-
芸能ネタ 2019年08月08日 21時45分
藤真希vs市井紗耶香 リベンジ“ママ全裸バトル”開戦
不倫報道で失脚したゴマキこと後藤真希(33)と参院選に落選した市井紗耶香(35)が、『モーニング娘。』時代に人気を争ったかのごとく、それぞれの復権を狙うリベンジ“ママ全裸バトル”を開戦するという。「ゴマキは1999年〜2002年、市井は1998年〜2000年にモー娘。メンバーでした。ゴマキと市井、保田圭はユニット『プッチモニ』も結成し、デビュー曲が100万枚突破するなど大人気で、グループ全盛期を支えました。しかし最近、互いに大コケしたのです」(芸能記者) ゴマキは2014年7月に一般男性と結婚し2子をもうけた。一方、市井は2004年にミュージシャンと結婚し2子をもうけるも2011年離婚。翌年に美容師と再婚し第3子を産んだ。いずれもママタレとして活動していたが、ゴマキは今年3月、元カレと不倫したことに激怒した夫が、元カレを訴える裁判を起こしていると報じられピンチになった。「最近和解したが、不倫裁判が3月に報じられるとゴマキは謝罪文書を出す事態になりました。引退説も出ましたが、7月1日にインスタグラムを再開し、芸能活動を再スタート。水面下では、懺悔ヌードを披露し、ケジメをつける計画が進んでいるとされます」(夕刊紙記者) そうした中、市井が7月21日投開票の参院選に立憲民主党から比例代表で出馬したが落選。会見も開かず、ツイッターで「とても残念で悔しい思いでいっぱいです」とコメントした。「アイドルの頂点を経験した市井だけに、目立ちたがり屋で負けん気も強烈。今回出馬したのは、ママタレとしての知名度を上げるための仕掛けとの見方が強いのです。色っぽい美貌にEカップ乳の市井は、モー娘。時代から全裸披露願望が強く、近年、関係者に脱ぐ時期を相談していました。ヌードになった際の衝撃性を高めるための出馬という見方もあるほど」(同) 奇しくも、かつてモー娘。メンバーとして争った2人が、いずれもヌードになるタイミングを競う状況になっているともいえる。「2人は昔からライバル心で火花を散らし合う関係。後藤に懺悔ヌード計画があることを週刊実話の報道で知った市井は、落選後、“巻き返すため、あの子が脱ぐ前に私が先に脱ぐ”と宣言しているといい、一部出版関係者との協議を進めている。まさにリベンジをかけた“ママ全裸バトル”開戦ですよ」(芸能プロ幹部) どん底を見た女たちが、セクシーマシーンと化す!
-
社会 2019年08月08日 21時30分
“盗人猛々しい”韓国による「日本人技術者引っこ抜き」を警戒せよ!
国防関連技術を保有する企業の外国企業への身売りは、拒否されるのが世界の常識である。米国の通信・半導体設計企業「クアルコム」は、シンガポール企業「ブロードウェイ」による買収を拒否した。ブロードウェイ社は買収審査を前に米国籍に移管していたが、それでも背後に中国の影がチラついたため、米・外国投資審査委員会はこれを問題視し、買収を不適格とした。 「どこの国でも安全保障に関する企業の買収案件には神経を尖らせます。かねて日本にもスパイ防止法制定の動きがありましたが、政治家の判断が希薄で、外国人、特に中国の土地買収規制には慎重過ぎるきらいも指摘されました。経産省は、韓国をホワイト国の指定から外しましたが、同時期の8月1日から国家安全保障に関わるハイテクを保有する日本企業の海外勢の買収の規制に、ようやく乗り出したのです」(軍事アナリスト) 韓国は生物化学兵器に転用可能な化学物質を、イランや北朝鮮に輸出(瀬取り)してきた疑いが濃厚だ。「フッ化水素は核の製造に不可欠ですが、北朝鮮は天然ウランを産出するもののフッ化水素の製造技術がありません。ところが韓国には、日本から大量のフッ化水素が輸入されており、親北派が政権を握っている現状で、何が起ころうとしているのかの推論は素人でも容易にできます。しかも、核開発疑惑で北朝鮮と同様に米国の経済制裁を受け、原油輸出のドル決済を禁止されたイランが、韓国への原油輸出の代金を『物品』で受け取ることで合意しています。『物品』が何であるかは言及していません。折しもそのイランが、オバマ政権時代に結んだ核合意で定めたウラン濃縮の上限である3.67%を20%まで引き上げることも検討中と発表しました。ウラン濃縮に必要な大量のフッ化水素を、イランはどこから手に入れたのでしょうか。