アンガールズ
-
芸能ニュース 2021年02月03日 12時15分
渡部会見に同情も「むちゃくちゃした人と同じ罪」アンガ田中、“抱かれたくない芸能人”が納得できず?
アンガールズ・田中卓志が2日深夜、笑福亭鶴瓶がMCを務める『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。現在、女性問題で活動休止中のアンジャッシュ・渡部建について言及する一幕があった。 一般の人の何気ない行動に焦点を当て、それを題材に鶴瓶とゲストがよもやま話を展開する同番組。スタッフが声をかけたのは、外で酒を飲んでいる一般男性だった。VTRでは、その男性が「渡部をいじめすぎだと思う。何であそこまでいじめる必要があるんだよ。別にモテるからいいじゃないか」と語ったシーンが流れた。同VTRについて、鶴瓶が「1人をいじめるのは、あまりにも可哀想やな」と同調すると、「ちょっとだけ可哀想だった」と田中。続けて、「やったことは確かに悪いけれど、(会見中に質問者が)『ガキの使いじゃないんだから』って言ったら、周りがドッと笑って……。(その状況で)“落ち込んでいる渡部さん”っていう絵面は、気持ちのいいものじゃなかった」と振り返った。 >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< 「渡部は、この会見の前に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演し、復帰するというニュースが話題になっていました。そのために『ガキの使い』というワードが出て、リポーターたちが嘲笑したのです」(芸能ライター) 田中はここで、ある媒体で発表された「抱かれたくない芸能人ランキング」を発表。1位が渡部、2位が安田大サーカス・クロちゃん、そして3位は田中だったという。 「渡部さんもクロちゃんもむちゃくちゃやりましたよ。でも、俺真面目に生きていて、なんで3位なんですか? 納得いかないですよ! むちゃくちゃした人と同じ罪になっているんですよ。毎回、世の中の女性が投票しているんですけど……これどう思います?」と苦言を呈した。 また、クロちゃんのように“女性好き”を露わにしていると、嫌われると思っていたが、現在彼はCMに引っ張りだこ。「こっちは真面目に生きているだけで何の得もない」と落ち込む。そんな彼に鶴瓶は、芸能界で20年続けられることが素晴らしいと返していた。
-
芸能ニュース 2021年01月03日 16時00分
隠れモテ独身芸人のアンガールズ田中、ハイスぺでも結婚へのハードルは高い?
南海キャンディーズの山里亮太や、ナインティナインの岡村隆史など「モテないキャラ」の芸人が続々と結婚していく中でも、孤高の存在をキープしているのがアンガールズの田中卓志だ。 田中は隠れハイスペ芸人と言える。今度の2月に45歳となる彼は、中年になっても身長は188センチと高身長ながら痩せ型をキープ。学歴は名門の広島大学工学部卒業。さらに、私生活は実直であり、貯金はすでに1億円を突破しているとも言われる。時として、ケチキャラでイジられることもあるが、ある意味堅実でもあるだろう。これだけ高条件が揃っていても、なぜだかモテていない。それでも、昔に比べればだいぶマシになったようだ。 >>アンガ田中、特定の女性にプロポーズ中? 独身男性として女性タレントの部屋に鋭い目線<< 田中が最もモテていなかった時期は、10年弱前の30代後半の頃だと言われる。男性ならば結婚を意識する時期だ。田中も当然、結婚相手を探していたが、かなり理想が高く、「バカなやつはダメ」が絶対条件だった。「賢そう」という理由で、理想のタイプに横浜国立大学卒業の眞鍋かをりを挙げていた。かつての岡村同様に、芸人としてのプライドがかなり高かったと言えるだろう。 そんな彼に変化が出てきたのは、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)や『バイキングMORE』(フジテレビ系)などで、イジられキャラを確立してからだろう。もともと、地頭も良いので、的確な返しができるため、単なるイジラレっぱなしではなく、言葉のラリーが可能なため重用されているのだろう。田中はこのキャラについて、「“イジられ”しろ」が重要とも語っている。やはり、きちっと戦略があってのことなのだろう。 そんな田中の性格について、相方の山根良顕は『ロンドンハーツ』(同)の企画で、「事を真剣に考えすぎている」と語っていた。戦略家である田中ではあるが、「恋も計算ずく」とは行かないのは確かなだけに、もう少し気取らずに構えれば、道は開けるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2020年12月19日 12時20分
