-
スポーツ 2007年05月30日 15時00分
ボクシング イーグル京和・防衛戦に暗雲!?
WBC世界ミニマム級タイトルマッチ(6・4パシフィコ横浜)で八重樫東(大橋)の挑戦を受ける王者のイーグル京和(角海老宝石)が29日、都内のジムで練習を公開。有利と言われているチャンピオンに“不調疑惑”が浮上した。 かつて「クラス最強」との呼び声高かったイーグルだが、昨年11月のロレンソ・トレホ(メキシコ)戦ではダウンを喫した末の苦しい判定勝利。八重樫を迎え撃つ4度目の防衛戦は汚名返上の絶好の機会ながら、あろうことか「不調なのでは」というささやきが聞こえてきた。 不安要素その1は前回の試合で悪化させた右拳の回復具合だ。本人は「全力でパンチを打てる状態にある」と強がってみたものの、ミット打ち練習では、衝撃の負担が減るタイプのミットを使用。「万全の状態」に疑問の声が上がった。 さらに目を引いたのがイーグルの肉体である。この日の公開練習では、最軽量級離れした黒光りのマッチョボディーにいつもの輝きはなく、どことなく元気のない印象を与えていたのである。 「慎重に戦いたい」といつになく控えめな発言に終始するあたりも気になるところ。キャリアと実績で大きく上回るイーグルが、日本最速世界奪取記録となるプロ7戦目で挑戦する八重樫に足元をすくわれるのか。視察に訪れた大橋秀行会長の「もらったな」という笑いが何とも不気味だった。
-
社会 2007年05月29日 15時00分
ドクター林の元気があれば何でもできる インフォームドコンセントで先生に問いかけてみよう
最近は医師と患者の間にトラブルが多くなり訴訟に発展するケースも増えています。インフォームドコンセントという言葉がありますが、これは病気についてその治療方針をよく説明してもらうということです。 医師と患者の関係をよりよくするために使われ始めた言葉ですが、正しく理解してもらいたいあまり、治療の危険性などを詳しく説明し、かえって不安にさせるということもあります。治療方法についてもいろいろ説明して「どの治療法を選択されますか?」と患者さんに決めさせることもあります。そんなこと聞かれてきちんと判断できる患者さんは少ないと思いますが、医師側は何かトラブルがあったときのためにも聞いておきたいのです。 患者さんがそんな質問をされて判断できないときに有効な言葉があります。それは「先生ご自身、あるいはご家族が患者さんだったらどうされますか?」と聞いてみることです。本音が聞けると思いますよ。
-
レジャー 2007年05月29日 15時00分
安田記念(GI 東京芝1600m 6月3日)ダイワメジャーが香港勢を迎撃態勢
日本vs香港。アジアマイルチャレンジに組み込まれた近年の安田記念の図式は、いたって明快なものになった。今年も4頭の香港馬が参戦するなか、日本代表として迎え撃つ筆頭格がダイワメジャーだ。 管理する上原師は「昨年も香港馬(ブリッシュラック)にやられた。特にマイルは層が厚いので侮れない」と意識は国内勢よりも、香港馬に向いている。それはそうだろう。近年の安田記念は一昨年2着、昨年は1、3着と香港馬に牛耳られているのだから。 一方で、上原師の言葉を咀嚼(そしゃく)すれば「もう日本には敵はいない」という解釈もできる。事実、昨秋以降は5戦3勝(うちGI2勝)。明らかに適性距離の範ちゅう外だった有馬記念でもディープインパクトの0秒6差3着と善戦している。さらに、前走のドバイ・デューティフリーでは初めての海外遠征だったにもかかわらず、正攻法の早め抜け出しで3着。世界の強豪相手にも力を示した格好だ。 「過去にも海外遠征でガタッときた馬が何頭かいたが、着地検疫もうまくいって、向こうでもいい感じだった」と上原師はメジャーの適応能力に舌を巻く。気になるのは遠征後の疲労だが、「長時間の移動、さらにレース後すぐに帰国と、ハードスケジュールだったが、元気に帰ってきた。この中間は疲労回復に重点を置き、馬体減りもない」と、ここまでの調整は至極順調のようだ。 1週前追い切りではWコースで5F64秒6、上がり3F37秒3→12秒6を計時。530kgを超す雄大な馬体から繰り出されるパワフルなフットワークは迫力満点。豪快にチップを跳ね上げる姿から疲労など微塵も感じられない。 「前はイライラしたり、神経質なところがあったが、だいぶ大人になった。若いころは反応させなければ動かなかったので(5F)62秒台をメドとしてきたが、最近は馬任せに63、64秒台が出れば十分。アンカツ(安藤勝騎手)さんも力を引き出せる乗り方が、すでに頭に入っているからね」順調な仕上がり具合に、指揮官の顔からは自然と笑みがこぼれる。 貴重な海外遠征の経験に加え、ここにきての精神面の成長も著しい。昨年から数段スケールアップしたダイワメジャーにとって、“東アジア”という地域は狭すぎる。香港馬撃退は、“世界”に向けてのデモンストレーションにすぎない。
