-
ミステリー 2013年02月05日 11時45分
まさに怪獣! あなたは巨大な怪鳥『サンダーバード』を見たか?
往年の東宝特撮映画に『空の大怪獣ラドン』という作品がある。 阿蘇山の大空洞の卵からふ化した古代翼竜のラドンが福岡県を火の海にする…という空想特撮映画の傑作である。 さて、ラドンほど大きな怪鳥でなくても、世界には巨大な鳥の伝説が多く残されている。 その代表例がネイティブアメリカン族に伝わる稲妻を発するという巨大鳥『サンダーバード』である。 右の画像を見ていただきたい。これは今から100年以上前、1890年に撮影され新聞に掲載された「捕えられたサンダーバード」と伝えられる写真である。 森の中、銃を持ち一列に並ぶ多くの兵隊、その兵隊が足蹴にしているのは大きな鶏冠を持つ謎の生物、体長は5メートルほどであろうか…頭の形状を見る限り、やはり我々がよく知っている「プテラノドン」によく似ている。これが『サンダーバード』の正体なのだろうか? もっとも、この写真は120年前と古くこれが本当にプテラノドンだったのかどうか今となっては定かではなく、この写真は人形を使ったフェイク説もある。 しかし、サンダーバードの伝説は前述の通りアメリカでは古くから伝わっており、神話では「目から稲妻を放ち、翼を羽ばたかせて嵐を起こす」と言われ、地元では神聖なものとして扱われ、その姿はトーテムポールにもなっている。 さすがに雷や稲妻を発射する巨大鳥の姿は目撃されないものの、アメリカでは頻繁に巨大鳥の目撃談が伝えられており、なかには実際に少年が連れ去られそうになったという話も残っている。 なお、現在このサンダーバードの正体は大鷲や、絶滅した最大の鳥類アルゲンタヴィスとも言われている。 正体はどうあれ、巨大な鳥が生きているということであればとてもロマンあふれる話である。 (山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2013年02月05日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/6)「第49回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
世界戦遠のく…。先週世界戦挑戦権をかけた「第62回川崎記念(JpnI)」が川崎競馬場で行われました。本命に推した内藤大助ことワンダーアキュートですが、開始早々好スタートを切り前半から攻める攻める。ジャブを打ちまくり前のポジションを取る。8ラウンド(向正面)まではワンダーアキュートが手数の多さで有利に試合を進めていましたが、9ラウンド(2週目の3コーナー)から若きチャレンジャー・ハタノヴァンクールが勝負はここだと言わんばかりにジャブ、ストレートのラッシュ。不意を突かれたかワンダーアキュートは防戦一方に。11ラウンド終盤(直線半ば)ではダウン寸前になるも、12ラウンドで最後の力を振り絞り巻き返すが、僅かに届かず若きチャレンジャー・ハタノヴァンクールが世界戦への切符を手にしました。ワンダーアキュートの敗因の一つは、先週当コラムでポイントとして取り上げたように減量。マイナス馬体重ならベストパフォーマンスが出来ると書きましたが、実際はプラス馬体重でした。次戦こそは減量に成功して、世界戦行きの切符を手にしてもらいたいですね。 今週は船橋競馬場で「第49回報知グランプリカップ(SIII)」が行われます。スプリント、マイル戦を得意とするスピード自慢や、2000m以上を得意とするスタミナ自慢が相見える一戦。白熱したレースが期待できそうです。 本命は日本アカデミー賞最優秀主演男優賞の初タイトルを目指す阿部寛こと◎(3)アドマイヤシャトルです。本馬にはまだ重賞タイトルがなく、当レースで重賞タイトルの期待がかかっています。また、中央という舞台で連勝し、一気にOPまで一気に上り詰め一躍脚光を浴びましたが、そこからどん底の時代があり、地方へ移籍して再び脚光を浴びました。