平手友梨奈
-
芸能ニュース 2020年12月10日 12時00分
意味深な歌詞も…元・欅坂の平手、新生・櫻坂デビュー日にソロ曲披露で物議「今日じゃなきゃダメだったの?」の声も
9日放送の『FNS歌謡祭 第2夜』(フジテレビ系)に、平手友梨奈と、櫻坂46がそれぞれ出演。だが、これが様々な反響を呼んでいる。 「平手は周知のように、欅坂46の不動センターとしてグループを牽引してきた絶対的存在でしたが、今年1月に脱退を発表。突然の脱退の理由について、彼女は当時ラジオ番組で『今は話したくない』と口を閉ざしていました。そして、平手が抜けた欅坂46も新たな道へと進みます。10月のラストライブを以って、5年間の活動に終止符を打ち、新グループ『櫻坂46』として再始動したのです」(芸能ライター) >>「永遠ってないんだな」欅坂ラストライブの菅井の言葉は悔しさか、櫻坂の初披露曲は決意の表れ?<< そんな櫻坂46にとっての記念すべきデビュー日が、まさに『FNS歌謡祭』がオンエアされた9日だった。彼女たちはファーストシングル『Nobody’s fault』を全身全霊でアクト。その魂のパフォーマンスに絶賛の声が寄せられた。一方、平手もこの日、脱退後初めてのソロ曲を、秋元康氏作詞、そして彼女自身の作曲による『ダンスの理由』を披露。こちらもファンから大反響を呼んだのだ。 2組が直接共演することはなかったものの、SNS上では、かつてのメンバー同士の新たなスタートに、「これからは櫻坂、平手どっちも応援したいなー」「櫻坂もてち(※平手の愛称)も最高だった」「櫻坂と平手ちゃんが再びスタートを切るこの日やばくない?? 前に進めるんだね!!! おめでとう」と祝福の声が寄せられた。 ただ、圧倒的に多かったのが、以下のような意見だ。「櫻坂46の華々しいデビューと平手友梨奈の奇跡的なパフォーマンスを意図的にぶつけて、争わせようとしている運営が嫌いだ」「今日じゃなきゃダメだったの?って思ってしまう」「今日くらい、少しくらい櫻坂46にスポットライト分けてくれよ~ 今日同じ番組内で披露したのなんでなんか前向きに受け止めきれん」など、それぞれ別の道を歩んだ2組がなぜ同じ日にステージに立ったのか疑問の声を上げるファンがいたのだ。 「『FNS歌謡祭』は先週の第1夜もありました。櫻坂のデビュー日はもともと決まっていたことなので、まさにこの日にパフォーマンスするのがベストなのですが、ファンの複雑な胸中を汲み取るのであれば、平手を1週ずらすこともできます。ただ、それはそれで波紋を呼びそうでもありますが……。いずれにしても、誰のどんな判断だったのかは分かりませんが、不必要な軋轢を生んでしまいました」(同) また、秋元氏が作詞した『ダンスの理由』の歌詞も、“誰もいなかったから仕方なく踊るしかなかったんだ”など、意味深なものも多い。一方、『Nobody’s fault』では、“それならいっそ孤独を選びな”と、挑発的なメッセージが並ぶ。こちらも秋元氏の手がけたものなのだが……。
-
芸能ニュース 2020年04月29日 18時00分
「平手友梨奈脱退」直後に記者会見、質問に戸惑う欅坂メンバーを名フォローの芸人のひと言
現在は、新型コロナウイルスの影響で中止となっていることが多いが、それまで、毎日のように行われていたのが、イベントやCMなどの記者会見。朝の情報番組や夕方のニュースで放送されているため、目にしたことがあるという人も多いことだろう。記者会見では、イベント終了後の囲み取材で、多くの芸能人が芸能レポーターの餌食になっている。芸能界で不倫、薬物などの不祥事や新恋人報道、結婚、離婚、さらには大きな時事ネタがあれば、レポーターが、イベントの内容に絡めて聞きたい質問をぶつけるのだ。 渦中の女性タレントやアイドルに対して、答えたくない質問が飛んだ際、鉄壁ガードし守った芸人がいる。こちらでは、そんな芸人の勇姿を振り返っていきたい。 現在は小栗旬と結婚。