-
トレンド 2010年12月10日 08時00分
ニューヨークレポート NYでゴミ拾い、いえ、ゴミュニケーション
ニューヨークの舗道、特に五番街は不況の頃に比べると格段にきれいになった。市の清掃員が巡回して街角に設置された大きなゴミ箱のゴミをひんぱんに収集しているし、地下鉄のプラットフォームにもドラム缶より大きな黒いゴミ箱が置いてあるのでゴミを路上に捨てなくてもいいシステムが出来上がっている。 ニューヨークの名所であるロックフェラーセンタービル付近も管理が行き届いて非常にきれいである。が、付近の五番街を良くみるとけっこう吸殻が落ちている。ニューヨークではレストランやバーでの喫煙が禁止されているので歩行喫煙者がポトリポトリと吸殻を捨てて行くのだ。 そんなゴミを拾うボランティアグループが「ゴミニュケーション」。月に2回土曜日の朝9時頃に「バラエティ・カフェ」に集合、スタートとなる。ここのオーナーが活動に賛同して店内の飲食を無料で提供しているのでコーヒー代すらなしで参加できる。 事前の連絡や登録は一切必要なし。ニューヨークで何かボランティアをしてみたいという人はけっこういるが、手続きが面倒だったり、お金がかかったりするので二の足を踏んでいる人には恰好のボランティア活動である。 トングを手にモク、いや、吸殻を拾う姿から戦後のモク拾いを思い浮かべる年配の方もいるかもしれない。この活動には日本人だけでなく、口コミで知って参加するアメリカ人もいる。ゴミ拾い中に通行人との触れ合いもあり、参加者同士の自己紹介でちょっとした交流会にもなっている。ゴミ拾いとコミュニケーションが合体したまさに「ゴミュニケーション」だ。 「手袋(軍手がお勧め)、ゴミ袋(買い物袋でOK)を用意して笑顔をお供にご参加ください」とはリーダーのトム森本さんからのメッセージ。 ニューヨークでゴミ拾いついでに知己というお宝も見つけられるのが「ゴミュニケーション」の醍醐味(ダイゴミ)である。(セリー真坂)Variety Cafe48 W. 48th Street
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
ジョン・レノン、没後30周年
30年前の12月8日に銃殺されたジョン・レノンを偲ぶために、追悼イベントがファンにより計画された。 1980年にニューヨークの自宅前で熱狂的ファンに暗殺されたザ・ビートルズのジョンを追悼するため、ファン達はニューヨーク近郊のストロベリー・フィールズと、彼の故郷であるイギリスのリバプールに集合した。 ジョンの息子ジュリアンとショーン、そして妻のオノ・ヨーコら家族とファンは、10月に行なわれたジョンの生誕70周年を記念したイベントでジョンを哀悼し、アイスランドとニューヨークではショーを披露したほか、リバプールには記念碑が建てられた。 ジョンとヨーコとの間の息子ショーンは、父ジョンが、ポップ音楽だけでなく、平和を訴える反戦運動の一環でヨーコと共に2回実行した1週間ベッドにこもるという『ベッド・イン』など、平和と自己表現というキャンペーンで、幅広い人々に影響を及ぼしたことをNME誌に語っている。 「父さんは、理解してもらうためには、危険を冒すことも全然厭わなかった。ただ自分が伝えたいことを表現しただけなんだ」「父さんが『平和を我等に』とか『ベッド・イン』をやった時は嘲笑もされたし、冗談みたいに見えたはずさ。でもその影響はすごいものだった。だってポップスターがその人生の全てを投げ出していたんだからね。人々はそれに対して父さんを尊敬した。父さんのような人は他にいないよ」
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
ビヨンセ、夫に1億円のスーパーカーを誕生日プレゼント!!
