-
芸能 2011年07月13日 15時30分
再ブレイク!? 初主演舞台が決定したお笑い芸人ヒロシにインタビュー
哀愁ある自虐ネタで一世を風靡するものの、芸能界からちょっと身を潜め、旅番組や釣り番組などで、独自の芸能活動を続けていたヒロシだが、バラエティー番組にも出演し始め、なんと8月13日(土)〜21日(日)赤坂RED/THEATERにて上演される『バッド・アフタヌーン〜独立弁護士のやむを得ぬ嘘〜』で舞台初主演を務めることになった。そんなヒロシに今回の舞台について、そして身を潜めていた当時の思い出などを語ってもらった。 −−今回、舞台ということですが、役柄を教えて下さい。 仕事の依頼がこない法律事務所の弁護士の役です。その日に依頼がこないと、立ち退かなければいけない弁護士で、今回の舞台はその1日で起こるドタバタ劇です。弁護士なので難しいことを言わなければいけないのかと最初は戸惑ったのですが、そういうのはあまりなく、何も考えずに楽しんで見られるコメディです。 −−役柄と本来の自分に差はありますか? 仕事が来ないというところは似ていますね。ただ、立ち退きまではないですので、僕よりも切羽詰まっている役です。本当にこんな弁護士事務所があったら笑っていられないですね。僕より大変なんだから(笑)。 −−これまでの人生で“立ち退き”の経験は? 色々なお笑いの事務所にいましたが、結果として立ち退いています。何度か経験しているので、立ち退かなければいけない気持ちがよくわかります。あと、テレビの世界から立ち退くとかね(笑)。 −−これまでも役者として、ドラマやお芝居に出演されていますが、演技をする上で、お笑いとの違いは? お笑いの場合は、すべて自分でネタを書いて、演じますが、お芝居の世界は脚本を書く人がいて、演出する人がいて、演じる人がいる。そこが一番の違いですね。 −−役者として出演する場合、やはり緊張感は違いますか? どっちも緊張感はあるのですが、お芝居はお笑いと違う緊張感があります。お笑いは自分で失敗すれば、自分で調整すればいいのですが、お芝居はそういうわけにはいかないので…正直、怖いですよね。 −−演技は面白いと感じていますか? うーん…演技自体がよくわからないんですよね。素人みたいな感想になってしまうのですが、お笑いと違って“長い”ですよね(笑)。お笑いのネタなんか長くても30分くらいですが、お芝居はだいたい2時間くらいです。それだけお客さんの前に立っている時間が長く、ずっと緊張しているのでお笑いの数倍疲れます。苦痛ですね(笑)。それと…ぼくは人前が苦手なんですよ。今回の脚本を読んでみたんですが、ずっと出づっぱりなんですよね。2時間も人前に出たことないんで未知の世界です。僕は人前に出る前の緊張が半端ないんですよ。出る前に吐いたりするので。今回は時間が長いので、いつもよりもっとウェ〜っとなるでしょうね。 −−最初に役者をやった時のことって覚えていますか? 最初の舞台では、今回、演出をやって頂く土田英生さんが5〜6年前のはじめてのお芝居の脚本と演出を担当してくださいました。当時は相当、緊張していました。演劇の世界は演出家の方が灰皿を投げるものだと思っていたので。何度も事務所の人に、「優しい人なの? どういう人なの? 灰皿は投げないの?」と確認させて、「本当に大丈夫みたいです」という情報を聞いてやることになりました。 −−実際、本当に灰皿は飛んできましたか? 飛んでこなかったです。本当にいい人でした。ただ、言い回しは柔らかいですが、言うことは言ってくれる人なので、ちゃんと修正はしてくれます。今回の話が来た時も電話で土田さんが演出されるということで、「それならばやりたいな」と思いました。 −−ちなみに、最初のお芝居では、やはり…。 記憶は薄いですが、吐いてましたよ。 −−意識している俳優はいますか? いやいやいや、そんなことまで考えたことはないですよ。ただ、河相我聞さんと食事に行ったりする機会があり、彼には心を開いています。それに、人間としても尊敬しています。我聞さんは本当に人を傷つけないんですよね。