バイキング
-
芸能ニュース 2020年12月08日 12時00分
『まる見え』、ゆきぽよが「ひどい、最低!」と呆れ 小峠ら女性の体型イジリで物議「コンプラ以前の問題」の声も
7日放送の『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系)で、ゲスト出演したお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二を中心とした出演者たちのやりとりが、物議を醸している。 問題となっているのは、ネット恋愛のウソを暴くアメリカの番組についてVTRで取り上げている際の一幕。番組に調査を依頼したのは、2年半前にネットである女性と知り合った男性で、メッセージのやり取りを重ねているものの、会ってくれず。番組が本当に実在するか調査し、会うことに成功していた。 >>松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響<< 女性はSNSの写真でも、鼻の穴の中を仕切っている鼻中隔にピアスを通す「セプタムピアス」をつけており、男性と会うことになった際も、ピアスを着用しいた。 しかし、この女性に対し、ゲスト出演していた小峠は「一番最初会う時は外しておいた方がいいですよね、あの鼻輪」と鼻のピアスを“鼻輪”と表現。「一発目あれ強烈すぎないですか?」と疑問を呈した。これに司会の所ジョージは「分からないよ、形見とかね」「お母さんの形見とかね、そういう話があるのかも知れないし」とフォローしていた。 さらに、スペシャルパネラーのビートたけしが「なんで鼻輪なんかするかな」と苦言を呈すると、ゲスト出演していたタレントのゆきぽよが「おしゃれなんじゃないですか?」と反論。これに所は「顔立ちのいい人がやるといいんだよ、素敵なんだよ」と女性を揶揄していた。小峠もまた、「顔立ちはいいけど、あの子体型が……。まんまあの子、体型が合ってるんだよね」と牛の鼻輪を彷彿させるようなポーズをし、ゆきぽよから「ひどい、最低!」というツッコミを受けていた。 この一連のやり取りに、視聴者からは「VTRの趣旨と全く関係ない体型のこと言い出すって、コンプラ以前の問題だよね」「ファッションも個性も分からない人が浅い知識で侮辱してこっちまで恥ずかしい」「そう思ったんだとしてもそういう事をわざわざ言わない世の中になってほしい」といった苦言が集まっている。 唐突に始まった女性へのイジりに、不快感を訴える声が多く聞かれた。
-
芸能ニュース 2020年11月25日 22時30分
松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響
11月24日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、人気企画「もしもこんな2人を飲ませたら」がオンエアされた。出演者は、ともにツッコミで独身の共通項があるパンサーの向井慧とバイきんぐの小峠英二、ともにミステリアスな雰囲気を漂わせるかまいたちの山内健司とさまぁ〜ずの大竹一樹だ。 >>藤田ニコルも「見てらんない」 『ロンハー』ダイアン津田ドッキリ、奇跡の連続で「神回」と絶賛<< そこで話題となったのが、小峠のアツさだ。芸人としての悩みを相談する向井に対して、小峠は真摯なメッセージを向けて行く。「お笑いに向いていない」と言う向井に、小峠は「ボケには向いてないけどツッコミには向いてる」とマジに適性をアドバイス。「不安みたいのはない?」と問う向井に、小峠はダウンタウン松本人志から直接聞いた話として、「収録終わって帰りのタクシーの中で、うわーっと声を出すんだって。スゴくない?」と松本クラスですら不安や悩みがある例を紹介。芸人にとってこうしたものは一生続くものだが、「それがないとダメってことなんだろうね」と話していた。 最後には「向井大丈夫だよ。もっと言うとパンサーが大丈夫だよ。3人のバランスで言うと完璧じゃない。バカがいて頭脳がいてツッコミがいてと。バランスで言うと完璧」と話すと、ワイプに映るロンドンブーツ1号2号の田村淳も深く頷いていた。最後に向井が「泣いちゃいそうなんでトイレ行っていいですか」と中座したところでVTRが終了。スタジオでは小峠の姿が「スカジャン寺のスカジャン坊主」とイジられていた。これには、ネット上で「これは神回だな」「俺も小峠に相談したいわ」といった声が聞かれた。 16年ぶりに同番組に出演したさまぁ〜ずの大竹一樹も、初のスタジオに「光量がすごいじゃない。業界一じゃないの?」と独特の視点からツッコミ。さらに、スタジオ外でいまだ見学者のままの田村亮には、笑顔で「何からやかしちゃったの?」とツッコみ、独特の存在感を発揮していた。
-
芸能ニュース 2020年11月11日 13時00分
バイきんぐ西村「山を買い足していきたい」 “キャンプキャラ”定着し、ピンでイベント出演!
