-
芸能 2011年07月09日 18時55分
ショーン・ペン、新しい恋人か
ショーン・ペンに新たな恋人が出来た…。 先日3か月の交際を経て女優スカーレット・ヨハンソンと破局したばかりのショーンは現在ステイシー・コプリンさんと交際中で、2人が現在ロマンチックな休暇を楽しんでいるビバリーヒルズの高級ホテル、ぺニンシュラのスカイバーで一緒に朝食を取っている姿を目撃されている。 目撃者はニューヨーク・ポスト紙に「彼女の方は濡れた髪の毛のまま屋上にやってきて、彼のほうは完全に疲れ果てていました。2人は朝食を食べてコーヒーを飲んでいましたが、何か感情的に話していました。ずっと激しい話でした」と話す。 ショーンが「真剣」な交際をする準備が出来ていなかったことから、スカーレットとは6月に破局していた。 2人は夫ライアン・レイノルズとスカーレットが別れてすぐの2月に交際を始めたが、ショーンは長期交際を急ぎたくなかったと友人は話す。 友人によると「スカーレットが追い回していた」らしく、当時ショーンは真面目な交際を求めていなかったようだ。
-
芸能 2011年07月09日 18時53分
ロニー・ウッド、息子が暴力事件に巻き込まれた!
ロニー・ウッドの息子タイロンが、休暇中に野球のバットで殴られる被害に遭った。 ロニーの末息子であるタイロン、ギリシャでの休暇中に暴行を受け、腕を骨折し脳震盪を起こした。 関係者はザ・サン紙に「タイロンはひどく殴られました。野球のバットで殴られました。重体ではありませんが、事件にひどく怯えています」と話す。 心配した父ロニーはタイロンを帰国させるために、プライベートジェットを用意することも考えていたという。 現在のところ、ギャラリーを経営するタイロンを襲った犯人や、暴行の理由については明らかになっていない。 ロニーにはタイロンのほかにもリア、ジェシーという2人の成人した子供達がいる。 そんな中、ロニーは今週ラジオの授賞式を途中ですっぽかし、プロデューサーたちをパニックに陥れていた。 英アブソルート・クラシック・ロックでロニーが担当している番組に対し2つの賞が与えられたが、Arqivaコマーシャル・ラジオ・アワード・フォー・スペシャリスト・プログラム・オブ・ザ・イヤーを受け取った後、ベスト・ニューカマーを受け取る前に突然姿を消したという。 司会者のクリスチャン・オコネルは「心配しているプロデューサーしか目に入ってきませんでした。彼がどこにいるのか誰も検討がつかなくて。こんなことならば、彼をテーブルに鎖で縛り付けておくべきでした」とその時の様子を語った。 結局、ロニーはタバコを吸いに外に出掛けていたようで、10分後に戻ってきたがどうして周りが困った顔をしているのかが不思議だったようだ。 結局、受賞の順番が入れ替えられてロニーは無事2つ目の賞を受賞することが出来たという。
-
芸能 2011年07月09日 18時51分
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、新メンバーが名づけたタイトル
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフロントマン、アンソニー・キーディスは、新作アルバムのタイトル『アイム・ウィズ・ユー』は現在のバンドの心境だと語った。 このタイトルを思いついたのは新ギタリストのジョシュ・クリングホッファーだが、プロデューサーのリック・ルービンが収録曲目から選ばないよう説得したというエピソードをアンソニーがMTVニュースに明かしている。 「結構オープンで、バンドの現状、現在の俺たちがやっていること、アルバムをどういうものにしたいのか、誰に聞いてもらいたいかを適切に表現しているタイトルさ。自由な感じで消極的な意味はあまりない、感じの良いタイトルだと思うよ」「曲名からタイトルを取ろうと思ってリックにそれを話したら『それじゃあまるで俺達にアイデアが全くないみたいじゃないか』って言われちゃったよ」 またアンソニーは、2009年に長年メンバーだったジョン・フルシアンテに代わり加入したジョシュが、このアルバムタイトルの考案者だと語った。 「たしか、タイトルを決定する締め切りの前日くらいにジョシュがやってきて、紙に『アイム・ウィズ・ユー』って言葉を書いたんだ。俺達みんな同時にそれに目をやって『アルバムのタイトルはこれだ』って思ったね」 『アイム・ウィズ・ユー』は日本では8月31日に発売予定で、同作からのファーストシングルとなる『ジ・アドベンチャー・オブ・レインダンス・マギー』は7月18日に発売することになる。 また、バンドは10月と12月にヨーロッパツアーを行なう予定だ。
