江頭2:50
-
芸能ニュース 2021年01月13日 02時50分
「クレーム来ても一切受け付けないからな!」江頭2:50が“お洒落なCM”に出演!「エガVSヨガ」の真剣勝負シーンに爆笑
江頭2:50が、13日より公開されるヨガやトレーニングをオンラインのレッスンで提供するSOELUの新WEBCMに出演する。 SOELUは、6日の2:50に国民的美脚タレントとしてヨガアンバサダーを招聘したことを発表、美脚のみが映し出されたティザーカットが「もしかしてあの人?」とSNSを中心に話題となっていた。本CMは、SOELUでレッスンを受けながら『おうちヨガ』に取り組む江頭が、ヨガポーズではなくどうしてもエガポーズをしてしまうという内容。得意の三点倒立やがっぺむかつくなど、お馴染みのエガポーズとヨガポーズが交互に映し出されるコミカルなシーンが見どころだ。 >>全ての画像を見る<< 撮影は、冷え込みが厳しくなってきた時期に行われ、換気を行って撮影をしたこともあり、とても寒い現場となった。江頭は、ほぼ全てのシーンにおいて上半身裸での撮影となり、厳しい寒さの中お馴染みのエガポーズを披露。特に得意の三点倒立はリハーサルも含めてかなりの回数を重ねたが、脚が綺麗に伸びた完璧な三点倒立を繰り返し、スタッフから自然と拍手が起ったという。 撮影を終えて江頭は「こんなお洒落なCM初めてだから緊張したよ! まさしくエガVSヨガの真剣勝負だった! それにしても、俺に頼むなんてあたおかな会社だぜ〜! クレーム来ても一切受け付けないからな!」と振り返り、ヨガについては「意外と難しかったけど、これをやればヨガ好き女子にモテるんじゃないかと思って頑張ったからみんな見てくれ!」と話した。最後に、2021年の抱負を聞かれると「去年は暗いニュースが多かったじゃん? だから今年は1人でも笑ってもらえるネタをどんどんやっていくぜぇ〜! 疫病退チン! 疫病退チン!」とコメントを寄せている。 また、CM公開に合わせて『エガちゃんCM記念キャンペーン』を13日から20日まで開催。SOELUのツイッターアカウントをフォローして、該当ツイートに『#エガヨガ』をつけて引用リツイートすると抽選で17人に豪華賞品が当たる。『おうちエガ』https://youtu.be/PHVc_-ur3yYSOELU公式ツイッターhttps://twitter.com/soelu_official
-
芸能ニュース 2021年01月12日 22時00分
江頭、新作動画に「あんまりガッカリさせないで」の声も 初期のYouTubeと内容が変わってきた?
江頭2:50が11日、自身のYouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』を更新。その内容に、ファンからは批判や不満の声が寄せられている。 江頭は、人気ユーチューバーグループの「フィッシャーズ」とコラボし、「最悪で悲しいお知らせ…」のタイトルで動画を更新。江頭とフィッシャーズのメンバーの2021年の運勢をゲッターズ飯田に占ってもらい、それをランキング形式で発表していくという内容で、江頭は「これまでのキャラクターが通用しなくなる年」などと占われ、最下位となった。 動画の中で、江頭は最下位だったことにショックを受けつつも、「ふざけんじゃねぇ!」と叫んでいつもの江頭らしさを見せていた。そして、動画の最後はフィッシャーズのメンバーと会えたことを「最高だった」と振り返り、2021年も「頑張るぞ!」と意気込んでみせた。 しかし、この動画が公開されるや否や、ファンからは「エガちゃんの動画でこんなに最初からワクワクしないの初めて。ほんと残念」「大衆受けを考えて他の人と同じ事をしないで」と企画のぬるさを指摘するような声のほか、「視聴者層を広げたいんだろうけど、あんまりガッカリさせないで」「江頭を見に来てるのであってYouTuberを見に来てるんじゃない…。最初の頃のエガちゃんねるはどこいったの?」など、コラボに対する疑問の声も挙がっていた。 >>女性問題暴露された人気ユーチューバー、引退ではなく裏方へ 「永久追放すると思ってた」厳しい声も<< また、タイトルに対する動画の内容が釣り合っていないと感じた人も多く、「釣りのサムネが大嫌い。そこら辺のくだらないYouTuberと同じようなことはしてほしくない」「正直これはタイトル詐欺と言われてもおかしくないかな」という厳しい意見も見受けられた。 