴロだったが、一塁手・ビシエドの手前で突然イレギュラーバウンドした。 しかし、ビシエドは自身から見て右方向に跳ねた打球をグラブを着けていない右手でキャッチすると、そのまま一塁ベースを踏みアウトに。直後に少し右手を気にするそぶりを見せたものの、途中交代などはなく最後まで試合に出場した。 >>中日・京田に「常軌を逸してる」ファンドン引き ボールボーイに防具を投げつけ、死球の怒りは2週間前に伏線アリ?<< ビシエドの素手キャッチを受け、ネット上には「変なバウンドしてそれなりに勢いもあった打球をよく素手で捕ったな」、「ボテボテの当たりを素手キャッチする選手はたまにいるけど、痛烈なゴロを素手で捕るのは初めて見たかも」、「抜けてたら先頭出塁で嫌な流れになってたから、このビシエドのプレーは相当大きかった」といった反応が寄せられている。 一方、「凄いという気持ちよりも、変なプレーやるなよという怒りの方が強い」、「ただでさえ故障多いんだからそんな危ない事するなよ」、「大事に至らなかったからよかったけど、自分が替えのきかない選手だということももう少し考えてほしい」と否定的なコメントも複数見受けられた。 「ビシエドは来日1年目の2016年から昨季まで『593試合・.296・101本・391打点・652安打』といった通算成績を記録し、2018年には首位打者(.348)、最多安打(178安打)の2冠に輝いたチームを代表する強打者。ただ、同期間は左足首痛(2016)、右腕尺骨骨折(2017)、左足関節内側打撲(2019)、左肩脱臼(2020)と毎年のように故障に見舞われており、今季も4月に上肢コンディション不良で10日ほど一時離脱しました。打線の中軸としてチームには欠かせない打者ということもあり、今回のような怪我のリスクが大きいプレーはなるべく控えてほしいと願っているファンは多いようです」(野球ライター) ビシエドは真面目で責任感が強く、走攻守で全力プレーを怠らない選手として知られていることからか、一部では「『何が何でもアウトにする』という気持ちが強すぎてとっさに手が出てしまったのでは」という声も挙がっている。チームのためにガッツあるプレーを見せてくれることはファンとしては本望だろうが、それ以上に故障への不安を抱いたファンもいたようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年06月24日 19時15分
NiziU初のサマーソング起用!「初めて経験したことも多かった」素の表情を見せるコカ・コーラ新CM完成 はじめしゃちょーらのキャンペーンも
グローバルガールズグループ・NiziUが、28日より全国で放映開始される『コカ・コーラ』の新CMに出演する。 同CMは、『新しい夏、はじめよう!』をテーマにNiziUのメンバーが、コーラと共に夏を楽しむ姿が描かれている。夏空の下で凧揚げに挑戦したり、波打ち際を駆け回ったりと、メンバー同士で海を楽しむ様子を撮りあったかのような次々に映し出されるカットに注目だ。CM楽曲にはNiziUの最新曲でグループ初のサマーソングとなった『Super Summer』(リリース日未定)が起用されている。 >>全ての画像を見る<< 海辺を走るカットの撮影では、独特な走り方をするメンバーを見て盛り上がる場面も。また、CMにも登場する凧揚げシーンでは、気温が高くなってきたこともあり突如虫のハチが現れるハプニングがあったものの、本番では凧の動きに合わせて爽やかに走り抜ける姿が印象的な作品に仕上がっている。 撮影での感想を聞かれるとRIKUは、「今回は私達の普段の素の表情で楽しめました。CM にもその様子が出ているんじゃないかと思います。初めて経験したことも多かったのですごく楽しかったです」と語った。また、同CMの見どころをMAKOは「私達がこの瞬間、この夏を楽しんでいる姿を見て頂けたら嬉しいです! このCMを見て、新しいことに挑戦しよう! というきっかけになっていただければと思います!」とコメントを寄せている。 この夏にやってみたいことをMAYAは、「メンバーのみんなと一緒にサマーキャンプに行きたいです! バーベキューやキャンプファイヤーしたり色々チャレンジしたいです」と話し、MIIHIは「私は夏祭りがすごく好きなので、きゅうりの一本漬けとか夏祭りでしか食べられないものをみんなとおうちで作って食べたいです!」と明かした。 また、7月9日よりコーラの新しい飲み方を提案する『#コークサマーチャレンジ』も開催。NiziUをはじめ、大人気YouTuberのはじめしゃちょー、おるたなChannelらが出演する動画が、期間中に順次公開される。さらに、同日よりコカ・コーラの公式ツイッターアカウントから投稿される該当ツイートの質問に対する回答を選択し、正解した人の中から抽選で豪華賞品が当たるツイッターキャンペーンも同時開催。コカ・コーラ公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/CocaColaJapan
-
芸能 2021年06月24日 19時00分
田中みな実、プライベート赤裸々暴露で耳まで真っ赤! 30歳で交際した“選んじゃいけない人”とは?
