岩手県
-
スポーツ 2020年06月29日 15時40分
ロッテ佐々木朗希、岩手県大会開催に「野球を楽しんでもらいたい」と球児にエール!
夏の全国高校野球大会が中止になったことに伴い、令和2年夏季岩手県高等学校野球大会の地区予選が7月1日から、県大会が7月11日から開催されることが発表された。 今回の決定に関して、岩手県立大船渡高校出身で、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が出場する選手たちへの気持ちを語った。佐々木は「今回の事態で色々なことを経験し、感じた事と思います。高校最後の成果を見せる場所が用意されずに引退することになる同級生もいるかと思います。その中で、野球はこのように大会が開催されることになったということで、感謝の気持ちなど、それぞれが色々な事を感じて欲しいと思います」と今回のような代替大会が開催されたことへの思いを述べた。 さらに、「高校3年生にとっては最後の大会となりますので、思う存分、野球を楽しんでもらいたいと思います。最後に甲子園という目標はなくなりましたが、この先には素晴らしい未来が皆様には待っていると思いますので、素晴らしい未来に向けて、この3年間で行ってきた積み重ねを忘れずに、これからも頑張り続けてください」と、これが最後の大会となる3年生の選手たちに熱いエールを送っている。 佐々木は現在、ファームで一軍デビューを目指して、慎重な準備を重ねており、その日が待たれるところだ。(どら増田)
-
社会 2020年06月26日 12時00分
尾木ママ「明らかに違法行為」と怒り 岩手県の小中学校、県外からの転校生に2週間登校自粛を指示
岩手県の小中学校で、感染者の多い県外から転校してきた生徒20人に対し、県内に転入後2週間登校しないよう求めていたことが判明。全国から怒りの声が上がっている。 2週間の登校自粛措置を取っていたのは、岩手県の一関市、奥州市、洋野町、九戸村の4市町村の小中学校。感染者の多い県外から転校してきた児童・生徒約20人に対し、転入から2週間は登校させないよう保護者に求めていた。 >>「信じられない愚策」尾木ママ、“小中学校スマホ持ち込みOK”に反対 ネットでは賛否意見が真っ二つ<< 措置を取った理由について、一関市の担当者は「県民から不安の声が多数寄せられた」「転校生がいじめを受ける可能性を考えた」などとし、保護者からクレームなどは出ていないと説明しているとのこと。しかし、事態を把握した文部科学省は、この措置が「不適切」と判断。岩手県教育委員会を通じて是正するよう求め、要請内容を変更した。 岩手県は新型コロナウイルス感染者が未だに出ておらず、「第一号」を許さない雰囲気が蔓延しているとの指摘がある。そして、公共サービスなども厳重な措置を取っており、4月には東京から岩手に里帰り出産しようとした女性が破水した際、病院から「県内に転入後2週間経過していない」という理由で受け入れを拒否される事案も発生し、議論を呼んだ。 今回も「感染者を出したくない」という感情が過剰に出た感じのある小中学校の「通学自粛」。ネットでは「閉鎖的すぎる。許せない」「憲法違反じゃないの? 陰湿な県民性だと思う」「差別意識が酷い」と怒りの声が上がる。 この件については、教育評論家の尾木直樹氏も自身のブログで取り上げ、「就学義務違反。学習権の侵害。明らかに『違法行為』です。厳重に処分されるべきではないでしょうか」「少なくても20人以上に及ぶ登校自粛させた児童・生徒宅を訪問して、率直に謝罪する必要があります。深く傷ついている心を癒し、元気良く学校生活を送ってもらう為にも大切な区切りではないでしょうか?彼らへのいじめや差別・偏見が生まれていないことを祈るばかりです」と訴えた。 しかし、ネット上では「岩手県としては当然の判断なのでは」「感染者を出さないためには致し方ない」「一概に岩手の措置が悪いとも言い切れない」「批判ばかりするのもどうかと思う」など、岩手県を擁護する声も多かった。 新型コロナウイルスが感染拡大する中で、都道府県の分断化が進んでいる感がある日本社会。第二波が来ないことを祈りたいが、「来た時にどうするか」をしっかりと考えていく必要がある。記事の引用について尾木直樹のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/oginaoki/entry-12606772115.html
-
社会 2020年05月02日 12時10分