韓国の疑惑は真っ黒です」(国際ジャーナリスト) ちなみに韓国はフッ化水素の国産化に乗り出すとのことだが、「2012年に韓国のフッ化水素を扱う化学工場で、タンクローリーから工場の貯蔵タンクに積み替えていた同物質が漏れる事故が起こり、従業員5人が死亡、近隣住民4000人あまりが頭痛や目の痛みを訴えて診察を受けています。フッ化水素は極めて毒性も強く、厳格な管理と緻密な製造ノウハウが必要です。韓国の自国製造はムリですから日本からの技術者引っこ抜きに警戒しなければなりません」(同・ジャーナリスト) ハイテク技術を保有する日本人技術者の中国、韓国への流出は、罰則強化で阻止しなければならない。
-
芸能ネタ 2019年08月08日 21時15分
『anan』SEX特集に登場した柄本佑に大ブーイング「ブサイクがいちゃついてる写真見たい人いるの?」
8月8月7日に発売されたファッション誌『anan』(マガジンハウス社)の夏の恒例企画『SEX特集』に、映画『火口のふたり』に主演する柄本佑と瀧内公美が登場した。 今回のSEX特集号は俳優の田中圭が表紙とグラビアを飾っていることが話題になっているが、柄本と瀧内の2人は性をテーマにした作品にフォーカスする『文学と性』というコーナーで、それぞれの性に対する向き合い方をビジュアルとともに赤裸々に語っている。「2人がダブル主演する『火口のふたり』は、かつて思いを寄せ合った男女が再会し、欲望に身を任せるという“R18+”指定映画です。濃厚なベッドシーンや絡みのシーンが多数あることから、早くも話題になっていますね。しかし、田中圭目当てで雑誌を購入した読者からは、『この企画いらなくない?』と批判的な声が上がっています」(ファッション誌ライター) ネット上では、《女性誌で柄本佑の裸とか誰得だよ!》《柄本の裸ってなんか無駄に生々しいんだよね。エロとは違う》《ブサイクがいちゃついてる写真見たい人いるの?》《映画はともかく雑誌で取り上げる意味が分からない》《ananってこういう安易なタイアップ企画をやるから読者が離れていってるの分かってないよね》 など、厳しい意見が飛び交っている。 「柄本は演技派俳優として引っ張りだこの役者ですが、正直、雑誌のグラビアでウケるタイプではありません。ましてや映画のタイアップ企画ともなれば、読者が引いてしまうのもしかたないでしょうね。読者からは『性への向き合い方を赤裸々に語っていいのは、色気のあるイケメン俳優だけ』と言った皮肉も上がっています」(同・ライター) 一方、一部の男性読者からは瀧内公美の登場に歓喜の声が上がっている。瀧内は2014年公開の映画『グレイトフルデッド』で主演を務め、大胆な濡れ場を演じたことがあるため、新作映画に期待するファンも多いようだ。 「主演映画では小ぶりながら形の良いおっぱいをさらし、四つん這いでフェラチオをする大胆シーンにもチャレンジしました。地味目のキャラクターですが、素人っぽさが逆にリアルでしたね。ananなんかよりも、むしろ男性誌でヌードを披露した方が人気になると思いますよ」(エンタメ誌記者) 最近のセックス特集号は女性が“エロ本”として活用するために購入しているという。“ネタ”にならない文学的企画は“いらないページ”だったというわけか。https://youtu.be/xSB2N44UMQA
-
-
芸能 2019年08月08日 21時00分
ソフトバンクの新CMに「放送事故かと思った」の声? かつて斬新な演出で視聴者が困惑した番組も
大手電気通信事業者、ソフトバンクの最新CMが物議を醸している。 8月1日より、ソフトバンクは、固定料金でインターネット通信が使い放題になるサービス「ウルトラギガモンスター+(プラス)」を宣伝するCM「真夏のバッキャロー篇」を放送。神田沙也加の歌う「真夏のバッキャロー」をバックに、吉沢亮と広瀬すずがカップル役を演じている本CMは、通信制限により「出会えなくなってしまった」悲哀をコミカルに描く内容で、話題を呼んでいる。 本CMでは通信制限により、映像がカクカクと処理落ちする模様が効果的に使用されているのだが、その処理落ちがあまりにリアルなため、「テレビが壊れた」と勘違いする視聴者が多くおり、ネットでは「心臓に悪い」「CMの演出として失敗している」といった批難の声が多数投稿されているのだ。 確かに、CMでは左下に「※CM上の演出です、」と小さくテロップ表示されているものの、あまりに小さすぎるため「気づかない」という声も多い。