阿部寛が人気モデルから一時期低迷し、俳優として花開き再び脚光を浴びた生き様がそっくり。地方競馬界の阿部寛は、前走で今回一番の強敵・シーズザゴールドに惜敗しましたが、コーナーがややきつい川崎競馬場ということや、距離適性という部分でもシーズザゴールドに分があったと思います。今回は船橋競馬場ということでコーナーが緩く、追い込み脚質のこの馬にはプラスになります。また、これまでのレースぶりを見る限りでは1800mがベスト。今回が転厩3戦目で、叩かれて調子を上げてくる本馬にはプラスの条件が揃っています。調整も外厩で乗り込まれており力を出せる仕上がりです。本家・阿部寛とタイトルW受賞となるように、まずは地方競馬界の阿部寛が決めたいところです。 対抗は本命のライバル○(14)シーズザゴールドです。本馬は2010年の羽田盃(SI)の勝ち馬で、能力の高さは疑いようもありません。一時期低迷していましたが、前走の報知オールスターカップ(SIII)でしぶとい脚を見せ見事3年ぶりの勝利を飾りました。本馬のセールスポイントは、どこからでも競馬が出来るところです。鞍上の戸崎騎手とも手が合うようで、テン乗りだった前走でピタリと折り合いが付いていました。メンバーを見る限りペースはそれほど早くならないかと思うので、早め早めの競馬から押し切り勝ちを狙ってくるでしょう。 ▲は老いてなお進化を続ける(10)タマモスクワートです。デビュー以来一番の好調期に入っており、調子は勝った前走よりさらに上向きです。距離延長に不安がありますが、昨年このレースで5着しているように、ぎりぎりこなせる範囲でしょう。 以下、スタミナ自慢の実績馬△(11)トーセンルーチェ、スピード自慢の(5)ナイキマドリードまで。◎(3)アドマイヤシャトル○(14)シーズザゴールド▲(10)タマモスクワート△(11)トーセンルーチェ△(5)ナイキマドリード買い目【馬単】5点(3)→(14)(10)(11)(5)(14)→(3)【3連単】6点(3)(14)→(3)(14)→(10)(11)(5)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリー。
-
トレンド 2013年02月05日 11時45分
ミスFLASH2013決定 有吉から毒舌エールも
4日、写真週刊誌の『FLASH』(光文社)が主催するグラビアアイドルコンテスト、「ミスFLASH2013」の発表記者会見が都内で開かれ、グランプリを受賞した階戸瑠李、永井里菜、池田裕子が登場した。 受賞のコメントで階戸が、「受賞が決まった時は信じられなかった。仕事を辞めてグラドルを始めたので念願がかないました」と笑顔で語り、永井も、「いろいろ不安なことがあったけどグランプリになれて嬉しかった」と現在の心境について答えた。 ミスFLASH史上最年長でのグランプリ受賞となった池田は、『アイドル☆リーグ!』で共演しているお笑い芸人の有吉弘行に、「お前がファイナルなんてミスFLASHも終りが近いな」と毒舌でコメントで応援をされていたことを明かした。さらに池田は、「受賞しましたが、ミスFLASHを終わらせないように頑張ります!」と今後の活動の意欲を示し、自己アピールのコーナで、受賞前の公約でグランプリになったら昆虫料理を食べると宣言していた通り、会場でバッタの姿揚げなどを苦い顔をしながら頬張った。 会場では他に階戸が高校の時にバンドで担当していたドラムのテクニックを披露。永井はY字バランスなどで体の柔らかさをアピールした。受賞のプレゼンターには葉加瀬マイ、小松美咲、遠野千夏のミスFLASH2012の3名が招かれ、後輩達を祝福した。(斎藤雅道)
-
-
社会 2013年02月05日 11時45分
前代未聞の不祥事! 山梨の小学校校長がスカート内盗撮で逮捕