“アベノマスク”よりも好評? 話題となった地方自治体のマスク供給の取り組み
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今や貴重品となったマスク。当初、「必要ない」としていたアメリカやヨーロッパ諸国も現在は着用を勧めており、その需要は高まるばかりだ。 医療機関でもマスク不足が深刻化。通常のサージカルマスクを回すため、安倍晋三首相は洗って使用できる布マスクを全世帯に配布。一定の効果はあるものと思われたが、一部国民からは不評だった。 国の措置には批判が集まっているが、自治体レベルのマスクを配布する取り組みは称賛されている。今回はそんな施策を紹介したい。 岩手県一関市は、市民が統一規格を元に作った大人用の布マスクを1枚150円で買い取り、それを市民に無料配布する「みんなのマスクプロジェクト」を実施している。プロジェクトが開始された4月7日時点では、新型コロナウイルス感染者が出ていなかった岩手県だが、感染への不安からマスクは品薄状態。そんな不安を解消するとともに、布マスクを作った人への「報い」として150円で買い取り、それを無料配布するのは画期的で、評価する声が相次いだ。 繊維産業が盛んな栃木県足利市が始めたのが、市内の繊維業者が製造した布マスクを妊婦や全小中学生に配布する取り組みだ。 足利市は中止の決まった催し物の費用などを財源に、約4億5000万円で、繊維業者5社に布マスクの製造を依頼。完成品を妊婦約1500人に3枚、全小中学生約1万人に2枚ずつ配布する予定だ。 福井県は県内全世帯にマスク50枚入りを2箱買うことができる「マスク購入券」を全世帯に郵送した。 同県は独自に1箱50枚入りのマスク30万箱以上を確保しており、福井県のドラッグストアチェーン「ゲンキー」の県内64店舗に持っていくと、1箱50箱入りのマスを2350円で購入することが出来る。 このような利用券を配布することで買い占めを防ぐことが可能となるとともに、全ての福井県民にマスクを流通させることができると見られる。また、ドラッグストアの混雑解消により、感染拡大を防ぐ効果も期待されている。 政府よりも地方自治体の方が、優秀な施策を多数考えていると言われる昨今。マスクだけを見ても、政府と自治体ではかなりの差と言わざるを得ない。国として出来ることを、速やかに実行してもらいたい。
-
-
社会 2020年04月24日 19時00分
首都圏から“感染者ゼロ”の岩手に帰省し破水した女性、コロナ感染疑いで病院が受け入れ拒否 ネットで議論に
新型コロナウイルスの感染者が出ていない岩手県で、首都圏から里帰りした妊婦の女性が破水したにも関わらず、受け入れを拒否される事案が発生していたことが判明。病院の対応と女性の行動が議論を呼んでいる。 女性は今月中旬、首都圏から岩手県へ帰省。4日後に破水し、救急搬送される。しかし、一関市と北上市の県立病院が、里帰り出産について、岩手県内で2週間生活した上で体調に問題がない場合のみ受け入れることを条件としているため、拒否した。 破水しているにも関わらず、たらい回しにされた女性は別の病院でPCR検査を実施し、陰性を確認したのちに帝王切開で出産。子供に影響はなかった模様だ。 この件について、受け入れを拒否した2つの病院の責任者はいずれも、「院内感染の対策が整っていなかった」ことを拒否の理由に挙げ、今後対策を講じる姿勢を示している。 この事案に、「病院の対応は信じられない。無事に出産できたからまだ良かったが、子供に影響があったらどうするのか」「出産の方が優先。感染者ゼロだから、自分のところで出したくないという意識が前面に出ている」「破水した妊婦を深夜まで待たせるなんてありえない」「許しがたい。感染者ゼロがそんなに大事なのか」と怒りの声が上がる。 一方で、「この状況で里帰り出産をする方が間違っている」「仮に妊婦がコロナに感染していたら、病院でクラスターが発生する。病院の対応は間違っていない」「産婦が自分勝手過ぎる」「帰省する時点で設けられたルールを確認するべきだった」と妊婦側を責める声も多く、ネット上で議論となっている状況だ。 「どちらに非があるか」については意見が分かれるところだが、緊急事態宣言後、都道府県を跨ぐ移動は自粛するよう呼び掛けられており、首都圏からの移動者を中心にこのようなことが発生する可能性が高い。それは妊婦だけではなく、交通事故や新型コロナウイルス以外の急病でも同様だろう。受け入れの拒否は、道義的に見れば残念なことではあるが、病院側の「感染を拡大させない」措置も理解はできる。少なくとも、騒動が落ち着くまでは、外出を自粛するしかなさそうだ。
