-
トレンド 2009年08月07日 15時00分
夜間動物園のアニマルSEXに大興奮!? 真夏の夜のデートにピッタリな「サタデーナイト@TAMAZOO」潜入取材
世の中、気になる女のコがいてもデートに誘えない草食系男子が増殖中という。女のコだって夏になれば一夜の冒険をしてみたいもの。これから夏の思い出を作りたい草食系男子は、一度生物の本能に立ち返り、生物の3大欲求を学べる動物園に行ってみよう。多摩動物公園(東京・日野市)の夜間開園「サタデーナイト@TAMAZOO」は、日中には見られない動物の生態を確認でき、カップルをその気にさせるにはピッタリなデートスポットだ! 夕暮れどき、夏季限定企画「サタデーナイト@TAMAZOO」を開催中の多摩動物公園に潜入した。「動物の“夜の営み”が見られるナイスなイベント」(事情通)との眉つば情報を確認するためだ。園内に足を踏み入れると、なるほどその魅力は決して涼しいばかりではなかった。真夏の夜の動物園見学にはどこかミステリアスなムードが漂い、雰囲気がやたらいいのである。 この暑さで昼はバテている夜行性の動物たちが動いているところを見られるほか、その本能が呼び起こされる夜の生態が垣間見られる。カップルにはムード満点のデートスポットといっていい。 同園最大のウリは、東京郊外の広大な敷地を活かし動物を群れで飼育しているところ。「特にほ乳類のような社交性の高い動物は群れで飼育しないとダメになっちゃうんです。一匹だけを囲っちゃって飼育すると、いざオス・メスをカップリングさせてもうまく繁殖してくれないんです」とベテラン飼育員は語る。人間界でも聞こえてくるような話だ。 園内では、キリンやフラミンゴ、ゾウ、ニホンザルといった人気動物の群れの様子を直接歩いて見て回ることができる。 さらに、訪れた際には彼女と絶対に立ち寄りたいのが、日本でここにしかいない夜光虫「グローワーム」を飼育する昆虫園だ。室温20度以下、湿度100%で管理された涼しい暗室の壁には、約300匹のグローワームが生息している。星空のような光景に彼女のムードは最高潮に盛り上がるだろう。 この虫は実はハエの一種。幻想的な光を放つのは幼虫の時で、成虫(ハエ)になると3日しか生きられない。成虫には口がなく、何も食べず交尾をして卵を産んだら死ぬのみという、“ザ・セックスマシーン”の一面もあるのだ! 「飼育のためにはその3日間にペアリングしなきゃいけない」と飼育員の苦労もひとしお。考えようによっては、おり姫とひこ星みたいで大変ロマンチックな生き物だ。 一方、大型動物で肉食系の象徴である百獣の王ライオンもおもしろい。強いオス数頭を中心にメスばかりのハーレムを形成することで知られるようにその性豪っぷりは肉食系男子も顔負け! 生きるか死ぬかの野生の動物界では、やっぱり肉食系男子がモテるようだ。 「ライオンは夜に狩りをします。昼は動くだけで暑いからでしょうね。えっ、そっちの方の“狩り”ですか? 交尾も昼は暑いからやらないんです。夕暮れどきや夜明け前が盛んですよ」(同) ということは、運が良ければサバンナの王様の交尾が拝見できるチャンスあり!? 「でも、ウチはお爺ちゃんライオンばっかりですからね、どうでしょう(笑)。ビアガーデンや動物と触れ合えるイベントもありますので、若い人にもぜひ一度足を運んでほしいですね」(同) 初デートのカップルもマンネリカップルも、たまにはこんなデートどうですか?(関)◎問い合わせ 夜間開園は8月中の各土曜日に開催。入園は19時まで。20時半閉園。入園料は一般600円(中学生200円、65歳以上300円)で小学生以下は無料。多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車すぐ。
-
トレンド 2009年08月07日 15時00分
優秀台を求めて気分は三千里
7月28日(火) いやぁ今年の選挙は気になりますねぇ…。というよりもパチンコも国政の影響を受けて大きく変わりそうなので、注目せざるを得ないというのが正直なところです。私が懸念しているのは「国政の財源をパチンコ業界に求められること」と「消費税が上がってしまうこと」。今のところ貸し玉に対して5%の消費税を取られていますが、これが10%に上がったらボーダー以上の優秀台はさらに少なくなるでしょう。 それと多くの人にとってパチンコは娯楽ですからねえ。「生活する上で必要ない!」と判断されれば「パチンコ税」なるものを設定されてもおかしくありません。私の場合は生きていく上で必要不可欠なんですが、これを理解してもらえるほど世の中は甘くないでしょう…(笑)。