-
レジャー 2011年07月08日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/9)千葉日報杯 他4鞍
☆中山11R「千葉日報杯」(芝2000メートル) 休み明け2戦目の鹿野山特別を小差3着と好走、ここに大きく望みをつないだマコトギャラクシーに期待する。 とりわけ、今春の1回中山開催「東雲賞」勝ちは勝ちが高い。破った相手は、後にエプソムCで2着するエーブチェアマン。メンバー最速の差し脚を爆発させ、一蹴している。 現級勝ちしている馬は五指に余るが、その中で最も中味の濃い勝ち方をしているのが、マコトギャラクシーである。 調子、距離、コースと三拍子が揃ったここは、ライバルを蹴散らし4勝目をゲットだ。差し切りが決まる。 相手筆頭は、鹿野山特別(2)着のゲームマエストロ。得意の道悪になれば、逆転も。シャガールが3番手。久々は割引だが、自分のペースに持ち込んだ時は怖い。 台風の目は、マイネルグート、モデルノのマイネル軍団。◎8マコトギャラクシー○3ゲームマエストロ▲2シャガール△6マイネルグート、11マイネルモデルノ☆中山10R「印旛沼特別」(芝1200メートル) 一クラス上の千万条件で連続3着中の、トウショウフォアゴ。降級すれば決め手上位なのは明らか。 初めての中山コースも死角にはならない。普通に走ってくれば、直線豪快に突き抜ける。 相手は、未完の大器ウィルパワーと、ここと同条件の湯沢特別を快勝、勢いに乗るボンジュールメロン。◎13トウショウフォアゴ○10ウィルパワー▲5ボンジュールメロン△3ハノハノ、14ショウナンスマイル☆中山9R「行川特別」(芝2000メートル) 実力馬のラストノートが佐倉特別のリベンジ。 メンバー最速の差し脚を発揮しながら、0秒1差2着と惜敗。涙を飲んだが3着は2馬身1/2差突き放しており、内容は負けて強し。 前走から1ハロン短縮でレースはしやすくなったし、今度こそだ。 相手は、3歳の精鋭ロジハーツ。休み明け2戦目で上積みは大きく、好勝負必至。◎6ラストノート○9ロジハーツ▲8アルティスト△13トーセンドンファン、15マスターソムリエ☆函館11R「青函ステークス」(芝2000メートル) 前々走の「みらい賞」でこの条件を圧勝(0秒3差)している、シルクアーネストでいける。 斤量に強いタイプで、トップハンデ58キロは心配無用。二千も完全に守備範囲だ。まして、函館は2戦2勝と相性度は抜群。期待できる。◎4シルクアーネスト○6エドノヤマト▲5リリエンタール△1ドリームトラベラー、7ミッキーペトラ☆京都11R「ジュライステークス」(芝1400メートル) エーシンリターンズで今度こそ。 前走ストークSはクビ差2着と惜敗しているが、ハンデ56.5キロが微妙に響いたもの。すでに、このクラスは勝っている実力の持ち主。 定量55キロなら、チャンスは十分。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎11エーシンリターンズ○15エーシンホワイティ▲2ホーカーハリケーン△3マイネルプルート、13トーホウカイザー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年07月08日 15時30分
世界の達人と「毛抜き」を競う