「最近の江頭さんは、爆買い企画やメイク動画など、ほかのユーチューバーがやるような企画をねじ込み、一部のファンからは失望の声が挙がっていました。確かに、こういった動画はファン以外も見る可能性があるので再生回数が稼げるのですが、ファンは『江頭らしくない』『登録者数を増やそうとして自分を見失っている』などと嘆いていましたね。ファンらは過去に江頭がアップした、風船を股間のところで膨らませたり、お尻に筆をさして字を書くような広告がつかないような破天荒な動画が好きだったようですね。そういった動画が少なくなる代わりに、登録者数を増やそうとしている姿を残念に思っているようです」(芸能ライター) 江頭はYouTubeを始める前にフィッシャーズの動画に出演したことがあり、その縁もあってのコラボと思われるが、それをよく思わなかったファンもいたようだ。 動画には12日現在、約9000件の高評価に対し、約1万1000件の低評価がついており、それを受けてか『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』はコメント欄に「今後はより一層、応援してくださっている皆様が楽しんで頂けるよう邁進致します!」と追記している。ファンの声は少なくとも江頭側には届いているようだ。記事内の引用についてエガちゃんねる EGA-CHANNEL のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng
-
芸能ニュース 2020年11月10日 12時20分
江頭2:50、意外なライバル芸能人は「同じくらいの給料」? 気になる収入については「全然儲かりません!」
江頭2:50が9日、自身のYouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』を更新し、ライバルについて語った。 今回投稿された動画では、江頭がかねてから「今一番好きな女性」と公言しているセクシー女優の佐山愛とリモート混浴をすることに。江頭が佐山からの質問になんでも答えてみせた。 >>ナイナイ岡村結婚に「焦っている」江頭2:50、あえて結婚しないカッコよすぎる理由とは<< その中で、佐山が江頭に「ライバルだと思う芸人さんは?」と質問したのだが、江頭はその質問に対し、躊躇なく「あまたつ」と即答し、気象予報士の天達武史だと告白。江頭によると、あまたつと江頭は「多分、同じくらいの給料」だそうで、「嫉妬」しているからだという。また、あまたつは現在フジテレビの情報番組『とくダネ!』で天気予報を伝えているが、江頭はあまたつがテレビに出ると「フジテレビ消す」と、テレビを消すことを明かしていた。 「江頭さんの年収を予想するのは難しいです。YouTubeチャンネルは約218万人の登録者数がいて、テレビのほか営業の仕事もありますが、YouTubeで見る限り、住んでいる家は大きそうではないですし、そこまでお金があるとも思えません。実際、以前、投稿動画が100回を超えたことで、視聴者からの質問にNGなしで答える動画をアップしたのですが、そこでYouTubeは儲かるかと聞かれて、江頭さんは『全然儲かりません!』と答えています。広告がつかない動画が多いようで、今回の動画に関しても、エガちゃんねるのディレクターが広告審査にまた落ちたと明かしています」(芸能記者) そんな江頭の元には「エガちゃんも稼いで欲しい」「足が伸ばせるお風呂のついてるお部屋に引っ越してほしいわ~」「動画は最高に面白いので元気出してください!」「めげないでがんばってくださいね。広告ついている動画、いっぱい見ますからね」という応援の声のほか、「致し方無いと言えば致し方無いけど、何だか納得出来ないなぁ」「もっと過激な内容のYouTuberもいるのに、エガちゃんねるだけ徹底的に広告剥がされてる気がしてならない」という疑問の声も寄せられていた。 多くのファンが、ユーチューバー江頭を応援しているようだ。記事内の引用についてエガちゃんねる EGA-CHANNEL のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng
-
-
芸能ニュース 2020年10月31日 12時00分
ナイナイ岡村結婚に「焦っている」江頭2:50、あえて結婚しないカッコよすぎる理由とは
