女子アナ
-
芸能ニュース 2021年01月27日 11時55分
「殺してやる、より怖い」宇垣美里、『死んでしまう』脅迫メール受け取る 『映画秘宝』編集長出演番組で明かす
元TBSでフリーアナウンサーの宇垣美里が過去に脅迫メールを受けていたことを明かし、ネット上から反響を集めている。 26日放送の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)に、パーソナリティのRHYMESTER・宇多丸とともに火曜日パートナーとして出演した宇垣。この日、番組では前日から騒動となっていた、映画雑誌『映画秘宝』(双葉社)の編集長の不祥事について触れた。 この問題は、5日放送の『アフター6ジャンクション』で『映画秘宝』の編集長と編集者2人を招き韓国映画特集を行った際、番組リスナーがツイッターで特集に女性が不在であることに苦言を呈したところ、編集長がそのリスナーの元に「死にたい」などと書かれたDMを送ったという騒動。25日夜に編集長は公式ツイッター上で謝罪していた。 この日、宇多丸が「当番組も20%ぐらいは関係ある」とこの話題を切り出し、DMの内容について「一見、下に出ているようでちょっと一種の脅し」と指摘すると、宇垣もすぐさま「あれは脅迫です」と断言。また、編集長から直接の謝罪電話がかかってきたことについては「どんな怖い思いをされたでしょう……」と絞り出すような声で話し、「名前と連絡先を加害者の人が知ってるという状況はありえないと思います」と断罪した。 また、編集長がDMを送るという行為について宇垣は、「男性にも女性にも送っていたのか分かりませんが、幾度か私はああいう形の、『もう死んでしまうかもしれない、あなたのせいで』というようなものを何回か受けたことがあるんですけど」と告白。その上で、「すごい怖いですよ。『殺してやる』より私は怖いと思います。なぜなら、止められないから。その人の命なんて責任取れないから」と自身が体験した恐怖を明かした。 >>宇垣アナ、加藤浩次に“キレた”意外な真相を語る 意外な人物に似ているとの指摘も?<< 宇垣は、「そうおっしゃる方は死なないんだけど、でも、その人も今回と同じように死なないとは限らないから、こっちは下手に出るしかなくて。あれはまごうことなき脅迫です。あれは本当に何も擁護できない」と話し、宇多丸も同意。さらに、宇垣は被害者がDMをツイッターで公開したことについて、「そのようなものが来た時に受け止める必要もないというか、とても怖いことなので誰かと共有すべきだと思いますし、『こんなものが来た』っていうのは証拠にするということもあって、非常に考えうる行動だったと思います」とその正当性を評価していた。 最後には「せっかく聞いていただいたのに、こんなに怖い目に遭ってしまって本当に申し訳ないなってすごく思います」と謝罪した。 この宇垣の一連の言葉に視聴者からは、「宇垣さんがしっかり騒動を言語化してくれててよかったし、すごい勇気だなと思った」「アトロク(番組の愛称)は悪くないのに、宇垣さんが背負って謝罪してるの聞いて胸に来た」「被害者への配慮をきちんと電波に乗せてくれて涙が出た」という声が集まっていた。
-
芸能ニュース 2021年01月25日 17時45分
「お尻を大きくしたくて…」大食いアナ・谷あさこ、初写真集でのボディメイクの秘訣を語る
フリーアナウンサーの谷あさこが23日、都内で1st写真集『Cherie(シェリー)』(ビーエスフジ)の発売記念イベントを行った。 初となる自身の写真集について、谷は「グラビアをやったことがなかったので不安はあったんですけど、撮影はすごく楽しかった」と撮影を回顧。「青い水着のカットがお気に入りです。寒色系の水着はあまり着ることがないんですけど、仕上がったら『これわたしなの』って写真になっていてびっくりしました。アンニュイな表情の写真になっていて気に入っています」とコメント。 >>全ての画像を見る<< 大人っぽくセクシーな写真も多数掲載されており、谷は「田中みな実さん、白石麻衣さんの写真集を参考に」と同じフリーアナウンサーの田中を意識して撮影に挑んだことも明かした。