-
-
芸能 2011年07月09日 17時59分
我らが“ともちん”新曲PR! シャンパン飲んでやる気マンマン
AKB48の板野友美が8日都内で新曲2ndシングル「ふいに」の初披露ミニライブを行った。 色っぽいヘソ出しルックで登場した板野は「前の曲とは違って今回はせつない恋愛ソングのおとなしい曲なので、難しい感じの所は結構気に入っています。ぜひサビの所が好きなので聞いて欲しいです」と新曲をPR。 7月3日に20歳になった板野はお祝いのシャンパンを飲んで「この1杯で顔が熱くなるのでそんなに強い方ではないと思います。でもベロベロになった時がないので弱くないのかな」とニッコリ。 20歳の感想はの問いに「20歳になった実感はないけれど、どんどん成長して大人の女性になりたいです。あと大きな所でライブをやりたいし、出来たらアルバムも出したいです」とやる気満々。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年07月09日 17時59分
韓流ブーム再燃!! チャン・グンソク人気は“ガチンコ”?
かつて日本では韓国ドラマ「冬のソナタ」に主演した韓流スターのヨン様ことペ・ヨンジュンらが中心となった“韓流ブーム”が巻き起こったが、ヨン様を上回るとも言われる人気ぶりなのが若手韓流スターのチャン・グンソクだ。 「グンソクが出演した韓国ドラマ『美男(イケメン)ですね』が昨年夏にフジテレビで放送されて人気に火が付いた。今年3月からCMに出演した『ソウルマッコリ』(サントリー)はバカ売れし、4月に発売した日本初シングル『Let me cry』もヒット。6月に期間限定で渋谷にオープンした公式ショップは4時間待ちの行列ができる日もあった」(芸能記者) そんな人気ぶりの中、6月27日に羽田空港に来日。空港には800人のファンが集まった、と日本のメディアで報じられたが、意外な“からくり”が一部で報じられてしまった。 「ディープな情報が売りの人気ネットニュースサイトによると、実際に集まったのは100人程度で、謝礼2000円(軽食付き)でイベント会社が募集した“アルバイト”。集まっていた女性が持っていた募集チラシの写真が掲載されていた」(週刊誌記者) ところが、この報道にグンソクサイドは日本の公式サイトで「当日の空港関係者および警備担当会社にも確認をいたしましたが、このような事実はないものと報告を受けております」と真っ向から反論したのだ。 「公式サイトだとまるで募集チラシも偽造されたものであると言わんばかりだった。ニュースサイトの記事をもとに作成された韓国のニュースサイトの記事が削除されるなど、事務所サイドは記事にナーバスになっていた。ただ、30日に帰国した際には、空港にはメディアは多く集まったが、ファンが大挙して“見送り”したという話は聞こえてこなかった」(同) 一部報道によると、日本のレコード会社はグンソクと「メジャーリーガー並の契約金」で契約したというだけに、人気が“ガチンコ”であってほしいにちがいないが、今後、羽田空港での“バイト騒動”の真偽が明らかになりそうだ。
-
-
芸能 2011年07月09日 17時59分
綾瀬はるか、本物の天然ボケっぷり
女優・綾瀬はるか(26)が6月19日、映画「プリンセス トヨトミ」の都内で行われた舞台あいさつに登場した。当日は父の日に合わせ来場していた父子にサイン入りうちわをプレゼント。自身の父については、「器の“広い”人です」と発言し、持ち前の天然ボケぶりを発揮した。 綾瀬はるかは以前から相当の「天然ボケ」であることは、ファンの間では有名な話だ。綾瀬の天然ボケぶりについては、共演者からトーク番組などで頻繁に暴露されている。 例えば、『ハッピーフライト』の初日舞台挨拶で吹石一恵から「周りの人全員をツッコミにしてしまう(ボケ役の)キャラ」と評されている。 先々月、5月26日放送の「ひみつの嵐ちゃん」では、嵐の櫻井翔、松本潤を相手にやはり自由奔放な天然ボケを見せつける。 「数年前サッカー日本代表の監督だったジーコ氏の名前は、芸名だと思っていた」との発言に「監督が芸名のわけがない」と櫻井から激しい突っ込みを入れられたり、「俳優のベンガルさんに、ハーフですか? と尋ねたことがある」と、さらに天然ボケぶりは加速。監督を芸名だと勘違いするのとは逆に、見た目は日本人でしかない俳優のベンガルを本名と思い込む天然ボケは、もはや見事としか言いようがない。 女優として人気の綾瀬。気取らず、憎めない天然ボケの素顔に老若男女問わず好かれる理由があるのかも知れない。