-
-
芸能 2007年05月29日 15時00分
榎本加奈子 声優デビューに苦笑い
女優・榎本加奈子(26)が28日、都内でアニメ映画「それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン」の同時上映作品「ホラーマンとホラ・ホラコ」(7月14日公開)の公開アフレコに臨んだ。 「思ってたより難しくて戸惑いました。初めは出演を自慢げに言ってたけど、恥ずかしくなってきた」と初の声優に大苦戦のようす。 05年4月、06年6月と2人の男の子を出産した榎本にとって今回の仕事は単独では2年はぶりとなる。アンパンマンが大好きな家族に励まされたそうで「作品を通して子供に教えられることがいっぱいある」とママの笑顔を見せていた。【写真】劇場版「ホラーマンとホラ・ホラコ」で初の声優に挑戦した榎本加奈子=東京・目黒
-
スポーツ 2007年05月29日 15時00分
緊急会議カウント2.99 「Dynamite!!USA」のチェ・ホンマン欠場騒動など、マット界の事件を
現地時間6月2日に迫った「Dynamite!!USA」のチェ・ホンマン欠場騒動、7月で幕を閉じることになった格闘美、ゼロワンMAX大谷晋二郎の失神騒動など、激震続きのマット界。キナ臭い話題も相次いでいるが、事の真相はどうなっているのか。本紙では第2回「緊急会議カウント2.99」(不定期掲載)を開催し、一連の騒動をぶった切る。 デスク→元ヤンの敏腕デスク。アフター5は部下と不倫疑惑が浮上中。 A→内外が誇るメガネのエリート記者。仕事はできるがオナニー三昧。 B→毒舌全開のノーフィアー記者。知ったかぶりがタマにキズ。 C→女装が趣味の新宿2丁目出身記者。今日もセーラー服でご出勤。 デスク 大会本番まで1週間をきった「Dynamite!!USA」。メーンに参戦予定のチェ・ホンマンの出場が危ぶまれているが、事の真相はどうなっているんだ? A 先週行われたメディカルチェックの結果により、米カリフォルニア州のアスレチック・コミッションから出場ライセンスを受けることができなかったようです。 B いやぁー、要するに、ホンマンみたいな大型選手は出場ライセンスが下りにくいんでしょう。まあ、規格外の大きさの選手であるがゆえに、ホンマンのアスリートとしての能力に、アスレチック・コミッションが疑問を抱いたというこっちゃな。ここだけの話、今回参戦予定だったジャイアント・シルバもライセンスが下りなかったんで、一部でホンマンも危ないという見方もあったんですわ。それか、モナカアイスの食い過ぎでコンディションを崩したかだな。 C そうなんですかぁ。ワタシ大っきいの大スキなのにぃ〜。キャァー。 デスク それはさておきだ。じゃあ、この先ホンマンが試合に出られる可能性は残っているのか。 A 主催者サイドはルール改定も視野に再度申請をしているようです。いま現地のプロモーターがセカンドオピニオンを要求しているとの話もあり、近日中に結果が出るのではないでしょうか。 B ただ、肝心要のチェ・ホンマンが欠場となれば、10万人の動員を掲げたビッグイベントに黄信号がともった格好だよ。さぞ主催者は戦々恐々だろうな。韓流スター・ホンマン様の参戦で、現地の韓国人を動員しようっていう“票読み”もあっただろうし。
-
-
芸能 2007年05月29日 15時00分
さんまvs長渕 TV番組収録で一触即発