田中みな実が、23日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。恥ずかしいプライベートが次々とさらされた。 この日は長谷川京子とともに鑑定を受けた田中。今回の担当占い師である星ひとみから「“Tバック”の星が出ている」と衝撃の運勢を告げられると、彼女は「穿きますね。ガードル穿くんで」と回答。さらには「多分セックスがめちゃくちゃ上手い。スゴイです」とさらっと性生活を占われると、耳と顔を真っ赤にさせて、思い当たるフシがあるのか声も上げずにニタニタ。 そして、恋愛面では「30歳を機にぐちゃぐちゃ」とも。「選んじゃいけない人を選んでいるし、六本木臭がする」と指摘されると、田中は再び思い当たるのか、「はい」と力を込めて答えた。 >>退社相次ぐTBSの中堅女子アナたち、一番の痛手は田中みな実ではない?<< すでに周知の通り、田中はかつてオリエンタルラジオ藤森慎吾と交際していたが、報道によると6年前の2015年に破局している。彼女が30歳という年齢を迎えたのは2016年11月なので、藤森以降ということになる。“選んじゃいけない人”とは一体誰なのか? この後、星から「来年までには結婚できる。85%」と言われ、相手が「社長か事業をやっている人」と告げられると、思い出しているのか「社長…?」と一瞬考えこみ、さらに相手の年齢として、1988年生まれ(今年33歳)、1985年生まれ(今年36歳)と列挙されると、誰かを思い浮かべている表情で顔を見上げていた。 田中がいつ結婚するのか、それが相手なのか気になるが、ネットでは彼女の性生活に関する話題で持ち切り。「田中みな実は床上手とかいうパワーワード」「田中みな実セックス上手と聞いて今年一興奮したわ」「田中みな実がセックス上手いの最高だな…最高だな…」「Tバック穿いてセックスうまい田中みな実とか最強やん」と騒然。 さらにVTRを受けて、レギュラー陣の沢村一樹は「床上手なんだぁ…」とこちらも興奮。みちょぱこと池田美優は「そりゃそうでしょ、そっちも尽くしそう。喜んでもらうために」と想像していた。
-
社会 2021年06月24日 18時10分
羽鳥アナ「難しいでしょう」と制止 五輪の観戦チケット変更トラブル、玉川氏が「何とかならないの」と訴え
24日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、東京オリンピック・ボクシング競技の観戦チケットを巡るトラブルが紹介され、驚きの声が上がっている。 オリンピック競技のスケジュールが変更となり、日時が指定された観戦チケットが別の試合に変更されるというトラブルが起こっているとし、番組では困惑する選手らの声が紹介された。フライ級代表の田中亮明選手は、自身の公式Twitterに「ほんとなら家族や知り合いがみんなチケット買ってくれてたのに違う階級のチケットになってしまってやばいですけど まじですか??」と動揺する様子を投稿した。 >>玉川徹氏「日本はずっと失敗してきた」「全部なし崩しなんだよ!」政府の五輪運営に怒り<< 番組では、スポーツライターの小林信也氏を交え、今回のトラブルの原因について解説。2020年に開催予定だった五輪が延期になって試合日程も変わり、実施種目も変更になったことが大きな理由だという。 このトラブルについて、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏は「少なくてもちゃんと説明はするべきじゃないですか?」と語気を強め、「これは何とかなりませんかね」と訴えたが、司会の羽鳥慎一アナウンサーは「難しいでしょう」と神妙な面持ちで答えた。現時点では、観戦チケットの返金は可能だが、特定の試合日への変更は不可能だという。 これを受けネットには「俺ミドル級のチケット持ってるんだけど…それも変わるのかな?」「同じ日でも午前、午後、夜の試合があってどこで誰が出場するかわからないって…そんなチケットありなの?」「ホント行き当たりばったりだな。無事に終わるのかこれ?」「ボクシング以外にもあるんじゃないの?」と、困惑の声が上がっている。 東京オリンピックの組織委員会には、何らかの説明が求められているようだ。記事内の引用ツイートについて田中亮明選手の公式Twitterより https://twitter.com/rmabc1013
-
-
芸能 2021年06月24日 18時00分
朝ドラ『おかえりモネ』のセリフが物議 不倫を“昭和の倫理観”と表現、「時代のせいにしないで」と批判も