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
七夕賞(GIII、中山芝2000メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、七夕賞は◎タッチミーノットが差し切りを決めます。 前走の新潟大賞典は、後方追走から直線は大外に持ち出し末脚勝負に賭けましたが、届かず6着。しかし、馬体重が10キロ増で、少なからずとも影響していた印象。前々走の大阪杯では、レコード決着の0秒2差6着。天皇賞馬相手に差のない競馬が出来ました。当時キャプテントゥーレは58キロで、こちらは57キロ。勝負に屈したにせよクビ差の決着でしたから、今回の3.5キロ差は比較しても断然有利。 今回は先行馬も多く、前に一頭強い馬が居ますから前崩れも期待出来ます。差しの展開になって流れが向きそうですね。条件は整った感。実績ある中山のハンデ戦で、一発を狙います。(10)タッチミーノット(11)ダンツホウテイ(14)ロードキャニオン(7)アドマイヤメジャー(17)トウショウウェイヴ(5)マゼラン(3)オペラブラーボ馬単 (10)(11) (10)(14) (10)(7)3連単 (10)-(11)(14)(7)(17)(5)(3)-(11)(14)(7)(17)(5)(3)タッチミーノット 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/10七夕賞)
今週の勝負レースは中山メインの七夕賞。ダート好きとしては京都メインも買いたいですが、オッズ的に狙えるのは七夕賞と判断しました。 本命はキャプテントゥーレ。宝塚記念に出て来たら軸にしようと思っていた馬。先行したアーネストリーが勝ったわけですから、出てくればこの馬にも十分チャンスはあったと思うんですけどね…。まぁ、ぼやきはさておき、金鯱賞では58キロで2着、そのときのメンツと比較すれば0.5キロ増えたくらい何ともないはず。追い切りもいつもどおり好時計。宝塚を見送ってこのレースを選択したくらいですから負けてもらっては困ります。 2番手評価はトゥーレと同じくいつも軸にしてきたタッチミーノット。前走は後方一気を試みて不発に終わりましたが、結果オーライ。おかげで55キロで臨めるので、これまで通りの好位追走の戦略なら結果は残すはず。 その他注目馬は同コースで行われた中山金杯の勝ち馬のコスモファントム。年明けから「今年はやっぱり4歳馬か」という印象を与えた1頭。久々でも最強世代の意地で好走はあるかも。 ということで、勝負馬券は…。 馬連(9)-(10)に900円。 3連複(9)(10)-(16)(13)(3)(4)(6)(15)に100円ずつ。 いつもどおり1500円で勝負! 職業柄ボーナスをもらえることがないので、大好きな馬2頭からボーナスをもらいたい! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/10)七夕賞 他4鞍
☆中山11R「七夕賞」(芝2000メートル) 牝馬ではトップクラスの実力馬、アニメイトバイオが昨秋の秋華賞TR・ローズSに続き、二度目の重賞制覇だ。 そのローズSは史上3頭目の牝馬3冠に輝く、アパパネ(4着)を一蹴している。対アパパネとは秋華賞、阪神JFの両GIでも小差2着の実績があり、実力はここでは互角以上の評価が与えられる。 この中間は負荷をかけるハードな調教を消化。休み明け3戦目で状態もピークに近い。注目のハンデは前走比1キロ減の55キロ。秋華賞と同斤量なら、能力全開は間違いなく、ウーマンパワーを炸裂ささる。 相手は、オペラブラーボ。長期休養明け後(13)(3)(2)着と復調著しく、好勝負に持ち込みそう。 