スタイルの維持にも気を遣ったといい、「毎日、牛乳を飲んでいるのを豆乳に変えたり工夫をしました。お尻を大きくしたくて、唐揚げをたくさん食べました」と工夫を明かす。 「今後挑戦したいこと」を聞かれると、「ドラマを見るのが好き。お芝居をいずれやってみたい。悪役をやってみたい」と女優願望があることも明かし、「共演したいのは田中みな実さん。いつか実現すればいいなって」とここでも田中の名前を挙げた。 大食いキャラでも知られる谷だが、食については「基本的にこれ以上食べられないと思うことはあまりない。わたし、基本味が変わったら(いくらでも)食べられるんです」といい、「時間制限がなく、ずっと食べてていいよって言われたら食べ続けることもできます。自分でもどんだけ食べれるかやってみたい、まだ未知なんです」とまだまだチャレンジ精神を持っているとのこと。「食べている時は美味しいと思ってもちろん食べています。満腹になってもそれは続くんです。基本的にもうきつい、美味しくないと思うことはないです。大食いはなろうと思ってなったわけではないんです。気付いたらなっていたという感じです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2021年01月23日 21時00分
「嫉妬するほど好き」田中萌アナ、“番組内不倫疑惑”で家庭を壊し同僚アナを引退状態へ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
NHKの桑子真帆アナウンサーの学生時代の“不倫デート”を19日発売の『FLASH』(光文社)が報じた。同誌には、桑子アナと9年にわたり肉体関係を持っていたという30代男性が登場。男性は大学時代の桑子アナが、彼女持ちの男性とデートすることを“不倫デート”と面白がり、3股交際をしていたことを激白。さらには、桑子アナの学生時代の衝撃的な写真が掲載された。元日には、交際中の俳優・小澤征悦との「結婚報道」が流れた矢先のスキャンダルに、清楚なイメージを持つ桑子アナは絶体絶命のピンチを迎えた。 アナウンサーのスキャンダルともなれば、イメージダウンは避けられない。かつて、報道の“エース候補”と期待されたテレビ朝日・田中萌アナウンサーの不倫騒動の余波は今なお続いている。 田中アナというと、明治大学卒業後の2015年に同局に入社。同年9月、入社1年目にして朝の情報番組『グッド!モーニング』のサブ司会に就任した。清純派のロリ系美女で新人時代からアイドル並みの人気となった。 ところが2016年12月、同局の先輩で同番組にも出演していた加藤泰平アナウンサーとの“番組内不倫疑惑”を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。加藤アナは13年に一般女性と結婚。同誌の発売当日、同番組は2人の出演を急きょ取りやめさせる事態となった。 記事によると、2人は2016年11月に東京・銀座にて同番組の共演者やスタッフらとの打ち上げに参加したが、隙を見ては見つめ合う2人の姿があった。そして、会が終了すると2人はそれぞれ共演者らとタクシーで帰路に就いたが、降車した田中アナは自宅付近をうろついていたようだ。 一方の加藤アナだが、自宅前でタクシーを乗車したがすぐさま別のタクシーを拾い、田中アナと落ち合うと、田中アナの自宅に入る姿をスッパ抜かれた。そして、2人は一夜を共にし、加藤アナは翌朝8時にマンションを後にしたという。 この報道に同局広報部は明言を避けたが、「報道・情報番組ということもあり、出演を当面見合わせる」と、“疑惑”を重く捉えていた。 「さらに同誌では、流出した2人のLINEのやりとりを掲載。田中アナは『嫉妬するほど好きなの』と加藤アナへの熱烈な愛をさらけ出しています。また一部報道では、加藤アナが事情聴取の際に田中アナとの関係について『本気です!』と真顔で言い放ち、周囲を呆れさせたとも。やがて加藤アナは離婚し、都心に新たなマンションを借りて田中アナと半同棲のような状態で『真剣交際』を育んでいたそう。