その一方、電気通信事業者にとって永遠の問題でもある「通信制限」を真正面からパロディ化した内容に「ユニーク」との評価も見られ、「印象に残るいいCMだと思う」「サービスの売りがよくわかる」と賛意も上がり、受け手によってその印象は大きく違うようだ。 今回のような「テレビが故障した」と疑われるような演出は、昭和の時代はバラエティ番組などでしばしば行われていた演出だが、平成に入ってからは視聴者からのクレームが殺到するようになり、現在ではあまり使われなくなっている。 そんな中、2015年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダーゴースト』(テレビ朝日系)にて、音を奪う能力の敵怪人が登場し、キャラクターたちのセリフやBGMがテレビから聞こえなくなるという実験的な演出を行ったことがあり、こちらも当時「テレビが壊れた!?」と物議を醸したことがある。 「ユニークなCM」か、ただの「悪ふざけ」か……。インパクトのあるCMを作っていくのも大変である。
-
芸能ネタ 2019年08月08日 21時00分
マネジメント契約狙いか 「令和の怪物」163キロ右腕・佐々木朗希刺殺
闇営業問題で揺れる吉本興業が、騒動をよそにあの「令和の怪物」に食指を伸ばしていた。 「最速163キロを誇る大船渡・佐々木朗希が岩手県大会決勝で敗れ、夏の甲子園出場を果たせませんでした。でも、甲子園大会後のU―18の代表に招集されるのは確実。佐々木はドラフトの目玉。大谷翔平のようなムーブメントを起こす球界の宝です」(ベテラン記者) その佐々木を視察するため、プロ野球スカウトだけでなく、メジャー関係者も足繁く通っていたのは恒例行事だった。その大挙してくる視察団の中に吉本の関係者も混じっていたのだ。 「楽天・石井一久GM、ヤクルト・青木宣親、元広島・黒田博樹、女子競泳・今井月、元スピードスケート・岡崎朋美など各競技の有名選手、OBが吉本と契約しています」(女性誌記者) プロスポーツ選手が芸能プロと契約するケースは珍しくなくなった。芸能プロ側からしても、バラエティー以外の番組に進出できるメリットがある。しかし、吉本がこの分野への開拓を決めたのは、渦中の岡本昭彦社長であり、P37で触れる行政との強いパイプを持つようになったのも、スポーツ興行がきっかけだった。 「副社長時代の岡本氏が元ヤクルト投手と親交を持ったためです。以後、Bリーグ時代のアルバルク東京のコンサルタント業務をしたこともありました」(体育協会詰め記者) 吉本は米スポーツエージェントと提携するなど、この分野に大きな力を入れてきた。しかも、吉本は自治体に乗り込み、スポーツイベントも手掛けてきた。ここに元有名選手が派遣され、吉本所属のお笑い芸人が司会をする。 当然、イベントは盛り上がる。行政も絶大な信頼を寄せるようになり、観光、スポーツ会場を造るゼネコン関係へとネットワークを広げていったのだ。 「米国ではスポーツ事業は70兆円規模。日本ではまだ5兆円です。将来性の高い事業で、岡本体制を固めるきっかけにもなりました。今後、スポーツ分野で主導権を握るには、令和の怪物・佐々木朗希が必要だと判断したのでしょう」(同) 在京スカウトによれば、「吉本関係者は練習試合にも顔を出していた」というから本気度が窺える。 「佐々木に近い関係者か、親族をすでに抑えているのかもしれない。とても不気味ですね」(同) 闇営業騒動は減点だが…。
-
-
スポーツ 2019年08月08日 20時00分
バスケ日本代表、3億円ゲット! 八村塁はソフトバンクの5Gイメージキャラクターに
NBAのウィザーズに入団したバスケットボールの八村塁が7日、都内でソフトバンクが開催した「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」の激励会に出席。ソフトバンク5Gのイメージキャラクターに就任したことが発表された。 ソフトバンクは八村の起用について、「NBAの第一巡指名という大きな偉業を達成された。5Gも世界を変えていく。八村さんも世界を変えていくということで、就任をお願いしました」と紹介。八村はこれに「うちは、家族もソフトバンク。小さい頃から使わせてもらっているソフトバンクがスポンサーシップをしてくれるのは本当に嬉しいです。