「毛を抜くだけのアプリです」とiTunesの解説にあるとおり、ひたすら画面上に現れる毛を抜いていくゲーム。とはいえ、コツをつかむまでにはけっこう時間がかかるし、世界ランキング(笑)を見ると、かなりの強者がいる奥の深いアプリである。 実際にやってみてのコツは、少し押しこむようにしてからやさしく抜くこと。でも、なかなか確実な方法は見つけられなくて、途中で毛が切れたり、抜けずに終わってしまったり…。「コツをつかめばスルスルと抜けるようになります」とiTunesの解説にあるけど、一筋縄では行かなさそうだ。ちなみに、達人の超絶スゴ技がYoutubeで見られるので、興味のある方はぜひ。(谷りんご)▼毛抜きの達人 - 抜きまくれ!http://itunes.apple.com/jp/app/id443158797
-
ミステリー 2011年07月08日 15時30分
盲亀の浮木
心理学者カール・ユングによって提唱されたシンクロニシティ。この概念について語る時、最も挙げられる事象の一つにプラム・プディングの話がある。 プラム・プディングとは、イギリスの伝統的なクリスマスケーキである。日本ではパウンドケーキと言った方が、イメージしやすいだろう。 1805年。まだ少年だったフランスの詩人エミール・デシャンは、隣人ドゥフォルジュボー氏からプラム・プディングをご馳走になった。フランスではまだ知られていなかったプラム・プディングにイギリスで出合い、大変気に入ったドゥフォルジュボー氏は、帰国すると誰彼となく強く勧めていた。 10年後、デシャンはパリのレストランで、メニューに懐かしいプラム・プディングを見つけた。迷わずオーダーしたが、最後の一つが出された後だった。がっかりしたデシャンが、運ばれていく最後のプラム・プディングを目で追っていると、そこにはドゥフォルジュボー氏がいた。期せずして再会した二人は、プラム・プディングを分け合い味わった。 そして1832年、デシャンは招待された晩餐会で、メニューからプラム・プディングをオーダーした。ここにドゥフォルジュボー氏が現れたらそれこそ奇跡だな。と思いながら、友人達にパリのレストで起こった不思議な偶然を話していたまさにその時、年老いたドゥフォルジュボー氏が部屋に入ってきた。この時、ドゥフォルジュボー氏はたまたま別の用事で来て迷い、部屋を間違えただけであった。 デシャンが、生涯においてプラム・プディングを食べたのはわずか3度である。そして必ず意図せず、ドゥフォルジュボー氏が現れたのは奇遇である。(七海かりん 山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年07月08日 15時30分
前時代的ヤンキーと今風女子高生の『ろくでなしBLUES』が放送開始
日本テレビ系連続ドラマ『ろくでなしBLUES』が7月6日から放送を開始した。喧嘩に明け暮れる不良高校生を描いた人気漫画のドラマ化であるが、昭和文化が色濃く残る原作に対して、ドラマでは女子高校生役の大政絢と北原里英に現代風の華があった。 『ろくでなしBLUES』は森田まさのりが1988年から1997年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載したヤンキー漫画が原作である。演劇を通してEXILEのテーマを伝えるパフォーマンス集団「劇団EXILE」によって2010年に舞台化された。主演の前田太尊役の青柳翔を始め、舞台のメンバーがドラマのキャストになっている。 単行本の累計発行部数5000万部という往年の人気漫画の映像化ということで話題になったが、原作が連載された当時と現代では若者文化が大きく異なっている。現代では不良やヤンキーは廃れ、ダサいものと認識されている。代わってチーマーやギャル男が登場し、今では男性が草食化したと指摘されるようなった。 時代状況が変化した中で『ろくでなしBLUES』を古典として描くのか、現代化するかが注目されたが、ドラマでは登場人物紹介時に漫画のカットを挿入するなど原作を意識した演出になった。