個人的には高速道路の無料化よりもこれ以上パチンコ業界にしわ寄せが来ないことを祈るばかりです。 さて今日も相変わらず厳しいホール状況ですが、地中海のサービス台を求めて朝からホールめぐりをしています。まず朝一のお店は高速料金を750円も支払ってたどり着いた埼玉県のホールさん(3円交換)。今週は目立った新台入れ替えがなかったので期待していましたが、ステージ優秀台を2台打つも1000円20回転チョイレベル…。貯玉を使い切ったところで移動でしょう。 続いてやって来たのは、時間効率のために高速代550円を支払った千葉県のホールさん(3.3円交換)。開店から1時間過ぎての入場ですが、地中海全48台の設置で十数人の客付き。台が選び放題というのも不安要素ですね。調整もそれなり…な感じで、このホールさんも2000玉の貯玉を使い切ったところで移動を決意しました。 お次はそのまま料金無料の国道16号を北に向かったものの、今度のホールは定休日。「おいおい、普段は火曜日休みじゃないハズなのに…」。まぁここまで来ると「今日はもうダメかも…」という後ろ向きな気持ちがわき出てきます。 それでも今日はまだ火曜日です。今週の大事なパチンコタイムを有効に過ごすためにも週はじめだけはしっかりホール状況の把握に努めたいところ。ということで、またまた高速料金500円を支払って地元ホールに舞い戻りました。 そして、トータル6軒目にしてやっと1000円23回転レベルの地中海をゲット! うーん…毎度ながらパチンコ日記なのにパチンコを打ち出すまでが長くて本当に申し訳なく思っています(笑)。でもパチンコって優秀台にたどり着くまでのプロセスが大事なんです。私の場合、パチンコを打っている時よりも優良ホールを見つけた時や優秀台を発見した瞬間こそ、とてもうれしいですしね。 この日の初当たりは、砂浜予告でボタンを押すとクジラッキーが出現! 急いで携帯カメラを用意しましたが…残念ながら“捕獲”に失敗。最近は最高の瞬間をカメラに収めようというのもモチベーションのひとつです(笑)。ここはタコさんの3つ揃いに昇格してくれて5連チャン! まぁスルーもイマイチですし極上レベルではないものの、今週はこのホールで打つのが順当ということになりそうな感じ。それからは持ち玉で当たりがつながってドル箱が11箱。なんとか交通費を回収して実戦を終了することができました! この日の移動距離は約80キロで高速代は締めて1800円也! こんな感じで最近は、週はじめにしっかりホールめぐりをするのが行動パターンです。せっかくの大切な時間ですからね、少しでもサービスの良いホールを探すようにしています。それにしても交通費もバカになりませんねぇ。選挙の争点「高速料金無料化」というのも…結構魅力的かも!? さてCS放送モンド21「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」では優秀台探しにもっとも力を入れて実戦しております。パチンコをする際の参考にしていただけたら幸いです!! ◆稼働11時間◆大当たり24回◆収支+3万8200円週間稼働データ (7月27日〜8月1日)7月27日(月) 稼働なし28日(火) 本記参照29日(水) 昨日の地中海を打つも回らずにハネデジ「009-1」を打つことに。最近この機種との相性がイイようで逆転勝ち!◆稼働10時間◆大当たり91回◆収支+1万3100円30日(木) 優良だった地中海イベントに参加するもガセイベントのため帰宅。今日は無理しないつもりでいたのに、現金ホールで3万円負けるのは早いですね…。◆稼働3時間◆大当たり1回◆収支-3万2000円31日(金) 結局ハネデジでしか打てそうな台は発見できませんでした。それでも「009-1」は右側のスルーがシメられてストレスたまりまくり。貯玉限度オーバーにて終了。◆稼働5時間◆大当たり22回◆収支-1万5000円8月1日(土) 稼働なし総括 ◆稼働34時間◆大当たり165回◆収支+4300円 地中海が回ってくれないと厳しいですね。まぁ無難に負けないパチンコに+したという感じ。結果的に4300円のチョイ勝ちを収めるも、交通費を考えるとマイナスでした…。<プロフィール> 守山アニキ(もりやま・あにき)「納税するパチプロ」として業界ではつとに有名。スカパー279chモンド21の「パチプロ奥義伝承! 実践守山塾」や専門誌「パチンコ必勝ドリームス」(総合図書)などメディア露出多数。また、HP「熱闘!守山塾」(http://pachibaka.blog88.fc2.com/)で公開される数々の立ち回り術は全国のファンに注目されている。ペンネームの名付け親は有名パチプロ・安田一彦氏。