これから世界大会、オリンピックとしっかりやっていきたいです」と嬉しそうにコメント。 すでに、8月22日からオンエアされる同社のCM撮影にも参加したといい、この日、その先行映像が公開されると、「一言でかっこいいです。自分で言うのもあれですけど」と感激の表情。「いろんな撮影があったんですけど、その中で僕の持ち味、僕のいいところを見せることが、できたんじゃないですかね」とその出来映えにも満足げ。 ソフトバンクからはこの日、日本代表に対して3億円の支援金も贈られ、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長へ手渡された。代表キャプテンの篠山竜青は「21年ぶりのワールドカップ出場。未知との闘いになると思います。日本が一丸となって世界を驚かせるプレーをしていきたいです。皆さんと一緒にワールドカップを盛り上げていきたいです」と改めてワールドカップへの意気込みを述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2019年08月08日 19時00分
「眠気覚ましに…」12歳少年、股間に長さ11センチの針を挿入 不可解な動機に疑問の声も
一人で部屋にこもっていると、他人の前では決して出来ないようなことを、ふとやってみたくなることがある。個人の楽しみで済めばいいが、あわや大けがにつながる例もあるようだ。 海外ニュースサイト『Daily Mail』は7月29日、中国に住む12歳の少年シャオラン君が、長さ11センチの針を自らの性器に刺したため緊急手術を受けたと報じた。同記事によると、シャオラン君は宿題をしている最中に強い睡魔に襲われ、眠気を覚ます目的で行為に及んだと話したそうだ。針はシャオラン君の祖母のもので、家の引き出しにしまってあったそうだ。シャオラン君は針を性器の根元まで挿入してしまい、自分で取り出すことができなくなってしまったという。焦りと痛みに苦しんだものの、恥ずかしくて家族には言い出せなかったようだ。母親が、不自然なほどゆっくり歩くシャオラン君の異変に気づき、問いただしたところ、シャオラン君は性器に針を刺したことを告白。母親は、すぐに病院に連れて行ったという。そして、緊急手術を受けることになり、2時間に及ぶ手術の末、針は無事に取り出されたそうだが、一歩間違えば膀胱や動脈を傷つける恐れもあったそうだ。また、組織が損傷を受けており、感染症も心配されたため投薬治療を受けているが、現在はかなり回復しているということだ。 このニュースに対し、ネット上ではシャオラン君の回復を願う声のほかに、「なんて馬鹿なことをしたんだ」「母親が異変に気づかなかったら、最悪性器を切除するハメになったのでは? 」「タイトルだけでヒュンとした」「本当に眠気覚ましだったのかな」「最近の子供はいろんな楽しみ方をするんだな」など、さまざまな声が上がっていた。 海外には、自らの男性器にとんでもないものを挿入した例がほかにもある。 2013年8月、健康と化学に特化した海外ニュースサイト『Medical Daily』は、オーストラリアに住む当時70歳の男性が、男性器に12センチのフォークを挿し込んだと報じた。男性は性的な快感を得るため行為に及んだと発言したという。フォークは男性器の中にすっぽりと納まっていたため、手術は難航したが無事成功し、フォークを摘出できた。男性はかねてより異物を男性器に挿入する習慣があったとされている。 人体に異物を入れれば、細菌感染や出血、最悪の場合は死の危険性もある。魔が差すことがあっても、我に返って常識的な範囲内の行動にとどめた方がいいだろう。記事内の引用についてBoy, 12, inserts a 4-inch acupuncture needle into his penis to 'wake himself up while doing homework'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article_mroonga-7296995/Boy-12-inserts-4-inch-acupuncture-needle-penis-wake-doing-homework.htmlAustralian Man With Fork Lodged In Penis Spikes Curiosity In Medical Community(Medical Daily)よりhttps://www.medicaldaily.com/australian-man-fork-lodged-penis-spikes-curiosity-medical-community-photos-252357