ビヨンセ・ノウルズが、夫、ジェイ・Z に世界最速のブガッティ・ヴェイロンをプレゼントした。 ビヨンセは、12月4日のジェイの41歳のバースデイギフトとして、130万ドル(約1.1億円)のブガッティ・ヴェイロン・グランスポーツ車を購入。すでに膨大な車のコレクションを所持するジェイ、しかしビヨンセが1年前からプレオーダーする必要があったこのプレゼントには大興奮だったという。 ある関係者は、ザ・サン紙に「ジェイ・Zは、誰もが羨ましがる世界最高レベルの高級車コレクションを所有していますが、そんな彼にとってさえもブガッティは特別な車です」「もちろん、ビヨンセにとってお金は問題ではありませんが、何でも買える中でもジェイが長年大切にするものを選んだ、ということが彼の心を動かしたんでしょう」と話す。 アメリカの大手自動車メーカーGMCの親善大使を務めるジェイ・Zは、マイバッハ62S、フェラーリF430スパイダー、パガーニ・ゾンダ・ロードスターなどをすでに所有している。しかし、サイモン・コーウェルやトム・クルーズらセレブたちを顧客に持つブガッティは、見た目の見事さだけでなく、最高時速410Kmを記録する。 2008年から2009年にかけ、2人で6800万ドル(約57億円)を稼ぎ、昨年のショービズ界の夫婦長者番付で1位に輝いたビヨンセとジェイ・Z夫妻は、3300万ドル(約28億円)のブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー、2800万ドル(約24億円)のデビッドとヴィクトリア・ベッカム夫婦ら、他の高収入カップルを大きく引き離している。
-
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
ジェニファー・アニストン、元カレたちを同じパーティーに招待!
ジェニファー・アニストンが、元カレ3人をパーティー呼んだ。 2005年にブラッド・ピットと破局して以来、男運がないジェニファー、4日土曜日、ビバリーヒルズの自宅で150人の友人を招待したパーティーを開いた。招待客の中には、元カレのジェラルド・バトラーやクリストファー・ガーティン、更には高校時代の元BFなども含まれていた。 ある情報筋は、「ちょっと気まずい感じでしたが、ジェニファーは上手くこなしていました。彼女は元カレと仲良くするが良い事だと思っていましたが、男性たちは同じ場所に一緒にいることに妙な感じだったみたいです」と語った。 そのパーティーに出席したトム・ハンクスがダンスを披露した横では、前日のトークショーでブラッド・ピットの現パートナー、アンジェリーナ・ジョリーを「家庭崩壊を導いた愛人だ」と罵ったトーク番組司会者のチェルシー・ハンドラーとジェニファーの白熱した会話が目撃されていた。 前述の情報筋は、デイリー・ミラー紙に、「ジェニファーはチェルシーに話しかけ、かなり興奮した様子でしたが、意見は一致していたようでした。ジェニファーがチェルシーに反論していたようには見えませんでした」「その晩遅くに、トム・ハンクスはディスコ・ダンス賞をゲットしていました」 またコートニー・コックスが、自分の離婚騒動に関してジェニファーがサポートしてくれた事を感謝したという。 11年の結婚生活の破綻を迎えたコートニーは、ジェニファーなしではきっとこの件を対処できなかったのではないかと語った。 「ジェニファーはずっと見事だったわ。心の支えを得られるいい友達って必要よね」
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
ケイティ・ペリー、ケイティ・ブランドへ名前変更!?
