-
レジャー 2009年11月06日 15時00分
武蔵野S(GIII、東京ダ1600メートル、7日) 本紙・橋本 マチカネニホンバレ重賞V2
JCダートを目指す面々がひと足早く激突する。Vへの最短距離に立つのは、エルムSで初重賞制覇を成し遂げたマチカネニホンバレだ。 4角先頭で押し切る横綱相撲。ハナ差という着差以上に強かった。前々走のしらかばSは10着に敗れたが、その汚名も返上した。あのレースの敗因は、マリーンSでレコード勝ちした反動と、トップハンデ57・5キロが響いたものだろう。 エルムSの後は、例によって短期放牧へ。1カ月半間隔があいたが、仕上げは万全だ。まして4戦4勝(うちマイル3勝)を誇る東京なら大いに期待できる。 強敵はサクセスブロッケン。斤量59キロも底力で克服する。
-
レジャー 2009年11月06日 15時00分
磐梯山特別(1000万下、福島芝2600メートル、7日) 本紙・橋本はメイショウイチバンを指名
波乱含みのハンデ戦だけに予断を許さないが、実績で一歩リードするメイショウイチバンに期待した。 前走の兵庫特別で10着と惨敗したが、敗因は明らか。休み明けの姫川特別を小差2着と激走した反動、いわゆる二走ボケが出たもの。馬体も500キロと見るからに太め残りだった。 福島で初勝利を飾ったのをはじめ、全3勝をローカルで挙げている平坦巧者。しかも、2600メートルで2勝と距離実績も抜群だ。 ハンデは据え置きの56キロと恵まれ、チャンスは大きく広がった。
-
レジャー 2009年11月06日 15時00分
京洛S(オープン、京都芝1200メートル、7日) 本紙・谷口はエイシンタイガーで勝負
一瞬の判断ミスや不利が致命傷となる京都1200メートルの内回りでハンデ戦。波乱ムードも漂うが、ここは素直に伸びゆく3歳馬エイシンタイガーに◎だ。 若干、瞬発力には欠けるものの、好位で器用に立ち回れる安定感は、不確定要素の多いこの条件下では大きなセールスポイントになる。 「先週にでも使えたぐらい仕上がっている。2走前のCBC賞もソラを使った分の2着だからね。動きも久々をまったく感じさせないほど素軽いし、オープン特別ならまず勝ち負け」と西園調教師もうなる。
-
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
GACKT36歳 市川雷蔵の魂継承
これまで年齢非公表だった歌手のGACKTが5日、都内で行われた初主演舞台「眠狂四郎無頼控」の製作発表記者会見で年齢を初公表した。 冒頭に流れた映像で「2010年37歳」と字幕で紹介され、「昔のライブで1540年生まれってポロっと言ったらプロフィールに載っちゃって、訂正する場もなくて。隠していたわけでもなかった」と、来年37歳であることを告白した。 作家の故・柴田錬三郎さんの剣豪小説「眠狂四郎」シリーズの主人公・眠狂四郎とGACKTが融合する「NEMURI × GACKT PROJECT」を発足。 GACKTがあらゆるメディア・方法を用いて、眠狂四郎を演じ、表現していく。その第1弾が舞台「眠狂四郎無頼控」で、映画「おくりびと」の脚本家・小山薫堂さんが原案・脚本を担当。続いてコミック、アニメーション、ゲーム、映画などで表現していく。 原作を読んで「ニヒリズム、ダンディズムを感じた。これはぼくのためにある」と思ったというGACKTは「眠狂四郎を背負って亡くなった(八代目)市川雷蔵さんも亡くなる瞬間まで、ニヒリズム、ダンディズムを追求していったんじゃないかな。継承する誇りと使命を強く感じます。(市川さんに)これなら譲ってもいいと思ってもらえるような眠狂四郎を表現したいと思います」と熱く意気込みを語った。
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
ケミストリー クリスマスは一緒
歌手のCHEMISTRYが5日、東京・お台場のメディアージュで行われたイルミネーションツリーの点灯式に登場。高さ約15メートルのツリーをバックに、4日に8カ月ぶりに発売された新曲「あの日…feat.童子-T」、カップリング曲の「セレナーデ」を披露した=写真。 堂珍嘉邦が「何て大きいんでしょう」とツリーの感想を述べると、川畑要も「でっかいですね。この季節ならでは」と呼応。2人そろって巨大ツリーを見上げた。 初対面の印象は互いに「良くなかった。“他ジャンル”って感じだった」(堂珍)という2人だが、2001年のデビュー以来、クリスマスはだいたい一緒にいるという今ではよきパートナー同士。さらにきずなは深まっていて「最近は堂珍が日焼けサロンに行き出した。完全にオレの影響ですよ」と川畑が明かすほどだ。 30歳になっても日々新たに“化学反応”を続ける2人に、集まったファンから熱い視線が注がれた。
-
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
ウルトラマンの“家庭事情”暴露
俳優の南翔太、黒部進、森次晃嗣、小西博之が5日、都内で行われた映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」(坂本浩一監督、12月12日全国公開)の完成披露試写会に出席した=写真。 同作で映画初出演、初主演の南は「うれしいと同時にプレッシャーと責任感を感じたが、たくさんの方の支えがあって大舞台の主役を務めることができた」と大仕事を終えて感無量の表情。「ウルトラマンはあこがれのヒーロー。自分も今の子どもたちの目標となるような存在になりたい」と力を込めた。 同作はウルトラマンたちの故郷M78星雲が舞台で、主人公にウルトラセブンの息子・ウルトラマンゼロが初登場。 1967年からセブン役を務めた森次は「いつ、どこで(息子が)できたのか。地球を守るのに忙しくてそんなことする暇があったのか…」と放送コードギリギリ(?)の“家庭事情”を暴露して笑わせた。 初めて悪のウルトラ戦士が登場する異色作品で、ウルトラマンキングを声優初挑戦の小泉純一郎元首相が担当するなど声優陣も豪華だ。