-
芸能 2019年08月08日 18時57分
注目された宮迫博之らの処分発表は? 吉本興業の経営アドバイザリー委員会、第1回終了
闇営業問題やお家騒動で渦中にある吉本興業に対し、経営改善を助言・アドバイスする「第1回 経営アドバイザリー委員会」が8日、同社の東京本部で開かれ、終了後、座長を務める国際医療福祉大学教授の川上和久氏が会見した模様を各メディアが報じた。 各メディアによると、この日は、同社の岡本昭彦社長も出席し、冒頭で「吉本が改革を成し遂げてさらに飛躍するために経営アドバイザリー委員会の意見をいただきたい」とあいさつしたという。 審議の内容として主に4つのテーマを掲げているが、この日は「反社会的勢力の完全排除のために何をどう実行すべきか」と「所属タレントとの契約について」の2項目について話し合われたという。 もともと契約書がなかったことが公正取引委員会に問題視された同社。川上氏によると、所属タレントとの契約について、約6000人全てのタレントと、反社会的勢力との決別などの条項を含めた「共同確認書」を交わし、その上でタレントの希望に応じて「マネジメント契約」か「エージェント契約」を結ぶよう提言したというのだ。 「終了後、30分のブリーフィングを行った川上氏だが、早口で、おまけに専門用語を織り交ぜるので分かりにくい説明だった。今月中に第2回の会合が予定されているというが、いつになったら終わることやら…」(取材した記者) 吉本といえば、闇営業に関与していた雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮に対する最終的な処分が注目されていたが、この日、発表はなかった。 「川上氏によると、タレントの処分について話し合う委員会ではないということ。おまけに、吉本に厳しいことを言うわけでもなく、あくまでも提言にとどめるという、非常に吉本にとって優しい委員会のようだ」(同) 吉本の企業体質は改善されるのだろうか。
-
スポーツ 2019年08月08日 18時00分
夏の甲子園 星稜vs習志野 戦力アップの「サイン盗み」
101回目となる夏の甲子園大会が8月6日に開幕する。令和最初の大会だが、その新しい1ページには、「遺恨」の2文字が刻まれそうだという。今春、「サイン盗み」の疑惑で揺れた星稜(石川)と習志野(千葉)の再戦があるかもしれないのだ。 星稜はエースの奥川恭伸投手(3年)が小松大谷との決勝戦で完投し、甲子園行きの切符を手にした。「令和の怪物」こと、大船渡高校(岩手)の佐々木朗希など何人かの好投手が地区予選で消える中、奥川は安定した投球を見せた。「星稜は昨夏の甲子園の時点で、『2019年の優勝候補』と言われていました。2年生中心のチームでしたが、投打ともに全国レベルの好選手ばかりで、彼らが順調に育てばかなり強いチームになると見られていたからです」(スポーツライター・美山和也氏) 最速163キロの佐々木ばかりが有名になったが、奥川も好投手である。球速はMAX158キロだが、佐々木より球種が豊富。そして、何よりストレートの質が絶品だ。スピンが掛かっていて、打者の手元で浮き上がってくるのだ。その好投手をセンバツで打ち砕いたのが、習志野高校だった。「二塁走者が星稜・捕手のサインを覗き見て、打者に奥川の投げる球種を教えていたと言う。捕手のサインは二塁走者から丸見えで、やむを得ないことなんです。高野連では『サイン伝達』は禁止としています」(アマチュア担当記者) 星稜の林和成監督が試合後に習志野ベンチに行って異例の直接抗議をし、その抗議に対して、今年6月までペナルティーを課せられていた。習志野・小林徹監督が冷静に対処したこともあってそれほど大問題にはならなかったが、これで一件落着とはいかなかった。「甲子園の一部常連校は、『サイン伝達はある』という前提で試合に臨んでいます。試合途中でサインを変えたり、故意に捕手の構えているところとは逆方向に投げるなどして防いでいるのです」(同) 甲子園の試合中継でも、二塁走者がヘルメットを触ったり、リードを広げる際の腕の下ろし方など“不自然な動作”は少なくない。