降板を余儀なくされた2人は謹慎となり、加藤アナは現在もアナウンス部に籍が残っているものの担当する番組はなく、スポーツ局兼務で事実上の“アナウンサー引退”状態に」(芸能関係者) >>「もう一度不倫したら野球をやめる」ロッテ・清田、過去に問題になった“パズドラ不倫”とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 田中アナは、しばらくメディアから干されていたが、2017年3月に深夜放送のバラエティー特番で復帰。18年4月からは同局が出資しているネット放送局「ABEMA」の報道番組『Abema Morning』のメインキャスターを務め、20年10月に同局のニュース番組『スーパーJチャンネル』にレギュラー出演を果たした。報道アナとして約4年ぶりの“地上波復帰”となったが多くの批判が飛び交った。 騒動後の2人関係は不明だが、2020年1月発売の『FRIDAY』(講談社)で、田中アナはロックバンド・THE ORAL CIGARETTESのベーシスト、あきらかにあきらとの熱愛が報じられている。 不倫は視聴者のメーンとなる主婦層にとってみればご法度。あえてリスキーな田中アナを起用した同局の狙いとは一体、何なのだろうか。今後の活躍に期待したいところだ。
-
-
芸能ニュース 2021年01月03日 12時00分
カトパン、キャスター降板の日が近い? スタッフに悪影響が出ている理由は
先月、毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」(ORICON NEWS調べ)が発表されたが、カトパンことフリーの加藤綾子アナウンサーが一昨年の10位からトップ10圏外に転落してしまった。 加藤アナはこれまで連覇を果たしたこともあり、3年前まではトップ5の常連だったが、一昨年“土俵際”の10位にランクダウン。そして、ついに圏外になってしまったのだ。 「昨年は夏ごろに交際していた三代目 J SOUL BROTHERSのNAOTOとの破局を報じられ、カトパンにとっては“プラス”の要素だったにもかかわらずの破局。カトパンとしても結果はショックだったはずなのでは」(女子アナウォッチャー) キャスターを務めるフジテレビ系のニュース番組「Live News イット!」は民放キー局の同時間帯のニュース番組では視聴率最下位が“定位置”だったが、昨年秋の改編で、同局の榎並大二郎アナウンサーが加入してからは数字が上向きだ。 「カトパンは視聴者の大半を占める主婦層に好かれていなかったが、榎並アナは昼の情報番組『バイキング』で顔を売っていたので、主婦層の支持が高く、視聴率アップに貢献を果たしている」(フジ関係者) >>カトパン、ニュース番組で一人負け? コロナ騒動中がキャスターとしての“経過観察”の期間か<< ならば、このまま元局員の加藤アナに高額なギャラを払い続けるのは意味がないように思えるが、そう簡単な話ではないようだ。 「キャスター就任時に、『東京五輪のキャスター就任』というのも契約内容に入れてしまったようだ。その契約を知っているから、番組のスタッフたちはしらけてしまい、現場の士気はまったく上がらない状態。なので、どんなに早くても、東京五輪が終わるまでは降板させることができない。ただし、新型コロナの感染拡大が収まらず、もし、東京五輪の中止が決まった場合、早々と降板させるのでは」(同) 五輪が開催された場合でも、年内いっぱいか、来年春の改編で“お役御免”になりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 20時00分
全盛期はこれから?「女子アナ30歳定年説」を物ともしない弘中アナ