子どもも授かり、幸せな結婚生活を送っている山田優だが、2010年交際中に小栗に浮気疑惑が報じられた。そんな中で映画イベントにオードリー(春日俊彰、若林正恭)と出席。報道陣から映画のイメージカラーである“ブルー”にちなみ「最近ブルーなことありましたか?」との質問が。こちらは、山田に向けられたものだが、春日がさえぎり、「去年の2月のことですからね。全然大丈夫です」と、当時、現在の妻・クミさんとすっぱ抜かれたデート報道にすり替えて山田を守った。 また、平手友梨奈が欅坂46脱退を発表した直後、メンバーの菅井友香とNON STYLE・石田明が舞台の公開ゲネプロに出演。当時、平手を含む3人がグループを抜け出すことになったものの、メンバー2人が「卒業」と報告したのに対して、平手は「脱退」と発表した。その違いについて質問をぶつけられると、石田は「辞書で調べたら分かるんじゃないですか?」と笑いを交えて切り返し、菅井を救う形となった。 「このほかにも、2017年、ヘアーメイクアーティストと離婚した小倉優子がギター芸人のAMEMIYAと共に出席。離婚について散々意地悪な質問をされる中で、AMEMIYAが歌で制止しました。それでも食い下がるレポーターに、最終的に本気で怒ったような表情を見せて注意。そんな彼の姿に、ネットでは称賛の声があがりました」(芸能ライター) イベント主催者や事務所が質問を止めると、報道陣から文句を言われるが、芸人が盾になるとネタにもなるので、特にクレームは起きない。会見に「芸人がいて助かった」という芸能人も多いのではないだろうか?
-
芸能ニュース 2020年03月06日 11時50分
表紙の平手友梨奈にファンから反発? 1号限り復刊の『Olive』に「イメージが真逆すぎる」と嘆き
かつて一部の女性から強い支持を集めていたファッション雑誌『Olive』(マガジンハウス)が1号限り復刊されることが明らかになったが、その表紙や誌面登場タレントが物議を醸している。 03年8月号で休刊していた『Olive』。雑誌が刊行されていた当時は、ガーリー系の文化やセンスを生み出し、雑誌の熱烈なファンである読者は「オリーブ少女」と呼ばれるまでに。ファッションのみならず、文化や音楽にも通じており、まさに一時代を築いていた。 そんな『Olive』だが、3月31日に「anan創刊50周年のアニバーサリープロジェクト」としての復刊が決定。表紙は元欅坂46の平手友梨奈が務め、誌面には美少年(ジャニーズJr.)、菅田将暉×小松菜奈、chelmicoのほか、乃木坂46の遠藤さくら、賀喜遥香、筒井あやめ、日向坂46の金村美玖、渡邉美穂、丹生明里らが登場するとのことだが、これについて元オリーブ少女たちからは、「Oliveってこんな病み系の子の病みメイクじゃない。やめてほしい」「これじゃない感がひどい…」「この子が嫌いとか全然ないけど、これは違うと思う」という反発の声が聞かれている。 「『Olive』と言えば、当時秋元康氏がプロデュースするようなアイドルとは真逆にある存在。どちらかと言うと、誌面に登場するという女優の小松菜奈の方が雰囲気と合っているため、『小松菜奈がそのままカバーガールやればいいのに』と言う声も多く見られました。平手と言えば、グループ脱退以降、CMの撮影をドタキャンしたり、映画の撮影中も天狗だったという噂が聞かれているため、ますますイメージに合わないと感じるネットユーザーも多く、『違う雑誌ならいいけどオリーブだけはやめてほしかった』『イメージが真逆すぎる』という落胆の声も聞かれていました」(芸能ライター) さらに、誌面に登場する予定のタレントらについても、「これ作った人、本当はオリーブ好きじゃないんじゃない?」「オリーブ要素がほぼなくてびっくりする」という指摘も。かつての『Olive』の影も形もない復刊号に、発売前から反発が寄せられてしまっていた。
-
-
芸能ニュース 2020年02月29日 14時00分
映画の現場だと“平常心”でカメラの前に立てた元欅坂・平手
