愛知県
-
社会 2021年02月25日 07時00分
「父親が大手証券会社の役員」23歳キャバクラ嬢、客の男に嘘をつき550万円騙し取り逮捕
客の男性から現金550万円を騙しとったとして、23歳の女が逮捕されたことが判明。その手口に驚きが広がっている。 逮捕されたのは、名古屋市東区在住の無職の23歳女。名古屋市中区錦のキャバクラに勤務していた2020年、客として訪れた三重県鈴鹿市の50代会社役員の男性に対し、「父親が大手証券会社の役員」とウソをつき、「父親から全額もらい必ず返す」「一時的に助けてほしい」などとSNS上で金を貸すよう懇願する。 >>「支払いできないとわかっていた」おもちゃの札束を見せ中洲のキャバクラで豪遊した男に実刑判決<< 同年9月になり、男性客が550万円を女の口座に振り込む。1か月経過しても返済がなかったため、警察に相談。女の話が全て嘘だったことなどが発覚し、警察が詐欺の疑いで逮捕した。取り調べに対し、女は「嘘の話をしてお金を騙し取ったことに間違いありません」と容疑を認めている。なお、550万円の使い道などについては現在のところわかっていない。 なんとも驚きの事件に、「口から出まかせで色々言ったんだろう。金もロクなことに使っていないと思う」「お父さんの本当の職業は一体何だったのか」「下手な嘘をつき続けているような気がする。余罪も否定できない」「キャバクラ客から金を取って、ホストに貢ぐのはよくある話だよね」と女に憤りの声が上がる。 一方で、「親が証券会社役員なら金を借りる必要はない。下心で鼻を伸ばして貸した男も悪い」「簡単な嘘を見破れず、550万円を平気で貸し付ける。男も男という感じ」「風俗やキャバクラ嬢の借金話なんて、危険な匂いしかしない。そういうことを感じていなかったのか」「バカ丸出しの話に550万円を貸すなんて。どっちもどっちだよね」と被害男性の行動を断罪する声もあった。 下心があったか否かは不明だが、体よく騙されてしまった男性。この手の話には要注意だ。
-
社会 2021年02月08日 20時00分
46歳男、泥酔のうえ警察署で下半身を露出し「おい、見てみろ」と繰り返し叫び現行犯逮捕
愛知県清須市枇杷島町の警察署で下半身を露出したとして、46歳自営業の男が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が上がっている。 事件が発生したのは6日午後10時半頃。46歳の男が西枇杷島署の受付カウンター付近に足を踏み入れると、ズボンと下着を下ろし「おい、見てみろ」と繰り返し叫ぶ。警察官は止めるよう注意したが従わず、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 男は当時飲酒していたそうで、取り調べに対し「覚えていません」と否認しているという。警察によると、この男はこれまでにも西枇杷島署を訪れ、警察官に絡むなどの行為を繰り返していたとのこと。警察としては毎回絡まれたうえ、今回は下半身を見せつられる。まさに厄介な男といえる。 >>69歳男、店員に「タバコを吸うなら換気扇を回して」と言われ激昂し暴行 男は泥酔し会話もできない状態<< 迷惑男の意味不明な行動に、「よほど自分の息子に自信があったのか。自分の人生には特大な黒歴史ができたけど…」「しばらくの間留置場に入れてほしい。しらを切るなら、防犯カメラの映像を見せるべきだ」「しっかりお灸をすえるべきだ」「見られて一体どうするつもりだったのか。人に見られることが快感だったのか」と怒りの声が上がる。 また、「酔って覚えていない」と話していることや、酒を飲んでいたことについて、「飲酒していたことを正当な理由にするのは許せない」「飲酒者の犯罪が多いのに、なぜ酒がなんの規制もなしに買うことができるのか。納得がいかない」「コロナの飛沫感染もあるし、安易に酒が飲める現状を規制する時期に来ているのではないか」という指摘もあった。 酒を起因とした事件が毎晩のように起きているうえ、アルコール依存症患者も少なくない昨今。考え直す時期に来ていると感じているネットユーザーも少なくないようだ。
-