5月4日放送の「さんまのまんま」(フジテレビ系)の収録現場でバトルがあったそうだ。そのときのゲストは長渕剛(50)。明石家さんま(51)と長渕という大物同士だけに火花が散りやすいのだろうが、事態は長渕サイドが同番組の編集ルームに乱入するところまでいったというのだから驚きだ。 この騒動は、今日発売の週刊誌2誌により報じられている。話をまとめると以下のようになる。 番組では、ゲストの登場シーンで、長渕が部屋に土足で入り、さんまが不快感をあらわにするなど、最初から険悪ムードが漂った。 それでも最初のうちは約20年ぶりの再会を喜び「べしゃり(=しゃべり)に関しては、やっぱりさんまが天下だ」と持ち上げたり、ラーメンの食べ方などで和気あいあいと進行していた。 ところが番組を見ても開始後10分ほど経過したあたりで長渕がキレてくる。 「だんだん、ムカついてきたな。いっぺん、腹割って話しようか」 こう言った長渕はかけていたサングラスを外し、さんまを見据える。すると…。さんま「あなた、間違ってる」長渕「なんで?」さんま「人生の多く」長渕「俺は、明石家さんまに“人生、あなた、間違ってる”なんてそれはいわれたかないよ、お互いに」さんま「はいはい、お互いにね」 その後、さらに緊迫したシーンがやってくる。長渕「よーそこまでベラベラしゃべってさ。(略)話す気もなくなっちゃうよ」さんま「じゃあさ、なんでココに来たわけ?」長渕「なんでオレを呼んだんだよ。オレ、今日、ゲストだろ。しかも、ハモニカも(土産で渡したのに)」さんま「じゃあ、返すわ(ハモニカをつき返す)」長渕「返す?マジ?じゃあ、帰るわ」 ほとんどオンエア不可能なところまでヒートアップした2人だが、長渕は言い過ぎたと思ったのか、「仲良くしようよ、さんま」と自分が折れる形で握手を求め、エンディングでは肩を組んで「とんぼ」を歌い円満解決(!?)となった。
-
レジャー 2007年05月29日 15時00分
安田記念(GI 東京芝1600m 6月3日) 1997年勝ち馬タイキブリザードを振り返る
香港馬の2連覇成るか、それともダイワメジャーか。今週の東京メーンは、マイルの頂上決戦「第57回安田記念」。昨年は香港馬が1、3着(ジョイフルウィナーは今年も参戦)を占め、旋風を巻き起こした。 さて、今回は1997年の第47回優勝馬タイキブリザード(父シアトルスルー、美浦・藤沢和厩舎)にスポットを当てた。三度目の正直というが、初挑戦は3着、2度目が2着と確実に成績を上げこの日を迎えた。 前哨戦の京王杯SCをレコードで圧勝、追い風も吹いていた。しかし、皮肉にもレコードで勝ったことにより、新たな悩みを突きつけられることに。手島正勝厩務員は当時を振り返り、次のように話した。 「ブリンカーが利きすぎて、その結果のレコード勝ち。本番は距離が1F延びるし、ブリンカーを着けたままでうまくコントロールできるかどうか…。相手も強くなるし、外した方がいいんじゃないかと随分迷った(笑)」 藤沢和師はじめ、スタッフはその時、ハムレットの心境だったことが手島さんの話からうかがえる。 熟慮の末、ブリンカーは外された。その結果、4角で早々と先頭に立った京王杯SCとは対照的なレースが展開された。道中は中団を進み、岡部騎手は直線に向くと満を持して追い出した。 ブリザードは阿吽(あうん)の呼吸で瞬時に反応すると、矢のような鋭い伸び脚で栄光のゴール板を駆け抜けた。薄氷を踏むクビ差(2着ジェニュイン)の勝利だったが、結果良ければすべて良し。3年越しの大団円だった。 この後、宝塚記念に出走し変則2冠を目指したが4着。そして、二度目の海外遠征に旅立った。オークツリーBCマイル3着、ブリーダーズCクラシック6着と2戦したのち無念の帰国。 遠征帰りの有馬記念で復権を誓ったが、9着と不本意な結果に終わる。「体調が悪かったからね。(国内20戦目で)初めて掲示板を外しちゃったよ」敗因を語る手島さんの寂しそうな笑顔が印象的だった。 有馬記念を最後に引退。種牡馬になったが、お役ご免となり現在はノーザンファームで静かに余生を送っている。通算成績は20戦6勝(うち重賞、安田記念、京王杯SC、大阪杯)、海外3戦3着1回。
-
芸能 2007年05月29日 15時00分
ZARD坂井泉水さん 転落死 自殺? 事故? 深まる謎
人気音楽ユニットZARDのボーカル坂井泉水(さかい・いずみ)さん(本名・蒲池幸子=かまち・さちこ)が27日午後3時10分、脳挫傷のため急死していたことが28日分かった。40歳。坂井さんは両親と親族数人にみとられ、息を引き取ったという。今年4月から再入院していた東京・信濃町の慶大病院の非常階段から転落し、後頭部を強打したことが死因。警視庁は事故と自殺の両面で経緯を調べているという。メディア露出が極端に少なかったZARDだが、坂井さんの死もまた謎に包まれている。 坂井さんは昨年6月に子宮頚(けい)がんを患い、1度は快方に向かったものの、肺転移が認められ、今年4月に再入院。