ケイティ・ペリーが、夫の名字、「ブランド」に変える予定らしい…。 10月にイギリス人コメディアンのラッセル・ブランドと結婚したケイティ、周りの人々から「ミセス・ブランド」と呼ばれるのが大好きで、夫の名字をとることを現在検討中だという。 「(名字を変えることを)実際に考えているわ。イベントとかで、誰かが私を振り向かせたい時、『ミセス・ブランド!』って呼ぶの。そしたら『キャー』って感じになっちゃうわ!」と、ケイトは「キャー」の瞬間の様子を、頭を振り回し身ぶり手振りで表した。 ケイティは、ラッセルと最近の新作映画『テンペスト』と『アーサー』の2本で共演しているヘレン・ミレンが、ケイティに「とても嫉妬している」とジョークを飛ばした。 ケイティは、米トーク番組でエレン・デジェネレスに、「そうなの、彼女には私の男に近づかないで欲しいわ」「でも、ある意味いろいろと大変だから、誰かが責任の一部を引き受けてくれることは構わないかしら」と話した。 一緒に仕事をしたことで、ヘレンとラッセルはとても親しくなったらしく、先日へレンは、彼の使用済みアンダーウエアという一風変わったプレゼントをもらったエピソードを語った。 「ラッセルの黄色いパンツを所有していることをとっても誇りに思っているわ。ちょっと汚れている、と付け足しておくけどね」 やんちゃでかなりのイタズラ好きでのラッセル、しかしヘレンは、彼が現場ではとてもプロ意識の高い行動だったと話している。 「彼は独創的で創造力豊かで、信じられないほどエネルギーに溢れた人だわ。でも全然、ワイルドだとか無秩序だとか、手に負えないほど無茶苦茶なんかじゃないわよ」
-
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
サルマ・ハエック「かつては不法滞在者だった!!」
サルマ・ハエックは、以前は不法滞在者だった。 子供時代に一時ニューオーリンズの学校へ通った後、演劇を学ぶため1991年にロサンゼルスに移ったメキシコ出身のサルマは、短期間だけアメリカに不法滞在していたという。「私はアメリカ合衆国の不法滞在者だったことがあるの。ごくわずかな期間だったけど、事実よ」とスペイン版Vに話す。 現在アメリカ市民権を得たサルマは、映画界でのキャリアを始めた当初、誰もメキシコ人を主役として起用したがらなかったために、業界に人種差別があると感じていたと語った。 「始めたばかりの頃は、ハリウッドにおける人種差別という辛い時期に耐える必要があったわ」「アメリカ人の監督やプロデューサーにとって、メキシコ人女性を主役に起用するというのは、有り得ないことだったの」 今年になってサルマは、ハリウッドが遂にラテンのスターたちを受け入れるようになったとコメントした。 「ハリウッドは間違いなく成長したわ。ラテン系の人々をその世界に受け入れるって言う意味で。だって私達が存在していないような時期もあったから。どの話の中にも起用されていなかったの」「アメリカ国内には4千万人というラテン人種がいるのに、おかしいわ。そのドアを開いたごくわずかな世代の人々の一部に私が入れたことは、とても恵まれたことだと思っている。でも私1人の力ではなかったの。ジェニファー・ロペスもその一部だったし。それにリッキー・マーティンもとても大きな役割を果たしていたわ。一部の人達と素晴らしいタイミングのおかげよ」
-
芸能 2010年12月09日 19時00分
ブレイク・ライヴリー、『シャネル』の新キャンペーンガールに!!
ブレイク・ライヴリーが、『シャネル』の顔になる。 『ゴシップガール』で人気のブレイク、『シャネル』のハンドバッグの新しい広告キャンペーンに登場する。E! ニュースによると、先日パリにて撮影を済ませたという。このキャンペーンは、来年初旬からスタートする。 ブレイクは、『シャネル』のデザイナー、カール・ラガーフェルドと交友があり、7月に行なわれたパリ・オートー・クチュール・ファッション・ウィークにおける『シャネル・オート・クチュール・ショー』では、最前列に陣取っていた。 『シャネル』の新しい顔となるブレイクは、またお手頃なハイストリート・ファッションも大好きらしく、『トップショップ』が人生を変えたとコメントした。 ブレイクは『トップショップ』がニューヨークに開店したときは大興奮したといい、ショップが彼女のアウトフィットに劇的な影響を与えたという。 「重ね着が大好き。一年の中で秋がオシャレするのにはいつも一番のお気に入りの季節ね。『トップショップ』がニューヨークに開店してから私の人生が変わったの!」