お笑いコンビ・バイきんぐの西村瑞樹とタレントの水野裕子が10日、都内で行われた「車中HACK BOOT CAMP」に登場した。 >>全ての画像を見る<< キャンプブームとともに、車中泊が人気になっている。日産自動車株式会社は、日産キャラバンBLACK GEARの発売に合わせ、11月10日から動画コンテンツ「NISSAN CARAVAN Presents.車中HACK」の配信をスタート。「ハッチさえ開ければそこは外」と西村が魅力を訴えれば、水野も「車中泊は男だけのものじゃない。私もかなりしてます」とアピールした。 4名のインフルエンサーによる同車の遊び方レクチャーでは、「飯テロキャンプ動画」で人気のYouTuber・ALPHA TECがきのこ汁と栗ご飯を振る舞った。「今日のために秩父へ行って買って来た」という旬の味覚に、西村も「うまっ!めちゃくちゃ良い出汁出てますね」と舌鼓を打った。 放浪系YouTuberのMIHO氏はロードバイクをそのまま収納。「車内のポールにホイールも載せられるし、ちょっとしたメンテナンスや着替えもできる」と使い勝手の良さを絶賛した。西村がロードバイクにまたがろうとして足をつり、「ちょっと股下が無理でした」と笑わせる一幕もあった。 アウトドア仕様の同車について、「ビジネスのイメージが強かったんですけど、こんな風に使えるんだと。ブラックカラーが格好いい」(水野)、「ワクワクしますね。秘密基地みたいな活用方法があって、自分で考えていくのも面白いんじゃないかな」(西村)と目を細めた。 コロナ禍の2020年を振り返って、西村は「仕事でもキャンプ番組をやらせてもらい、密にならないキャンプがブームになって、いっぱいキャンプができた」と満足気な表情。「さらに充実したキャンプライフ」が目標の2021年は、「山を買い足していきたいですね。どんどん区画を広げて、『信長の野望』みたいに陣地を取って」と展望を語った。 キャンプ芸人として活躍する西村だが、トレードマークの「バカ鍋」について、「ヒロシと大和(一孝・スパローズ)の3人で店に行った時、テンションが上がっているのを覚えていてくれて、プレゼントでもらった」と由来を紹介。「大きすぎて焼きそばしか作れない」と話しつつ、「バカ鍋の出演リクエストが多くなって、僕がバーターで来ているような感覚」と自虐ネタで笑わせた。 釣り好きとして知られる水野は「これだけスペースがあれば、つなぎなしのワンピースロッドもそのまま積めるし、大きいネットも入れられるので、たくさん釣り道具とキャンプギアを乗せて、釣りキャンで使ってみたいと思います」と計画を明かした。
-
-
芸能ニュース 2020年10月18日 12時00分
隠れたモテ芸人、バイきんぐ小峠英二が結婚しない理由は?