現役感がない? 4年目の『THE W』審査員と審査方法に不満の声、待ち望まれるレジェンド芸人は
『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)が12月14日に放送され、人力舎所属のピン芸人・吉住が優勝を果たした。4回目の開催となった本大会だが、お笑いファンからは審査員と審査方法に関する不満の声が挙がっている。 今回の審査員は昨年に続き、アンガールズ・田中卓志、笑い飯・哲夫、久本雅美、ヒロミ、ハイヒール・リンゴが務めた。さらに、前回の清水ミチコに代わり、麒麟・川島明が起用された。川島もネタの審査には一家言ある人物と言えるが、ネット上では「現役女ピン芸人の清水ミチコに戻ってきて欲しい」といった声が聞かれた。今回の審査員の男女比は、男4名に対し女2名。やはり、女芸人のナンバーワンを決めるコンセプトの番組ならば、審査員の半数は女性であって欲しいところだ。 それでも男芸人の審査員でも、アンガ田中には「頭の良さがわかる喋り方していた」「きちっとネタや芸人の良い所を見ている」といった高評価が集まった。 このほか、「ヒロミと久本雅美はもう現役感ないから、誰かに代わって欲しい」といった声も聞かれた。『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)が、サンドウィッチマン富澤たけしとナイツの塙宣之という『M-1』でブレークした芸人を審査員に取り入れたように、『THE W』も新たな審査員に期待を寄せる声もある。ネット上では、光浦靖子や大久保佳代子、さらには芸人ではないものの、お笑い通として知られる元バレーボール選手の大林素子などの声も挙がっていた。 >>THE W優勝の吉住に「石原良純」と言わせた先輩、即借金の申し込み 鈴木もぐらも便乗で「13万貸してください」<< また、『THE W』では、随所で視聴者による審査が反映される。ただ、審査員の1票に対し、視聴者も1票と位置づけられている。この方式に関しても「視聴者投票はせめて、審査員の半分、3票分は欲しいところ」「私の好みと視聴者投票の結果が合わずにモヤモヤした」といった声が聞かれた。 この番組には、開始以降「芯がブレブレ」といった批判が寄せられているが、今回のネットの苦言を見る限り、それが改善されたとは言い難いようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年12月02日 20時00分
「ネタのことを忘れて寝よう」『ロンハー』実は相方が回答ドッキリ、じゃない方芸人が名言連発
12月1日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、「実は相方が答えてました!芸人お悩み相談」がオンエアされた。芸人が悩み相談をするが、その回答者が相方であるもの。 出演者はアンガールズ、さらば青春の光、三四郎、バイきんぐ、ハナコの5組。相談を向けるのはテレビで活躍している方で、回答者は相方に比べて露出の少ない「じゃない方芸人」という、ロンハーらしいヒネリの効いた企画だった。 何も知らされずにスタジオに呼ばれた芸人たちに、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「何も知らないのによく来られますね」と振ると、アンガールズの田中卓志が「そういうのが多すぎて慣れちゃった」という場面も。 >>アンガ田中、特定の女性にプロポーズ中? 独身男性として女性タレントの部屋に鋭い目線<< そこで目立ったのが、「じゃない方芸人」たちの名言。