まさに前代未聞の不祥事が発生した。 山梨県警笛吹署は2月2日、同県笛吹市内で女性のスカート内を盗撮したとして、同県甲州市立井尻小学校校長・泉久功容疑者(57=甲州市塩山上於曽)を、県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後7時50分頃、笛吹市石和町のショッピングモールで、甲府市の20代女性のスカート内をデジタルカメラで撮影したとしている。 同署によると、不審な様子に気付いた女性の知人が110番通報して取り押さえ、駆けつけた笛吹署員に引き渡した。泉容疑者に事情を聴いたところ、「撮りました」と容疑を認めている。 甲州市教育委員会の保坂一仁教育長は、「皆様の信頼を損なうことになり誠に遺憾です。深くお詫び申し上げます」と陳謝。児童の心のケアーのため、スクールカウンセラー1人を同小に派遣するとした。泉容疑者の処分については、事実確認をしてから、接見した上で県教育委員会が決めるとしている。 市教委によると、泉容疑者は81年に教諭として採用され、10年からは同市立神金小学校で校長を1年間務め、11年4月から現職だった。研究熱心で職員や保護者、児童からの信頼も厚かったという。 昨今、教諭による盗撮事件は起きているし、授業中に生徒を盗撮した不届きな教諭もいた。しかし、さすがに学校長が盗撮行為をしたとなると異例中の異例。学校のトップがハレンチ事件を起こしたことで、同校に子どもを通わせている保護者にとっては気が気でならないだろう。(蔵元英二)
-
社会 2013年02月05日 11時00分
脱エレキに邁進! ソニー突如DeNAの大株主に浮上 多角化ビジネスの甘く危険な香り(2)
その脈絡で捉えるとソニーが昨年秋、オリンパスに500億円を出資、同社と業務提携して医療事業に本格参入したのは極めてわかりやすい図式である。記者会見した平井社長は満面の笑みを浮かべて「1日も早く医療をソニーの柱にする」と熱弁を振るい、ソニーグループの医療事業は「2020年に売上高2000億円超を目指す」と宣言した。 「ソニーは、オリンパスにラブコールを送っていたテルモ、富士フイルムなどを押しのけて提携にこぎ着けた。水面下のアタック攻勢は語り草になっていますが、実はソニーに決定する前の段階で、平井社長はソネットへのTOBを発表している。ソネットは医薬品情報サイトを運営するエムスリーの5割超の株式を持っているため、その時点で平井社長は医療ビジネスにソニーの命運を託そうとしていたのは明らかです」(ソニー・ウオッチャー) ちなみにソニーとオリンパスの提携発表は昨年9月28日。一方ソニーがソネットへのTOBを発表したのは8月9日のことだ。言い換えれば平井社長は、昨年夏の早い段階でオリンパスとの交渉に十分な手応えをつかんでいたことになる。ウオッチャーが指摘する。 「いくら音楽畑出身の平井社長とはいえ、ソネットへのTOBで611億円を投入するに当たって彼なりのソロバンをはじかないわけがない。投資マネーの何倍かのリターンを考えたとすれば、DeNAだって活用策はいくらでもある。それどころかソネットの完全子会社化をステップに、プロバイダーではライバル関係にあるニフティの買収を仕掛けるのではないか、との観測が当時から囁かれている。ニフティは6割超の株式を保有する富士通の財政が厳しく、株の肩代わり先を物色しているらしい。だからソニーが飛びつき、今後はインターネットと医療ビジネスに活路を求めないとも限りません」 繰り返せば、それもこれもテレビの赤字垂れ流しに象徴されるように、ソニー本流の電機事業が不振を極めているためだ。それでも同社は新年早々、ラスベガスで開かれた家電見本市に“ポスト液晶”と期待される有機ELテレビの試作品を公開し、平井社長は「2年先を見据えた商品開発の成果が出てきた」と強調するのを忘れなかった。 「これまでソニーは『テレビは来年、黒字になる』と強気な言葉を口にしながら市場の期待を散々裏切ってきた。おかげで今やソニーは“狼少年”と陰口されている。平井社長のラスベガスでの発言も、まともに受け止められてはいません。第一、当の平井社長自身が『もう電機でのソニー復活は望めない』と腹をくくっているフシがある。そうでなければ不慣れな新規ビジネスに打って出ませんよ」(ソニー関係者) 医療やネット事業に邁進する以上、世間は二度と“技術のソニー”とは呼ばないだろう。