ナインティナイン岡村隆史の結婚発表に、芸能界では祝福ムードに沸いている。岡村と『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で共演するなど縁の深い江頭2:50も、自身のYouTubeチャンネルに、岡村へのお祝いメッセージを投稿。一方で「焦ってる」と現在の正直な心境を告白している。 >>ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響<< 江頭は1965年生まれで、2020年に55歳となった。デビューは1988年であり、芸歴年齢ともに、岡村よりも先輩にあたる。ナイナイが新人の時期に出演していた『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)の共演者としても交流があった。今田耕司とは同学年であり、最年長独身芸人の一人と言える。 江頭は、その芸風から「結婚できない男」といったイメージを持たれやすいが、実情はどうなのか。 「結婚できないのは、まさにその芸風が関係しているようですね。裸になったり、叫んだりといった『お騒がせ芸』をやるにあたって、結婚相手が『江頭の嫁』と世間から批判をされるのは忍びないと考えているようです。江頭は、岡村に同じく舞台裏では大人しく非常に真面目な人物としても知られていますから、あり得ない話でもないでしょう。さらに、岡村は性風俗店通いを公言していましたが、江頭も無類の風俗好き。このあたりは、リアルに結婚から遠い事情ともなりそうです」(芸能ライター) かつて、ダウンタウンの松本人志は、独身時代の90年代に記したエッセイの中で、男の芸人は結婚して子どもが生まれるなど、家庭を持った場合は、丸くなりつまらなくなるといった持論を展開していた。もちろん賛否両論はあるだろうが、当時の松本が得ていた一つの感覚であるのは確かだろう。江頭の芸風も、安定とはほど遠く、独身ゆえに成立するとも言えそうだ。 江頭にとって、岡村は似た者同士としてシンパシーを感じていたようにも見える。岡村の結婚に触発され、彼の周辺にも何かしらの動きが生まれる可能性もありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月21日 21時00分
江頭、YouTubeで再びモザイクなしの下半身露出で謝罪 「AIでも見つけられなかった」反省内容が大ウケ
20日、江頭2:50のYouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』が更新。ある騒動について謝罪をしたのだが、その手法に称賛の声が集まった。 動画では、江頭とブリーフ団と呼ばれるアシスタントが正座をして登場。先日アップした動画にて、鏡に映った江頭の下半身をモザイクで隠さずに公開してしまったという。ブリーフ団は覆面をして表情は読み取れないが、江頭は厳しい表情を崩さず反省の色を見せた。ブリーフ団は「皆さんに不快な思い、そしてご心配をおかけしたことお詫び申し上げます」と謝罪した。 「実は、先日も温泉ロケで江頭の下半身が映っているアクシデントがあり、一度公開したものの非公開に。モザイク編集して再アップしたという事件があったばかりだったんです。この時も謝罪動画をすぐさまアップしていました。脱ぐことの多い江頭ですから、こうしたリスクは避けられません」(芸能ライター) >>江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は<< 反省は続く。ブリーフ団は「江頭さんのち〇こを何度も拝見するうちに、何がち〇こで何がち〇こじゃないのか分からなくなるち〇こ麻痺にかかっています」「江頭さんのち〇こは人様に見せていいものだと勘違いしたり、最近では江頭さんのち〇こが見えなくなっています」など、謝罪を交えつつも、逆に煽るような語り口で視聴者の笑いを誘う。最後に、江頭は視聴者に向かって「Google AIが見つけられなかったものを見つけられたお前ら偉い!」と拍手。「これで終わりじゃ!」とズボンをおろし脱ごうとして動画は強制終了した。 SNSやコメント欄には、彼ららしい謝罪の方法に称賛の声が多く、「AIが見逃したなら、それはもう ち◯こ じゃないんだよなぁ。(名推理のため)よって、謝る必要ないって事じゃないですかねぇ。」「この動画内でち○こと言った回数 19回でした。」「何言ってんだ、こいつらw(誉め言葉)何回『ち○こ』って言えば気が済むんだよwww」「下ネタ苦手なはずだけど何故かエガちゃんだけは嫌悪感が無いし 面白くてバカ笑いしちゃうのが不思議。」「謝罪動画なのにずっと大爆笑」といったコメントが書き込まれていた。記事内の引用についてエガちゃんねるよりhttps://www.youtube.com/watch?v=114i-wMc0e0