社会 2021年02月05日 12時10分
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
愛知県西尾市のコンビニエンスストア駐車場で、女子高生のかばんを盗んだとして47歳の男が逮捕。その行動と呆れた収集癖に憤りの声が相次いでいる。 男は昨年12月4日、愛知県西尾市のコンビニエンスストア駐車場で、3人の女子高生が止めていた自転車のかごから、それぞれ体操服やジャージの入ったカバンを3個盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕された。 逮捕後、警察が男の自宅を調べると、女子高生のものと見られる制服や体操服など500点を発見し、押収している。取り調べに対し、男は「自分の欲求を満たすためにやった。50回くらいやった」と容疑や余罪を認めているという。女子高生の私物を盗み、収集することで性的欲求を満たしていたとすれば、異常と言わざるを得ない。 >>神奈川大学の元准教授、教え子の合鍵を盗み部屋に侵入し下着を盗み逮捕 盗んだことは否認<< 男の犯行に、「3年間着るつもりで買ったもので、決して安くない。生活困窮世帯には、痛い出費になる」「47歳にもなって、女子高生の私物を集めて性的欲求を満たすなんて、本当に気持ち悪い」「こういうのって戻ってくるんだろうけど、盗まれてどんな使われ方をしたのかわからない服を着るのは嫌だ」と呆れる声が上がることになった。 今回のような「性的欲求」のために盗みを働き、収集するケースは多々発生している。中でも「変態度」が高いとネットで噂されたのが、2020年に逮捕された56歳無職男のケースだ。2015年、愛知県名古屋市熱田区の中学校に侵入すると、ピアノカバーを盗んだのだ。同校では2014年からピアノカバーが盗まれる事案が4件発生しており、男の犯行である可能性が強いと見られている。 性的欲求を満たすための窃盗は常習性が高い。再発防止のためにも、しっかりと灸を据える必要がある。
-
-
社会 2021年02月04日 23時00分
ウーバーイーツ配達員のベトナム国籍男、横断歩道歩行中の男性をはね逃走し逮捕 「覚えていない」と話す
2日、愛知県名古屋市の路上で、歩行中の男性を自転車ではねて重傷を負わせたうえ逃げたとして、30歳のウーバーイーツ配達員の男が逮捕されたことが判明。相次ぐウーバーイーツ配達員の不祥事に怒りの声が上がっている。 事件が発生したのは1月26日。愛知県名古屋市中村区名駅の路上で、横断歩道を歩いていた69歳の男性をウーバーイーツの配達員で食事を配達中だったベトナム国籍の男がはね、足の骨を折る大怪我を負わせる。さらに救護活動などをすることなく、走り去った。 その後、警察が捜査を進め、この男の犯行の可能性が高まったとして、重過失傷害とひき逃げの疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「はっきりと覚えていません」などと話し、容疑を否認しているという。 >>ウーバーイーツ配達員、不法滞在者だった 無免許運転で配達中に事故を起こし逮捕<< ウーバーイーツ配達員の不祥事については、昨年1月16日にも同じ名古屋市中区新栄の路上で、バイクに乗ったベトナム国籍の男が一時停止を無視したとして職務質問を受けた後逃走し、一方通行を逆走して事故を起こしている。この男はその後、無免許であること、在留期間を超え日本に滞在した不法残留も発覚し、道路交通法違反と不法残留の疑いで逮捕された。 配達員の事故やマナー違反が相次ぐウーバーイーツだが、運営会社のウーバージャパンは「配達員が雇用されていない第三者との契約」であるとして、雇用主と従業員の関係ではないと考えているようで、「責任を取るべきだ」とする指摘も多い。 コロナ禍で需要が高まるウーバーイーツだが、多くの問題を抱えているといわれている。
-
社会 2021年01月25日 22時00分
まるで刑事ドラマ? 22歳男と20歳女が紙皿を万引き、止めに入った警備員の半身が出たまま車を発進し逮捕