-
-
社会 2013年02月04日 16時00分
次は飛田か 松島新地の摘発で始まった大阪新地連続摘発“余波”
大阪の“夜の街”に異変が起きている。「松島新地」に続き、今度は「今里新地」が摘発され、経営者らが続々逮捕されているのだ。 女性従業員に30分1万3000円で売春させたとして、1月16日、大阪府警東住吉署などに売春防止法違反容疑で逮捕されたのは、「今里新地」で料理店を経営する容疑者(64)ら7人。 「今里新地」は「松島新地」「飛田新地」と並ぶ、大阪ちょいの間風俗の三大拠点の一つ。“伝統的風俗”として黙認同然の状態にあることは、知る人ぞ知るところだ。これまでにも摘発は行われていたが、散発的なものが多かったため、立て続けの出来事に新地には衝撃が走っているのだ。 「どうやら今回の摘発は、今までのような警察の“点数稼ぎ”とは違うようなのです。というのも、松島にせよ今里にせよ、闇社会とのつながりは少ないという見立てで少々大目に見られていた。これが覆されたということは、裏の事情にも変化があったということ。とにかく警察の目の色が違いますからね」(地元風俗記者) そこで気になるのが、先立って1月12日に行われた松島新地の摘発だ。 風俗関係のスカウトマンが経営する闇金で借金した女性が、松島新地の料理店を紹介され、同店で「売春行為をさせられた」と警察に駆け込んだ。これで料理店の経営者やスカウトの男ら6人が逮捕されたのだ。“借金のカタに遊郭に売られる”というのは昔の話と思いきや、今でもあったというわけだ。 「ここ数年、新地では景気の影響もあって、経営者が代わった店が増えており、その中には暴力団や闇金といった反社会勢力もいるとの情報があります。松島のケースはそれを証明したわけで、警察では今里の件でも、背後関係に注目している。今後も徹底的な取り締まりが行われるでしょう」(事情通) 大阪の風俗界隈では「次の矛先は飛田新地なのでは」との声も聞こえてくる。今後も新地の動きに目が離せない。
-
芸能 2013年02月04日 15時30分
芸能界で活躍するジャニーズ伝説のグループ“平家派”の元メンバーたち
TOKIOの城島茂、山口達也、国分太一、V6の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦など、述べ30名以上が属していた伝説のグループ・平家派。発展的解消から20年以上もたった今は、半数以上がジャニーズ事務所を退所。残留メンバーはアラフォーになり、アイドルとは別に、特技・趣味を生かした天賦の才を発揮中だ。坂本と長野は料理、山口はサーフィン。 山口のサーフィン好きは有名で、いつでも気軽に行けるようにと、都内から神奈川・湘南に引越し。サーフィン雑誌『Fine』で連載しており、9年前には、フォトマガジン『山口達也サーフィンフリースタイル−サーフィン野郎の楽園波乗りライフ』を出版している。 そんな山口と城島、井ノ原には共通点がある。NHKでレギュラー番組を持っているのだ。 山口は、中高生が興味のあることを語り合う『Rの法則』(毎週水曜日)、城島も同じく学生が勉強について学ぶ『テストの花道』(毎週月曜日)、井ノ原は朝の情報帯番組『あさイチ』(毎週月〜金曜日)に出演中。なかでも、ほかのジャニーズ勢を出し抜いた感があるのは、井ノ原。NHKキャスター以外が朝の顔となったのは同枠初だけに、ジャニーズ初のキャスターとなった嵐・櫻井翔と肩を並べたといっても過言ではない。 いっぽう、その地位を完全に確立したのが、国分。地上波全局で司会業をした誇るべき実績を持ち、現在もスポーツ情報番組『すぽると!』(フジテレビ系列)の土曜レギュラー。昨年のロンドン五輪のレポーターも務めている。 ちなみに、同現地レポーターで、国分はフジ、櫻井は日本テレビ、SMAP・中居正広はTBSを担当。地上波6局中3局をジャニーズ勢が占めていたのは、“ザ・芸能界”の縮図というべきか…。