-
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時50分
江頭、高級ブランドから動画使用NG 母へのプレゼントに「悲しい」「他の人は良いのに」疑問の声
お笑いタレント・江頭2:50のユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」にアップされたある動画が、ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、14日に公開された「江頭、ふるさとの母にプレゼントを買う。」という動画。江頭が母のために高級ブランド店でプレゼントを買うというコンセプトの動画となっているが、冒頭では動画のスタッフが登場し、「謝らなければならないことがあります」として、買い物をしたブランド側から「お店の名前は出さないで欲しいとのお達しがありました」と説明。分かりにくい編集になってしまったと謝罪していた。 >>江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は<< 謝罪の通り、動画の中では江頭が買い物を決意し、母のためにスカーフを買ったことを報告する様子や、動画のスタッフが母の元へプレゼントを届け、嬉しそうに首に巻いている様子などが映されていたが、ブランド名を発する際には音声が被さっていたり、商品にもモザイクが掛かっており、徹底的にブランド名が隠されていた。 しかし、モザイクは掛かっていたものの、紙袋の色からブランド名を特定することも可能となっており、そのブランドはかつて人気ユーチューバーのヒカキンやはじめしゃちょーが財布などを購入し、商品を動画でアップ。その際、モザイクなどが掛かっていなかったことから、「お母さんにプレゼントっていい動画なのにこの対応は悲しい」「ほかのユーチューバーはよくてなんでエガちゃんだけだめなの?」「プレゼントを喜ぶお母さんの首にまでモザイク掛かってるの見て悲しくなった」といった声が寄せられている。 「とは言え、これまで他のユーチューバーがアップしていたのは、あくまで商品のみ。そのため、『わざわざ許可を取ったからNG出されたのでは?』『ほかのユーチューバーは特に許可取ってない可能性もある』といった指摘も寄せられています。グレーゾーンだった動画でのブランド紹介を今回、江頭側が許可を取ろうとしたから、NGが出されたのではとの見方もあるようです」(芸能ライター) 物議を醸してしまった今回の動画だが、離れて暮らす母に高級ブランドをプレゼントするという江頭の行動に、心が温まった人もいたようだ。記事内の引用についてエガちゃんねるより https://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng
-
芸能ニュース 2020年05月25日 12時30分
江頭チャンネルからスタッフが急遽降板で憶測を呼ぶ 木村花さんへの過去発言に指摘も
お笑いタレントの江頭2:50が運用するユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」が裏方スタッフの脱退を発表し、波紋を広げている。 「エガちゃんねる」公式ツイッターは24日にツイッターを更新し、「ご報告」として、「この度、ブリーフ団XLから、エガちゃんねるを外れたい、との申し出があり、了承する事となりました」と、裏方スタッフ「ブリーフ団」のメンバーである「XL」の脱退を報告。「今まで応援してくださった皆様、ありがとうございました」とお礼をつづった。 このXL、ファンの間では『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』(フジテレビ系)などの構成を担当している構成作家の山本太蔵氏だと言われており、突然の脱退報告に「すごく残念です」「大好きだったのに…」といった声が聞かれているが――。 