愛知県知多郡東浦町で、万引きをした上、制止しようとした警備員に怪我をさせたとして、同県刈谷市内の22歳男と20歳内縁の妻の女が逮捕された。 事件が発生したのは23日午後4時。東浦町のショッピングモールで、22歳の男と20歳の女が、紙皿など数点を万引きし、乗ってきた自動車に乗り込む。この様子を目撃した52歳の男性警備員が目撃し、窓から体を掴んで制止する。 ところが、男はそのまま車を発進。体の半分が車外に出る状態で、50メートル走らせた。当時、車には2人の子ども3人も乗っており、事故を起こせば警備員も含めて亡くなってしまう可能性もあるだけに、かなり危険な行動だった。 警備員は軽傷を負ったものの、命に別条はなし。2人は逮捕され、警察の調べに対し、「車を発進させて振り払おうとした」と容疑を認めている。現在のところ、なぜ紙皿を盗もうとしたのかなど、詳しいことはわかっていない。 >>「のどが渇いていた」20歳男、84円のいちごミルクを盗んで逮捕 「余計のどが渇く」指摘も<< この犯罪に、「まともな行動じゃない。子どもを連れていることを言い訳にしようとしていたのかとすら思える」「内縁状態で3人の子がいて、それでいて万引きし、止められた警備員から必死で逃げようとする。何か特別な事情がありそう」「20歳で3人の子がいるということは、16か17で出産したということ?」と驚きの声が上がる。 また、「どういう事情なのかわからないけど、こんな行動をする親に子どもをきちんと育てられると思えない」「この親に3人の子を任せておくのは不安。今後、子どもが犯罪に利用される可能性だって否定できない」「児童相談所に仕事をしてほしい」「背後関係をよく調べてほしい」と子どもの将来を心配する声も多かった。 紙皿を万引きした上、止めに入った警備員を刑事ドラマのような形で車に入れ走った男女の行動。異常と言われても、致し方ない。
-
-
社会 2021年01月19日 12時35分
地下アイドルファンの男2人が共謀し東海道新幹線を無賃乗車 「10回以上やった」手口に驚きの声
東海道新幹線を無賃乗車したとして、愛知県在住の男2人が鉄道営業法違反容疑で書類送検されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 書類送検されたのは、名古屋市中区の自称・アルバイト(24)と、一宮市の会社員(30)。地下アイドルのファン仲間だった2人は2020年9月、ライブ帰りのアルバイトが品川駅で入場券を購入し名古屋に帰り、名古屋駅で待つ会社員と落ち合う。 この会社員は名古屋駅で入場券を購入しており、アルバイトへ手渡す。そして何食わぬ顔で外に出ることで、無賃乗車していたのだ。その後、アルバイトは会社員に数千円の謝礼を渡していた。 警察の取り調べに対し、アルバイトの男は「数年前から無賃乗車と番人役を10回以上やった」と供述。会社員の男も「小遣い稼ぎだった」と話し、容疑を認めているという。東海道新幹線という日本の中枢を担う鉄道で、無賃乗車をしていたとは驚きだ。 この犯罪に、「JR東海からえげつない金額の請求が来ると思う。代償は大きいよ」「見せしめのためにも何百万単位の損害賠償を請求するべきだ」「今後JR東海のブラックリストに載って、新幹線を利用できない可能性もある。代償は大きいよ」と憤りの声が上がる。 >>18歳少年、11時間の無賃乗車で逮捕 理由は「アプリで知り合った女性と会うため」<< また、「入場券を廃止してはどうか」「入場券がキセルの温床になっている」という指摘も。これには「廃止されては困る」「見送りが出来ないし、入場券は廃止してほしくない」と反論も上がる。 そして、「最近でも自動改札をダッシュで抜ける人を見かける」「2017年にもHKTのファンが同様の手口で新幹線を無賃乗車して逮捕されている。全く抑止されていないということ」「鉄道会社って性善説を取っているのかな」「車内改札がなくなって、新幹線のトラブルが増えた気がする」という意見もあった。 地下アイドルのライブを見るため、無賃乗車を繰り返していたと思われる男。その代償はかなり大きなものになりそうだ。
-
社会 2021年01月18日 22時00分
ウーバーイーツ配達員、不法滞在者だった 無免許運転で配達中に事故を起こし逮捕