今月26日早朝、入院先の東京・信濃町の慶大病院の非常階段から転落し、後頭部を強打したことが原因だった。警視庁四谷署によると、坂井さんは肺がんで入院していた5階建ての慶大病院1号棟にある非常用らせん階段のスロープから転落。駐車場のコンクリートで後頭部を強打し、あおむけに倒れているところを、26日午前5時40分ごろに通行人に発見されたという。 転落時の目撃者がいないため、四谷署は事故と自殺の両面で調べているが、この事故は謎に包まれている。 所属事務所の説明では「最近の日課だった散歩を終えて4回の病室に戻る途中、前日の雨の影響で足を滑らせた」としている。しかし、スロープの床から手すり上部までは約1.2mの高さがあり、足を滑らせて転落するというのは不自然。四谷署も、手すりを乗り越える形で転落したとみており、詳しい経緯を調べているが、階段のスロープから地上まではわずか3mしかなく「この高さは自殺で飛び降りる高さではない」とある捜査員が話すように、事故とも自殺とも言いがたい謎の包まれている。 本紙にコラム「芸能斜め切り」を連載している芸能評論家・肥留間正明氏は自殺の可能性が高いとみている。 「私自身、これまで何度かがんに関する本を作り、いろんな取材をしてきたのですが、患者本人ががんの再発を知ると、本当に精神的にがっくりくるものなんです。坂井さんもご自身で子宮から肺への転移を知っていらしたようなので、相当精神的にダメージが強かったのではないでしょうか」
-
レジャー 2007年05月28日 15時00分
日本ダービー お見事! 神取忍が1点予想で高配当をゲット
ミラクルを起こしたのはウオッカだけではなかった。26日(土)発行紙面でダービーを予想した参院議員・神取忍は何とウオッカ=アサクサキングスの1点勝負で見事に馬連5万4470円をゲット! 政界&マット界で闘う“鉄の女”の勝負勘は馬券でも研ぎ澄まされていた。馬券歴20年という“ベテラン”の神取は「いやいや、大きなレースがあるときに、たまに面白半分で買っているだけ」と謙遜するが、ウオッカの偉業達成には「女一人で男17人と対戦する。そのチャレンジャー精神だけでも共鳴できるのに、勝つんだから大したもの。やればできるということを身にしみて感じたね。痛快だったよ」と清々しい表情でレースを振り返った。 この際、予想家に転身しては?の愚問には「それは困る」と苦笑い。また、当日、東京競馬場に来場していた安倍晋三総理大臣も馬券が当たったことを知ると、「(7月の)参院選に向けて弾みがつきましたね」と本業に意欲をわかせていた。
-
-
スポーツ 2007年05月28日 15時00分
村上和成 6・8横浜血戦に向け、丸藤正道に恥辱テロを予告
かつてない恥辱テロを予告!6・8ノア横浜大会で丸藤正道とのシングル戦が正式決定している“平成のテロリスト”村上和成(BML)が、かつてないテロの慣行を予告している。プロレス界きってのイケメンとして鳴らし、女性ファンも数多い丸藤の選手生命さえ脅かすことにもなりかねない超恥ずかしいテロの正体とは。 「ククククッ。丸藤ちゃんは顔を隠したくなるくらい恥ずかしいことになっちまうなぁ。レスラー生命の危機かもしれないぜ」。村上が意地の悪い笑みを浮かべている。 6・8ノア横浜大会での丸藤との一騎打ちが正式決定し、“平成のテロリスト”が何もしないまま、試合当日まで待っているはずもなかった。「丸藤ちゃんは気を付けた方がいいぞ。試合会場はもちろん、路上でも襲っちまうからな」と村上は襲撃を予告している。 テロ行為は日常茶飯事の村上だが、今回のテロはひと味違う。「あの野郎はオレを踏み台にするとか抜かしやがってるらしいな!?ふざけるな、日増しにイライラが募るぜ」とかつてないほどの怒りを露わにする村上は「大衆の面前でひん剥いてやるぜ!」とニヤリ。 なんと、丸藤を襲った上で、素っ裸にしてしまおうというのだ。「アイツは女性ファンが多いから、オレからのサービスだ。女性ファンはカメラを構えておけ。丸藤ちゃんの“お宝”を拝めるまたとないチャンスだ。しっかり望遠レンズで狙えよ」。村上は高笑いを浮かべ、かつてない恥辱テロをぶち上げている。 そればかりか、「そういやぁ、あのお子ちゃまはちゃんとムケてんのかよ?“帽子”を被ってたんじゃ、より一層恥ずかしいことになっちまうぞ」とあらぬ心配までするなど、言いたい放題だ。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分