「実は山本氏、23日に急逝した『テラスハウス』(フジテレビ系・ネットフリックス)に出演していた女子プロレスラーの木村花さんについて、今月1日頃にツイッターで『プロレスラーの方にお聞きしたいんですど、“命の次に大切にしてるコスチューム”と言ってて、それを洗濯機に入れたまま出かけるプロレスラーのコスチュームセキュリティーがどうなのかなぁと思うんですけど、どうなんですか?』と、バッシングの原因となった木村さんの言動を批判。さらに、『プロレスラーが一般の方の相手の帽子を取ってブン投げていいんですかね?』『万が一“ガチ”だったらあこがれの“格闘技を商売にしてる人”として最低だなぁと思いますね』などともつづっていました。木村さんの訃報後、山本氏のこのツイートが改めて注目を集め、物議に。批判が集まり、山本氏は現在ツイッターのアカウントを削除しています」(芸能ライター) 「エガちゃんねる」脱退と、木村さんへの発言が関係しているのかは明らかではないが、「エガちゃんねる」公式ツイッターには残念がる声のほか、「これは脱退も仕方ない」「こうなった以上、脱退の対応の方が正しい」といった声も上がっている。 余波はさまざまな場所で広がっているようだ。記事内の引用について「エガちゃんねる」公式ツイッターより https://twitter.com/samurai_badass
-
芸能ニュース 2020年04月29日 12時10分
早すぎて爆死した芸人YouTuberたち 重大声明発表も話題にならず?
今年に入り、お笑い芸人が続々とYouTuberデビューを果たしている。メガヒットを記録したのが江頭2:50であろう。2月1日のチャンネル開設後、わずか9日で登録者数100万人を突破。4月には200万人を突破した。 そのほか、テレビの表舞台に出られないため、活動の場をネット空間に見出した雨上がり決死隊の宮迫博之や、TKOの木下隆行などがいる。また、お笑い第7世代をリードする霜降り明星やEXITもYouTubeチャンネルを開設している。まさに、芸人YouTuberの群雄割拠といったところであろう。 こうしたブーム到来前にYouTubeを始め、爆死してしまった芸人たちもいる。 ギター侍ネタで、『エンタの神様』(日本テレビ系)でブレークした波田陽区は、2012年2月からYouTubeへの動画投稿を始める。かなり早い段階で手を付けていたと言えるだろう。 内容は「こんなところにフェニックス」と題し、派手な不死鳥に扮した波田が、街の至るところに出現するもの。波田は事務所の先輩芸人であるネプチューンの名倉潤にした相談で、「派手に何かをやれば」とアドバイスを受け、それを勘違いしフェニックスをやった。実際は「ギター侍は地味なので、派手な要素を入れてみては」といった内容であったようだ。案の定、動画はまったく話題にならず、現在の波田は九州地区でローカルタレントとして細々と活動している。 「謎かけ」でブレークした元Wコロンのねづっちも、2014年11月に「ねづっちチャンネル」を開設。こちらでも「謎かけ」動画をアップロードし続けた。コンパクトに見られる動画として人気を集めそうなものだが、視聴回数は伸びなかった。さらに、業者を通して運営していたため、約1年半の間に約900本制作した「謎かけ動画」の取り分は1800円であり、1本あたり2円と微々たるものだった。 浅草キッドの水道橋博士も、2018年3月に「博士の異常なYouTube」を始めるも、今や忘れされた存在となってしまった。博士は1997年にオフィシャルホームページを開設し、ブログ日記を芸能界でもっとも早く始めた一人である。だが、YouTube動画は、編集の技巧はあるものの、内輪のファン向けの内容にとどまるものだった。ビートたけしの独立騒動では、「たけし軍団一同」の声明を動画で発表するなど、速報的な活用も行ったが、それほど話題にならなかった。 人気YouTuberたちの活躍を見てもわかる通り、YouTubeチャンネルは芸能人だからという知名度だけで生き残れる世界ではない。殆どの人間が挫折する厳しい世界なのだ。
-
芸能ニュース 2020年04月25日 16時00分
渡辺直美のYouTube、驚異の8時間生配信で起こった珍事とは 本人も視聴者に驚き?