僕がテレビに出ていない時に知り合って、僕が否定的なことばかり話すと、我聞さんは、「大丈夫だ、大丈夫だ」と言ってくれました。まあ、何が大丈夫なのかわからないのですが(笑)。あんまりいい人なので、聞きにくいけど、聞いてみようと思い、「もしかして、何かの勧誘ですか」って聞いみたのですが、そういうことではなかったみたいです(笑)。僕は面白いことが言えないので、バラエティ番組は出たくなかったのですが、我聞さんに「大丈夫、大丈夫」と言われているうちに感覚が麻痺してきて…ちょっと出てみようかなと思い「しゃべくり007」(日本テレビ)に出演しました。今回、仕事がちょくちょく入ってくるようになったのは、これがきっかけです。 −−時間的に余裕が一番あったのはいつでしたか? 去年ですね。イコール仕事がなかったということですね(笑)。去年は不安になりました。貯蓄もなくなってくるので、どうやって生きていこうかなと考えました。中学生が夢を持つような感じですが…バンドで売れてやろうとか。あとは小説家になろうとか、漫画家になろうかなとも思いました。絵が得意なわけではないのですが、“ヘタウマ”っていうジャンルがあるじゃないですか。それならば、なんとかなるんじゃないかと。新宿の画材屋さんに画材を買いに行きました。有吉さんの本を読んだら、有吉さんも仕事がない時に、漫画の用具を買ったようです。みんな似たようなことを考えるんですね。 −−今後については、何か考えていますか? 暇は暇ですけど、今はありがたいことに多少、仕事が来ているので、この間にいくら貯蓄ができるのかですね。来る仕事を大事に、やっていきたいです。 −−最後に舞台を見に来て頂くファンの方に一言、お願いします。 またちょっとしたらテレビなどで僕を見かけなくなるかもしれません。なので、今、見ておかないと、次は5年後かも10年後かもしれませんので必見です。舞台の会場があるオシャレな街・赤坂も楽しむつもりでお出かけしてみてはいかがでしょうか。『バッド・アフタヌーン〜独立弁護士のやむを得ぬ嘘〜』脚本:小峯裕之演出:土田英生出演:ヒロシ、土屋裕一(*pnish*)、平田敦子、菅原永二、松田沙紀、今井隆文、大村学公演期間:2011/8/13(土)〜2011/8/21(日)会場:赤坂RED/THEATER(住所〒107-0052東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテルB2F)一般発売日:2011/7/2(土)10:00〜チケット発売中! 残席が少ない日もありますので、お早めに!座種・料金:全席指定4800円HP http://www.amuse.co.jp/stages/bad/
-
芸能 2011年07月13日 15時30分
若くして大物芸能人の仲間入りを果たした伊藤英明
俳優の伊藤英明が12日に北海道・苫小牧で開催された国内最大規模の競走馬のセリ市を訪れ、「昨年より高額馬が多く出て驚いています。僕もすでに免許を申請していて、今年の11月に馬主になります」と馬主免許を取得することを明かした。 「伊藤は同所のセリ市に昨年に続いて2度目の来場。1年前は馬主免許を取得する予定がなかったようだが、その後気持ちが大きく動いたようだ。この日は本人名義の落札はなかったが、すでに競走馬を数頭保有しているようで、早ければ今年中にも所有馬がデビューする可能性が高い。伊藤のタニマチが有力馬主として知られ、そのタニマチに後押しされたのでは」(競馬担当記者) セレブの証ともなる馬主免許だが、日本中央競馬会(JRA)の場合、「個人馬主なら、2年連続で年収が1800万円以上あり、なおかつ2年連続で資産が900万円以上あれば取得可能」(同)というが、3部作映画で大ヒットした「海猿」の主演をつとめ、CMの仕事が舞い込む伊藤ならば軽くクリアしているはずだが、芸能界の馬主は超大物ばかりだ。 「AKB48の総合プロデューサーの秋元康氏、演歌歌手の北島三郎、タレントの志村けん、俳優の小林薫、陣内孝則、歌手の前川清、和田アキ子らそうそうたる面々が名を連ねているが、伊藤と同世代の芸能人はいない。伊藤が馬主免許を取得したということは、趣味の域を超えて、すでに“第2の人生”のことを考えているのでは」(週刊誌記者) とはいえ、このところ、芸能界の大物たちの所有馬が大きなレースで勝利したというニュースは聞こえてこない。 それだけに、伊藤の競走馬には大きな期待が寄せられそうだ。写真:「セレクトセール2009」