-
スポーツ 2013年02月04日 15時30分
“公務員ランナー”川内優輝してやったり! ロンドン五輪入賞選手に勝って世界陸上へ
まさに痛快というしかない。実業団に所属しない“公務員ランナー”が、ロンドン五輪入賞選手を打ち破った。 昨年のロンドン五輪日本代表に選ばれなかった市民ランナーの星である川内優輝(25=埼玉県庁)が、2月3日、世界陸上への選考対象でもある「別府大分毎日マラソン」に出場。ロンドン五輪で6位に入賞し、日本人男子最上位だった中本健太郎(30=安川電機)でデッドヒートを繰り広げた末、優勝を果たした。 今回のレースで、五輪代表に選ばれなかった悔しさを、五輪で入賞した中本にぶつけて、勝った意義は大きい。 タイムは2時間8分15秒で、大会新。さらに、11年2月の東京マラソンでマークした2時間8分37秒の自己記録を22秒更新した。 これで、川内は8月にモスクワで開催される世界陸上の男子マラソン代表候補の最右翼に浮上したといっていいだろう。 世界陸上の出場枠は5。最優先で選考されるのは昨年12月の福岡国際、2月24日の東京マラソン、3月3日のびわ湖毎日マラソン。この3レースで派遣設定記録(2時間7分59秒)をクリアした日本人1位は代表決定する。 さらに、昨年のベルリン、シカゴ、ニューヨークシティー(中止)と今年のボストン、ロンドンで派遣設定記録をクリアすれば候補となる。 上記いずれのレースでも、候補が満たない場合は福岡国際、東京、びわ湖毎日に今回の別府大分毎日を加えた4大会の日本人3位以内から選ばれる。 現時点で代表が決まった選手はおらず、福岡国際で日本人1位(全体2位)だった堀端宏行(旭化成)の2時間8分24秒の記録を川内が上回り、代表となるのが有力だ。 川内は当初、選考レースのびわ湖毎日に出場予定だったが、今回好タイムを出したことで回避。「代表に選ばれる想定をし、8月から逆算して調整したい」として、3月17日のソウル国際マラソンへの出場を予定し、世界陸上へ備える腹づもりだ。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2013年02月04日 14時00分
戸田恵梨香 破局から一転復縁 カレが頼ったアゲマン伝説
年末に破局が噂された女優の戸田恵梨香(24)と俳優の綾野剛が復縁し、東京・中目黒のマンションで半同棲中であることが関係者への取材で明らかになった。 「恵梨香ちゃんのお父さんの“破局宣告”で一旦は別れた。でも、恵梨香ちゃんはストレスで胃腸炎になって“超激ヤセ”。綾野君だって恵梨香ちゃんと付き合ってから人気が出た。ツキが落ちないために“あげまん”の恵梨香ちゃんとヨリを戻したんです。これまでのカレ氏はみな、恵梨香ちゃんと付き合ってから売れ出した。恵梨香ちゃんって“あげまん”なんですよ」(戸田と親しい芸能関係者) 綾野と交際する前はジャニーズ事務所の『関ジャニ∞』の村上信五、その前は松山ケンイチと交際していたことが、戸田の父親の暴露で明らかに。 「綾野との件を取材に来た記者に、戸田の父親が松山との関係もポロッと喋ってしまったんです。そのことを知った戸田は父親に『何をベラベラ喋ってんのよ』と激怒したといいますから、本当の話だったんでしょうね」(夕刊紙記者) 戸田と松山は映画『デスノート』シリーズで共演したのがキッカケで交際に発展したという。 「松山は『デスノート』3作目('08年)で主演を演じています。1、2作目のヒロインは戸田。時期的にみても、戸田と縁ができたことで売れたともいえる」 村上も『関ジャニ∞』のメンバーというだけで影は薄かったが、戸田との交際で名前が知られ、CM出演や、最近ではバラエティー番組に引っ張りだこ。 「綾野君だって売れない役者だった。