江頭2:50、雨上がり決死隊の宮迫博之など、お笑い芸人が次々とYouTubeチャンネルを開設している。その中で強烈な個性を放っているのが、渡辺直美による「NAOMI CLUB」が挙げられる。 3月13日の開設後、順調に登録者数を伸ばし、4月21日現在で約50万人となっている。開設後9日で登録者数100万人を達成した江頭2:50には及ばないものの、先輩芸人であるカジサックことキングコングの梶原雄太を超えるペースだ。 渡辺のチャンネルの特徴は「生配信」へのこだわりである。食事風景を中継するディナー配信や、メイクアップの様子を中継する配信もある。視聴者とのコメントのやりとりもあり、アットホームな雰囲気も出している。ネットでは「デブ体型なのに意外と少食」「すっぴんでももち肌だな」といった渡辺の意外な素顔を指摘する声も聞かれた。 チャンネルの説明文では「友達とテレビ電話をしているような感覚で見ていただけたら嬉しいです!」とも記されている通り、ハリセンボンの近藤春菜や星野源がリモート出演するなど、バラエティも豊かだ。 圧巻なのは、3月15日夜に行われた、実に8時間近くに及ぶ「今夜は寝かせないぞSP」であろう。渡辺は1時間ほど雑談ののち、眠りに入る。あまりの寝付きの早さに「のび太かよ!」といったツッコミも見られた。さらに、配信を考えて電気はつけっぱなしのままである。これにも「よく眠れるな。プロ根性を感じる」といった驚きの声が挙がっていた。やがて布団がはだけ、大きないびきをかき眠り始めた。それでも、コメントは断続的に投稿されており、一定の視聴者がいたようだ。6時間ほど眠り、目が覚めたところで配信はストップ。渡辺は「けっこう見てくれる人いる」と驚きの様子だった。 このように、長時間の生配信にこだわる渡辺のYouTuberは、唯一無二の個性を発揮していると言えるだけに、要注目と言えるだろう。
-
-
芸能ニュース 2020年04月12日 12時20分
江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、江頭2:50の呼び掛けが話題となっている。政府や行政機関は外出の自粛を呼び掛け、4月7日には緊急事態宣言も発表された。ただ、若者層を中心に外出する人間が見られ、これに対し、江頭は「家にいろ」と「一言物申した」のだ。4月1日更新の動画では「感染拡大を止めるにはお前ら一人一人の行動にかかっている」「他人事じゃない」とアツく訴えたのだ。 さらに、8日には渋谷の大型ビジョンで、改めて江頭が「STAY HOME!」を呼び掛けた。江頭と言えば、2月1日にYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を開設し、9日間でチャンネル登録者数100万人を突破する快挙を成し遂げ、話題となっていた。 その後も順調に登録者数を伸ばし続け、4月8日現在で200万人に迫る勢いである。江頭のYouTubeチャンネルは、単なる一過性の話題ばかりではなかったと言えるだろう。 話題となった4月1日の「江頭2:50が物申す!」動画は、再生回数が200万回を突破している。「※この動画は収益化していません」と但し書きも表示され、広告なしで最後まで見られるようになっている。江頭の「本気」が窺える。 このほか話題になった動画としては、2月26日に更新された「視聴者の質問にガチで答える」が挙げられる。再生数は約280万回であり、脚本家の橋田壽賀子氏にキスをして、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を出入り禁止になった真相を暴露した。さらに、江頭のトレードマークといえる黒タイツは、バレエ専門メーカーによるもので、「20本くらいタンスに入っている」といった裏側も披露し、話題となっていた。 ほかにも原宿の若者と交流する動画もあり、江頭のYouTubeチャンネルの登録者数の増加には、若者層からの支持の厚さもあるだろう。その分、今回の呼び掛けの効果も期待できそうだ。
-
芸能ニュース
「クレーム来ても一切受け付けないからな!」江頭2:50が“お洒落なCM”に出演!「エガVSヨガ」の真剣勝負シーンに爆笑
2021年01月13日 02時50分
-
芸能ニュース
江頭、新作動画に「あんまりガッカリさせないで」の声も 初期のYouTubeと内容が変わってきた?