24日放送のNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』でのあるセリフに、賛否両論が集まっている。 現在、第6週「大人たちの青春」が放送されている本作。24日の第29回では、注文したダイニングテーブルをキャンセルした田中(塚本晋也)の元へ百音(清原果耶)が直接出向く。テーブルを注文したのは別れた家族のことを想ってのことだと知り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 今回波紋を広げているのは、田中が家族と別れた理由について。田中は自身が若いころに複数の女性との浮気をしていたことを明かしつつ、それを「昭和の倫理観」と表現。百音を幻滅させていた。 >>朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も<< 「この『昭和の倫理観』というワードは、即座にツイッターでトレンド入り。ネットからは『する人はするし、しない人はしないのに決めつけないで』『自分の貞操観念の低さを時代のせいにしないで』といった批判的な声が続出しています。自身のだらしなさを時代のせいにしようとした言い訳に、多くの朝ドラファンが違和感を覚えたようです」(ドラマライター) 一方、その「昭和の倫理観」のせいで、田中は現在ステージ4の肺がんを患い、余命が僅かにも関わらず、周りには家族もおらずまったく会えていない状況。そのため、フォローの声も上がっているという。 「複数の浮気を聞いた百音が『えっひどい』とドン引きしていると、田中は『だから愛想つかされて有り金引っ剥がされて、このざまだよ』と自虐。自身のやってきたことの報いはきちんと受けていていると本人も理解しているようでした。決して、浮気を『昭和の倫理観』と肯定して描いたわけではないため、ネットからは『当時はそう思ってたけど間違ってたことに気づいたんでしょ』『平成になってしっぺ返し食らってるじゃん』『妻子失ってる時点で昭和の倫理観の負け』という作品へのフォローも集まっています」(同) 朝ドラという注目作だからこそ、一つのセリフが大きな波紋を広げるようだ。
-
芸能
不用意な発言でたちまち炎上したミポリン
2019年11月15日 21時00分
-
芸能
『おっさんずラブ』、ヒロイン吉田鋼太郎まで“改悪”?「倫理的にNG」視聴者ドン引きの展開に
2019年11月15日 21時00分
-
芸能
辻希美、“Matt加工”で史上初?「全然変わらない」ネットから失笑集まる
2019年11月15日 20時00分
-
芸能
チュートリアル徳井引退危機の先に待ち受ける相方・福田の暗すぎる未来
2019年11月15日 20時00分
-
芸能
矢沢永吉が五木ひろしを圧倒! 今年の「クリスマスディナーショー」スゴい値段
2019年11月15日 19時00分
-
社会
腎臓が3つあると判明した女性「余分な腎臓を譲りたい」 発症率1%未満の重複腎、発言に称賛の声も
2019年11月15日 19時00分
-
芸能
「手袋してれば痴漢じゃない」木村太郎、『グッディ』での発言が物議 宮澤アナも“新型痴漢”被害に
2019年11月15日 18時45分
-
芸能
元天才子役はるかぜちゃんが月収を告白 「ドラム缶にセメント詰めて…」殺害予告された過去も
2019年11月15日 18時00分
-
スポーツ
「悔しい経験を糧に」DeNA・三嶋、中継ぎ転向3年目となる来シーズンへの誓いとは
2019年11月15日 17時30分
-
スポーツ
中日、祖父江の年棒がメディアによって違い過ぎる? 二転三転する金額にダルビッシュも苦言「MLBみたいに正確に出せよ」
2019年11月15日 17時00分
-
芸能
『モトカレマニア』、見どころは“顔面偏差値の高さ”だけ? 笑いも「キュン」もない中途半端さで不評
2019年11月15日 16時20分
-
レジャー
「経験値に賭けてみる」東京スポーツ杯2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2019年11月15日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/16東京)
2019年11月15日 15時00分
-
芸能
N国立花氏「マツコ・デラックス被害の会株式会社」設立 代表取締役に就任を報告で波紋
2019年11月15日 13時42分
-
芸能
ラサール石井「桜を見る会」中止決定の安倍総理に「私物化している」と批判 “主催だから当たり前”と反論も
2019年11月15日 12時40分
-
芸能
橋本マナミ、“やる寸前”だった?「医学的根拠なし」と指摘の治療、医師が見分け方も明かす
2019年11月15日 12時30分
-
芸能
笑わない男・稲垣をゲットした倉持明日香の“武器”
2019年11月15日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村「桜を見る会」招待なく、フジモン招待された理由を明かす 2人の決定的な差は
2019年11月15日 12時20分
-
芸能
AKBに「顔が可愛くない」、キンプリのチケット不正入手? 山田優の末弟“やりたい放題”にネットもドン引き
2019年11月15日 12時10分