隠れたモテ芸人と言えるのがバイきんぐの小峠英二だ。44歳となった今もスタイリッリュな体型をキープし、ファッションセンスは抜群。パンクロック好きのアツいスピリッツの持ち主といった好要素が揃っている。芸人のポジションとしてはドッキリのターゲットや、イジられ役を担うことも多いが、やられっぱなしではなく、しっかりと反論するなど、自分を持っているところもモテるポイントなのだろう。坂口杏里の“元彼”なのもよく知られている。そんな彼には「46歳まで結婚しない」という信念がある。 >>バイきんぐ小峠、相方・西村とロケNGの理由はロンブーと同じ? 淳が共感したワケは<< 今年の3月に放送された『ナインティナインのシンデレラデート:あなたの最高の場所へ連れてって』(フジテレビ系)での紗栄子とのデート企画では、結婚願望がないと語っている。小峠は『キングオブコント2012』(TBS系)で優勝しブレーク。本番当日の朝まで害虫駆除のアルバイトに出ていたのは有名な話だ。この時、小峠は36歳。苦節16年でやっと売れたため、その分を回収しようと、46歳になる10年間は遊ぶと決めたのだという。こうしたスタンスは潔いと言えるだろう。 先日、美女との寿司デートが報じられた今田耕司も54歳ながら、いまだ独身を貫く。ナインティナインの岡村隆史らが所属する独身芸人の集まりであるアローン会の会長を務める。ただ、独身ゆえに誰とデートをするのも自由だ。今年はアンジャッシュの渡部建の不倫騒動が起こったこともあり、ネット上では「むしろ、結婚していろいろ手を出すよりも、こちらの方が堂々としていいと思う」「この人はずっと、美女と食事デートを楽しんでいきそう」といった声が聞かれた。 昨年はオードリーの春日俊彰、若林正恭のほか、南海キャンディーズの山里亮太、バカリズムなど40代独身芸人の結婚報道が相次いだが、今年はそうした動きは特に見られない。むしろ独身芸人の、悠々自適な私生活に注目が集まりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 17時20分
榎並アナが『バイキング』卒業、坂上忍に「最後までパワハラ?」の声 過去のNG集放送に視聴者騒然
25日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、2015年から進行を務めていた榎並大二郎アナウンサーが番組を卒業した。 榎並アナといえば、MCの坂上忍からの当たりの強さがたびたび話題に。2019年11月に放送された番組の韓国ロケでは、坂上と榎並がふたりで酒を飲んでいる途中、榎並が突然号泣。なぜ号泣したのか、VTRでもスタジオでも明かされていなかったため、坂上による榎並へのパワハラがあったとみる向きが強まったこともあった。 >>坂上忍「どうしても許せない」文春のパワハラ報道に言及も、「こういうやりとりがパワハラ」呆れ声も<< そんな中、この日の番組の最後には「涙とハプニングの5年半」として、榎並が漢字を読み間違え、噛むなどして、坂上らからツッコミを浴びるシーンをまとめたVTRを放送。間違えて撃沈する榎並アナに対し、坂上が「お前もう帰れ!」「お前いい加減にしろよ!」などと言い放つ場面も放送された。 VTR後の挨拶で、榎並アナは「大変お世話になりました」などと視聴者に感謝しつつ、坂上について言及。「心残りなのは、坂上さん、体調を崩してしまうんじゃないかと思うぐらい身を粉にして『バイキング』に臨まれていて。隣にいる僕がもうちょっとしっかりしていれば、もう少し坂上さんに楽してもらうことできたんじゃないかな、というのが心残りでなりません」と明かすと、坂上は「それはみなさん感じてるでしょうね」とツッコミ。榎並アナは苦笑いしつつ、最後には「感謝の気持ちしかない。これだけは言っておきたい。月並みですが、体調にだけに本当に気をつけて、長生きしてください」と坂上をいたわっていた。 しかし、最後まで榎並アナのミスをイジり続けていた番組や坂上に対し、視聴者からは「最後までパワハラ…?」「これ見て視聴者が面白いと思ってるのか?」「坂上は楽しかったかもしれないけど、見てる側は不快でしかない」といった批判が集まっていた。 次週から番組がリニューアルし、『バイキングMORE』になるが、坂上の態度はリニューアルされるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年09月24日 18時15分
薬丸裕英、山口達也容疑者に「不幸中の幸い」「病院の先生が一言あったら変わった」発言で批判