-
芸能ニュース 2020年04月22日 20時30分
『グッとラック!』の岩手県内取材に「スタッフを派遣したら意味ないのでは?」視聴者が勘違い
4月22日に放送されたTBS系の情報番組『グッとラック!』で放送された内容が物議をかもしている。 この日の『グッとラック!』では同日午前現在、新型コロナウイルスの感染者が唯一確認されていない岩手県を特集。現地の声を拾い、岩手県ではなぜ感染者がいないのか、どのような点が他県と違うのか調べた。 『グッとラック!』スタッフは「他県に比べ面積が広く人口が少ないため密度が低い」「PCR検査を実施している病院が少ない」「岩手県知事が留学時代にホワイトハウス流の危機管理を学んだため」など、岩手県民のリアルな声を放送することに成功。最後には「観光地も多いがGWも含め、今は他県から人が訪れることは控えるべき」といった意見で締めた。 ところが、このコーナーの放送終了後、ネットでは『グッとラック!』の報道内容に違和感を唱える声が相次いだという。 現在、東京ほか人口密度の高い都道府県では緊急事態宣言が出されており他県に出かけるのは控えるよう要請されている。そのためネットでは「こんな報道したら岩手県に行きたくなる人が多いのではないか」「まだ誰も出ていないんだから放っておいてほしい」といった声のほか、「誰も感染者を出してないのに東京からスタッフを派遣したら意味がないのでは?」といった声もあった。 もっとも、特集は岩手県内のスタッフが制作し、レポーターも岩手県のご当地タレントが担当。最低限、気を使った番組作りにはなっていた。 また、MCの立川志らくはスタジオで紹介された「納豆を食べて健康に気を使っている」という岩手県民の声には「(番組で)紹介することで納豆が品切れになったら大変だよ」と不用意な報道は控えるべきではとの反応を見せていた。 感染が確認されていない県ならではの苦労がありそうだ。
-
-
芸能ニュース
完璧な“春日”で話題の俳優・戸塚純貴、作家とタッグで連載スタート! スクランブル交差点写真を公開
2023年08月07日 20時00分
-
社会
スプレー缶が突然爆発し85歳女性死亡 ファンヒーターの熱が原因か
2023年07月07日 06時00分
-
社会
20代男性巡査、無免許の知人男性に車を貸し運転させて懲戒処分 甘さに疑問の声も
2023年02月07日 06時00分
-
社会
80歳男、73歳の妻を刃物で殴り逮捕「俺はやっていない」と容疑を否認
2021年12月09日 11時55分
-
社会
岩手の入浴施設で万引きした男、後日菓子折りをもって謝罪 代金を支払い被害届取り下げ
2021年10月12日 22時00分
-
社会
民家の物置に侵入、梅酒がほとんどなくなる 岩手で連続発生するクマ遭遇事件に驚きの声
2021年09月15日 23時00分
-
社会
53歳無職男、父や妻とホテル暮らしで生活保護費365万円を不正受給 巧妙な手口に怒りの声
2021年05月31日 22時00分
-
芸能ニュース
天津・木村だけじゃない、地縁のない地方で成功をめざす芸人たち
2021年04月25日 17時00分
-
社会
43歳無職男、高校の部室に侵入し男子生徒の運動靴を盗み逮捕 押収品700点も容疑否認で怒りの声
2020年12月09日 12時20分
-
社会
賽銭箱を箱ごと持ち去り、71歳男を逮捕 「今どき防犯カメラも知らないのか」呆れ声も
2020年10月09日 19時00分
-
スポーツ
ロッテ佐々木朗希、岩手県大会開催に「野球を楽しんでもらいたい」と球児にエール!
2020年06月29日 15時40分
-
社会
尾木ママ「明らかに違法行為」と怒り 岩手県の小中学校、県外からの転校生に2週間登校自粛を指示
2020年06月26日 12時00分
-
社会
“アベノマスク”よりも好評? 話題となった地方自治体のマスク供給の取り組み
2020年05月02日 12時10分
-
社会
首都圏から“感染者ゼロ”の岩手に帰省し破水した女性、コロナ感染疑いで病院が受け入れ拒否 ネットで議論に
2020年04月24日 19時00分
-
芸能ニュース
『グッとラック!』の岩手県内取材に「スタッフを派遣したら意味ないのでは?」視聴者が勘違い
2020年04月22日 20時30分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分