-
スポーツ 2013年02月08日 15時30分
信用なかった? 前西武・中島のアスレチックスがライバル遊撃手獲得
海外FA権を行使してMLBのアスレチックスに入団した前西武の中島裕之内野手(30)が、思わぬ事態に陥った。 所属するアスレチックスが、トレードで中島と同じ遊撃手のジェド・ローリー内野手(28)をアストロズから獲得したのだ。 ローリーは昨季、準レギュラーとして、97試合に出場。340打数83安打16本塁打42打点、打率.244の成績を残しており、一発が魅力。年齢的にも、まだ伸び代があり、十分レギュラーも狙える選手だ。 こうなると、中島もうかうかしていられなくなる。アスレチックスでは正遊撃手だったスティーブン・ドルー内野手(29)が、昨オフ、FAでレッドソックスに移籍。その穴を埋めるべく獲得したのが、中島だった。 中島の契約条件は2年総額650万ドル(約6億700万円)プラス出来高で、3年目は球団が選択権をもち、年俸は550万ドル(約5億1400万円)の好条件で、レギュラーを期待されての入団だったはずだ。 ところが、スプリングトレーニングを目の前にして、同じポジションのライバル選手の獲得で、中島が置かれる立場も変わってくる。 ローリーに関して、ビリー・ビーンGMは「複数のポジションでプレーしてもらう」とコメント。レギュラーではなく、バックアップ要員としての獲得であるとした。 スポーツジャーナリストのA氏は「アスレチックスは中島にポジションを与えるようなことはしないでしょう。あくまでも、レギュラーの第一候補。メジャー1年目となる中島が活躍できるかどうかは未知数ですから、アスレチックスは保険をかける必要があると判断したのでしょう。ローリーの長打力は捨てがたいものがありますし、中島の状態が悪ければ、ローリーにポジションを獲られてしまう可能性も十分です」と語る。 レギュラーとして入団したはずなのに、ライバル選手の獲得で尻に火がついた恰好の中島。前ツインズの西岡剛(現阪神)の二の舞にだけは、なってほしくないものだ。(落合一郎)
-
芸能 2013年02月08日 11時45分
テレ東・大江アナのニューヨーク栄転で次期エース争い混迷
テレビ東京の大江麻理子アナが7日、同局の公式ブログで4月1日付けで米・ニューヨーク支局に赴任することを明かした。 これに伴い、現在、レギュラー出演中の「出没! アド街ック天国」「モヤモヤさまぁ〜ず」などを降板。現地からは「ニュースモーニングサテライト」などに出演し3年ほど勤務する見込みだが、ブログでは「長年担当し、大切に思っている番組を離れるのはとてもつらいことでした」と胸中を明かし、「赴任中に精いっぱい見聞を広め、知識の蓄積をはかり、視聴者の皆様にとってより良い伝え手となるよう精進いたします」と意気込んだ。 「お堅いイメージの大江アナだが、『モヤモヤさまぁ〜ず』でのさまぁ〜ずとの絶妙な掛け合いで新境地を開拓し人気を集めた。しかし、ニューヨーク勤務は栄転で、帰国後は同局の看板番組『ワールドビジネスサテライト』のキャスターに抜擢されるものと見られているので、バラエティー復帰はないだろう」(テレ東関係者) 大江アナとともに同局のツートップを張っていた大橋未歩アナは先ごろ軽度の脳梗塞を患っていたことを発表し療養中とあり、気になるのは誰がエース候補として浮上するかだ。 「同局がエース候補として売り出そうとしてきたのが相内優香アナと秋元玲奈アナだった。ところが、相内アナは同僚社員と卓球選手との二股愛を写真誌に報じられ、スポーツ班からバラエティー班に異動になり、最初は二股ネタでツッコまれても、うまく返すなどいい感じだったが、最近はパっとせず。秋元アナはプロ野球・DeNAの石川雄洋選手との熱愛を写真誌で報じられ現在も交際中。元モーニング娘。のメンバーで鳴り物入りで入社した紺野あさ美アナも実業家との熱愛が報じられ、女子アナの仕事が合わなかったのか、かなりストレスをため込んでいるようだ。紺野アナと同期入社の植田萌子アナも隠れた逸材として注目されたが、まだ頭角を現していない」(女子アナウォッチャー) 人気・実力ともにツートップに迫るアナウンサーは見当たらないようだ。
-
芸能 2013年02月08日 11時45分
第67回毎日映画コンクール 周防監督「草刈民代をよろしくお願いします」