愛知県名古屋市で、ウーバーイーツの配達員をしていた外国人の男が、事故を起こし逮捕されたことが判明。さらに不法滞在者だったことも発覚し、運営会社に批判が集まっている。 事故が発生したのは16日正午。愛知県名古屋市中区の路上で、バイクに乗った20代のウーバーイーツ配達員男が、付近にいた警察官から一時停止をしなかったとして、職務質問のため停止を求められた。 すると、配達員の男はバイクに乗って逃走。150メートル先で赤信号のため停止したため、警察官が再度声をかけると、再び逃走を開始。Uターンして一方通行を逆走すると、その後走ってきた乗用車と正面衝突し、身柄を確保。道路交通法違反の疑いで逮捕される。 その後警察の調べで、男が在留カードを持っておらず、不法滞在の可能性が極めて高いと見られている。また、日本の自動車運転免許も所持しておらず、無免許で運転していた。ウーバーイーツを運営するウーバージャパンも、不法滞在者で免許を持っていない人間が配達員を務めていたことを認識していなかった模様だ。 ウーバーイーツ配達員については死亡事故も発生。また、高速道路を自転車で走った動画が公開されるなど、そのマナーの悪さも問題になっている。さらに「届けられた料理が原形を留めずぐちゃぐちゃになっていた」などと、配達員によって品質が異なることが問題視されている。 >>20歳ウーバーイーツ配達員、業務のため自転車を盗んで逮捕 動機は「自転車の調子が悪くなった」<< 新型コロナウイルス感染拡大でテイクアウト需要が高まり、重宝されている感があるウーバーイーツ。しかし、配達員に関する問題も多発し、その事故やマナーについて運営会社の責任を問う声が多い。 ただし、運営会社の責任についてはウーバージャパンがその責任を負わない意向を示していると見られ、現在大阪府に住む60代の女性が、歩道でスマホを見ながら運転していたウーバーイーツ配達員の自転車に追突され首を怪我した事故について、「事実上、指揮監督している運営会社にも責任がある」として大阪地裁に損害賠償を求めて提訴している状況だ。 人気のウーバーイーツだが、様々なリスクが潜んでいることを、利用者も認識するべきだろう。
-
社会 2021年01月13日 19時00分
55歳男、駅で酒に酔い「事務室に入れてほしい」断られて暴行し逮捕 「発想がおかしい」呆れ声
愛知県大府市のJR大府駅で、酒に酔い駅員を暴行したとして55歳の会社員が逮捕された。 事件が発生したのは11日午後11時半頃。55歳の男が「事務室に入れてほしい」と持ちかけ、対応した30代の男性駅員がベンチに座り休むよう進めたところ、男が拒否した模様でトラブルに発展。襟首を掴む、膝蹴りをするなどの暴行を加えた疑いが持たれている。 警察の取り調べに対し、男は「膝で蹴ったりはしていない」と容疑を一部否認しているという。愛知県は12日に大村秀章知事が政府に緊急事態宣言を発令するよう要請しており、事件当日緊急事態宣言下とはなっていない。しかし、深刻な状況であることは変わりがなく、そのような状況で酒を飲みに行った上、「事務室に入れろ」と凄み、拒否されると暴行する行為は極めて不適切だ。 >>40代夫婦、酒に酔って駅の改札で警備員と駅員に暴力を振るい逮捕 「酔って覚えていない」に呆れ声<< 男の犯罪に、「なぜ男を事務室に入れなければいけないのか。発想がおかしい。堅気とは思えない」「事務室は休憩所ではない。駅員は優しく構内のベンチに案内してくれているのに、膝蹴りでお返しなんて頭がおかしい」と憤りの声が上がる。 また、男が酒を飲んでいたことに、「酒を飲んでいる人間は電車に乗れないようにするべきだ」「少なくとも泥酔の人間は駅に入れるな」「いい加減酒を規制するべきではないか」「酔っていて覚えていない、酔っていたなど、酒を飲んでいれば犯罪が許されるというような風潮はいい加減になんとかしてほしい」「コロナを機に、居酒屋のあり方を見直してほしい」という声も見られた。 酒に酔った人間によって、暴行などの被害を受ける人が多いのは紛れもない事実。コロナ時代ということも含め、そのあり方を見直す時期に来ているのではないか。