24日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演したタレントの薬丸裕英の発言が、批判を集めている。 >>坂上忍、山口達也容疑者の飲酒運転に「そこまで甘い世界ではない」 自身の酒酔い運転には触れず疑問の声<< この日、番組では22日に酒を飲んだ状態でバイクを運転して追突事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで警視庁に現行犯逮捕されたTOKIOの元メンバー・山口達也容疑者について特集。かつてジャニーズ事務所の先輩でもあった薬丸はこの事故に対し、「『また、お酒か……』って思った後に、一昨年の会見のことを思い出して、いろんなことを考えて、本当に何も言えない気持ちになりましたね」とポツリ。そして、酒を飲んだ状態でバイクに乗る山口容疑者の事故直前の映像を見て、「本当にちょっと背筋が凍る思いでした」と苦言を呈した。 さらに薬丸は、今回の事故について、「不幸中の幸いで、コツンって(車にぶつかった)事故でまだよかったのかもしれないけど。本当に人を巻き込んでたりしてたら取り返しがつかなかったかと思うと、それでも本当に背筋が凍ったんですよね」と発言。また、昨年8月の『女性セブン』(小学館)のインタビューで、山口容疑者がアルコール依存症や躁うつ病の治療について、『通院も数か月に1回程度ですし、診察といっても医師に話を聞いてもらう程度です』と答えていたが、薬丸はこのことについても、「ちょっと可哀想だなと思うのが、通院してた病院の先生が、『治ったと思っても1週間に1度来てくださいね』って一言があったら、やっぱり変わってたのかなって思いもあるし、難しいところですよね」と持論を展開していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「医師のせいにするのは違う」「飲酒運転は医師のせいではないでしょ」「人身事故にならなかっただけで人は巻き込んでる」といった苦言が集まっていた。 「この前日の23日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)では、タレントの風見しんごが山口容疑者を批判。『とにかく飲酒運転なんてやめてもらいたい。事故の結果がどうとかでなくて、被害者も加害者も、その周りにいた人も事故の瞬間から想像できないくらい人生が変わってしまう』と言い、自身の娘を交通事故で亡くしているだけに説得力がありましたが、これに反し、追突事故を『不幸中の幸い』と表現した薬丸に対し、『風見しんごの言ってること聞いたら、不幸中の幸いって言葉が無意味に聞こえる』『飲酒運転してるって時点で、事故に対して大きいも小さいもないよね』といった比較の声も聞かれていました」(芸能ライター) 山口容疑者を批判しつつも、少しズレた薬丸の発言に、多くの視聴者からツッコミが集まっていた。
-
芸能ニュース 2020年09月23日 17時00分
坂上忍、山口達也容疑者の飲酒運転に「そこまで甘い世界ではない」 自身の酒酔い運転には触れず疑問の声
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、22日に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたTOKIOの元メンバー・山口達也容疑者について報じたものの、その中でのMC坂上忍の発言が波紋を広げている。 >>TOKIO、FC会報で再結成匂わせ? CDデビュー日翌日の山口達也容疑者逮捕にファン衝撃<< この日、番組では冒頭から山口容疑者について取り上げていたが、坂上は昨日の『バイキング』終わりに報道を知ったと明かし、「まあ、ちょっとビックリしましたけどね」と吐露。さらに、「山口くんの場合は以前もお酒絡みでありましたので。また、と言う思いの方、多かったと思うんですけども」と以前山口が起こした強制わいせつ事件に言及しつつ、「(身柄移送の際に)ファンの方の声とかも聞こえてたりして。何やってんのかなと思っちゃうね」と呆れた様子を見せていた。 また、山口容疑者については、TOKIOのメンバーが設立した「株式会社TOKIO」に合流するという噂も上がっていたが、坂上は「僕はいつもこの番組でも言ってるんですけど、アイドルやってたり役者やってたり芸人さんやってたりして、元の仕事に戻るっていうことだけが、救うってことじゃないと思うし、そこまで甘い世界ではないと思いたいし」と持論を展開。さらに、「復帰云々じゃなく、まずは治療に専念するとか、治すってことが先でしょ!?」と恐らくアルコール依存症が治っていないのにも関わらず、復帰の話が出ていたことに対し疑問を呈していた。 