「第67回毎日映画コンクール」表彰式が7日川崎のシネマコンプレックス「チネチッタ」で行われ、日本映画大賞に周防正行監督の「終の信託」が受賞した。 周防監督は「賞をもらって嬉しいというより先に責任を感じます。これからも映画をきちんと作っていかないという思いを前より強く感じます。光栄で嬉しいですが、重たいものを背負わされた気分はあります」とコメント。妻で本作の主演女優を務めた草刈民代は夫婦一緒に出席し、「とても嬉しいです。前回はダンスでしたが今回は芝居の道に方向転換して初めての映画でした。とても厳しい役で、役者の仕事を理解出来たのは幸せでした」と撮影を振り返った。 今後について周防監督は「監督と女優という立場でいえば彼女にやってもらいたい役があればこれからも頼みます。これからも皆さん女優草刈民代をよろしくお願いします」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)第67回(2012年)毎日映画コンクール受賞者作品部門 日本映画大賞:『終の信託』 日本映画優秀賞:『桐島、部活やめるってよ』 外国映画ベストワン賞『ヒューゴの不思議な発明』 監督賞:吉田大八『桐島、部活やめるってよ』 脚本賞:ヤン・ヨンヒ『かぞくのくに』 俳優部門 男優主演賞:夏八木勲『希望の国』 女優主演賞:田畑智子『ふがいない僕は空を見た』 男優助演賞:加瀬亮『アウトレイジ ビヨンド』 女優助演賞:安藤サクラ『愛と誠』 スポニチグランプリ新人賞:東出昌大『桐島、部活やめるってよ』 スポニチグランプリ新人賞:三吉彩花『グッモーエビアン!』 田中絹代賞:田中裕子 スタッフ部門 撮影賞:芦澤明子『わが母の記』 美術賞:部谷京子『天地明察』 音楽賞:大島ミチル『僕達急行 A列車で行こう』 録音賞:志満順一『北のカナリアたち』 ドキュメンタリー部門 ドキュメンタリー映画賞:『ニッポンの嘘〜報道写真家 福島菊次郎90歳〜』 アニメーション部門 アニメーション映画賞:『おおかみこどもの雨と雪』 大藤信郎賞:『火要鎮』 TSUTAYA映画ファン賞 日本映画部門:『テルマエ・ロマエ』 外国映画部門:『アベンジャーズ』 特別賞 特別賞:黒澤満(映画プロデューサー)
-
-
芸能 2013年02月08日 11時45分
ももクロ有安「すぐ言葉で伝えられるってホント幸せ」
アイドルグループ、「ももいろクローバーZ」の有安杏果が自身のブログを更新、治療中の喉の経過について説明した。 同ブログは、「経過報告」とのタイトルで更新され、「声帯結節治療もようやく一か月が過ぎみんなが温かく見守ってきてくれたおかげで治療の成果もあり、今順調に回復に向かっています。そして現在日常会話から徐々にスタート。やっぱ思ったこと、すぐ言葉で伝えられるってホント幸せッとにかくみんな〜そんな感じなんで安心してね」と綴っている。
-
芸能 2013年02月08日 11時45分
吉高由里子 交際については無言
女優の吉高由里子が7日、映画「横道世之介」(23日公開)の完成披露試写会に出席した。一部でロックバンド・RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎(27)との交際を報じられていた吉高だが、報道陣から、「交際は順調ですか?」との質問が飛ぶも無言であった。
-
-
芸能 2013年02月08日 11時45分
SKE48 秦佐和子 骨折していた
名古屋・栄を拠点に活動するSKE48 の秦佐和子がわかった。自身のブログで明らかにしている。 同ブログには、「今日の公演は一部出演でした。理由は公演内の自己紹介の際にお話しさせていただきましたが、先週足の中指を剥離骨折してしまった為です。最初はただの突き指だと想い、テーピングをしていただきながらも、公演には出させていただきましたが、念のためといった病院でレントゲンを撮った結果剥離骨折ということでした」と綴られている。
-
社会 2013年02月08日 11時45分
女子高生マッサージ店の経営者ら4人を逮捕