恵梨香ちゃんとくっついてから、沢尻エリカ主演の映画『ヘルタースケルター』('12年7月)にも抜擢されたんです」(前出・芸能関係者) 綾野は1月6日にスタートした『八重の桜』でNHK大河ドラマ初出演、また、現在放送されている『最高の離婚』(フジテレビ)にも主役級で出ている。 「『八重の桜』では会津藩主・松平容保役です。これも戸田の“あげまん”のお陰ですよ」(ドラマ関係者) 心配事はある。戸田の初濡れ場シーンが期待される『書店員ミチルの身の上話』(NHK)がスタートしたことによる、すれ違いだ。 「『最高の離婚』共演者・真木よう子が綾野を狙っているそうです。元の鞘に収まっても、この先はわかりません」(前出・芸能関係者) 本誌も、あげまんにあやかりたい。
-
-
その他 2013年02月04日 12時00分
自分に合ったスタイルを! 身体に負担をかけない冬の「快適入浴法」伝授(2)
しかし、入浴と言っても種類がある。一般的な入浴方法で、首までゆっくり浸かるのが「全身入浴」。浴槽に座った状態で湯の水位がみぞおちよりやや下に来る程度で浸かる「半身浴」。半身浴よりさらにお湯の水位が低く、腰から下にくる程度で浸かる「座浴」などがある。 他に「手浴」「足浴」「温冷浴」など、心臓への負担軽減や低血圧の人に合った入浴法や、手足の疲れ、肩凝りなどを癒す目的の入浴の仕方もあり、それぞれ自分の体調、健康管理に合わせた入浴法を楽しめる。 ところが一方で、「風呂に入るのに、あれこれ理屈はいらねぇ。(垢や汚れが落ち)サッパリして体がポカポカすりゃいいんだよ」と、江戸っ子ばりのタンカを切る人もいるが、果たしてどうだろう。医者に生活習慣病からくる「高血圧症」を指摘されている人が、ためらいもなく熱い湯にザブン…。「それこそ愚の骨頂。脳卒中などの大病を呼び寄せているようなもの」と医療関係者は指摘する。 「高血圧を抱えている人の場合、入浴時間やお湯の温度、水分補給などに気を付ける必要があります。入浴中は汗で水分が蒸発してしまうため、いわゆる“血液ドロドロ状態”になり、血小板の塊を溶かす力が、体温の上昇と比例して弱くなり、血小板が出来やすい。その結果、血管に負担が掛かりやすく42℃以上の熱い風呂は危険で、避けるべきです。まして酒を飲んでいる時の入浴はなおさらで、絶対に避けるべき。脳梗塞、心筋梗塞などを誘発し風呂場で倒れ、そのまま死に至ることがあります」 注意すべきは高温の湯ばかりではない。「低い、ぬるめの温度」ではどうかといえば、良いとも言い切れない。理由は「ぬるい湯は入浴時間が長くなりがち」で、これも逆効果なのだ。 「湯温的にはぬるめが良いわけですが、浸かる時間はせいぜい10〜15分程度にすべきですね。それに入浴前の水分補給は守ってほしいし、上がった後も水を飲んだ方がいい。私は、半身浴が健康的な入り方と思いますが、とくに高血圧や心臓に疾患を持っている方などには、ぬるま湯をお勧めしたい」と言うのは、健康ジャーナリストの泉准也氏で、こんなことも提案した。 「高血圧の検査の一つに、“寒冷昇圧試験”というものがあります。これをすると、高血圧体質の人はすぐわかります。反応が強いのです」 寒冷昇圧試験は、片方の手を冷たい水の中に入れて置き、もう一方の手で血圧の変化を調べる簡単な検査だが、高血圧体質の人は血圧の上昇ぶりが明らかに検査計に現れる。 それだけ血圧は寒さに敏感というわけで、寒い時期は、たまたま動脈硬化、動脈瘤(りゅう)があると、それが引き金となって思わぬ血管事故につながりかねないという。 日頃、ジョギングや耐寒マラソンで体を鍛えるのも結構だが、これはあくまで若くて健康な人たちの話。もちろん血管が丈夫な人も問題が無いが、中高年で働き盛りのサラリーマンなどは注意するに越したことはない。 湯温の高い全身浴や半身浴の効果など、自分に合った入浴法で、元気で健康的な体を維持しよう。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分