しかし、坂上と言えば、95年に飲酒運転で電柱に激突する事故を起こし、駆け付けたパトカーに対し大破した車でカーチェイスを繰り広げ、結局酒酔い運転で現行犯逮捕されたというスキャンダルの持ち主。番組では酒気帯び運転と酒酔い運転の違いを専門家に質問する一幕があったが、視聴者からは「半年で芸能界戻ってきた坂上が言うことじゃない」「飲酒でパトカーとカーチェイスするような人でも戻って来られるような世界だよ」「事件の規模で言えば自分の方が全然大きいのによく山口達也のこと責められるな…」といったツッコミの声が多く集まっていた。 とは言え、飲酒運転のたびに噴出する坂上への非難に対し、「もう反省してるんだし…」「何年も前のこと毎回持ち出さなくてもいいのに」と咎める声もあるが、こうしたスキャンダルの際、自身の過去の事件にはまったく言及しない坂上に、多くの視聴者が疑問を抱いているようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月17日 17時00分
坂上忍、「弱い者いじめも度が過ぎる」総裁選の石破氏振り返り物議 「仲良しこよしゲームと勘違い」指摘も
17日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍と出演者の薬丸裕英が自民党総裁選を振り返る一幕があり、視聴者からさまざまな声が上がっている。 >>「言わせたのはアンタよ!」ホラン、坂上に激怒?「言いたくなるのも納得」の声<< 昨日、菅義偉新内閣が発足し、この日番組では新内閣の閣僚を紹介。初入閣が5人で、閣僚経験者の起用が多くなっていたが、その中で話を振られた薬丸は、「若さと新鮮さはないですけど、実務型の安定を選んだのかな」としつつ、石破派の田村憲久厚生労働相が再入閣したことについて、「良かったなって」と評価。14日に行われた自民党総裁選を振り返り、「最後の最後、石破さんちょっと可哀想だなという風に映ったんで」と明かした。 これに対し坂上も、「なんかちょっと大人げないというか。弱い者いじめも度が過ぎるだろう! って感じでね」と共感。薬丸は「本当かどうか分からないけど、こっち(菅陣営)の20票を岸田さんに、とか。そんなことまでするの? っていうのがね。本当か嘘か分からないですけど、そういうのが伝わってきちゃうと、それで(内閣に)石破派1人も入れないとなると、完璧に石破潰しだなっていう風に思っちゃうので」と言い、田村厚労相が入閣したことについて、「良かった」と改めて評価していた。 しかし、この一連の発言に対し、視聴者からは「国のリーダー決めることで学級会みたいにいじめとか持ち出されても…」「同情で石破にも誰かがもっと入れてあげれば満足なのか?」「政治を仲良しこよしのゲームと勘違いしてない?」といった戸惑いの声が集まっていた。 「総裁選当日には、両院議員総会を中継し、特集を行っていた『直撃LIVE グッディ!』(同)のMC安藤優子キャスターが、自民党派閥内での駆け引きで石破茂元幹事長が不利になっていることを知ると、『そこまでして石破さんをつぶしたいのか、それはあまりにも可哀想じゃないかって話もある』と発言。視聴者からは『人望がないだけ』『総理になる目がないのにマスコミが過剰に持ち上げてきたせいでは?』といった冷たい声も聞かれました」(芸能ライター) 今回も、坂上と薬丸が口にした「可哀想」「弱い者いじめ」は完全に感情論。政治の話題だっただけに、視聴者は困惑してしまったようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月16日 14時20分
「言わせたのはアンタよ!」ホラン、坂上に激怒?「言いたくなるのも納得」の声
16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、米俳優のブラッド・ピットと、元妻でアンジェリーナ・ジョリーの泥沼離婚劇について取り上げていたが、その中でのMC坂上忍と出演者のホラン千秋の応酬が話題になっている。 >>ホラン千秋、リニューアル後の『バイキング』から消える? セクハラ・パワハラ連発で潮時か<< 06年には実質的なパートナーとなった後、14年に正式に夫婦になったものの、16年に離婚を申請した2人。18年には法的に独身に戻る「分岐手続き」が裁判所に認められ、子ども達の親権についてはブラピとアンジーの「共同親権」となることが決まり、その後19年に離婚が成立したとなどをこの日、『バイキング』では伝え、現在ブラピには29歳年下の新恋人、ニコール・ポトゥラルスキーがいることも紹介していた。 