ハナコでは、芸人ばかりでなく俳優としても活躍する岡部大が「コントとテレビのバランスの取り方」を相談すると、実質何もしていないポジションの菊田竜大は「一度コントを忘れてもいいと思う」と回答。さらに、「テレビに出てるってことは寝る時間がない。寝る時間がないってことはネタ考える時間がない。今はネタのことを忘れて寝ようよ」と何ともノンビリな回答も続けた。これには、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也からも「何も言い返せない」と突っ込まれていた。ネット上でも「菊田ヤバイな」「この手の回答ずっと聞いていたい」といった声が聞かれた。 また、アンガールズ田中の「プライベートではクールな感じで行きたい」という悩みに相方の山根良顕は、偶然にも相方の例を出していた。山根いわく、田中は「事を真剣に考えすぎていて、本当に好きな人じゃないと、デートに行かない」といった固い考えを持っているようで、「男子校のモテない人みたいで入口のハードルがすごく高い」と回答。恋愛に関しては生真面目な田中のキャラクターを見事に言い当てていた。これには、ネット上で「やっぱり相方は見抜いているんだな」「これはコンビ愛が感じられるかも」といった声が聞かれた。それでも、有吉弘行から「ヨダレ垂らしてカニ(キャラ)やってろよ」、淳からは「抱く寸前までカニだよ」とツッコまれていた。 このほか、さらば青春の光の東ブクロが「自分はゴールデンの顔じゃない。この時間(23時台)でも早い」と自分を下げまくったコメントをするなど、多くの名言が飛び出す放送となった。
-
芸能ニュース 2020年09月18日 22時00分
約5か月間の筋トレの成果を公開したアンガ山根に厳しい声「本当に毎日やってる?」ファンから反論も
アンガールズの山根良顕が自身のインスタグラムを更新し、数か月に及ぶ筋トレの成果を披露した。 山根は「分かりづらいよー」「筋肉そんなにすぐは付かないから! でも腕と肩は少しずつ大きくなったかな?」というコメントとともに、4月の時点と9月時点の上半身裸の写真を並べて掲載。ハッシュタグで「#なかなか大きくならない」と筋肉が付きにくいことに対する不満を明かしながらも、「そんな簡単なもんじゃないから、筋肉ある人ってすごいなーって思う」と素直な気持ちを吐露していた。 >>新井浩文被告のケースとは真逆? 出張エステ従業員と「合意の上の性行為」と認められた人気芸人<< これを受け、ネット上では「自分では分からないかもしれませんが、だいぶ大きくなってますよ」「肩まわりいい感じです」と山根を称賛する声が挙がっていたが、一方で、「変わってるのが分からない」「これしか違わないの? 本当に毎日やってる?」「もうちょっと筋肉付いてから、写真とか出した方がいい」などの厳しい意見も見受けられた。 しかし、そういった否定的な声に対しては、「心が汚い人多い。素直に何かに取り組んでる人は応援します」「たかだか5か月ちょいでそんなに変わるわけはない」と擁護する人もいた。 「山根さんは、昨年10月に筋トレをスタートすると、自身のYouTubeチャンネルで宣言。その後はジムに行ったり、自宅でトレーニングをしたりと、毎日コツコツ筋トレに励んでいました。2か月ほど前からはほぼ毎日、自身のYouTubeチャンネルでダンベルや腹筋など、筋トレをする様子を1時間ほどにわたって生配信。日を重ねるごとに、少しずつですが、ダンベルや腹筋を軽々とやれるようになっていましたね。ちなみに、体を鍛えようと思ったきっかけは、筋力をつけて家族を守りたいと思ったからだそうです。今後も筋トレは引き続き続けていくそうです」(芸能記者) もともと細身なだけに、大きな変化が感じられるまでには時間がかかりそうだが、マッチョな山根が見られる日もそう遠くはないかもしれない。記事内の引用について山根良顕の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ungirls_yamane/?hl=ja
-
-
芸能ネタ 2020年07月12日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!