習志野サイドの「やっていない」発言を信じたいが、こんな声も聞かれた。「昨夏、2年生中心だった星稜は秋の神宮大会でも優勝候補とされたが、新興の札幌大谷に決勝戦で敗れています。監督への謹慎措置もあって、『絶対に勝ちたい』の思いは強く持っているはずです」(同) 千葉県大会を観戦した前出・美山氏がこう言う。「決勝戦で習志野は、初回の先頭打者本塁打で主導権を握りました。対戦した八千代松陰のピッチャーも名の知れた好投手で、準決勝の木更津総合戦では9回裏二死から同点とし、延長戦で逆転勝ちしました」 走者を置いた1本がほしい場面で、ほぼ確実に安打が出ている印象だという。「粘り強く、選手も精神的にたくましい。同時に、強豪校の対策をしっかりやっているんだと思いました」(同) 習志野は千葉の高校野球の歴史を作った伝統校だが公立校(市立)。県内では機動力野球の指導で一目を置かれている。「機動力」が得意なことが“誤解”を広げたのかもしれない。「習志野はブラスバンド部も有名です。習志野市にふるさと納税をすると、そのブラバンのDVDが特典についてきます。センバツは習志野にとって10年ぶりの甲子園で、その快挙の裏で『サイン盗み』疑惑をかけられ、ガッカリした行政関係者もいました」(同) 対する星稜には「再スタート」「雪辱」の言葉がついてまわる。キーマンはやはり、エース・奥川だ。「奥川もしたたかです。彼の投球は直球とスライダー、フォークのコンビネーションが軸ですが、県大会では走者を背負うと、『全力投球の演技』をしていました。味方を鼓舞するためですよ」(プロ野球スカウト) 星稜は昨夏の大阪桐蔭を彷彿させるところもある。すでにU―18、U―15の日本代表を経験した選手も少なくない。2年生の荻原吟哉、寺西成騎も「来年のドラフト候補」(前出・スカウト)と言われており、精鋭を集めたチームである。 対する習志野は「伝統校で野球をやりたい」と千葉県内から集まった猛者もいるが、やはり学校行事優先の公立校。昨夏は地元球児だけで戦った。ただ、日本中から好感を得た金足農(秋田)と大阪桐蔭の決勝戦を思い出すと、「精鋭(私立)VS公立」の対決では、後者を応援するファンのほうが多くなる。なのに、今夏は「星稜ガンバレ」の声が多いのは、センバツでの疑義が払拭されていないからだろう。「今夏は好投手の多い大会と称されていますが、横浜・及川雅貴など予選で消えた投手も少なくありません。岩手大会では佐々木の名前ばかり報じられていましたが、大船渡に勝った花巻東は投打ともに相当ハイレベルなチームです。今まではエースの西舘勇陽が頑張ってきましたが、左腕の中森至が故障から復帰し、連戦にも耐えられる状況になりました。圧倒的な力を持つ本命校がいないので、花巻東もかなりの有望校です」(前出・美山氏) 大会前に高野連役員は「連投」「球数制限」について意見交換をする。故障を防ぐために佐々木に連投させなかった大船渡高の決断に共鳴する関係者も少なくなく、議論が加熱するかもしれない。とはいえ、ファンの心境は「サイン盗みのモヤモヤに決着を」か…。
-
-
芸能 2019年08月08日 18時00分
『偽装不倫』、テンポの悪さは今期ワースト? 宮澤氷魚のシーンに良くも悪くもツッコミ殺到
水曜ドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)の第5話が7日に放送され、平均視聴率が9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の9.8%からは0.4ポイントのダウンとなってしまった。 第5話は、丈(宮沢氷魚)が、鐘子(杏)と行くはずだった岩手に一人で旅行するというストーリー。丈は幸せな家庭を持つ鐘子を旅行に誘ったことを後悔していたが、その一方、杏は丈が待ち合わせ場所の東京駅から姿を消したのは不倫の厄介事から逃げるためだと思い、落ち込んでおり――という展開が描かれた。 いまだ「独身」の一言が告白できずにいる鐘子。この日の放送でも言い出すことができず、視聴者からは「一言言えば済む話なのになんで言えないの!?」「不倫と思い込んでる状態で上手くいってないんだから、言わない意味が分からない」という声が殺到。フラストレーションが溜まり始めているが、そんな中、丈を演じる宮沢に反響が集まっているという。 