実績だけなら、08年の皐月賞馬キャプテントゥーレ(重賞4勝)が最右翼。ただ、酷量58.5キロは相当なハンデだけに、単穴の評価が無難だろう。◎2アニメイトバイオ○3オペラブラーボ▲9キャプテントゥーレ△10タッチミーノット、13シャドウゲイト☆中山10R「茂原特別」(ダ1200メートル) 満を持して出走する、ハッピーダイアリーに期待。 3歳の昨夏(函館開催)、破竹の2連勝でここと同条件の噴火湾特別を快勝。返す刀で準オープン特別をいきなり(3)着している格上馬でもある。 目標レースだけにもちろん、仕上がり状態はほぼ万全。降級戦で力の違いを見せつける。 当面の相手は、スリーボストン。7か月ぶりのハンデは否めないが、〈3200〉(ダート)と底知れぬパワーを秘めており、要注意だ。◎8ハッピーダイアリー○1スリーボストン▲5ゼンノベラーノ△10ダンシングマオ、14ミッキーデジタル☆函館11R「巴賞」(芝2000メートル) 休み明け3戦目の五稜郭Sが好内容だった、ストロングガルーダが完全復活を果たす。 5着とはいえ、人気のブリッツェンとは僅か0秒1差。使った後、調子は一段と上昇中で上積みは大きい。差し切りが決まる。◎9ストロングガルーダ○6ブリッツェン▲3ミッキーパンプキン△1マイネルスターリー、5メイショウクオリア☆京都11R「プロキオンステークス」(ダ1400メートル) 前哨戦のオアシスSを快勝、復活を遂げたナムラタイタンがついに、大願を成就する。 昨年はケイアイガーベラの前に3着と、後塵を拝しているが、勝負付けが終わったと見るのは早計。デビューから無敵の6連勝中で、勝ち疲れ(ピークが過ぎていた)が敗因だ。 今年はフレッシュな状態を維持できている。京都ダ千四も〈3110〉と、実績は文句なし。大いに期待したい。 相手は、順当にケイアイガーベラ。当然、2連覇も十分考えられる。◎11ナムラタイタン○2ケイアイガーベラ▲5スーニ△1エノク、13ダノンカモン☆京都10R「比良山特別」(芝2200メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、レッドスパークルが狙い目。 オープン特別勝ちをはじめ、東スポ杯2歳S、京成杯連続3着の実績と、実力はここでは上位。調子を取り戻したとなれば、チャンスは十分だ。◎4レッドスパークル○2シゲルリジチョウ▲15ロードオブザリング△3コスモヘイガー、5カネトシパサージュ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/10) 七夕賞
◆中山11R 七夕賞◎アニメイトバイオ○ダンツホウテイ▲タッチミーノット△キャプテントゥーレ△イタリアンレッド△ケイアイドウソジン 休み明けの2戦、ヴィクトリアM、エプソムCをともに7着と実績から考えればイマイチの成績に甘んじているアニメイトバイオ。今週の追い切りでは、単走で長めから追われて躍動感に溢れた動きを披露。至って順調にきている。休み明け初戦から仕上がりは良かったが、馬体に締りがでて完調に近い状態だ。前走の56キロから55キロになるのはプラス材料であり、この馬本来の末脚に磨きがかかるのは間違いない。昨秋のローズS以来の重賞Vに期待したい。相手本線には、ちょっと捻ってダンツホウテイを。逃げたエプソムCがまずまずの内容。今回は同型馬がおり駆け引きが難しそうだが、横山典騎手の連続騎乗は心強い。単穴には昇級後の重賞2戦で好戦中のタッチミーノット。ある程度の位置取りで競馬ができるようなら人気馬と互角以上の末脚を持っているだけに勝ち負けに加わってくる可能性は十分にある。能力的に最上位のキャプテントゥーレは抑えまでの評価。夏バテもなく追い切りの動きも元気だったが、やはり58.5キロは微妙。これまで58キロでも好走しているが、ハンデ戦だけに不利は否めない。昨夏に500万から1600万まで破竹の3連勝を飾ったイタリアンレッドは牝馬らしく夏馬の印象。52キロならそこそこの競馬になる。目黒記念凡走のケイアイドウソジンも巻き返す能力はある。【馬連】流し(2)軸(6)(9)(10)(11)(15)【3連単】フォーメーション(2)(11)→(2)(10)(11)→(2)(6)(9)(10)(11)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分