-
社会 2010年12月09日 18時00分
サイファーが11都市で開催 谷川俊太郎さんも
詩の朗読会「サイファー」が12月10日(金)に日本10都市と中国西安で同時開催される。代々木公園の東京サイファーには、谷川俊太郎さんも参加予定。主催者の佐藤雄一さんは、2007年に第45回現代詩手帳賞(思潮社)を受賞した詩人で、芸術評論誌『ユリイカ』(青土社)などで活躍する論客でもある。 イベント名の「サイファー」とは、もともとアメリカのラッパーがライムのバイブスを競うべく、自然発生的に発生する集団を指す。ライムとは語呂合わせなどを重ねつつ即興で言葉を紡ぐことで、バイブスはノリや気分のこと。ヒップホップ音楽にも精通する佐藤さんが、現代詩とヒップホップの融合を目指して昨年から始めたイベントである。 詩を吟じながら各地を遊説する「吟遊詩人」は、印刷技術のなかった古代ギリシア時代から続くとされ、今は「ポエトリー・リーディング」とも呼ばれる詩の朗読は、伝統的な表現形式でもある。今の日本にもそういうものがあることを僕が知ったのは、1989年(平成元年)1月23日に放送されたNHKのテレビ番組『ETV8 詩人たちのコンサート〜自作朗読の世界〜』を観たのが最初だった。蜷川幸雄さんが演出を手掛けたイベントを収録したもので、そこにも谷川さんが出ていた。 1997年にはトーナメント形式の朗読バトル「詩のボクシング」が始まり、『詩人たちのコンサート』にも出演していたねじめ正一さんが初代チャンプに。谷川俊太郎さんが2代目で、その後は平田俊子さんや島田雅彦さんが続いた。「詩のボクシング」は今も全国規模で続いており、谷川さんも精力的に単独ライヴを続けてきた。 2000年にはポエトリー・リーディング絡みの出来事が幾つかあった。朗読会を定期的に行う店「Ben's Cafe」(東京都新宿区高田馬場1-29-21)が本の情報誌『ダ・ヴィンチ』で紹介され、それを観に行ったのが僕の朗読会初体験だった。また2000年2月発売のサブカル誌『クイックジャパン』vol.29の巻頭特集は「少女詩人・蛍」で、蛍さんのイベントは超満員になっていたである。更に2000年9月3日には、さいとういんこさんらによる野外イベント「ウエノポエトリカンジャム」(略称:UPJ)が上野恩賜公園で開催された。 2002年に2ちゃんねる「ポエム、詩@2ch掲示板」に常駐していたハンドルネーム「都立家政」こと馬野幹さんが主催した朗読会は『AERA』や『読売ウィークリー』などでも紹介された。高円寺・無力無善寺などで彼の関わるイベントに僕も何度か出演したことがある。更に馬野さんは「上野ポエトリカンジャム3」の代表を務め、ソニーミュージックからCDデビューを果たした本田まさゆきさんや「絶叫短歌コンサート」福島泰樹さんら80名が出場し、1,400人の観客を動員。昨年6月には「UPJ4」も行われ、今度の東京サイファーのゲスト「なのるなもない」さんも出場していた。また同じ月には「現代詩手帖創刊50周年祭:これからの詩どうなる」という催しがあり、そこでも朗読を含むプログラムがなされたそうである。 このように様々な形で続いてきたポエトリー・リーディングの歴史に、今回の大規模サイファーが連なることによって、21世紀の詩の復権を促す、新たなバイブスが産まれることを期待したい。以下、11都市サイファーの概要を添付するが、注意事項など詳細については公式サイトにてご確認を。(工藤伸一)■サイファー公式サイト「CAMPCYPHER」http://d.hatena.ne.jp/CAMPCYPHER/■東京サイファー【日時】12月10日(金)19:00〜22:00【場所】代々木公園 中央広場時計台付近(雨天時は同公園の渋谷門、大雨・洪水・雷「警報」がでた場合「中止」)【最寄り駅】JR原宿千代田線代々木公園or明治神宮前。 