-
スポーツ 2007年03月08日 15時00分
リアルジャパン後楽園ホール大会 世界一性格の悪い男VS伝説の虎
7日のリアルジャパンプロレス後楽園大会で初代タイガーマスクとタッグ戦で激突した性悪3冠王者の鈴木みのる。試合には敗れたが、その毒舌は止まらなかった。なんと伝説の虎を「座敷猫」呼ばわりにこき下ろし、再戦の条件に過酷なダイエット要求を突きつけた。大の甘党でもある初代タイガーはとてつもなくやっかいな問題を抱えてしまった。 2代目Sタイガーデビュー。 ゼロワンMAXの日高郁人とのシングル戦でデビューした2代目は、第一次UWFで伝説を残した初代を彷彿させるムーブを連発。試合開始直後には鋭いローキックをたたき込んだ。その威力は数々のベルトを手にしてきた日高に「戦意喪失しそうになった」と言わしめたほど。 最後は日高のソラリーナに丸め込まれて敗れた2代目は、試合後もノーコメントだったが、「末恐ろしいというより、現時点で十分んに恐ろしい。人を蹴り倒すのにちゅうちょがない。その殺気はすごい」と日高にその潜在能力を認めさせた。 タイガー軍団? 2代目の活躍に師匠の佐山も「勝ち負けよりいかに“らしさ”を出すか。よく頑張ったと思う」と賛辞を送った。伝説の虎をよみがえらせた初代タイガーだが、虎伝説復興はまだ序章にすぎないという。「これからもどんどん出していきます」と語った初代タイガーは、次回の6・8大会での新・タイガーマスクの投入を予告した。リアルジャパンのリングで虎軍団が誕生しそうだ。
-
レジャー 2007年03月08日 15時00分
3・11フィリーズレビュー(GII)注目馬アストンマーチャンを栗東キャップ・谷やんが“丸裸”
大注目の先週のチューリップ賞は下馬評通り、歴史に刻む名勝負となったが、クビの着差以上に強烈なインパクトでウオッカが当面のライバルと目されていたダイワスカーレットを撃破した。 東京では、いまだ積雪が観測されず、こちら栗東も4月下旬並みの20度を記録したほど地球温暖化は深刻さを増すばかりだが、4月8日を待ちきれず、ひと足お先に咲き誇った女王の華は「桜はあの馬でしょうがない」という称賛の嵐に包まれている。 もっとも、そんなウオッカ楽勝ムードに支配される中、「現時点での力差は分からないが、昨暮れの時点では枠順や展開、競馬の運、不運でひっくり返せる差だったと思う。あの馬も成長しているが、ウチのもそれ以上に成長しているかもしれないからね」と血気盛んに語るのは快速アストンマーチャンの石坂師だ。 くしくもスカーレットと同じクビ差で女王の前にひざまずいた阪神JFから3カ月。当時のショックを引きずることなく、あらためて挑戦状を叩きつける。無論、開業以来、順風満帆に勝ち星を積み重ね、いまや西では押しも押されもしないトップトレーナーの一人として、その名が挙がる師が、ここまで言うからには確固たる成長の証しが厳然とある。 それは休養を挟むたびに、「この馬には驚かされる」と語る驚異の成長力だ。昨夏の小倉2歳S勝ち後の休養では、「回転の速いフットワークに伸びやかさが加わった」と走法が進化。そして、今回の休養では、「この前計ったら馬体が472kg(前走時460kg)とかなり増えていた。今までの感じなら、輸送で減っても4kg以内」。当然、太めか成長分かを突っ込みたくなるが、師は自信を持って後者であると断言する。「坂路は少々太くても走れる馬が多いが、とにかく元気が有り余っている感じで素軽く走ってくる。着実にパワーアップしているよ」。マーチャンは男勝りのウオッカに迫らんばかりのたくましきアマゾネスに変貌を遂げている。 さらに、舞台は違えど1400mといえば、後のクイーンCの覇者イクスキューズを持ったままで5馬身ちぎり、従来のレコードを0秒9更新。「最も強い勝ち方をした」ファンタジーSと同じ距離である。あらためて女王に挑戦状を叩きつけるためにも、適鞍を得たここは圧勝のパフォーマンスが必須条件となる。 「とりあえず、ウオッカうんぬんは本番の話。とにかく、ここできっちり結果を出さないことにはね。全力投球だよ」 ご存じの通り、そのネーミングは高級スポーツカー「アストン・マーティン」からの由来。世界に名だたる名車に“アイドリング”は不必要。暖冬で早、つぼみ膨らむ(?)仁川のチェリーストリートをアストンマーチャンが爆走する!!