-
芸能 2011年07月13日 15時30分
「ああ日本の社長」宮尾すすむさん逝く
かつてテレビ朝日系「モーニングショー」の人気コーナー「宮尾すすむのああ日本の社長」で、全国の社長を訪ねるリポーターを務め人気だったタレント・宮尾すすむさんが12日、肺炎のため死去した。享年77歳。鹿児島県出身。お茶の間にはテレビショッピングなどでもおなじみだった宮尾さんだったが、ここ数年は体調を崩し都内の病院に入退院を繰り返していたという。告別式は18日午前10時から東京・港区高輪の高野山東京別院で。喪主は長男の山口雅史(まさし)氏。
-
-
トレンド 2011年07月13日 15時30分
5人組ビジュアル系バンド「Versailles(ヴェルサイユ)」が2年連続の海外ツアーを開催
世界的ビジュアル系バンド「Versailles(ヴェルサイユ)」が、新アルバム「Holly Grail」を引っさげ、2年連続の海外ツアーをスタートさせる。アジア、欧州、中南米の17か国を回る。 新メンバー・MASASHI加入後の新生Versaillesになってから初のオリジナルアルバムである「Holy Grail」は、Versaillesの情景豊かな世界観を極めながらも、どこか聴きやすく、メンバー自ら「過去最高の仕上がり」と自負する自信作だ。今最も注目されるヴィジュアル系バンドとしてこれからの活動にますます目が離せない。 また、17日渋谷C.CLemonホールでライブ「Chateau de Versailles@C.C.Lemonホール」が行われる。詳細はhttp://npn.co.jp/topics/detail/1484897/
-
トレンド 2011年07月13日 15時30分
『全開ガール』本当はネクラな新垣結衣が上昇志向の痛々しさを好演
フジテレビの月9ドラマ『全開ガール』が7月11日から放送を開始した。連続ドラマ初主演となる新垣結衣が、上昇志向の強い新米弁護士の痛々しさを好演した。 主人公の鮎川若葉(新垣)は貧しい家庭に生まれ、借金取りに追われる父親を見て育ったため、金と法律のみを信奉するようになった。国際弁護士として成功して長者番付に載り、金持ちと結婚してプライベートジェット機で旅行するような生活を夢見ている。米国の法廷小説に登場する拝金弁護士の価値観を体現した存在である。 ところが就職早々に勤務先の外資系法律事務所が日本から撤退し、何とか国内の法律事務所に採用されたものの、命じられた仕事は事務所代表の桜川昇子(薬師丸ひろ子)の5歳の娘・日向(谷花音)のベビーシッターであった。育児に取り組む若葉は、金も将来性も乏しい山田草太(錦戸亮)らのイクメン(育児に熱心な父親)達と接することになる。 設定は陳腐であり、先が容易に予想できる展開である。男性を収入で格付けしていた若葉が人間味のあるイクメンと触れ合う中で価値観を変えていくという展開である。この分かりやすさは前々クール『大切なことはすべて君が教えてくれた』や前クール『幸せになろうよ』の反動になっている。『大切なこと』や『幸せになろうよ』では主人公が優柔不断な優しさなど非合理的な言動で視聴者をイライラさせた。 『大切なこと』や『幸せになろうよ』の主人公のキャラ設定が非合理的であった背景は、合理的な行動パターンが過去のドラマで出尽くしていた点にある。それ故にキャラ設定が分かりやすい『全開ガール』は退屈と批判される危険がある。『大切なこと』や『幸せになろうよ』には斜め上の展開を突っ込みながら観る楽しみがあったが、それは陳腐なドラマでは期待できない。 この点の救いとなる要素が若葉の存在である。