先月23日、アイドルグループ「欅坂46」の絶対センター・平手友梨奈が突如、グループを脱退することを発表した。 同グループの公式サイトと、平手が事前収録のTOKYO FM番組のレギュラー企画で報告。経緯などの詳細については、「今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思った時に機会があればお話しさせていただこうかなと思っております」と語るにとどめた。 「結局、卒業コンサートやセレモニーはなし。総合プロデューサー秋元康氏ら運営幹部がご機嫌をうかがって好き勝手やらせてきたツケを払わされる形になってしまった。あまりにも突然のことに、メンバーたちの間にも動揺が走ったようだ」(音楽業界関係者) 平手は2017年のNHK「紅白歌合戦」では、過呼吸のような症状でダウンし、しばらく休業。休業中は、18年公開の主演映画「響-HIBIKI-」で天才小説家の賞助役を演じ、好演が評価されていた。 「編集者役を演じた北川景子ら共演者のサポートもあってうち解けたようだが、カメラの前に立つと“平常心”でいられたようで、そこから女優業への意欲が芽生えてしまったようだ」(映画業界関係者) そして、昨年大みそかの「紅白」では、鬼気迫る表情で「不協和音」をパフォーマンスした直後に倒れてしまったが、そこで燃え尽きてしまった模様だ。 脱退後の活動が注目されていたが、ニュースサイト「文春オンライン」によると、先ごろ、人気コミックが原作で、岡田将生と志尊淳がW主演のミステリーホラー映画「さんかく窓の外側は夜」に出演。 表の顔は女子高生だが、父親の命令で「呪い屋」をする役を演じたというが、岡田と志尊が妹のようにかわいがったこともあり、うち解けた様子で撮影に臨んでいたというのだ。 性格的に二面性がありそうで、女優として大成するかもしれない。
-
芸能ニュース 2020年02月09日 12時00分
紅白での迫真の演出にも失笑…元欅坂・平手のネガティブ報道続々でラジオレギュラーも降板、今後の活路は?
1月23日、突然グループを脱退することが発表された元欅坂46の平手友梨奈。グループ結成当初からセンターを務め続け、圧倒的人気を誇っていたのにも関わらず、突然の発表にファンが驚いたのはもちろん、“卒業”ではなく“脱退”と記されていたことでさまざまな憶測を呼ぶことに。発表直後から、この平手の“脱退”について、ファンのみならず元アイドルのタレントなども言及し、話題となったが――。 「平手と言えばグループを支え続けていた功労者である一方、『NHK紅白歌合戦』でたびたび失神するなどの体調面が話題に。ファンからは『それだけ全力でパフォーマンスしている』と称賛されていたものの、17年の『紅白』でフラフラになりながらパフォーマンスし、最終的には痙攣。18年の『紅白』は右手のケガで欠場、19年の『紅白』ではパフォーマンス後に倒れ、メンバーに担がれながらの退場となりました。ファンからは『感動』の声が聞かれたものの、『1曲のパフォーマンスでこれって普段トレーニングしてないの?』『見てて恥ずかしい』『紅白でああいう演出気持ち悪いよ』といった声が殺到。実はファン以外からの好感度はさほど高くないのが現状です」(芸能ライター) 今後についてはまだ発表されていないものの、ファンからはソロアーティストとしての活躍が期待されている。しかし、レギュラー出演していたラジオ『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM)内のコーナーから3月いっぱいで降板することも発表されたり、ほかにもネガティブな報道が多いようで――。 「脱退発表直後から、平手があるCMの撮影現場で直前に『世界観が違う』と言い帰ってしまったことや、ほかのメンバーと軋轢があったこと、けやき坂46(現・日向坂46)を交えた選抜メンバー構成を阻止した、など報じられており、脱退が円満ではなかったことは明らか。