「実は視聴者から本作について、『宮沢氷魚のプロモーションビデオみたい』といった声が聞かれています。当初宮沢については、棒読みなど演技力不足が目立ち、批判が寄せられることも少なくなかったのですが、ここに来てその中性的な魅力にハマる視聴者が続出。第5話でも、一人旅で鐘子を想いつつ、鐘子のために銀河をモチーフにした指輪を買うシーンも。帰路で指輪を見つめながら鐘子を想うという切ないシーンもあり、視聴者から『切なすぎる丈って格好良すぎる!!』『指輪を悲しそうに見つめる宮沢氷魚の色気がすごい…!』という声が寄せられました」(ドラマライター) しかし、この「宮沢氷魚のプロモーションビデオみたい」という言葉には、マイナスの意味も含まれているという。 「本作のテンポの悪さやストーリーの進まなさ具合は、もはや夏ドラマナンバーワンといっても過言ではありません。一言『独身』と明かせば済む話にこれだけの時間を費やしていることに対する苦言は、決して少なくないことから、『宮沢氷魚のプロモーション』以上でも以下でもないという指摘も。ドラマとしては、なかなか評価されにくい作品となっています」(同) いい意味でも悪い意味でも、宮沢ばかりに注目が集まってしまった本作。なかなか独身であることを言い出せない鐘子に、見切りをつけたというドラマファンも少なくないが、果たして、来週こそ言い出すことはできるのだろうか――。
-
芸能
なんのテコ入れにもならなかったTBS系昼の情報番組「ゴゴスマ」
2015年04月11日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/12) 春雷S 他
2015年04月11日 18時00分
-
レジャー
桜花賞(GI、阪神芝1600メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年04月11日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(4月12日)桜花賞(GI)他2鞍
2015年04月11日 18時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第227回>
2015年04月11日 18時00分
-
社会
逮捕・高校サッカー強豪校鹿島学園71歳理事長が鬼畜監禁レイプ
2015年04月11日 17時00分
-
レジャー
【第33回ニュージーランドT】ヤマカツA 直線伸び初重賞制覇
2015年04月11日 16時28分
-
芸能ネタ
40〜50代がモテる芸能界“熟メンブーム”の背景
2015年04月11日 16時00分
-
芸能ネタ
人気グラドル・篠崎愛がK-POP界のスターと熱愛か
2015年04月11日 16時00分
-
スポーツ
収支改善でもモンゴル勢頼みの大相撲
2015年04月11日 15時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜客の口臭に苦しめられていた美音〜
2015年04月11日 15時00分
-
ミステリー
神奈川県川崎市に謎の3点UFO出現? 川崎の空に何かが起こっている?
2015年04月11日 15時00分
-
芸能
桐谷美玲 “キャラ弁”作りに悪戦苦闘
2015年04月11日 14時30分
-
スポーツ
巨人の試合をノムさんが生解説 原監督に与える影響力も増幅か
2015年04月11日 13時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】作詞・秋元康、作曲・小室哲哉だった堀ちえみ引退曲
2015年04月11日 12時00分
-
芸能ネタ
お騒がせ日テレ新人アナ笹崎里菜 初レギュラーは上重アナと入れ替わりで『スッキリ』?
2015年04月11日 12時00分
-
芸能ネタ
フットの岩尾 ダウンタウン・松本人志との初コントに緊張 「やり直しは絶対にありえへん」
2015年04月11日 12時00分
-
社会
大涌谷だけではない箱根火山の危険
2015年04月11日 11時00分
-
芸能
“関西の美人気象予報士”菊池真以キャスターが待望の全国ネットデビュー! いわくつきの「NHKニュース7」で
2015年04月10日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分