若葉はタイトルの『全開ガール』が示すように全力投球する性格である。この性格は非人間的な合理主義とは必ずしも一致しない。合理的な人間は効率を重視し、無駄なことや無意味なことには努力を省くものである。もともとの若葉の設定も他のことを犠牲にして、ひたすら勉強のみしてきたというものだった。 ところが、第1話「キスから何も始まらない事証明してやる!」では、国際弁護士のキャリアにプラスにならず、嫌いな育児にも与えられた仕事への責任感から全力投球しようとする。この若葉は合理的というよりも不器用な努力家である。私生活では赤ジャージ着用の庶民派であり、上昇志向自体が外向けの仮面に見えて痛々しい。実際はネクラで大人しいという新垣結衣が若葉の二面性に説得力を与えている。ありがちな設定の中で新垣のユニークな存在感に注目である。(林田力)
-
-
ミステリー 2011年07月13日 15時30分
あの大砂嵐の中にUFOが!? CNNの砂嵐の空撮映像に謎の物体
今月5日の夕方、アメリカ西部のアリゾナ州フェニックス一帯にて記録的な規模の巨大な砂嵐が発生。立ち上る壁のような砂嵐が町を飲み込んでいく様は、日本でもニュースで取り上げられた。この砂嵐は幅約80キロ、高さは1500メートル以上にも及び、視界の悪化により航空機の離着陸に影響が出たほか、強風で木が倒れて電線が切れるなどしたためおよそ800世帯が停電になったという。あまりの規模に「黙示録のような光景だ」と称する現地の人の声もあった。 この飛行機も飛べないような記録的大砂嵐の中、未確認飛行物体が飛んでいたという話がある。それはCNNが撮影した砂嵐の空撮映像の中に映っているというのだ。 現在Youtube等で確認できるその動画には、白く光る物体が町へ迫る砂嵐のすぐ近くを飛ぶ様子が映っている。しかも、その物体は砂嵐が目前まで迫ると、砂嵐を避けるように急上昇していくのだ。 インターネット上では、この光点の正体に関しての意見が噴出しており、「監視・偵察UFOではないか?」といった意見もある。 アリゾナ州のフェニックス近郊では、1997年に夜間に謎の複数の光る物体が現れ、多数の住民に目撃される、通称『フェニックス・ライト』と言うUFO目撃事件があった。よく見られたのは複数のライトがV字型に配置された状態で飛行していったというもの。大型のUFO、ないしはUFOの編隊飛行の目撃事件ではないかと言われている。 今回の光点はかつての『フェニックス・ライト』の復活なのだろうか?CNN Phoenix Sandstorm UFOs... Slightly Closer Look - HDhttp://www.youtube.com/watch?v=EFraqmkyC5gUFOs Appear Over Phoenix Sandstorm on CNN! July 6, 2011http://www.youtube.com/watch?v=i5GPIPONMB8&feature=relmfu写真:ユーチューブから
-
トレンド 2011年07月13日 15時30分
涼宮ハルヒを持ち歩く(ツンデレ気味)
「なんか用なの?」「あんた、よっぽど暇なのね!」「ちょっと疲れてるんじゃない?」と、ツンデレ感たっぷりな涼宮ハルヒのアニメロイドアプリが登場した。 画面の中のハルヒにタップしたりシェイクしたりすると、声で応えてくれるだけでなく、タップした場所を目で追ってきたりと、表情も変わるのがアニメロイドのスゴいとこ。アプリを終了しようとすると、「待ちなさいよ! 勝手に終わるんじゃない!!」と怒られる(笑)。声で起こしてくれるアラーム機能もあるけど、こちらも基本、ツンデレだ。 ハルヒだけではなく、長門有希と朝比奈みくるもあるが、ハルヒが無料なのに対しこの二人は有料。ハルヒファンならフルコンプすべき?(谷りんご)▼涼宮ハルヒのあにポケhttp://itunes.apple.com/jp/app/id440655551
-
芸能 2011年07月13日 11時45分
番組伸び悩む島田紳助 司会から○○にへシフトの見通し?