-
その他 2009年08月07日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
-
スポーツ 2009年08月06日 15時00分
サッチー&野村監督 掟破りの就職活動 再生ナックル姫
今季限りで楽天の監督を辞任することが決定的な野村克也監督が意外な“就職先”にアタックを開始している衝撃情報がある。経営破たんで騒然としている『関西独立リーグ』を狙っているというものだが、果たして“ナックル姫”吉田えりを「救出」できるか? 陰で動く“アノ女性”と共に注目だ。 先日、ディズニー映画『カールじいさんの空飛ぶ家』(12月5日公開)の配給元であるウォルト・ディズニー・ジャパンから同映画の“プロモーション監督”の依頼を受けて快諾した野村監督。シーズン中であるというのに、早くも監督辞任後の転身をマスコミに公表したのだ。 さっそく、9月21日の「敬老の日」にイベントを実施。それを皮切りに11月下旬までPR活動に余念がないという。 「とにかく、今年のノムさんはふざけ過ぎている。自身の著書にも記されていますが、“選手の自覚がなってない。シーズン中は野球に専念しなくてはいけないのに、ドラマやCMに平気で出ている。自分はプロ野球選手なんだ、という自覚があれば、たとえオファーがあっても断るのが常識”としているのに、己の姿勢は何なんだ。これでは、誰からも尊敬されないですよ」と、ベテラン記者はあきれかえる。 確かに、今年の野村監督は、何を思いついたのか、著書の出版ラッシュ。再販本を含めると優に10冊は超えている。 映画の宣伝部長に執筆業…と野村監督が毛嫌いする新庄剛志とまるで変わらない“自由人”ぶりだが、そこは野村監督、そんな“中途半端”な老後は考えていないようだ。 球界OBが次のように語る。「実は野村監督は来年以降、事実上経営破たんしている『関西独立リーグ』のコミッショナー兼神戸の監督就任を目論んでいるみたいです。最も、水面下で絵を描いているのは、ノムさんの敏腕マネージャーである沙知代夫人のようですが」。 確かにサッチーの敏腕ぶりには特筆すべきものがある。 前出のベテラン記者によると「ノムさんがサッチー問題で南海を追い出された時、ロッテの重光オーナーにいち早く接触、現役でのトレードを認めたのは夫人。翌年、今度は西武の堤オーナーに飛び込み、見事“鞍替え”。その後は、ヤクルト・松園オーナー、シダックスの志田社長と金主をすべて、サッチーが見つけてきた」というから驚くばかりだ。 さて、『関西独立リーグ』問題だが、ご存じの通りリーグそのものが資金難で、存続が危ぶまれている状態。17歳のナックル姫・吉田えりで話題を振りまく、唯一のメジャーチーム『神戸9クルーズ』も中田良弘監督が解任。吉田も精神的ショックからチームを離脱。さらに一部選手が試合をボイコットするなど壊滅状態にある。 かつて「野村再生工場」といわれた、ノムさんの手腕が選手単体ではなく、リーグ全体を再生できるか、にかかってくるが、前出の通り彼のマネージャーは「金主探しのプロ」。 「彼女の“恐ろしい人脈”を駆使すれば、企業再生のスポンサーは早晩、見つかるでしょう」(芸能関係者) 仮にノムさんの就職先が『関西独立リーグ』に決定し、青写真通り『神戸』の監督まで出来たら、吉田は復活するのだろうか? シダックス監督を務めたことがあるだけに、今回の話、一笑に付すでは済まされないだろう。 さて楽天の今後の展開と合わせて当分ノムさんの“ボヤキ節”の裏に隠されている本音から目が離せなくなった。
-
芸能 2009年08月06日 15時00分
伊東美咲 ウワサの“パチンコ王子”と結婚秒読み
女優・伊東美咲(32)が年商2000億円のパチンコ王子と呼ばれる男性と温泉旅行していたと報じられたのは今年3月のこと。その後も交際は順調のようで、ついに結婚秒読みになっているという。 「少し前に、神田うの夫妻と4人で高級鉄板焼き店で食事会を開いたのを、女性誌にキャッチされました。うのの旦那といえば、大手パチンコチェーンの経営者ですし、伊東の彼氏はパチンコ台メーカーの御曹司。パチンコ業界でもアイデアマンとして知られているだけに、仕事のことはもちろんですが、今後のことも含めてプライベートの相談にも乗ってあげていたようですね」(女性誌記者) ちなみにこの日は近江牛とハンバーグのコースに、たっぷり赤白ワインを堪能したとのことで、4人で計20万円ものお会計に。「すべて伊東の彼氏が支払ったとのことです」(同) 伊東とその彼氏は、かれこれ交際開始から半年ほどになるという。 