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
吉本芸人がモスバーガーを応援
オリエンタルラジオ、はんにゃほか、よしもとの人気お笑い芸人5組が「応援大使」を務めるモスバーガーの「MOS-1 CUP(モスワンカップ)2009」キャンペーン記者発表会が5日、渋谷のヨシモト∞ホールで行われた=写真。 「MOS-1 CUP2009」は現在販売していない過去の人気商品5品で投票を行い、最多投票を獲得したグランプリ商品を期間限定で復活販売するという企画。 オリエンタルラジオの藤森慎吾は両腕で顔をはさんで「僕バーガー!」という新しいバーガーギャグを披露。麒麟の田村裕は「ダンボールから最高級の肉まで、幅広く食べております!」とグルメぶりをアピールしながら担当商品をPRした。 ライセンスの藤原一裕は「1位になったあかつきには『モスライスバーガー』を『モス“ライセンス”バーガー』に改名します!」と、びっくり発言。さらに井本貴史も「1回『“ちゃらんぽらん”バーガー』にも(改名したい)。つくねでご飯をはさみます!」と、かつて罰ゲームで「ザ・ちゃらんぽらん」に改名させられたネタまで持ち出してアピール、担当商品のグランプリ獲得に意欲を見せた。
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
小池徹平 サラリーマンにエール
俳優の小池徹平と女優のマイコが5日、都内の映画館で行われた映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」のサラリーマン&OL限定試写会で舞台あいさつを行った=写真。 今作品は、高校中退でニートの青年が主人公の実話から生まれた勇気と感動の物語。崖っぷちの今を生きる人々に最高の元気を贈るワーキング・エンタテインメント作品。 今回OLを演じたマイコは「撮影現場は1カ月くらいですぐ解散してしまうので、ずっと同じ場所、同じ仲間で働けるのはうらやましい」とOLの魅力を語った。 「サラリーマンは中学生の役より、年齢が近くて楽だった」と笑顔をみせた小池は「共感する部分は多いと思う。笑って『そう、そう』って軽い気持ちで見てほしい。おもいっきり笑って、日ごろのストレス発散してください!」とサラリーマンにエールを送った。
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
“スイカップ”古瀬絵理「お仕事ください!」
元祖“スイカップ”アナウンサーの古瀬絵理が就職難で森永卓郎に泣きついた!? ホラー映画「ディセント2」のトークショーの司会を務めた古瀬は、経済アナリストの森永と「ホラー映画と経済のつながり」をテーマにトークを展開。最初は真面目な話をしていた2人だが、古瀬が恐怖体験をしたいかという質問に「怖い目にあわなくても私は日常生活がスリリング」と、自ら意味深な告白をしたあたりから話はどんどん違う方向に。 森永から「スキャンダルを話してくれれば、ご飯くらいごちそうします。昼が1000円で夜が2000円」と出演交渉を引き出した古瀬は「夜の方なら」と快諾。最近はその自慢の“スイカップ”を披露する機会も減っているだけに、ワイドショーのコメンテーターとしてひっぱりだこの森永が「マネージャーが働けって。うちの事務所は単価が安い仕事を多くだから」とぼやくのに対し、「この不景気にいいじゃないですか」とうらやましげな表情だ。 「古瀬とぼくは同じ事務所で、彼女は割とリーズナブルなギャラで働きます」と、他人を働かせてギャラのピンハネをもくろむ? 森永をたしなめつつも、「まあ、それで仕事をいただければありがたいです」と本音を漏らしていた古瀬。 胸の谷間に乗せたお願いが森永には届いたようだが、果たして仕事は増えるのか!?
-
-
芸能 2009年11月06日 15時00分
ハリウッド・スキャンダル シャーリーズ・セロンとキス1回1300万円
マット・デイモンが親善大使を務めることでも有名なチャリティー団体「One XOne」のイベントで、シャーリーズ・セロンとキスができる権利が14万ドル(約1300万円)で落札された。 カリフォルニア州サンフランシスコで開催されたこのイベントで、シャーリーズはワールドカップのチケットや南アフリカ共和国への旅行などをセットで出品したものの、入札金額が一時停滞。そこでシャーリーズが7秒間のキス権をおまけに追加したのだ。 その結果オークションが再び動き出し、ある男性が13万ドル(約1200万円)を入札。しかし最終的に14万ドル(約1300万円)で落札された。 シャーリーズは「私のボーイフレンドはここにいないからいいわよね」と冗談を交わしつつキス権を獲得した女性と20秒間にわたる熱いキスをステージ上で披露したそうだ。(photo by PRPHOTOS)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分