主演の青柳翔らの不良高校生は前時代的なヤンキー・ファッションで身を固めている。青柳はヒゲを生やしており、原作の前田太尊以上にバンカラな印象を与える。 もしドラマを現代化してイケメン・ホストのような不良高校生を登場させたならば原作ファンから猛反発を受けることになる。この点では原作ファンの反発を回避できるが、やはり現代の高校生とのギャップは残る。そのギャップを埋めた存在が、ヒロインの七瀬千秋(大政絢)と今井和美(北原里英)である。 雑誌モデル出身の大政絢や国民的アイドルグループに成長したAKB48の北原里英は文字通りにイマドキの女の子であり、ドラマでも現代的な女子高生を演じている。特に千秋はドラマでは太尊の暴力的傾向に抗議して蹴りを加えるなど、寡黙で純情な原作のキャラクターから離れている。 前時代的なヤンキーである男子高校生に対して、女子高校生だけが現代風である。登場人物は男子が圧倒的に多く、現代風の女子高生二人はドラマから浮いてしまう危険もある。この二人が前時代的なヤンキー作品に現代の視聴者を引き込む橋渡しになるのか注目である。(林田力)
-
スポーツ 2011年07月08日 15時30分
西田隆維のマラソン見聞録 第3話「札幌国際ハーフマラソン」
7月1日(金)〜2日(土)はラジオ出演の仕事で北海道札幌へ飛んだ。東京では連日の茹だるような暑さで少々バテ気味であったが、北海道は梅雨がないだけあってサラッと涼しく夜は肌寒いくらいだ。 ラジオ出演はFMラジオ・カロスサッポロ「長谷川桂子ドキッ!」という番組で、パーソナリティーの長谷川桂子さんは、シンガーソングライター、琴リスト、北海道鳥取県人会会長兼、その他諸々の多彩な才能の持ち主。緊張していた私を上手くリードしていただき、とても楽しく勉強になったラジオ出演となった。 ちょうどその翌日にカロスサッポロ・スタジオの隣に位置する円山公園にて『第54回札幌国際ハーフマラソン』が開催された。私も過去何度かエントリーしたことがある。札幌とはいえ、この時期の大会はオンシーズンに比べると気温が高く、走るのには気候が厳しい。思いの外、体力・気力の消耗が激しく「不調なのか!?」と感じてしまうほどだ。自分では常日頃トレーニングをしたり、走り込んだりと精進してきたつもりでも、本調子とは遠い自分に愕然とする。大学の長距離選手や実業団所属の選手など、ある程度マラソンを熟知している者ならば理解しているとは思うが、夏は調整に重点を置くのであって、あくまでも体調をみたり、昨年の走りと比較したり、天候や気温の違いでどのくらいダメージを受けるのか…等、様々な観点から自らを見つめ直す時なのだ。 おそらく一般の市民ランナーは、ついいつでもベストタイムにこだわってしまうが、この時期はじっと我慢の時。暑さが過ぎてからのオンシーズンに向けて、反省点・改善点を見つけ、そして自分を知り、準備を着々と進めていくことが大切なのである。 人間はメカではない。毎回、全力・ベストなんて到底無理な話だ。日々、試み、メンテナンスを怠らず、自分への解釈を深めていく──。その積み重ねがいずれ大きな結果、いや、喜びとなって返ってくるのだと思う。写真:カロスサッポロ・スタジオにて、(左から)長谷川桂子さん、スタッフの方、西田。<プロフィール>西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ陸上長距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。09年2月、現役を引退、俳優に転向する。
-
-
芸能 2011年07月08日 12時40分
ノエル・ギャラガー、ソロでもオアシスの曲を演奏する!