18:15、19:15、20:15に原宿駅表参道口にきていただければ目的地まで誘導。「BEC」と書かれた紙を持っています。【主催】佐藤雄一(TwitterID:@yy_sato)【ゲスト】谷川俊太郎、志人(降神)、なのるなもない(降神)。【料金】無料(ペン必須)【ルール】だれでも参加可能。ラップ、自由詩、俳句、短歌、戯曲、小説なんでもあり。ゲスト以外は予選あり。■中国西安サイファー12月10日午後四時(日本時間5時)六人のメンバーは西安興慶宮公園に阿部仲麻呂の記念碑前で集合。記念碑に李白の追悼詩が刻まれている。主宰:伊沙(長安詩歌節http://p.tl/6Whr)原文:12月10日下午四点,六位同仁到西安兴庆宫公园阿倍仲麻吕纪念碑前集合并拜谒,此碑身上书李白著名悼诗■仙台サイファー12月10日(金)19時30分スタート(朗読希望者は19時集合)主宰:一方井亜稀場所:純喫茶 星港夜(シンガポールナイト) 仙台市青葉区上杉1-12-1入場無料(ワンドリンクオーダーお願いします) ペンご持参ください。ゲスト:和合亮一氏※満杯時(20名以上)入場を制限させていただきます。■岡山サイファー世界同時開催Bottle/Exercise/Cypher vol.5岡山会場「にっぽんいちのゆるサイファー」にちじ:2010年12月10日 だいたい19:30ごろからばしょ:D-mediaCreations(http://www.d-mc.jp/)事務所内JR岡山駅から路面電車東山ゆき乗車、東山電停下車徒歩5分。しゅさい:石原ユキオついったー:@yukioi めーる:ishiharayukio@gmail.com【USTREAM】http://www.ustream.tv/channel/yuru-cypher■京都サイファー時間:12月10日(金)20時スタート主催:清野雅巳場所:清野宅問合せ先:tseliotjp@yahoo.co.jpustアカウント:kyoto_k■名古屋サイファー時間:12月10日(金)20時スタート主催:鈴木陽一レモン場所:金山総合駅南口ロータリー問合せ先:lemon_ys@hotmail.com.■広島サイファー時間:12月10日13時半場所:アストラムライン「不動院」改札集合■福岡サイファー主催:福岡サイファー事務局 代表:松本秀文 共催:ドネルモ日時:12月10日(金) 19:30〜20:30(19:00開場)会場:冷泉荘読書室・A棟21号室〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端9-35参加費:入場無料定員:10名【申込・問合せ先】sokudotarou@yahoo.co.jp(福岡サイファー事務局 担当:松本)詳細のURLはこちらです。http://donnerlemot.com/2010/11/30000835.html■大阪サイファー日時:12月10日 19時30分〜(開場19時〜)場所:Bar rest (大阪市中央区難波4-7-9 南進会館ビル2F(新歌舞伎座跡の裏通り、なんば楽座内。なんばウォークB5出口から地上へ、1分)料金:無料(サイファー時のみ・持ち込み不可)定員:最大9名(店のキャパシティにより。かなり詰めていただくかと思います。基本7名です)その他:参加者の方は当日15時までに参加表明お願いいたします(定員の関係)。ご連絡なしの当日参加もだいじょうぶですがその際のお席の保証はできかねます。■札幌サイファー「古本とビール アダノンキ」主宰:書肆吉成(http://diary.camenosima.com/)060-0061札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル2F(地下鉄南北線大通り駅出て電車通りを西へ、東急ハンズの2軒西隣北向き)時間は16:00から30分から1時間程度と考えております。■三重サイファー時間:12月10日(金)19時〜20時スタート主催:今唯ケンタロウ場所:四日市市(屋内の場合)/鈴鹿市(屋外の場合)
-
スポーツ 2010年12月09日 17時30分
海老蔵事件の余波 球界に及ぶ