この一連の報道について、番組では出演者が自身の見解を述べるなどしていたが、そんな中、リモート出演していたホランは、「分岐手続き」について、「法的に独身として認められてまた新しい人とお付き合いできるんだったら、ブラピだったら全然行くでしょ!」と言い、坂上から「電話番号聞かれたら渡す?」と聞かれ、「渡すに決まってるじゃないですか! 携帯と実家も両方渡します!」とノリノリで宣言し、スタジオから驚きと笑い声を集めるなどしていた。 その後、ブラピとアンジーが結婚式のために共同購入し、いまだ共有の所有物だという古城で、ブラピとアンジーの結婚記念日に、ブラピがニコールとバカンスを楽しんだということにアンジーが激怒したという報道も紹介。これに坂上はホランに「女性の気持ちからすると、外で浮気するっていうのと、2人の家に浮気相手を連れ込むっていうのは全然違うわけでしょ?」と話を振ると、ホランは「浮気相手っていうか、そもそも2人(ブラピとアンジー)には、恋人的な愛は2人にはないじゃないですか。離婚でずっと泥沼なわけですから」と指摘しつつ、「そこは多分いいと思うんですよ。どんな相手と何やってようがどうだっていいわよと思ってると思うんですが、それを、自分のテリトリーに、しかも大切な日にあり得ないわ、あなた! っていう」と激怒しながらアンジーの気持ちを代弁。これに坂上は押され気味になり、「そこか」と相槌を打ちつつ、「なんかキーキー言ってるけど……」と呟くと、まさかの言葉にホランは「キーキー言ってるんじゃない、キーキー言わせたのはアンタよ!」と反論し、坂上はお腹を抱えて爆笑していた。 スタジオは和気あいあいの雰囲気だったものの、視聴者からは「意見言わせておいてキーキーとか言われたらアンタって言いたくなるよね」「急にこんなこと言われたらアンタって言いたくなるのも納得」「人の意見にキーキーって失礼すぎる」といった声が集まっていた。 ふざけ合いの中でこぼれた言葉だったが、視聴者からは大きな反響が集まっていた。
-
-
芸能ニュース 2020年09月15日 17時40分
高橋真麻、「あの時死ななくて良かった」身の回りの自殺未遂経験者の言葉を明かし反響
15日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、昨日亡くなったことが分かった女優・芦名星さんを取り上げた。芦名さんは享年36歳。その早すぎる死に出演者は様々な思いを吐露した。 ヒロミは、このような身の回りの人々の突然の訃報に接するたびに、「話を聞けたらなとか、なんか力になれなかったかなと思う」と述べ、「周りも後悔しかない」と肩を落とした。一方、ミッツ・マングローブは独自見解。「死に様は最後の生き様と思っている」と語り、「最後に誰か他者が何かを言ったことによって、その人の生き様を変えることになる。そんなにシンプルで簡単なことではない」と持論。 >>『バイキング』、坂上忍不在で「普段だったら厚めの台本」 甲斐よしひろの発言が憶測呼ぶ<< その中で高橋真麻は、フジテレビの局アナ時代に芦名さんにインタビューした思い出を振り返り、その印象について「(当時)20代だったのにしっかりされていて落ち着いていて、何よりも本当に素敵で美しかった。女優さんて、こんな綺麗なんだと思った」と振り返り、その後も「どういう活躍されているのか見ていた」と告白。 さらに、「コメンテーターをしている私の身からしたら、何を言ったらいいか」と戸惑いながらも、こんな話を漏らした。「身の回りに、自殺未遂をした、死にきれなかった方、助かった方が何人かいるんですけど、その方が声を揃えて言っているのが、『あの時死ななくて良かった』(という言葉)。『死ななくて良かった』と言っている人がいるということを伝えることも大事」と主張した。 そして彼女は、「本来マスコミは(その死に関して)どういう理由があったのか動機が何だったのかを報じるのではなく、こういった悲しい出来事が起きないように注意喚起をし、どうやったら食い止められるかを報じ、報道すべき」とも訴えていた。こうした彼女の意見にネットでは評価する声も上がっている。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能ニュース
『まる見え』、ゆきぽよが「ひどい、最低!」と呆れ 小峠ら女性の体型イジリで物議「コンプラ以前の問題」の声も
2020年12月08日 12時00分
-
芸能ニュース
松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響
2020年11月25日 22時30分
-
芸能ニュース
バイきんぐ西村「山を買い足していきたい」 “キャンプキャラ”定着し、ピンでイベント出演!