ちまたにあふれる芸能都市伝説に「女子アナ30歳定年説」というものがある。文字通り、女子アナは30歳前後でいったん人気が落ち着き、以後は結婚する、もしくは別のセクションに移籍、はたまた新天地を求めてフリーの道を歩む人が多いのがそのいわれである。 さて、来年2021年にめでたく30歳を迎えるのがテレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(1991年2月12日生まれ)である。2013年にテレビ朝日に入社後、その半年後の10月には『ミュージックステーション』のサブMCに抜擢。以来、5年以上にわたり「テレ朝のエース女子アナ」「人気ナンバーワン女子アナ」の名を欲しいままにしてきた弘中アナもついに30歳となる。 >>テレ朝弘中アナ、ジャンポケの“笑いの取り方”をバッサリ 「それ全部言っちゃダメだよ」太田が嘆き<< 2019〜20年の2年間は弘中アナにとって、勝負の年でもあった。19年8月31日、ニッポン放送で『弘中綾香のオールナイトニッポン0』が放送。テレビ朝日の女子アナが放送局の垣根を越えて、単発とはいえ冠ラジオ番組を担当するのは珍しく、大好評だった。その後も他局出演は続き、20年1月2日には、NHK総合の『新春TV放談2020』にパネラーとして登場している。 そのためか、弘中アナには19年あたりから「フリー転身説」が常にささやかれていたが、その噂を払しょくするのかのごとく、テレビ朝日系では担当番組を増やしていった。 弘中アナは『お願い!ランキング』の『太田伯山~悩みに答えない毒舌相談室~』でアシスタントを担当。爆笑問題、神田伯山という芸能界屈指の曲者にもひるむことなく存在感を示し、20年10月からは視聴率争いが激しい土曜22時台に弘中アナが連続で出演する『あざとくて何が悪いの?』、『ノブナカなんなん?』がスタート。既にテレビ朝日のバラエティ番組にとって既に弘中アナは「人気局アナ」という枠を越えた「土曜夜の顔」として重要な戦力になりつつある。 「女子アナ30歳定年説」が正しければ、そろそろフリー転身が視野に入る頃だろう。だが女子アナの活動年数も伸び、土曜22時台を支配する存在となった今、弘中アナはしばらく「テレ朝の人気ナンバーワン女子アナ」として君臨し続けることだろう。
-
-
芸能ニュース 2020年12月17日 08時00分
ベストボディ・ジャパン入賞した大食いフリーアナ・谷あさこが美ボディを披露! ハイレグやランジェリーも、自身初の写真集発売決定
フリーアナウンサーの谷あさこが、2021年1月23日に1st写真集『Chérie』を発売する。 谷は大食いフリーアナウンサーとして話題沸騰中。ピザ7kgや、かつ丼5kgを完食できるとは思えない美BODYで、12日に開催された美しい身体を競う日本最大のコンテスト『ベストボディ・ジャパン2020』の日本大会においてモデルジャパン部門ガールズクラスで3位に輝いた。 >>全ての画像を見る<< タイトルの『Chérie』はフランス語で『愛する人、いとしい人』の意味。「いつまでも愛される人でありたい」という、谷本人の願いが込められている。清楚なビキニ姿、ハイレグ、黒レースのワンピースやランジェリーなど、さまざまな衣装とシチュエーションで美しい肢体を存分に見せつけている。大人っぽさと愛らしい笑顔の両面から攻めた谷の魅力が凝縮された1冊となった。 発売に先駆け谷は、「初めての写真集を出版する事が決まり、普段グラビアのお仕事も多い方ではないので不安もあったのですが、現場ではとてもリラックスして楽しく撮影に臨めました。生憎、撮影日の天候があまり良くなくて不安だったのですが、上がってきた写真を見た時に晴れだけではなくて曇りの良さが光に出ていたり、自然の中で撮影することでその瞬間によって様々な良さがあるのも見所になれば良いです」と撮影を振り返り、「男性だけではなく女性にも手に取って頂けるような一冊になってると思いますので、沢山の方に見て頂きたいですし、普段の私に近い素の表情や、明るいイメージの写真が多いので、見てる人に元気を届けられればいいなと思ってます」とコメントを寄せている。 また、発売日の2021年1月23日には、HMV&BOOKS SHIBUYAにて発売記念イベントが開催される予定だ。HMV&BOOKSオンラインhttps://www.hmv.co.jp/store/event/43311/
-
芸能ニュース 2020年12月16日 19時00分
「安倍首相はコロナ対策の失敗で辞職した」有働・水卜アナの番組の情報が物議 聞いたことがない情報を放送?