泥酔、殴打騒動の歌舞伎役者・市川海老蔵事件が、なんとプロ野球界にも影響を与えている。プロ野球暴力団等排除対策協議会(会長=加藤良三コミッショナー)が、認可を申請している147団体に対し、飲酒自粛を申し入れているのだ。 暴力団との関係が取りざたされる悪質な応援団を球場から排除、ファンが安心してプロ野球観戦を楽しめる環境を作るために、12球団、球場側、警察などの協力を得て、応援団を認可制にするなどの活動しているのがプロ野球暴力団等排除対策協議会だ。8日に行われた会議では、認可申請をしている応援団に対し、「球場に来る前もきてからの飲酒も自粛して欲しい」と、飲酒自粛を通達している。 「アルコールが入れば、どうしても応援が過激になり、問題が起こりやすいので」というのが、関係者の話だが、世間を騒がせている海老蔵事件と無関係ではないというから、興味深い。 というのも、プロ野球暴力団等排除対策協議会の顧問弁護士である、民暴のカリスマと言われる深澤直之弁護士が市川海老蔵の弁護士も務めており、今回の応援団の飲酒自粛に関しても一役買っているというからだ。関係者によると「歌舞伎界の方でも事件があった。飲み過ぎは良くない」との発言があったそうだ。 確かに、大事件に発展している海老蔵事件の根本的な問題は双方の過度の飲酒だけに、説得力がある。熱心な応援団が酔っぱらえば、汚いヤジを飛ばしたりして、一般のファンは迷惑するだけだ。応援団の飲酒自粛はタイムリーだ。 一昔前の広島球場、ナゴヤ球場、甲子園などでは、ヤクザまがいの応援団が大手を振っており、応援団同士の乱闘、流血事件なども珍しくなかった。76年4月16日の広島対巨人戦(広島球場)では、本塁ベース上の張本の激しいスライディングに激高した広島ファンがグラウンドになだれ込み、巨人の帰りのバスを囲み、ファンにけが人が出る事件まであった。この時も広島の応援団の「巨人の選手を帰すな」という過激なアジテーションが大騒動の引き金になっている。 そういう時代からは一変。現在は、プロ野球暴力団等排除対策協議会の過激な応援団の排除活動で、家族連れ、アベックが楽しめる環境になっている。 今年、角界で暴力団の関わる野球賭博事件が勃発、NHKの名古屋場所のテレビ中継が中止になるなど大揺れした際にも、加藤コミッショナーは、こう胸を張っている。「幸いにも、プロ野球界は暴力団等排除対策協議会が活動しており、暴力団との関係はない」と。が、同時に「相撲界の事件は対岸の火事ではない。なおいっそうの警戒が必要であり、油断は禁物だ」と、改めて警告を発している。 それも当然だろう。プロ野球界には忘れられない苦い思い出がある。過去に黒い霧事件と呼ばれる八百長事件が勃発、主力選手が永久追放者されるなど、球界存亡の危機に直面している。暴力団との交友関係に神経をとがらせるのは当然だし、今回の海老蔵事件にも敏感に反応しての「応援団の飲酒全面自粛」申し入れも、そんな重い過去があるからだ。
-
-
トレンド 2010年12月09日 16時30分
米倉涼子・上戸彩を育てた芸能事務所の“育成ノウハウ”を初公開! 『世界一受けたい「美女」養成講座』国民的美女のつくりかた
後藤久美子・米倉涼子・菊川怜・上戸彩・森泉を育てたオスカープロモーションが、大人気芸能人の“育成ノウハウ”を初公開。 40年間培ってきた秘密の“女の子変身プログラム”が話題の書籍『世界一受けたい「美女」養成講座』国民的美女のつくりかた(講談社 税込:1,680円)は、24時間「可愛い女の顔」の作り方や、美の才能を磨き「眠っている魅力」を引き出す方法、「もう一度会いたくなる人」の話し方など、「普通の女の子」を「1億人に愛される女性」に変えるシンプル・ルールを紹介。 全日本国民的美少女コンテスト公認DVD付き。努力次第であなたは、もっと美しくなれる! その言葉を信じて「モデル美女」へトライしてみては。『世界一受けたい「美女」養成講座』 国民的美女のつくりかた 監修他: オスカープロモーション全日本国民的美少女コンテスト公認DVD付き。価格(税込):1,680円講談社
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分