2020年11月11日 13時00分
-
芸能ニュース
隠れたモテ芸人、バイきんぐ小峠英二が結婚しない理由は?
2020年10月18日 12時00分
-
芸能ニュース
榎並アナが『バイキング』卒業、坂上忍に「最後までパワハラ?」の声 過去のNG集放送に視聴者騒然
2020年09月25日 17時20分
-
芸能ニュース
薬丸裕英、山口達也容疑者に「不幸中の幸い」「病院の先生が一言あったら変わった」発言で批判
2020年09月24日 18時15分
-
芸能ニュース
坂上忍、山口達也容疑者の飲酒運転に「そこまで甘い世界ではない」 自身の酒酔い運転には触れず疑問の声
2020年09月23日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、「弱い者いじめも度が過ぎる」総裁選の石破氏振り返り物議 「仲良しこよしゲームと勘違い」指摘も
2020年09月17日 17時00分
-
芸能ニュース
「言わせたのはアンタよ!」ホラン、坂上に激怒?「言いたくなるのも納得」の声
2020年09月16日 14時20分
-
芸能ニュース
高橋真麻、「あの時死ななくて良かった」身の回りの自殺未遂経験者の言葉を明かし反響
2020年09月15日 17時40分
-
芸能ニュース
安藤優子、菅新総裁の様子に「やる気満々内閣」解散もしないと予想? 疑問の声集まる
2020年09月15日 17時15分
-
芸能ニュース
フジ伊藤アナも否定、『バイキング』坂上忍のパワハラ報道は誤り? 続報も準備済か
2020年09月07日 23時00分
-
芸能ニュース
ブラマヨ吉田、官房長官に「今井絵理子さん」指名で失笑 芸人に話を振る『バイキング』に批判も
2020年09月07日 17時45分
-
芸能ニュース
坂上忍「どうしても許せない」文春のパワハラ報道に言及も、「こういうやりとりがパワハラ」呆れ声も
2020年09月03日 15時40分
-
芸能ニュース
石破元幹事長は「生理的にダメ」発言で爆笑 『バイキング』安藤和津に「ただの悪口」ドン引きの声
2020年09月02日 17時15分
-
芸能ニュース
ミッツ「石破さんからメールをもらった」気遣いを明かす 安倍政権への疑問も吐露で指摘も
2020年09月01日 17時15分
-
芸能ニュース
坂上忍『文春』の直撃を告白、1時間半も記者に語った理由は 榎並アナも「今朝、家出たら…」
2020年08月31日 13時20分
-
芸能ニュース
坂上忍「絶対答えないですよ」麻生副総理と勝手に脳内バトル?「バイキングに来ないでしょ」呆れ声も
2020年08月27日 17時40分
-
芸能ニュース
坂上忍「僕が感染したら謝罪すると思います」松嶋尚美も同意 『バイキング』での発言に賛否
2020年08月26日 17時00分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分