12月15日に放送された、日本テレビ系の特別番組『有働・水卜の知らなかった 2020』の内容が話題になっている。この番組は『news zero』の有働由美子キャスターと『スッキリ』の水卜麻美アナウンサーという、夜と朝の顔でタッグを組んだ番組で、2020年に報じられたニュースの裏側を、再現ドラマを交えて報じる番組だった。 2時間放送されたうち、テーマのほとんどは「新型コロナウイルス」で、アベノマスクやブルーインパルス、中国武漢で取り残されてしまった日本人などをたっぷり紹介した。 特に話題になったのは、冒頭に放送された「アベノマスク」および安倍晋三前首相と新型コロナウイルス対策の物語であった。 2020年4月、安倍前首相はマスク不足解消のため、1家庭に2枚の布マスクを配布すると発表。このマスクは「アベノミクス」になぞらえ、「アベノマスク」と呼ばれ、全家庭に配られた。このアベノマスクだが、番組に独自の調査によると、発案者は安倍前首相の秘書官だった佐伯耕三氏で、佐伯氏に全幅の信頼を置いている安倍前首相はアベノマスクの配布を決めたという。 また、アイディアマンである佐伯氏は、ネットで大流行していた星野源の『うちで踊ろう』の存在を知り、安倍前首相がチャレンジするよう進言。実際に生まれたのが例の動画だったのである。 さらに、本番組では安倍前首相の突然の総辞職についても触れており、番組によると「安倍首相はコロナ対策の失敗で辞職した」「安倍首相は当初、岸田文雄政調会長を後継者にしようとし、コロナ対策の職務から菅義偉官房長官をわざと外していた」といった、この番組でしか聞いたことがない情報を放送した。 この内容に、ネットでは「安倍前首相ってコロナ対策失敗で辞職したの?」「ゴールデンタイムの番組にしては偏ってないか?」「アベノマスクや星野源動画を側近のせいにする番組なのか?」といった声が相次いだ。 >>安倍首相の恩師の発言に「一番知性がないことに気づかない」橋下徹氏がバッサリ<< 確かに、視聴者がこれまで「知らなかった」事を再現VTR交えて放送する番組だが、怪しい情報が多かったのは確かであり、ネットで物議を醸すことになった。 その一方、番組中盤では今年8月に新型コロナに感染した「Hey! Say! JUMP」の伊野尾慧のインタビューを放送し、自身が感じた恐怖や現在の心境を赤裸々に語るなど、有益な情報もあったため、ネットでは「情報も内容も偏りがすごい」「見ていてなんか疲れる番組だった」といった声が相次いだ。 もともと本番組『有働・水卜の知らなかった 2020』は、2018年および2019年は『ニッポンの瞬間映像30』という、有働と水卜が昭和~平成のニュースを総まとめする番組の第3弾として製作されていた。だが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響などで大幅に番組内容を変更する必要があり、妙に内容に偏りのある番組に仕上がってしまったものと思われる。 来年はコロナが落ち着き、もう少し落ち着いた番組になっていることを期待したい。
-
芸能ニュース 2020年12月15日 12時45分
『電波少年』出演者が女子アナとの交際を匂わせ? Tプロデューサーも驚き、突然日本語でのSNS投稿を開始し話題に
1990年代末から00年代前半にかけて人気バラエティ番組『電波少年』(日本テレビ系)シリーズで活躍した香港出身の元タレント、チューヤン氏の“意味深ツイート”が話題だ。 チューヤン氏は98年に、『進ぬ!電波少年』で俳優の伊藤高史とともに朋友(パンヤオ)として、アメリカ・ヨーロッパ大陸縦断ヒッチハイクに挑戦。ゴール後は日本でタレント活動を始め、同番組や兄弟番組『雷波少年』の司会を務めた。05年に帰国し、現在は香港の広告代理店で仕事をしていると伝えられている。 そんなチューヤン氏は、今年11月にツイッターアカウントを開設。日本語でのツイートを積極的に行っている。そこで、12月14日に「141秘話 05年僕は日本の芸能界引退し 香港に戻っで 何んてで思ったでしょ 実は君と別れた事が 一番大きかったね 君が一杯日本語教えてくれた でもやはり僕達育ての文化違うだなぁ 僕恋愛下手だし 女子アナの君と 日本語全く違うだ 何時別れる分ってますよ」と書き込んだのだ。当時、チューヤン氏は帰国理由の一つに父親の体調不良を挙げていたが、別の理由もあったようだ。 これは番組のTプロデューサーこと土屋敏男氏も把握していなかったようで、「じょ、女子アナと付き合ってただとーーーーーーーーーーーーー⁉︎」と即座に反応。密かな話題となっている。ネット上でも「チューヤンさん女子アナと悲恋があったの」「やっぱり日本にいる時モテたんですね〜」といった声が聞かれた。 >>萩本欽一、松本人志、有吉弘行…エンタメ最前線で活躍してきた土屋敏男P、世界に挑戦! 「電波少年」裏話も<< チューヤン氏は、他局への出演歴は数えるほどであり、実質的に日テレ専属タレントに近い存在だった。知り合うとなれば、やはり日本テレビの女子アナだったのだろうか。さらに、チューヤン氏は英語に堪能なことで知られる。噂の女子アナの元カノとも、やはり英語でコミュニケーションを取っていたのだろうかと、気になる点は多い。ただ、すでに20年近く前の出来事でもあるだけに、余計な詮索は野暮かもしれない。記事内の引用についてチューヤン氏のツイッターより https://twitter.com/tsechiuyan土屋敏男氏のツイッターより https://twitter.com/TSUCHIYA_Pr
-
芸能ニュース 2020年12月01日 18時10分
仲間由紀恵、家庭での定番料理を明かす「いつもバランスの良い食事を」健康維持の秘訣は
女優の仲間由紀恵とフリーアナウンサーの宇賀なつみが11月30日、都内で開催された「第9回 健康寿命をのばそう!アワード」表彰式に出席。それぞれの健康維持の秘訣などを語った。 >>全ての画像を見る<< 厚生労働省とスポーツ庁が主催する同アワードでは、この日「生活習慣病予防分野」でノミネートされた企業や自治体などが表彰された。表彰式にはスポーツ庁長官の室伏広治、厚生労働省健康局長の正林督章の各氏も登壇した。 仲間と宇賀は表彰式途中、「日頃の健康づくりについて」をテーマにトークショーを行った。アワードのオフィシャルアンバサダーも務める仲間は健康維持のために「食生活」に特に気をつけているといい、「いつもバランスの良い食事を心がけています。野菜をたくさん摂ることを心がけ、野菜たっぷりのスープを作ったりしています」と自身のプライベートでの工夫を紹介。「野菜スープは余っているお野菜を全部入れたりして作るんです。体も温まるし、よく我が家で出すメニューの一つです」と話す。 また、仲間は「朝早く起きる時にちょっと前の日の疲れが溜まっているのかなって思ったり、気持ちよく起きにくい時があると、その日の夜は寝る前にストレッチをして寝るようになりました」とも述べ、「そうすると翌朝全然寝起きが違う。ちょっとしたことを毎日続けることはすごく大事だなと実感しました」と話して笑顔を見せた。 宇賀も同アワードでオフィシャルサポーターを務める。仲間同様、食生活には気をつけているといい、「食べたものを日記に記録しています。朝、昼、晩とつけるんです。3食でなく2食になることもあるんですけど、だいたいその時何を食べたかを書くことをここ2、3年続けています」と紹介。 また、宇賀は「仕事が忙しくなってしまって出来合いのものをパッと食べたりしているとフラフラっとしてしまったりすることもあります。だから自分から意識して受け身でなく、積極的に食べるものを選んでいくことが大事だなって。それだけで体が変わるなって実感したことがあります」とこだわりを明かす。「あとは寝ることです。できるだけ早くベッドに入ることを心がけています」と仲間に同調するとともに、「身近なことで良いので普段の生活の中でできることを毎日続けていく。それだけで健康になると思います」と参加者らに呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2020年11月28日 20時00分
「婚約指輪を返してと言われた」元夫の愚痴をテレビで言いすぎ? 離婚原因は相手でも好感度急落した芸能人
フリーアナウンサーの大島由香里による、元夫でフィギュアスケーターの小塚崇彦への悪口が止まらない。 大島は10日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。番組内では結婚生活に関するクイズが行われ、大島は自身の“地雷”が「夫が『子供を仕事場に連れてきなよ』と簡単に言う」ことであると告白。出掛けるまでの準備をすべて自分が行ったにも関わらず、いざ仕事場では抱っこ紐を奪い、イクメン面していたというかつての小塚の行動を暴露し、「普段やってないのに」と苦言を呈していた。 大島と小塚は19年12月に離婚を報告。そのきっかけとなったのが、小塚の不倫報道で、自宅にも不倫相手を呼んで関係を持っていたことが一部週刊誌に報じられると、当時大島には同情が、小塚にはバッシングが殺到していた。 >>キャバクラ領収証も妻が処理 フィギュア・小塚と元フジ大島アナ夫妻、別居の原因が明らかに<< 「しかし、離婚後、大島はバラエティ番組に多く出演するようになり、結婚生活中の小塚の愚痴をたびたび披露するように。