女優転身の噂もありますが、18年公開の映画『響-HIBIKI-』では主演を務めているものの、それも欅坂の肩書があってこそ。アーティストとしては“失神パフォーマンス”というネガティブな印象も強く、演技力も飛びぬけて上手い訳ではないこともあり、今後の芸能活動の雲行きは怪しいといっても過言ではないでしょう。ただ、脱退後に平手のネガティブ報道がされ続けていることは、何か裏がありそうですが…」(同) グループでは特別扱いが許され続けてきた平手。ファンから多く望まれているソロ歌手に転身したとして、果たして一人で成功することはできるのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年01月24日 18時00分
欅坂46平手友梨奈の脱退、年末に予兆があった? 今後“坂道シリーズ”のパワーバランスが大きく変化か
アイドルグループ・欅坂46の平手友梨奈が23日、グループを脱退することを、同グループの公式サイトで発表した。 その後、平手はTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」内のレギュラー企画に出演。コーナーは事前収録していたもので、「先ほど欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました」と報告。 脱退の経緯などの詳細については、「今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思った時に機会があれば、お話しさせていただこうかなと思っております」と語った。 また同日には、メンバーの織田奈那、鈴本美愉の卒業と、佐藤詩織の活動休止も同時に発表。グループにとって激動の1日となった。 「絶対エースだった平手の脱退により、グループは大幅な戦力ダウン。平手の脱退による人気ダウンは避けられないだろうし、しばらく、ファンたちは“平手ロス”の状態に陥りそうだ」(音楽業界関係者) 坂道シリーズでは、先頃、乃木坂46のエース・白石麻衣が年内にグループから卒業することが発表されたばかりだったが、白石、平手の相次ぐ発表を予期させる動きがあったというのだ。 「昨年の『日本レコード大賞』の大賞候補には、秋元康氏がプロデュースするAKB48、乃木坂、欅坂、そして昨年CDデビューした日向坂46が選ばれた。その中で秋元氏が猛プッシュしていたのが日向坂。結局、大賞には選ばれなかったが、すでに乃木坂、欅坂の今後の人気ダウンを見越して、日向坂を坂道のトップに据えるべく着々と準備を進めていたようだ。今後、日向坂の露出が突出して増えていくことになるだろう」(芸能記者) これまで乃木坂と欅坂がこなしていた仕事が、日向坂が取って代わることになりそうだ。
-
芸能ニュース
意味深な歌詞も…元・欅坂の平手、新生・櫻坂デビュー日にソロ曲披露で物議「今日じゃなきゃダメだったの?」の声も
2020年12月10日 12時00分
-
芸能ニュース
「平手友梨奈脱退」直後に記者会見、質問に戸惑う欅坂メンバーを名フォローの芸人のひと言
2020年04月29日 18時00分
-
芸能ニュース
表紙の平手友梨奈にファンから反発? 1号限り復刊の『Olive』に「イメージが真逆すぎる」と嘆き
2020年03月06日 11時50分
-
芸能ニュース
映画の現場だと“平常心”でカメラの前に立てた元欅坂・平手
2020年02月29日 14時00分
-
芸能ニュース
紅白での迫真の演出にも失笑…元欅坂・平手のネガティブ報道続々でラジオレギュラーも降板、今後の活路は?
2020年02月09日 12時00分
-
芸能ニュース
欅坂46平手友梨奈の脱退、年末に予兆があった? 今後“坂道シリーズ”のパワーバランスが大きく変化か
2020年01月24日 18時00分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分