-
スポーツ 2009年06月06日 15時00分
ユニオンプロレス ライガー参戦
あのリビング・レジェンドがユニオンに登場だ。 ユニオンプロレスリングは5日、8・30東京・後楽園ホール大会の対戦カードを発表。新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーVS大家健の対戦が決まった。 昨年5月にDDT初参戦を果たしたライガーだが、今年はユニオン参戦が決定。この日は、新日ジュニアの象徴との対戦が決まった大家から「自分は今までのプロレス人生の中で日の目を浴びたことは一度もなかったどころか、失踪・引退を繰り返すような最下層のプロレスラーです。そんな自分とのシングルマッチを受けてくださったライガー選手の男気に応えたい」と決意を新たにしていた。
-
芸能 2009年06月06日 15時00分
土屋アンナ初監督作が話題賞を受賞
アジア最大級の短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2009」のオープニングセレモニーが先日、東京・表参道ヒルズで行われ、モデルで歌手の土屋アンナ(25)が出席した。 映画監督に初挑戦した短編アニメ「フィッシュ・ボーン」が同映画祭の話題賞を受賞。土屋は青色のドレスで登場し、海をテーマにした「フィッシュ・ボーン」について「人を愛せなければ、自然も愛せない。自分の中で訴えたい愛がこめられています」とコメント。 また、「初監督といっても、私がすべてをやったわけじゃない。映画製作の経験者がいろいろ手助けしてくれて、楽しく作ることができた」とスタッフに感謝の言葉を述べた。同作は、人類滅亡後の地球を舞台に少年が故郷を取り戻そうと奮闘する物語。「子供も大人も心に残るものにするためにアニメにした」と説明した。
-
社会 2009年06月06日 15時00分
永田町血風録 世襲議員たちには逆風の時代に
総務省自治行政局選挙部政治資金課によると、政治資金規正法には「相続」の定めがない。だから、仮に政治資金管理団体そのものを子息に継がせても相続税はかからない、ということになる。また、子息が政治家になり、そこへ資金を移す場合も政治団体間での寄付金は年間5千万円まで認められ、それにも税金はかからない。 今、話題になっている「世襲議員」は、地盤(後援会)、看板(知名度)、そしてカバン(資金)を引き継ぐ。とくに非課税であるカバンをそっくり引き継ぐことができるのは、なにより心強い選挙への援軍になる。 麻生内閣の閣僚17人のうち11人、衆院議員ではその3分の1は父や祖父からバトンタッチされた世襲議員である。それも一番多いのは言うまでもなく自民党である。 「父親の後援会があったことは、ものすごく得をしました。自分で後援会を作れば時間とカネがかかりますから」(自民党のある世襲議員)。地盤からカバンまで、ソックリ受け継いだほうが政治活動をするには、これほど楽なことはないわけだ。 民主党は次期衆院総選挙のマニフェスト(政権公約)に、世襲の制限を盛り込むことを決めた。自民党も若手有志で作る党改革に関する政策グループが4月、党内で世襲制度の旗振り役になっている菅義偉選対副委員長を招いて会合を開いた。約30人がこの会合に出席し、世襲とそうでない立場では選挙そのものが違うという意見が出た。次期衆院選からの立候補制限ということになれば、「職業選択の自由」を盾にした強硬反論もあったという。 しかし、自民党の改革実行本部は今回の衆院総選挙に世襲議員の制限は盛り込まず、その次の総選挙にそれを適用することを決めた。いつもどおりの迷走であり、既得権には弱腰だったことになる。 民主党が打ち出すマニフェストには世襲議員の禁止を盛り込むだけにとどまらず、同一選挙区での連続立候補の制限対象となる世襲の範囲を甥や姪などの「三親等内」にすることを掲げている。この民主党案に自民党は真っ向から対立することになった。公共事業が削減されている中で、これまでのような「利益誘導」は確実に減って、そのパイプが細る一方であるのも、自民党候補にはつらい。 世襲議員だからこそ可能だったであろう、長期的利権もこれまでのようには求められない時代になった。 そして、利権のおこぼれが期待できた有力な支援者も世襲議員を支えるメリットそのものが減ってきていることになる。 3世の首相・麻生と4世の民主党代表・鳩山由紀夫の対決は別の角度からも注目したい。 ご愛読ありがとうございました。(文中敬称略・おわり)
-
-
社会 2009年06月06日 15時00分
石原知事五輪招致へテコ入れ