ノエル・ギャラガーはソロツアーでオアシスの曲を演奏する…。 10月に初ソロツアーを決行する予定のノエル、セットリストにオアシス時代の曲も含めると発表。 『ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ』と、2012年発売のタイトル未定アルバムの2枚のソロアルバム発売を6日水曜日に発表したノエルは、「みんなが楽しみにしている曲を演奏しなかったら会場を制御できないよ。セカンドアルバムは来年の夏まで発売されないしさあ」「俺のアルバムからの10曲で46分12秒、それじゃ時間が足りないからオアシスの曲もやる」「あれは俺の曲で、全部自分で書いたし、誇りにも思っている。それから他の人間にとって、あの曲がどういう意味を持っているかについても誇りに思っているし、俺が作った曲を聞いてもらっていることに自負心がある」「『ドント・ルック・バック・イン・アンガー』とか『ザ・マスタープラン』を演奏する時は、ステージに立って観客の反応を見ないといけないな」「ウィングスの曲ばっかり演奏するポール・マッカートニーの公演を見に行く? みたいな。それも最高だとは思うけどね、自分をポール・マッカートニーやビートルズと比較しているワケじゃないよ」 これまでに何度かソロ公演を行ってきたノエル、弟リアムと元オアシスのメンバー抜きでステージに立つことは別の気分になるだろうと話す。 「自分のことをフロントマンだと思ったことなんて一度もないし、俺にとっちゃ痛手になるのもわかるって」「チャリティーのためとか今まで演奏したことはあるけど、ステージの真ん中に立つ、っていう目立つことをしていても、いつも頭の中では『頼まれてやってんだよ』って思っていたよ。今はステージの真ん中に立つことに対して、初めて変な気分になっているよ」 ノエルはまた、初のコンサートはオアシスが演奏してきたスタジアムのような場所よりも、小規模になると話した。 「小さい劇場みたいなところから始めて、十分な手ごたえを感じたらどんどん大きくしていくつもりだ」「今年は世界中をザッと駆け回るよ、全ての大都市をね。それからおそらく来年は、より規模の大きいツアーをやる可能性がある。最初の公演はダブリンだ」 またノエルとは正反対に、リアム率いるビーディ・アイはオアシスの曲は演奏しないと公言している。
-
芸能 2011年07月08日 11時59分
小森純 “胃袋婚”を強調!
モデルでタレントの小森純がディー・エヌ・エーのモバイルサービス「モバゲー」の新CM発表会に出席、入籍したことを発表、各紙が報じている。 小森は発表会で、「私は入籍しました」と発表。お相手のアパレル会社を経営する男性がデザインしたという婚約指輪を披露。得意の料理をふるまってゲットした幸せから、「“胃袋婚”ですよ」と語ったという。 また、現在、妊娠はしておらず、「できちゃった婚もいいとは思いますけど、私たちがしっかり段階を踏んで結婚することで、若い子たちの見本になればいいかな」と独自の考えも語った。
-
芸能 2011年07月08日 11時45分
オリコン初登場5位の吉本興業のアイドルYGA AKB48と違いを語る
吉本興業のアイドルグループ、YGAが東京・竹芝で新曲「情熱ヒロイン」のオリコンチャート順位結果報告を行った。 今回の新曲でオリコンのWEEKLYチャートトップ9位以下ならば、メンバーが一人卒業との指令を受けていたYGA。同曲は11日付のチャートで堂々の初登場5位を獲得。メンバーの谷侑加子(20)は、「ファンの方がたくさん買って頂いて、5位に入れたので、よかった」と喜びを爆発させた。また、5位という成績を収めた彼女たちへのご褒美として、YGAにとって初となるアルバムのリリースが決定。「吉本なので、ご褒美は焼きそばくらいかと思った」(花乃由布莉)との発言もあったものの、メンバーは歓喜に沸いた。 9位以下の場合、「誰が卒業するのか」とまでは、決まっていなかったこともあり、「アイドルなのに体重が50.6キロもあるので、ヒヤヒヤしていた」(花乃)、「私は滑舌が悪いので、卒業なのではと思っていた」(林沙奈恵)など、メンバーは、自分が卒業するのではと不安だったようだ。 報告会後の囲み取材で、報道陣から、「現在はアイドル戦国時代とも呼ばれていますが」と問いかけられると、「私たちは下の方だと言われていた。ただ、今回の5位という結果を受けてもっと頑張らなければいけないと思います」(林)と意気込みを語った。さらに、「実はAKBに入りたかった人は?」と聞かれると、積極的に同意するメンバーはいなかったものの、「今、3人くらい目が泳いだ」(花乃)と答え他のメンバーも苦笑い。ただ、「AKB48との違いは?」との質問に「私たちはネタ帳を持っています。もう8冊目です」「ギャラが月に23円。本当にギリギリの生活です」など吉本興業のアイドルらしい答えを語り報道陣を笑わせた。 なお、今回9位以内に入って“卒業”は回避したものの、各メンバーは“ゲテモノを食べる”“バンジージャンプを飛ぶ”などの公約を掲げており、8月5日(金)に東京・よしもとプリンスシアターで行われる『YGALIVE2011 in 品川よしもとプリンスシアター』で、お披露目予定となっている。
-
芸能 2011年07月08日 11時45分
『貧乏』ネタは縁起が悪い!? 麒麟の田村はこれからどうなる?