2021年01月12日 22時00分
-
芸能ニュース
江頭2:50、意外なライバル芸能人は「同じくらいの給料」? 気になる収入については「全然儲かりません!」
2020年11月10日 12時20分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村結婚に「焦っている」江頭2:50、あえて結婚しないカッコよすぎる理由とは
2020年10月31日 12時00分
-
芸能ニュース
江頭、YouTubeで再びモザイクなしの下半身露出で謝罪 「AIでも見つけられなかった」反省内容が大ウケ
2020年10月21日 21時00分
-
芸能ニュース
江頭、高級ブランドから動画使用NG 母へのプレゼントに「悲しい」「他の人は良いのに」疑問の声
2020年08月17日 12時50分
-
芸能ニュース
江頭チャンネルからスタッフが急遽降板で憶測を呼ぶ 木村花さんへの過去発言に指摘も
2020年05月25日 12時30分
-
芸能ニュース
早すぎて爆死した芸人YouTuberたち 重大声明発表も話題にならず?
2020年04月29日 12時10分
-
芸能ニュース
渡辺直美のYouTube、驚異の8時間生配信で起こった珍事とは 本人も視聴者に驚き?
2020年04月25日 16時00分
-
芸能ニュース
江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は
2020年04月12日 12時20分
-
芸能ニュース
爆問太田「今は日本という国が患者」 緊急事態宣言受け「江頭の自粛呼び掛けはでかい」と絶賛
2020年04月08日 12時00分
-
芸能ニュース
江頭、『いいとも』出禁真相を暴露 他の人気番組でも出入り禁止になっていた?
2020年02月27日 22時00分
-
芸能ニュース
宮迫のYouTube、再生数が大幅ダウン? 不評の動画に「江頭を研究して」と酷評も、決定的な違いは
2020年02月18日 16時24分
-
芸能ニュース
好評の江頭YouTubeチャンネル、90年代にすでに伝説を起こしていた?
2020年02月16日 16時00分
-
芸能ニュース
江頭がYouTube登録者100万人を短期間で突破できた理由 心理現象の影響も?
2020年02月15日 09時00分
-
芸能ニュース
カジサック、急上昇の江頭に「抜かれても構わない」 コラボ希望には賛否「人気にあやかろうとしている」の声も
2020年02月13日 13時35分
-
芸能ニュース
江頭の動画に年齢制限 「18歳未満には見せてはいけないという…」 登録者136万人突破も儲からない?
2020年02月12日 13時27分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、YouTuberデビューの誘いあった「まだまだ先になる」可能性は否定せず
2020年02月07日 12時30分
-
芸能ニュース
江頭2:50「俺、かっこいいよ」 ネットで噂の名言、どれが本当? 正直すぎて出演がなくなったテレビ番組も明かす
2020年02月05日 13時05分
特集
-
橋下徹氏、テレ朝玉川徹氏を名指しで「僕は嫌です」コロナ対策で中国を引き合いに出すコメントに苦言
社会
2021年03月01日 16時15分
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
社会
2021年03月05日 19時00分
-
-
「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議
芸能ニュース
2021年03月01日 19時00分
-
コロナ感染の井上和香、保健所に粘って病院を探させたと明かす 医療従事者から大バッシング
芸能ニュース
2021年03月01日 12時55分
-
『サンモニ』松原氏「変異ウイルスにも変わらず効く」とイベルメクチンの使用を推奨し物議に
社会
2021年03月01日 12時20分