東京都議会は5日、石原慎太郎知事(76)の副知事人事案を賛成多数で可決。知事は2016年東京五輪招致の新たな担当副知事に佐藤広・産業労働局長(58)を選任した。任期途中の谷川健次(61)、山口一久(59)両副知事は退任した。 五輪開催地の決まるIOCコペンハーゲン総会まで4カ月を切っている。谷川氏は2年強にわたり五輪招致担当副知事としてけん引してきたため、庁内に動揺が走った。 知事はこの突発人事について、同日の定例会見で「ち密なネットワークが残念ながらできておらず、ここで人心一新しようと思った。谷川くんひとりの責任じゃない。全部の責任だけど、これから決戦に行くわけだからサッカーで言うとハーフタイム。ミッドフィールダーかフォワードか知らんけど、代えるもの代えて進もうと思っている」などと説明。招致PRの広報誌のデザインにダメ出ししたエピソードを打ち明けた。 「さすがにやっぱり森喜朗(元首相)だよ。古い友人だけど『こんなもん、だれが作った?』って。あの調査委員会の女性のモロッコの委員長(4月下旬に来日したムータワキル評価委員長)の大きなクローズアップ(写真)があるわけですよ。よほど若くて超美人ならわかるけど、あの人、元美人ではあるけどね、あれ見てもだれだか分からないんだよ。そんなもんがバーンと出てきてだれが興味を持ちますか?」 ポスターも5回修正させ、広告代理店最大手の電通・高嶋達佳社長にもアドバイスをもらって直したという。招致レース終盤に投入した新FWの決定力に注目だ。(高)
-
社会 2009年06月06日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(59)
徳次が幼い頃から親しんだ本所や深川は、大震災で壊滅的な打撃を受けた。 しかし、亀戸の工場用地と長屋、その長屋を管理する熊八は無事だった。熊八の妹のひさと、その娘の糸、芳松夫妻、巻島夫妻も無事が確認できた。政治はじめ、登鯉子、彦次郎、静子、欣々の5人の兄と姉も助かっていた。ただ盲目の井上せいの行方だけが不明だった。 マグニチュード7.9、死者、行方不明者15万人、罹災者340万人以上と発表された関東大震災は、徳次からかけがえのない家族を奪った。しかし、その悲しみに打ちひしがれてばかりはいられなかった。 被災した従業員のうち、どこにも行くあてのない70人ほどが徳次の元に残っていた。手元には銀行預金が1万円、メッキ用の金の延べ板が価格にして4000円分ほど、他のこまごましたものを合計しても総計1万6、7000円しかなかった。 機械の一部は修理すれば使用可能な物もあり、それが2万2千数百円というところだった。 徳次は、政治と共に事業復興のための資金作りに奔走してみた。しかし、周囲の全てが打撃を受けていて、とても目途(めど)は立たない。現金は皆の食費などに消えていく一方で、大震災から1カ月が経つ頃には心細い状態になった。 そんな状況に追い打ちをかけるように、10月に入ると日本文具製造東京支社から特約解消の通知がくる。“エバー・レディ・シャープペンシル”の関東方面の販売を委託していた会社だ。特約の契約金1万円と、事業拡張資金として融資していた1万円の計2万円を即座に返済願いたいという内容だった。 早川兄弟商会の存亡にかかわる問題だ。徳次は考え抜いた結果、早川兄弟商会をいったん解散して、エバー・レディ・シャープペンシルの事業の一切を日本文具製造に譲渡することにした。
-
-
レジャー 2009年06月06日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
東京11レース 安田記念馬単 (3)(6) (3)(13) (3)(11)3連単 (3)(6)→(3)(6)(13)(11)(9)(5)(15)(10)(17)→(3)(6)(13)(11)(9)(5)(15)(10)(17)
-
レジャー 2009年06月06日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
東京11レース 安田記念3連複 (5)軸(13)(6)(3)(9)(2)3連単 (5)(13)→(5)(13)(6)(3)→(5)(13)(6)(3)(9)(2)(8)(4)
-
レジャー 2009年06月06日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第9回『キャバ嬢マジック』
ある日の午後、ファミレスで昼飯食って、近くのコンビニの外でタバコを吸っていると、店から出てきた全然見覚えも無い20代前半のギャル系から「元気〜」って…オレ、君のこと知ってたっけ? いかにも不健康そうな眉毛のない青白い顔、ボサボサの茶髪と、どう見ても男物の白色のジャージとヒールの高い黒のサンダル。 「ヤダ〜、そんなに判んないかなあ」って言われても…寝不足で酸素の足りない脳みそフル稼働でも考えられねえ。 でも、もしかして、キャバ嬢のナミちゃん? 確かに、そのオーバーサイズのトレーナーの上からでも想像できる大きなオッパイと、下あごのホクロに見覚えあり。 しかし、ナミちゃん、昼と夜では全然違い過ぎじゃないの? あのセクシー系エロ美人が、実はこんなにしょっぱい小娘だったなんて、今まで払った指名料返してくれよ。 それにしても、酒の力で分別がつかなくなった視力と、どんなブスでもそれなりに見せる間接照明が、小娘たちを見事にヤリタイ女に変身させることを、今日は再確認できた。 ヤリタイ女=キャバ嬢たち、でもオレはこれまで一度もデキてない、悔しいぞ。 アフターでも寿司や焼肉で今までどのくらいの大枚を使ったことか。よ〜し、それじゃあ、もう金輪際キャバクラ通いを止めてやる…い、いいや、それは無理だあ。 なんてったって、キャバ嬢たちを嫌いになるなんて絶対に出来ないぞ。どんなに昼間の顔がイケてなくてもいいよ、夜の顔が素顔のナミちゃんなんですね。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年06月05日 15時00分