「これまでにも温泉旅行をキャッチされたり、高級家具を購入していたことなども発覚しております。また、彼の出張に伊東が同伴したこともあるようです」(同) しかし、伊東といえば、明大OBのラガーメンで、スポーツジム経営者の天野義久氏との交際が記憶に新しい。 「天野氏はつい最近、オグシオの潮田玲子とのデートをフライデーされましたから、伊東はもう完全に吹っ切れたようで、これでさらに結婚に近づいたと思いますよ」(芸能プロ関係者) まだ交際していた当時から、かねがね伊東は天野氏の“浮気”が気がかりでしょうがなかったという。 「天野氏はモテモテで、伊東はいつもヒヤヒヤしていたといいます。滝クリやアヤパンなんかともウワサになっていましたからね。そんな彼といることに疲れてしまったようで、今の彼氏に乗り換えがスムーズにいけたんだと思いますね」(前出・女性誌記者) もっとも、そんな伊東だって、これまでISSAや速水もこみちといったイケメンと付き合ってきた過去がある。 「彼女はちょいワル男にクラクラしちゃうんですよ。昔から“不良臭”がある男性に弱いと、本人は告白していましたしね(笑)」(前出・芸能プロ関係者) そんな伊東がここにきて、ついに結婚を決意。 「お互いの両親にはすでに引き合わせて、準備は着々と進んでいます。一部では11月にハワイで挙式という話も出ています」(ドラマ制作スタッフ) ぱちんこ「冬のソナタ」など、異色台を企画立案して大ヒットを飛ばしているパチンコ王子。次にぱちんこ「伊東美咲」が登場したりして。
-
-
芸能 2009年08月06日 15時00分
のりピー大追跡
夫の逮捕後行方不明になり、警視庁に捜索願が出された女優・酒井法子(38)の携帯電話の電波が4日夕、山梨県内で途切れていたことが5日、分かった。警視庁は酒井が山梨県内にいる可能性があるとみて、関係先に連絡するなどして行方を捜している。 所属事務所によると、酒井は覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで夫の高相祐一容疑者(41)が逮捕され、事件が報道された3日以降、連絡が取れず、行方が分からなくなっている。長男(10)も一緒とみられ、高相容疑者の母が4日、警視庁赤坂署に捜索願を提出。 電波がキャッチされたのは身延山付近。携帯電話は電源が入っていれば、微弱な電波を発し、それが今回、確認されたわけだが、電波の確認時に通話していたかどうかは不明。その後、電波は確認されていないため、電源が切られているか、圏外にいるかのどちらかとなる。山梨県警南部署ではタクシー会社やガソリンスンタンドにチラシを配布。酒井の目撃情報を求めているが、有力情報はいままでのところ得られていない。5日夕、テレビニュースでは、南巨摩郡身延山町で、酒井が目撃されたとの情報が流れた。身延山町には酒井の親せきの墓がある。 山梨は、酒井とは縁があり、父親はかつて山梨県竜王町で暮らしていた。酒井がデビューした86年以降、父親は山梨から車で上京していたという。しかし89年、父親は酒井を訪ねた帰りに事故に遭い、搬送先の山梨県大月市の病院で亡くなった。葬儀は竜王町で営まれ、酒井も参列した。 3日未明に渋谷区道玄坂の路上で、高相容疑者が現行犯逮捕された際、酒井は泣き崩れていたという目撃談がある。同容疑者は職務質問を受けたとき酒井を呼び出し、約30分後に到着。気丈に対応していたが、逮捕後泣き崩れたという。しかし「子供をほかに預けているので」と言い残して現場を去り、その後、音信不通となっている。東京地裁は5日、高相容疑者について、13日までの拘置を認める決定をした。 酒井の行方不明は中国や台湾でも報じられており、今回の衝撃の余波は海外にも及んでいる。
-
芸能 2009年08月06日 15時00分
エリート・モデル・ルック2009決定
トップモデルへの登竜門「エリート・モデル・ルック2009」の日本最終選考会が5日、都内で行われた。 モデル部門グランプリは沖縄県の高校2年生、照屋愛美さん(16)、同県の高校3年生、奥間唯さん(18)の2人に決定。10月に中国サンヤ島で開催される世界大会に出場する。「好きなモデルは07年グランプリの岸本セシルさん」(照屋さん)、「これから中国に行って頑張りたい」(奥間さん)とそれぞれ語った。 また、芸能部門グランプリには神奈川県の大学2年生、大杉亜依里さん(20)が選ばれ「最初は緊張してたけど、最後は楽しんでやろうと思った。うれしい」と喜びの表情をみせていた。
-
芸能 2009年08月06日 15時00分
アッキーナポレオン 「ナイトミュージアム2」見にきて!