婚約指輪を『返して』と言われたことを明かしたり、結婚前の印象として『(結婚相手として)絶対に選びたくないな、と思っていたのが、年下で遠距離恋愛のアスリートだった』と暴露するなどしており、ネットからは『小塚ネタしかないの?』『元夫のネタばっかでみっともない』という声が出ています」(芸能ライター) また、15年に歌舞伎俳優の片岡愛之助との恋愛騒動を起こした熊切あさ美もネットからたびたび呆れ声を集める人物となっているという。 当時、愛之助は「別れた」と主張し、熊切は「別れていない」として、号泣しながらワイドショーに出演したことで多くの人の記憶に残っている2人の恋愛騒動ですが、愛之助が直後の16年に女優の藤原紀香との結婚を発表したため、熊切に多くの同情が集まっていたがーー。 「熊切は失恋を吹っ切ると、自虐ネタをバラエティ番組でたびたび披露。騒動からすでに5年が経っているにも関わらず、今月10日の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)の中でも、愛之助との交際時について、梨園の妻を意識して気取るようになってしまったことや、破局後、陣内智則とセットでイジられていたことを告白。ネットからは『まだこのネタこするの!?』『何年経ってると思ってるんだ』と呆れ声が集まっていました」(同) 当初は同情が集まっても、いつまでもネタにし続けることで反感を買ってしまうようだ。
-
芸能ニュース
「殺してやる、より怖い」宇垣美里、『死んでしまう』脅迫メール受け取る 『映画秘宝』編集長出演番組で明かす
2021年01月27日 11時55分
-
芸能ニュース
「お尻を大きくしたくて…」大食いアナ・谷あさこ、初写真集でのボディメイクの秘訣を語る
2021年01月25日 17時45分
-
芸能ネタ
「嫉妬するほど好き」田中萌アナ、“番組内不倫疑惑”で家庭を壊し同僚アナを引退状態へ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年01月23日 21時00分
-
芸能ニュース
カトパン、キャスター降板の日が近い? スタッフに悪影響が出ている理由は
2021年01月03日 12時00分
-
芸能ニュース
全盛期はこれから?「女子アナ30歳定年説」を物ともしない弘中アナ
2020年12月29日 20時00分
-
芸能ニュース
ベストボディ・ジャパン入賞した大食いフリーアナ・谷あさこが美ボディを披露! ハイレグやランジェリーも、自身初の写真集発売決定
2020年12月17日 08時00分
-
芸能ニュース
「安倍首相はコロナ対策の失敗で辞職した」有働・水卜アナの番組の情報が物議 聞いたことがない情報を放送?
2020年12月16日 19時00分
-
芸能ニュース
『電波少年』出演者が女子アナとの交際を匂わせ? Tプロデューサーも驚き、突然日本語でのSNS投稿を開始し話題に
2020年12月15日 12時45分
-
芸能ニュース
仲間由紀恵、家庭での定番料理を明かす「いつもバランスの良い食事を」健康維持の秘訣は
2020年12月01日 18時10分
-
芸能ニュース
「婚約指輪を返してと言われた」元夫の愚痴をテレビで言いすぎ? 離婚原因は相手でも好感度急落した芸能人
2020年11月28日 20時00分
-
芸能ニュース
操作されやすい人とは?洗脳とマインドコントロールの違い
2020年11月28日 07時00分
-
芸能ニュース
小林麻耶、YouTubeチャンネル登録者数激増!“おいしい”仕事を欠席した本当の理由は
2020年11月26日 07時00分
-
芸能ニュース
谷あさこ、大食いなのに”美ボディ”はなぜ?「5、6時間ぶっ通しで食べる」極意を明かす
2020年11月25日 18時45分
-
芸能ニュース
テレ朝アナ、「26年間彼氏なし」大胆発言で驚きの声 番組スタッフに愛の告白も?
2020年11月17日 21時00分
-
芸能ニュース
出産後に早期復帰も、小川彩佳アナに年内リストラ説が浮上 後任は大物2世アナ?
2020年11月03日 14時00分
-
芸能ニュース
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
2020年10月29日 22時00分
-
芸能ニュース
事務所移籍後の田中みな実、他局のオファーを断ってNHKの脇役を引き受けたワケ
2020年10月18日 20時00分
-
芸能ニュース
“疑惑”が解明され胸元を気にしなくなった元テレ東・鷲見アナ
2020年10月10日 12時20分
-
芸能ニュース
テレ東に続き、フジテレビのアナウンス部でも先輩後輩バトルが勃発?
2020年10月03日 14時00分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分