-
芸能 2007年03月08日 15時00分
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
満を持してスタートしながら大惨敗に終わってしまった天海祐希主演の連続ドラマ「演歌の女王」(日本テレビ)。ヒット続きだった天海がコケたことに対し、複雑な思いを抱く宿命のライバル女優がいるという。 天海の役は売れない演歌歌手の大河内ひまわり。「女のわかれ道」という小ヒット曲はあるものの、所属事務所の契約を切られ、弁当屋のパートで生計を立てながら細々と歌手を続けているという設定。 「脚本も制作スタッフも前回、やはり天海主演で大ヒットした『女王の教室』(日本テレビ)と同じということで期待されてスタートしたんですけどねえ」(テレビ局関係者) ところが、いざフタを開けてみると、初回こそ辛うじて10%は超えたものの、第2回目に早くもひとケタを記録。その後も8%前後を推移するという最悪の結果になってしまった。 「そもそも『演歌の女王』というタイトルなのに演歌をほとんど扱っていません。毎回少しだけ天海が歌う場面がありますが、宝塚出身だけにコブシも効いていなし、ちっとも演歌らしくありません」(プロダクション関係者) さらに、番組主題歌を歌っているのが平井堅というのだから視聴率は上がらないはず。 当の天海は意外とサバサバした様子で、最近、男を吉川晃司から佐々木蔵ノ介に“乗り換えた”などという報道も一部にあるが、そんな天海の負け戦を見て複雑な心境なのが、同じ宝塚出身の紫吹淳(38)という。
-
-
レジャー 2007年03月08日 15時00分
馬の尿検査に人の尿混ぜた悲しい犯行動機
2代目ハルウララ候補の大連敗牝馬を2頭抱える兵庫県尼崎市の園田競馬場で7日、あきれた“水増し事件”が発覚した。競走馬の検尿が規定量に足らず、職員が自分のオシッコを混ぜたという。事件の背景には悲壮感漂う“犯行動機”があったこともあらたに分かった。 一方、名古屋競馬では同競馬史上最高額の237万円馬券がヒット。地方競馬には明暗くっきりの1日となった。
-
スポーツ 2007年03月08日 15時00分
本当に実現するのか?猪木新団体
新日本プロレスの前オーナー“燃える闘魂”アントニオ猪木が7日、都内ホテルで会見。かつて激闘を繰り広げたショータ・チョチョシビリ氏と約16年ぶりの再会を果たす一方で、ウワサの新団体旗揚げを表明した。 とはいえ、最近の猪木は「イノキゲノム」の開催を発表するも、自然消滅するなど、打ち上げ花火で終わる前科が付きまとう。サプライズ好きの猪木は今回どこまで本気なのか。
-
-
レジャー 2007年03月08日 15時00分
美浦黄門こと本紙・橋本記者が中山牝馬S主役陣営を直撃!
今週の中山メーン「第25回中山牝馬S」(GIII 芝1800m 11日)は、初重賞制覇に燃えるアサヒライジングと、引退の花道をかけて出走するウイングレット(2005年優勝)に話題が集まっている。さて、美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が白羽の矢を立てたのはアサヒライジングだ。 −−エリザベス女王杯4着以来(約4カ月休養)の実戦になりますが、休養理由を教えてください。 室山助手「昨年は1度も体を緩めることなく使ってきたので、リフレッシュ放牧に出していました」 −−休養前と比べてどこが変わりましたか。 室山助手「落ち着きが出て精神的に大人になったことと、体もひと回り大きくなり一段とパワーを増しています」 −−帰厩後の調整過程と、追い切り(別掲参照)の感想をお願いします。 室山助手「ここまですこぶる順調にきています。2週続けて強いところをやってきたので今朝(7日)はセーブしたが、力は出せる仕上がり状態です。普段から表情を表に出さない柴田善騎手もにこやかでしたよ」 −−仕上がり以外に何か注文や、課題はありますか。 室山助手「すごく乗りやすい馬でケイコで苦労したことがない。レースでも乗り役はコントロールしやすいと思いますよ。こんなに休養期間が長いのは初めてだけど、不安材料にはならない。精神力の強さはアメリカ遠征(アメリカンオークス2着)で証明済みですから」 −−1800mは初めてですが、この点についてはどうですか。 室山助手「もともと、2000mより1600mの方が適性は高いと思っていたし、むしろプラスになると思います」 −−この時期の4歳牝馬に56.5kgのトップハンデは過酷ですが、意気込みをお願いします。 室山助手「相手うんぬんより、自分の競馬をすれば自ずと結果は付いてくると確信しています。春の目標はヴィクトリアマイル(GI)ですが、ぜひタイトルを取って弾みをつけたいですね。応援よろしくお願いします」
-
その他 2007年03月08日 15時00分
レースクイーンがナイガイ来訪
今年も17日(土)から鈴鹿サーキットで開幕する国内自動車レース「2007 SUPER GT」シリーズ。日産の純正カーナビなど車載情報システム商品を提供するザナヴィ・インフォマティックスがスポンサードしている名門チーム「ザナヴィニスモ」のレースクィーン、武村夏美クン(23、T165B87W59H88=写真右)と稲垣慶子クン(21、T168B85W59H88=同左)が7日、PRのため東京・新富町の本社編集部に“参戦”したゾ! 150人以上の応募者から選りすぐられた逸材だけあって、2人とも開幕を前に気合い十分。 「今年のマシン『ザナヴィニスモZ』はエンジンを従来のターボからNA(自然吸気)にスイッチ。なので別名“直線番長”って呼ばれるほどストレートでの伸びがスゴイんです。そこが見どころですよ!」(武村) 「今年は2004年にチャンピオンになったエースの本山哲選手とリチャード・ライアン選手の最強コンビが復活しました。最強のクルマに最強のドライバーと参加チームの中では一番の有力株です。チーム優勝間違いナシ!」(稲垣) シリーズは11月まで全9戦で争われる。 「特に5月3、4日に富士スピードウェイで開催される第3戦は、関東圏からも近いので観戦の絶好のチャンス!」(武村) 「ピッカピカのサーキットで、ぜひ私たちのチームを応援して下さいね!」(稲垣)
-
スポーツ 2007年03月08日 15時00分
GPWAであのタッグチームが復活?