映画「ナイトミュージアム2」のジャパンプレミアが5日、都内で行われ、タレント・つるの剛士と南明奈が出席した。 同作は世界最大の博物館、スミソニアンを舞台に、魔法の石板に隠されていた新たな謎をめぐって始まる冒険ファンタジー。2人は劇中に登場するキャラクターにふんし、つるのはエジプトの王ファラオ、アッキーナこと南はナポレオンの衣装を身にまとい“アッキーナポレオン”として登場した。 「映画館に入った瞬間、博物館に入った気分になる。老若男女、いろんな方に見てほしい」とつるの。アッキーナは「ラブロマンスの要素もあって、切なく感動するので、デートにオススメ」とPRしていた。
-
芸能 2009年08月06日 15時00分
知花くらら トークイベントで才色兼備ぶり発揮
ミス・ユニバース元日本代表の知花くららが5日、東京・青海の日本科学未来館で開催中の「地球と宇宙の科学展 消えた生き物の謎と秘密」トークイベントにスペシャルゲストとして登場した。ミス・ユニバース2006世界第2位の美貌に会場の視線は釘付け。あちこちから「キレイ…」と感嘆の声が漏れた。 また、「私たちは、どこから来たのか?」というテーマについて、5名の著名人がそれぞれの立場から意見を述べたトークイベントでは、世界的な遺伝子学者であるスペンサー・ウェルズ博士に通訳を介さず質問するなど才色兼備ぶりを発揮。 「この瞬間も世界では争いごとが絶えないが、人類のルーツは皆同じ。いつかは分り合える日が来るはずです」と、1時間に及んだトークイベントをキレイに締めくくった。 同展は31日まで同所で開催。
-
-
レジャー 2009年08月06日 15時00分
関屋記念(GIII、芝1600メートル、9日) ハアさんの厩界舞台裏 イケトップガンの沼田厩務員に密着
新潟夏の陣の前半戦を締めくくるのは、夏のマイル王決定戦「第44回関屋記念」(GIII、芝1600メートル、9日)。毎年、波乱続出で予断を許さないが、今年はイケトップガンが台風の目となりそうだ。休み明けを1度使った効果も絶大で、プラスアルファは計り知れない。重賞はこれまで中日新聞杯3着、七夕賞8着と壁にぶつかっているが、陣営は三度目の正直に意欲を燃やす。本紙・橋本記者が世話役の沼田厩務員を密着取材した。 昨秋の中日新聞杯で重賞初挑戦。イケトップガンは、いきなり小差(0秒1差)3着と好走した。ハンデ52キロの恩恵があったとはいえ、ローカルのGIIIなら十分やれる実力を見せつけた。 「休み明けで急仕上げだった」(沼田厩務員)という前走の七夕賞も8着ながら、差は0秒4と見せ場たっぷりの内容。ここに大きく望みをつないでいる。 美浦ポリトラックで行われた注目の最終追い切り(5日)も、終始抜群の反応でラスト1F11秒2と圧巻の切れ味を披露。沼田厩務員、ケイコ役の菅野助手は異口同音に「休み明けを1度使って、ガラッと変わった。中日新聞杯とそん色ないデキで臨める」と、チャンスに虎視たんたんだ。 課題は5連敗中のマイル適性。この点について沼田さんは、「ヨシトミ(柴田善騎手)さんがニコニコしながら『大丈夫だよ。千六でも対応できる』と言ってくれた。きっと策があるんでしょう」と意を強くした様子だ。 柴田善騎手とのコンビは、新馬戦(6着)、昨夏の福島500万戦(3着)に続き、3度目。あれから1年が過ぎ、別馬のごとし。ジョッキーが驚きを隠せないほどの成長を遂げた。 確かに実績不足は否めないが、目下の充実ぶりはそれを補って余りある。とりわけ勝負根性は抜群で「馬込みに入ってもまったくひるまない。平気で馬群を割ってこられる」と沼田さんは頼もしげに話す。これは多頭数戦では大きな武器になる。 「厩務員になって丸21年目になるけど、(重賞を勝つ)一番可能性の高い馬に巡り合いました。理想は道悪だけど、展開ひとつでチャンスはあるはず」 沼田さんはそう言って目を輝かせていた。