-
社会 2021年01月07日 21時30分
60歳名古屋市環境局勤務男、スーパーで業者の男性にカートをぶつけ重傷を負わせる
愛知県名古屋市のスーパーマーケットで、同市環境局猪子石工場に勤務する60歳の男性職員が、33歳男性に暴力を振るって傷害容疑で逮捕された。 男は2020年12月、同市千種区のスーパーマーケットを訪れると、店内に居た食品納入業者の33歳男性に対し、買い物カートをぶつける。男性は転倒してしまい、首に一か月の怪我をする重傷を負った。 取り調べに対し、男は「あったことは真実だけど、故意ではない」と容疑を否認している。警察によると、男は以前にも商品の陳列や挨拶の仕方について複数の従業員にクレームをつけトラブルになっており、この日は男を見かけた被害男性が目をそらしたところ、突然カートをぶつけられたのだという。 >>市職員51歳男、着信拒否した元部下に怒り待ち伏せて暴行 「納得できない」容疑を否認<< 意味不明な行動に「全治一か月の怪我って、後遺症が残る可能性もある。気の毒としか言いようがない」「行動も言い訳も酷すぎる。人にカートをぶつけ、首に重傷を負わせておいて、わざとじゃないはずがない」「特権階級にでもなっていたつもりか。許せない」と怒りの声が上がる。 また、「これだけ問題を起こしていて、なぜ出入り禁止にならないの? 名古屋市で働いていると、こういうことが許されるのか?」「店は何をしていたのか。こういう事が起こる前に適切な措置をするべきではなかったのか」「店の弱腰対応が招いた犯罪ではないか」とスーパーマーケット側の落ち度を指摘する声も。 そして、「こんな人間が税金で飯を食うのは許せない」「名古屋市はこの人間に退職金を出さないでほしい」「スーパーマーケットでクレームを付けることでストレスを解消していたのか? 名古屋市はこの事実を把握していたのか」などと市の対応や管理体制にも疑問の声が上がった。 首に一か月の重傷を負わせる行為は言語道断。刑事罰はもちろん、名古屋市も適切な処分を行うべきだろう。
-
-
社会 2021年01月06日 12時20分
55歳男、飲食店から「クラスターを僕らは拡散しようとしている」と通報し逮捕
2日、警察に嘘の110番をしたとして、愛知県名古屋市瑞穂区の55歳の男が逮捕された。 男は2日夜、警察に対し「クラスターを僕らは拡散しようとしている」「おまわりさんがクラスターの現場に居ないと面白くない」などと虚偽の110番を4回したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された。 警察によると、男は名古屋市の繁華街・中区栄の飲食店で酒を飲んでいたとのこと。取り調べに対し、男は容疑を否認した上で、「居酒屋などが自粛要請されているのに百貨店などはされていない。その不公平を警察に伝えたかった」などと供述しているという。 愛知県では、コロナを匂わせる犯罪が立て続けに発生。2020年3月には、43歳の男が名古屋市中区の家電量販店で、「俺コロナだよ。コロナビーム」などと叫び、警察への通報や店内の消毒などをさせたとして、威力業務妨害罪で逮捕・起訴され、懲役10か月の実刑判決が言い渡された。 >>19歳の客引き、「あの店はコロナ」と嘘をつき客を横取り 店が被害届を提出、逮捕に<< また、同月には19歳の客引きをしていた男が、名古屋市中区で同じ雑居ビルに入った居酒屋を予約していた客に「この店はコロナです」と嘘をつき客を取ったとして、信用毀損の疑いで逮捕される事件も発生している。 その他にも「俺コロナ」と嘘をつく、コロナに感染し施設に入所しているにもかかわらず、患者が強引に退所するなどしており、Twitter上では「愛知のコロナ事件で打線が組める」と囁かれているほどだ。 そんな状況下でまたも発生した愛知のコロナ事件に、「また愛知か。この県は一体どうなっているのか」「コロナに対する意識が低いのでは」「なにか県民性が隠されているのでは」と呆れる声が相次ぐ。 ただし、「この男がどうしようもない。県民性は関係ない」「55歳にもなってこの行動。レベルが低すぎる」「クラスターを拡散するって、クラスターの意味がわかってない」「情けない」と、あくまでも男が悪いとする声も多かった。 コロナへの不安が消えない最中でのこの事件。抑止のために、相応の罰を望む声が上がっている。