『クイズ! ヘキサゴンII』や『行列のできる法律相談所』など、数々の人気番組の司会を担当する島田紳助(55)。昨年10周年をもって終了した『M-1グランプリ』に変わり、新たに漫才のナンバーワンを決める『THE MANZAI 2011』の審査委員長を務めるなど、精力的に活動している島田紳助だが、その人気に凋落の兆しが見え始めているという。 かつて視聴率も平均で20%近くあった『行列の出来る法律相談所』も最近は低下の一途。同じ時間帯の裏番組に『JIN-仁-完結編』『マルモのおきて』と人気番組が揃ってしまったことも理由にあるのだろうが、一説には「紳助の芸風が飽きられている」という話もある。『ヘキサゴン』や『行列〜』での紳助のウリは『出演者をイジりたおす』こと。「どちらも当初はその芸風が人気を呼んだが、島田紳助さんが司会をする番組のほとんどでその流れになってしまうと、さすがに視聴者も飽きてきてしまう」とは、業界関係者の弁だ。 他にも、島田紳助には昔から“暗い”噂が付きまとっている。「日経エンタテイメント!」誌8月号の『嫌いな芸人』ランキングで1位に付けてしまったのも、それが原因なのだろうか。 「島田紳助さんは、自分で何でもやってしまうんです。手がけていることのPRも自分でやってしまう。だから後輩芸人が紳助さんを評する機会が無くなってしまい、必然的に自己アピールばかりになって、芸風とも相まって視聴者にマイナスのイメージを持たれるようになってしまったのでは?」(前出の業界関係者) しかし、本人はそういった評価などどこ吹く風のようだ。「今は司会業よりも後輩芸人や若手を育てる事に興味が移っているようです。将来的にはプロデューサーとして、若手を売り出すような裏方に完全にシフトしていきたいと思っているのかもしれません」との声もある。 『THE MANZAI 2011』も始まる今、島田紳助はどの方向を向いて走っていくのだろうか?
-
芸能 2011年07月13日 11時45分
杉崎美香が西武・涌井と堂々の交際宣言!
フリーアナウンサーの杉崎美香(32)が、男性用システムカミソリ「カイレザー」の新キャンペーン就任会見に登場、あの気になるプロ野球選手との交際について語ったことをスポーツ各紙が報じている。 杉崎はプロ野球・西武ライオンズの涌井秀章(25)との結婚を前提とする真剣交際が報じられていたが、今回のイベントは交際が発覚してから、初めての公の場であった。 イベント後の囲み取材で杉崎は、交際について「その通りです」とあらためて認め、報道陣から、「(涌井は)どんな存在ですか?」と質問されると、「頼りになる」楽しそうに語ったという。ただ、結婚に関しては、「そういう話はまったくでていません」と否定した。
-
-
芸能 2011年07月13日 11時45分
AKB48と東方神起が夢のタッグ
アイドルグループ、AKB48と韓国の人気グループ、東方神起の夢のタッグが実現する。 18日に東京・六本木にオープンする次世代ライブハウス「ニコファーレ」のこけら落としイベントAKB48と東方神起が出演することがわかった。「ニコファーレ」はインターネット動画サービス「ニコニコ動画」を運営するニワンゴ、その親会社であるドワンゴが運営、90年代に一世を風靡したディスコ「ヴェルファーレ」の跡地にオープンする。また、今回のイベントの模様は「ニコニコ動画」無料配信される。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分