先日、結婚することが明らかとなった人気お笑いコンビ『麒麟』の田村。7月7日に婚姻届を提出したことから“七夕婚”とも言われ、話題になった田村だが、一部の芸能関係者の内では「もう田村には話題として使える弾が無い」とも囁かれている。 麒麟の田村は当初から『貧乏芸人』として自身の過去の貧乏エピソードをネタにしてきた。その話を自伝としてまとめた『ホームレス中学生』は220万部を売り上げベストセラーとなり、映画化にドラマ化もされた。しかし、それ故今まで散々ネタにしてきた過去の貧乏話もそろそろ話題が無くなりかけで、しかも結婚してからも『過去の貧乏話』をウリにするのはいかがなものかとの話も挙がっている。 今までにも『貧乏』をネタにしてきた芸能人は何人もおり、苦労人や頑張り屋のキャラで売り出してきていたが、あまりに大っぴらに『貧乏』をウリにすると、その後の芸能活動は『あまり良い方に転がっていかない』というジンクスも同時に背負っている。 例えば同じく『貧乏芸人』であったメッセンジャー黒田は暴行事件を犯して露出が減ってしまった。また『貧乏アイドル』こと上原美優さんの自殺も記憶に新しい。また、少し前より貧乏ネタを出し始めた岸部四郎も、脳梗塞で2回倒れるなど、あまり良くないことが続いている。 芸能人やスポーツ選手などが何かに付け『ゲン担ぎ』するのは昔からよく見られる。苦労人エピソードならまだしも、『貧乏』を直球で売り込むとやはり縁起が悪くなる、と言うことだろうか。 田村の今後は果たしてどうなるのか。苦労した過去を踏まえて、今度こそ幸せな家庭を持ち続けて欲しいものである。
-
-
芸能 2011年07月08日 11時45分
織田裕二「キターッ!」新CMで山本高広のモノマネ封印も解除
モノマネ芸人・山本高広(36)が堂々と「キターッ!」と叫ぶことができる日が来た!? 2008年、織田裕二(43)の所属事務所が民放各局に「モノマネを企画される際には、(真似される)本人のイメージを尊重していただくようなルール作りをお願いしたい」と通達。大ヒットドラマ「踊る大捜査線」をソフトに持つフジテレビがこれに真っ先に反応。山本の続行宣言にもかかわらず「キターッ!」はテレビ上では事実上封印された。 そもそも織田が山本のモノマネに「僕は笑えない」と言ったことから始まった“封印劇”、どうやら今回、参天製薬の目薬「サンテFXシリーズ」の「キターッ!」のCM放送とともに解除されたようだ。芸能関係者が言う。「織田と山本はすでに“和解”したというウワサです。超人気だったころの織田ならあり得なかったでしょうけど、結婚もして、いくらか“丸く”なったのでは? と、もっぱらの評判です。人気に陰りが見られるようになった今、人気復活へ四の五の言ってられないといった心境なのでしょうかね」 そんななか山本は、自身の公式ブログで「織田裕二さん!!」と題して「参天製薬の目薬『サンテFXシリーズ』の新CMキャラクターおめでとうございます。15年ぶりということで、もう〜自分のことのように嬉しくて嬉しくて喜んでます。早くCMみたいっす」と書き込んだ。織田との間に“わだかまり”はないかのようなコメントだ。 織田のライブにも足を運び、「踊る大捜査線」のDVDも買い揃えているというほどのファン・山本。モノマネも織田“公認”となれば仕事もやりやすくなるに違いない。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分