GPWA(グローバル・レスリング連盟)が7日、都内で会見を開き、5月5、6日の両日にディファ有明で「第3回デファカップ」を含む、「ディファフェスタ2007」の開催を発表した。 03年、05年に続き、今回で3度の開催となるディファ杯は、過去2回、若手主体のタッグトーナメントとして開催。今年の内容はまだ未定で、若手以外の選手の参加も検討されており、6人タッグ戦や、シングル戦のトーナメントとなる可能性もあるという。 過去2回のディファ杯でいずれも準優勝と、あと一歩のところ涙を飲んでいるゼロワンMAXからは伝説の名タッグ復活プランが飛び出した。
-
芸能 2007年03月08日 15時00分
五木ひろし 国立劇場でコンサート
五木ひろし(58)の国立劇場公演の公開リハーサルが7日、同所で行われた=写真。 「日本歌謡史100年!五木ひろしin国立劇場」と題されたコンサートで、監修は作家の五木寛之氏(74)。舞台では歌謡曲第1号といわれる「カチューシャの唄」からSMAPの「世界に一つだけの花」まで時代を代表する歌を50曲披露する。 先日亡くなった井沢八郎さんの「ああ上野駅」も歌う予定で「上京した自分を振り返る思いで深い局。追悼の気持ちも込めて歌いたい」と語っていた。 きょう8日から15日まで。
-
-
芸能 2007年03月07日 15時00分
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
バラエティーを中心に活躍中の大沢あかね。ピンとこない人には、プロ野球・元日本ハムファイターズの監督で、現在“親分”の愛称でお茶の間でも人気の大沢啓二氏のかわいい孫といったほうが通りがいいかもしれない。その彼女が新たな男にターゲットを絞っているというのだが…。 「デビュー当初から、おじちゃんの七光りを利用するのを潔しとしなかった根性娘。歌もいけるし、これからが大いに楽しみなタレントのひとりです。彼女は、一時は“本命”とも言われた元『極楽トンボ』の山本圭一が、身から出たダビとはいえ、いまも宮崎県・日南の青果市場でアルバイトをしながら謹慎生活をしているというのに、次の男に狙いを定めてるんですから、いやはや…」(ワイドショー芸能デスク) どんなところでも、だれに対しても物おじせず、ときにはバカキャラ全開で周囲をパーッと明るくする大沢。 その大沢が現在、虎視眈々と狙っているのがTBSの人気者、安住紳一郎アナだという。 「昨年秋に放送された『ドリームプレス社』で安住アナと初共演した大沢は、その時受けた安住アナからの何気ない気遣い、優しさにジーンときて一目ぼれしてしまったようです」(制作スタッフ)先述したように、大沢は山本との仲を取りざたされ、カレが主宰していた「軍団・山本」のハワイ旅行や深夜の大宴会に参加していたところを芸能マスコミにキャッチされたことがある。 「山本と安住アナとではタイプが全然違いますが、知り合いのお笑い芸人たちには、なんとか安住アナと知り合えないものかと声をかけまくっているようです」(週刊誌記者) 中学時代、付き合っていた彼氏に初キスを求めたところまではよかったが、彼氏から歯に青のりがついているのを指摘され、ドン引きされたエピソードを持つ天然キャラの大沢。 「お笑い系を中心に数多くの芸能人が出演する『クイズ・ヘキサゴン』(フジテレビ)の楽屋でも、だれかれなく安住アナを紹介してほしいと訴えていたそうです。でも、安住アナの方はあまり乗り気ではないようです。ヘタに手を出したりすれば、親分の“喝”が飛んできますからね」(放送関係者) とにかく今後の大沢の言動に注目だ。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分