7月8日深夜に放送されたバラエティ番組『太田伯山』(テレビ朝日系)に、アンガールズがゲスト出演した。同番組で、田中卓志はテレビに出て「気持ち悪い」と言われ始めた頃のことについて語った。 >>【有名人マジギレ事件簿】「殺せよ!」武田真治が加藤浩次のイジりに激怒!<< 田中は「(当時、気持ち悪いと言われ)最初は黙ってたんですけど、結構なこと言われてんなってある日、寝てたら気付いたんですよ。これは言い返していいなこれ、と思って、そっから、結構言われてら逆にグワッと(襲いに)行くみたいな。これでトントンだと。視聴者も不快にならない」と、共演者や客席に飛び込んでいくのは、考えた上での行動だったと明かした。 そんな田中は過去、自分をキモがるお笑いライブの客にマジギレしたこともある。 2019年のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演した際、「若林のことはもうずっと腹立ってるから! 若林のファンも嫌いだからね! オードリーのクソみたいな女ファン、俺はもう許さない! マジで俺は本当に酷い目にあった」と過去の出来事を回想した。 その昔、オードリーとアンガールズが合同お笑いライブを開催した時、客席に降りて順番にハイタッチをする場面があったそう。その際、田中が若林とタッチした後の女性客に手を出すと、「ドンドン引っ込んでいった」とのこと。この時のことについて、田中は「俺、ほぼ手に当たんなかったの、人の手! なんでこんな! お笑いのファンって芸人に対して全員平等であるべきなのに! クソみたいなあの女ファンだけは今でも許してないよ!」と声を荒らげた。これに若林は「俺が(列の)前じゃなくたってそうじゃないですか?」と返すと、田中は「いや絶対に違う、あの時にいた他のメンバーだったら! 若林とタッチしたい、田中とはタッチしたくないっていう明確な線を引くクソ女ファンがいたんですよ!」と怒りは収まらなかった。 周囲から見れば何気ない光景でも、本人は何年経っても忘れていないようだ。
-
芸能ニュース 2020年07月09日 22時00分
爆問・太田、たけしの意外な素顔を暴露「誰にも会わないところでガッチガチに緊張していた」
爆笑問題の太田光が8日深夜、『太田伯山(お願い!ランキング)』(テレビ朝日系)に出演し、ビートたけしの意外な面を明かした。 アンガールズをゲストに迎えた今回は、アンガールズの「芸人としてどうやって緊張と向き合っているか」という悩みをテーマにトークが進行。舞台に立つ前に緊張するというアンガールズに対し、太田は「自分はネタが始まる前は必ずジャンプをする。ジャンプをすると緊張が下に落ちてくる」「本番前、1回ネタを誰かに見せるといい。(自分たちは作家に見せるが)身内に見せると照れる。だけど、1回照れるのを克服しておくと全然気持ちが違う」「練習量が足りないのが一番ダメ」と自身の経験を踏まえたアドバイスを送り、アンガールズの2人を感心させていた。 >>爆笑問題、木下優樹菜さん引退で思わぬ影響?「いい加減にしてくれよ」太田、アニオタの過去も明かす<< さらに、話が他の芸能人の緊張に及ぶと、太田は「(ビート)たけしさんは必ずゲン担ぎで(本番前、舞台袖で)3回、回ってから出てく」と明かす。たけしは爆笑問題のライブに2回出演し、落語を披露したことがあるそうだが、太田によると、たけしは「本番前に挨拶をした後、楽屋に閉じこもったまま一切出てこなかったけど、後でマネージャーに聞いたら、楽屋の中のトイレに入ったまま一切出て来なかったらしい。誰にも会わないところでガッチガチに緊張していた」という。だが、「そん時のネタは素晴らしかった」と話し、一同、舌を巻いていた。 そんなたけしの緊張エピソードを聞き、ネット上では「誰もがガチガチになり、乗り越えて一流になる」「このクラスの方でも緊張するんだ」「これまでにないくらいためになる話のオンパレードだった」「試験近いから緊張ほぐす話、よかった」といった声が挙がっていた。 いつもなら悩みが解決せずに、ゲストからツッコまれることも多いこの番組だが、今回はためになるアドバイスが多かったようで、アンガールズ田中卓志は「緊張するのは自分たちだけじゃないって知れて肩の荷が降りた」と感謝。アンガールズの悩みは解決されたようだった。
-
芸能ニュース
渡部会見に同情も「むちゃくちゃした人と同じ罪」アンガ田中、“抱かれたくない芸能人”が納得できず?
2021年02月03日 12時15分
-
芸能ニュース
隠れモテ独身芸人のアンガールズ田中、ハイスぺでも結婚へのハードルは高い?
2021年01月03日 16時00分
-
芸能ニュース
現役感がない? 4年目の『THE W』審査員と審査方法に不満の声、待ち望まれるレジェンド芸人は
2020年12月19日 12時20分
-
芸能ニュース
「ネタのことを忘れて寝よう」『ロンハー』実は相方が回答ドッキリ、じゃない方芸人が名言連発
2020年12月02日 20時00分
-
芸能ニュース
約5か月間の筋トレの成果を公開したアンガ山根に厳しい声「本当に毎日やってる?」ファンから反論も
2020年09月18日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!
2020年07月12日 21時30分
-
芸能ニュース
爆問・太田、たけしの意外な素顔を暴露「誰にも会わないところでガッチガチに緊張していた」
2020年07月09日 22時00分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分