警視庁少年育成課は2月7日までに、18歳未満の女子高生らに個室マッサージをさせていたとして、労働基準法違反(危険有害業務への就業)容疑で、通称「JKリフレ」4店舗の経営者、店長の計4人を逮捕した。 逮捕されたのは「Furiru」(千代田区外神田)店長・根本貴(31)、「放課後リフレ22(にゃんにゃん)」(千代田区神田須田町)店長・木山陽介(29)、「Cherry girl」(豊島区東池袋)経営・角田光隆(43)、「渋谷108リフレ館」(渋谷区道玄坂)経営・笹嶋久万(ひさかず)(39)の4容疑者。 逮捕容疑は1月27日、15〜17歳の少女を雇い、個室で男性客に添い寝やマッサージなどの有害な業務をさせたとしている。 根本、角田両容疑者は「他もやっているから」と容疑を認め、木山容疑者は黙秘、笹嶋容疑者は「少女が勝手にやった」と否認している。 同課は1月27日、秋葉原8店、池袋4店、渋谷1店、吉祥寺1店の都内の「JKリフレ」17店舗を一斉捜索し、経営者らから事情聴取していた。その際、100人以上の女性従業員を保護したが、そのうち76人は18歳未満だった。 「JKリフレ」は女子高生(JK)によるリフレクソロジー(足裏マッサージ)の意で、昨年から急増していた。 「わいせつ行為を要望された」と話す女子高生もいたことから、同課では裏オプションとして、援助交際の温床となっていた可能性もあるとみて、調べる。(蔵元英二)
-
社会 2013年02月08日 11時00分
アルジェリア人質事件の悲劇は続く 日本はカモ 世界でこんなにある人質テロ危険地帯(2)
一方、アジアに目を向けると、注目すべきは資源大国であるインドネシアだ。世界第4位の人口(2億4000万人)と毎年6.5%前後のGDPの伸びを示す同国には、現在1200社を超える日本企業が進出している。大手自動車メーカーのトヨタ、日産、ホンダは、いずれも頭一つ抜けた売り上げを誇り、さらには、おむつのユニチャーム、大塚製薬のポカリスエットなどが爆発的に売れているのだとか。 「しかも、同国は世界第2位の地熱発電国。住友商事が世界最大級の地熱発電所建設プロジェクトを進め、伊藤忠と九州電力、東芝と丸紅も地熱発電に参入している。日本との関係も良好で、バリ島を中心に年間23万人の日本人観光客が訪れ、いまだに増加傾向にあるのです」(経産省関係者) だが、この国も一歩間違えればテロのターゲットになる環境が揃っているのだ。 「イスラム教国であるインドネシアでは、'02年にアルカイダと共闘する過激派組織『ジュマ・イスラミーヤ』(JI)がバリ島で爆弾テロを起こし、202人が死亡。同組織が何度もテロを起こしているのです。政府のテロ対策で現在その力は弱まっているが、これがいつ息を吹き返すかわからない。日本が目立った経済活動をしているだけに、テロが起きる可能性も指摘されているのです」(警察庁関係者) では、遠く離れた中南米はどうか? かつて日本人が大量に移民したブラジルには、現在トヨタやKDDI、NECなどをはじめ約350社前後の日本企業が進出している。'14年にW杯サッカー、'16年に夏季五輪が開催予定で、近年は日本からの投資も倍増しているのだ。 「過去に大きなテロも起きていないため、日本企業も安心と見ている。問題は2つの国際的なイベントが、狙われないかだけだ」 前出の外信部記者はこう語るが、問題はどうやら隣国のペルーのほうが大きいようなのだ。 「ペルーでは'96年に『日本大使館公邸占拠事件』が起き、武装する革命勢力『MRTA』に一時600人もが人質に取られた。同組織は弱体化したというが、残党はしぶとく生き残っている。この事実と駐在、移民を合わせ9万人以上の日本人が住み、23社に上る日本企業が進出していることを考えれば、油断は禁物と言わざるを得ないのです」(前出・シンクタンク関係者) 世界中で商売を進める我が国のサラリーマンがテロの脅威にさらされる−−そんな事態が、日増しに高まっていることは事実なのだ。
-
社会 2013年02月08日 11時00分
改正条例施行寸前で 警察官駆け込み退社続出の“賛否両論”
「『ご苦労さん。君は退職日まで勤務してくれたから、140万円退職金を減らしたよ』。急にこれでは、誰だってガックリしますよ。こんな余裕のない条例を作った連中がどうかしていると思います」 退職手当引き下げを盛り込んだ改正条例施行を前に、駆け込み退職を希望する警察官や教員が相次いでいる。「職務を全うする気持ちはないのか」と反発する声もあるが、ジャーナリストの大谷昭宏氏は冒頭のように言うのだ。 改正条例の施行前に退職すれば、退職金は施行後より平均140〜150万円多くなる愛知、兵庫県警。両県警で合わせて約230人の警察官と警察職員が早期退職の意向を示しているといわれる。 「こんなに一気に辞められては県内の治安維持に影響が出かねないとして、両県警では人事異動の前倒しなどを検討する動きも出ているほどなのです」(社会部記者) そもそも、なぜこのような状況になったのか。