-
社会
「父親が大手証券会社の役員」23歳キャバクラ嬢、客の男に嘘をつき550万円騙し取り逮捕
2021年02月25日 07時00分
-
社会
46歳男、泥酔のうえ警察署で下半身を露出し「おい、見てみろ」と繰り返し叫び現行犯逮捕
2021年02月08日 20時00分
-
社会
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
2021年02月05日 12時10分
-
社会
ウーバーイーツ配達員のベトナム国籍男、横断歩道歩行中の男性をはね逃走し逮捕 「覚えていない」と話す
2021年02月04日 23時00分
-
社会
まるで刑事ドラマ? 22歳男と20歳女が紙皿を万引き、止めに入った警備員の半身が出たまま車を発進し逮捕
2021年01月25日 22時00分
-
社会
地下アイドルファンの男2人が共謀し東海道新幹線を無賃乗車 「10回以上やった」手口に驚きの声
2021年01月19日 12時35分
-
社会
ウーバーイーツ配達員、不法滞在者だった 無免許運転で配達中に事故を起こし逮捕
2021年01月18日 22時00分
-
社会
55歳男、駅で酒に酔い「事務室に入れてほしい」断られて暴行し逮捕 「発想がおかしい」呆れ声
2021年01月13日 19時00分
-
社会
60歳名古屋市環境局勤務男、スーパーで業者の男性にカートをぶつけ重傷を負わせる
2021年01月07日 21時30分
-
社会
55歳男、飲食店から「クラスターを僕らは拡散しようとしている」と通報し逮捕
2021年01月06日 12時20分
-
社会
70代と60代の男、将棋の対局中に喧嘩になり盤を凶器にする殴り合いに 過ちを認めない態度に呆れ声
2020年12月28日 22時00分
-
芸能ニュース
高須院長「大村知事は情弱です」 “河村市長がリコール首謀者”とする知事に「僕が首謀者」とキッパリ
2020年11月10日 12時00分
-
社会
32歳男、コンビニで15分間下半身を露出するも気が付かれず後に逮捕
2020年10月26日 19時00分
-
社会
56歳無職男、中学校に侵入しピアノカバーを盗み逮捕 同校で4件発生、「匂いフェチ」の犯行か
2020年10月23日 12時10分
-
社会
63歳男、前方車のノロノロ運転に立腹しガラスを叩き割る 車内には2歳児も
2020年10月20日 12時00分
-
社会
47歳SEの男、18歳女性所有の自転車サドルを舐めて逮捕 防犯カメラの映像から割り出される
2020年10月14日 19時00分
-
芸能ニュース
高須院長「僕のリコール活動に水を差すのが目的」大村愛知県知事の緊急事態宣言に怒り
2020年10月07日 12時00分
-
社会
28歳無職男、マスクをずらした状態で遊戯施設に入店、着用を求められ激昂し暴行 言い訳に呆れ
2020年09月22日 19時00分
-
社会
「複数回ある」50代小学校教諭、飲酒運転で免許取り消し処分 教育委員会の対応にも批判
2020年09月15日 12時20分
特集
-
橋下徹氏、テレ朝玉川徹氏を名指しで「僕は嫌です」コロナ対策で中国を引き合いに出すコメントに苦言
社会
2021年03月01日 16時15分
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
社会
2021年03月05日 19時00分
-
-
「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議
芸能ニュース
2021年03月01日 19時00分
-
コロナ感染の井上和香、保健所に粘って病院を探させたと明かす 医療従事者から大バッシング
芸能ニュース
2021年03月01日 12時55分
-
『サンモニ』松原氏「変異ウイルスにも変わらず効く」とイベルメクチンの使用を推奨し物議に
社会
2021年03月01日 12時20分