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) 特捜班はローレルゲレイロを指名
2頭使いは人気薄を狙え。古くからある馬券の格言通り、特捜班はローレルゲレイロを狙い撃ちだ。春のマイル王決定戦「第59回安田記念」(GI、東京芝1600メートル、7日)。ウオッカとディープスカイの頂上決戦に注目が集まる中、虎視たんたんと一発を狙っているのが今年の高松宮記念を制したゲレイロだ。同厩舎の後輩ディープの陰に隠れているが、デキは絶好。先行有利の馬場を味方につけて、一気の逃げ切りをもくろんでいる。 ディープスカイについて聞かれた時の昆調教師は自信満々、遠くを見つめながら重圧をしっかり受け止めて語る感じだが、ローレルゲレイロの時はひと味違う。 今、まさに開けられようとしている箱が、自分だけがびっくり箱だと知っている。そんな様子でいたずらっぽく笑みを浮かべながら、こう言った。 「流れはこの馬に向くんじゃないかな。良馬場でやれればチャンスは十分ある」 年度代表馬ウオッカに挑戦状を叩きつけるディープスカイ。ダービー馬2頭の頂上決戦に大きな注目が集まる中、そのスキを突こうとしているのがゲレイロだ。 「あの2頭が注目されて、実際、競馬もマークし合う展開になるでしょう。その点、こちらは気楽な立場だし、マイペースで先行できる。逃げ切った高松宮記念でも分かる通り、自分の競馬ができればとにかくしぶとい。それに、今の東京は先行有利だからね。ダービーがそうだったように」 昆調教師には、あれよあれよと逃げ切る姿が浮かんでいるようだ。しかも、鞍上は藤田騎手。彼がハナを主張すれば、誰も競らないという不思議な存在感を持つジョッキーで、これも強い味方になる。 デキも抜群にいい。3日の追い切りは栗東坂路で800メートル54秒4、ラスト1F12秒6。いつも時計の出るタイプとしては物足りない感もあるが、実はここに陣営の工夫がある。 「いつでも一生懸命走るから、直前追いは軽めにするよう藤田からアドバイスをもらった。それを実践し始めて、より安定感が出てきた」と平岩厩務員はうなずいた。 高松宮記念から間隔を取ったのも「骨折明けでデキの悪かった昨年のスワンSで2着したように、久々の方が走るから」と昆調教師。すべては青写真通りにきている。 師にとって、ゲレイロは厩舎の繁栄の礎を築いてくれた大切な馬。思い入れはディープと同じ、いやそれ以上かもしれない。「ゲレイロもGI馬だからね。こちらも能力はあるんだよ」。2頭使いは人気薄を狙え。まさにこの格言がハマるパターンだ。
-
-
レジャー 2009年06月05日 15時00分
ユニコーンS(GIII、東京ダ1600メートル、6日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 日本ダービー当日は驚きの豪雨。後続はまったく伸びてこない予想外の事態にショックを受けました。それなら「東京ダービー」で、とばかり3日は大井競馬場ならぬ船橋競馬場へ。実はこの日、船橋競馬場でも東京ダービーのイベント。これにfuna1ナビゲーターの一人として出演。本開催ではないのにもかかわらず多くのファンが詰めかけているのにビックリ。さて、私のイチ押しの8番人気サイレントスタメンが劇的な優勝。思わずしてやったり。ダートとは思えないほどの迫力と、ドラマチックさが伝わってきました。 ダートといえば、JRAのダートのダービー版ともいうべき「ユニコーンS」が、土曜の東京のメーン。今週もまたまた雨の予報。ダートは高速決着になりそうです。キャリアの浅い3歳馬で、人気を集めそうなカネトシコウショウ、シルクメビウスは、ともに重馬場で取りこぼした過去があり過信は禁物。加えて、初めてのダートに挑戦する重賞馬ゲットフルマークスに、弥生賞2着のミッキーペトラ。難解な一戦です。 最大のポイントを展開に置きました。おそらく逃げないとダメなゲットフルマークスが、何が何でも主導権。ミッキーペトラも前で早めに動く形で、シンゼンオオジ、オウケンマジックもこれに加わりそう。緩みのないペースです。 そこで、キャリア3戦のグロリアスノアの勢いに期待。 昨秋のデビュー戦で優勝。出遅れながら直線で余裕の圧勝劇。スケールの大きな内容でした。さらに、前走の500万が圧巻。長期休養明けをひと叩きして気配一変。持ったままで4角3番手。坂下で仕掛けると、アッという間に後続を3馬身1/2突き放しました。 余裕を残してダ1600メートル1分37秒4、ラスト2Fが12秒3→12秒4。前日の古馬1000万の勝ち時計が1分37秒2で、ラスト1Fが13秒1。これを比較すると、キャリアの浅さも含めて出色の内容です。 いずれにしても、ダートで2戦2勝。それも東京1600メートルと、まさにベストの条件。叩き3走目の上昇度。迷わず買いです。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分