国家公務員の手当を減額する改正国家公務員退職手当法が、昨年11月に成立。そのため、総務省が全国の自治体に対しても、職員の退職手当の引き下げを要請したからだ。すでに東京や徳島など、少なくとも7都県では改正条例が施行され、兵庫県や愛知県などでは3月までに条例が改正される。 愛知県警の場合、2月中に退職した職員の手当は3月分の給料を差し引いても、約100万円多くもらえる見込み。一方的に手当が減るだけであれば、駆け込み退職が続出するのも頷ける。 「再就職の際、正規の退職者に比べやや不利になるため、東京都の場合、退職前に辞めた人は“自己都合退職”として扱うことにした。これで大事には至らなかったのです。退職金引き下げはわかるが、もう少し利口にやってほしい。どうせなら、裁判官のように自分の誕生日を退職日にして分散化を図った方がいいのではないでしょうか」(大谷氏) 混乱は続きそうだ。
-
-
スポーツ 2013年02月08日 11時00分
独占入手 オリックスが画策する来季・イチロー帰還とWBC・トーリ監督召聘(1)
現役引退を表明し、次期巨人監督候補に白羽の矢が立った松井秀喜(38)に呼応するかのように、古巣オリックス帰還に軌道修正してきたのがイチロー(39)。巨人監督の目が消滅したことできっぱり、読売陣営とも決別というわけだ。 1月16日から始めた自主トレーニングの場所もオリックス・バファローズの本拠地『ほっともっと神戸』。新たなイチローをデモンストレーションするかのように弟分の川崎宗則(マリナーズからFA)と斎藤佑樹(日本ハム)を従え、異色の合同トレを実施した。 マネジメント会社が一緒ということで実現した合同練習というが、イチローと親しいマスコミ関係者によれば、「イチローが日本球界に復帰した場合には、2人は駆け付ける腹積もり」だという。昨年末、ヤンキースと2年契約を締結したイチローだが、スタメンを約束されているわけでもない。来季は日本で最後のシーズンを迎えるシナリオが着々と進行しているのだ。 「昨シーズン、巨人が優勝を逃せば、巨人のユニホームを着る可能性が高かったのですが、原巨人が日本一となり、次期監督も松井の流れが出来たことで進路を変えたのです。割って入ったのが古巣のオリックスです。来年、オリックス本社が創立50周年のメモリアルイヤーを迎えることから、優勝を欲している宮内義彦オーナーの意を汲んで現場が“あるプロジェクト”を組んだ。その雄大なプランにイチローが興味を持ち、ジョイントする可能性が高まっているのです。マリナーズに放置された川崎はもちろん、大谷翔平の日ハム入団で広告塔の役目を終えた斎藤佑には電撃引退してスポーツキャスターへの転身の噂が囁かれている。今年は勝負の年。人生最大のピンチでイチローを頼っているのです」(同) 「あるプロジェクト」とは、第3回『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』で米国代表監督を務める名将ジョー・トーリ氏の招請である。WBCでの世界一を手土産に、日本球界入りさせるのだという。 トーリ氏はヤンキースでワールドシリーズを4度制覇し、転身先のドジャースでも2年連続で地区優勝を果たした。この間にヤ軍では松井を、ド軍でも黒田博樹をトップ選手に磨き上げた。それより以前にはメッツ、ブレーブス、カージナルスでも監督を経験しており、指揮官としてのキャリアは文字通り世界一。 イチローがトーリ氏にぞっこんなのは「監督キャリア」にもあるが、それ以上なのが「ビジネスマン」としての才覚。その可能性に興味津々なのだ。 「オリックスがメモリアルイヤーとなる来季に優勝したい、と意気込んでいるのはこれまでも伝えられているが、理由は親会社が創立50周年の節目を迎えるからだけではない。球団経営からの撤退を視野に入れているのです。もともとプロ野球に進出したのはオリックス(旧社名・オリエントリース)の社名を浸透させるのが狙いで、その役目は終えた。そこで幕引きを始めたわけで、有終の美を成すためにも優勝したいというのが建前なのです。その意味ではトーリ氏への監督招請は表の顔で、トーリ氏に球団を買い取ってもらいたい、というのが本音。トーリ氏は有力な投資家を束ねており、資金力は抜群だからです」(経済誌デスク)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分