-
社会 2011年08月04日 15時30分
自傷行為をする中高生10人に1人
現代の中高生の10人に1人が、リストカットなど自傷行為の経験があるということをみなさんはご存知であろうか? 国立精神・神経センター精神保健研究所・自殺予防総合対策センターの松本俊彦氏によると、・中学生: 男子8.3% 女子9.0%・高校生: 男子7.5% 女子12.1%・大学生: 男子3.5% 女子3.3% という数値を表している。 また・少年鑑別所入所者: 男子10.7% 女子60.9%・少年刑務所: 男性14.7% と、自傷行為をする若者たちと、非行との関係を挙げており、自傷する若者の特徴として「飲酒・喫煙・薬物の誘いを受けた経験者が多い」「自尊心が低い」「幼少期に多動(落ち着かない)の挿話がある」「ピアスをしている生徒が多い」「拒食や過食などの摂食障害傾向が認められる生徒が多い」と、非行や自尊心の低さ、精神的な不安定感と関連の可能性も示唆。 若者たちが自傷行為をする理由としては「イライラを抑えるため」「気持ちをすっきりさせたくて」「生きるために必要」「心の痛みを身体の痛みに置き換えている」「私の安定剤」という不快感情への対処が55%と最も多い。 自殺目的の自傷行為は18%と比較的少ないが、自殺企図の経験があるものが48%もいるのが特徴。自己アピールのために自傷行為をする人もいるが、多くの自傷者は、自傷行為について人に知られたいと思っておらず治療も相談もしない傾向にある。 もし、自傷行為を繰り返す若者を見かけた場合は、頭ごなしに否定したり叱責せず、共感・理解が必要とのこと。よく「いまどきの若いヤツは…」という大人がいるが、そういった若者を育ててきたのが大人世代であることを忘れてはいけない。 また、中高生の10人に1人が自傷行為をするような社会を作ってきたもの大人世代であることを忘れてはいけない。いま、手首を切っている若者たちも10年後20年後には親になっているのだ。 彼らが大人になり親になったとき、その子どもたちの自傷行為が、少なくなるような世の中を作るのは、現在の大人といわれる人たちの仕事でもあるだろう。(※参考・引用『児童・生徒における自傷行為の理解と援助』松本俊彦 国立精神・神経センター精神保健研究所 自殺予防総合対策センター)巨椋修(おぐらおさむ)(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2011年08月04日 14時10分
元日本代表の松田直樹さん死去
元日本代表DF・松田直樹選手(JFL松本山雅)が4日午後1時6分、長野県松本市内の病院で死去した。享年34。松田さんは2日の練習中に倒れ、急性心筋梗塞のため、心肺停止の状態で緊急搬送されていた。昨季終了後に横浜Mから戦力外通告を受け、今季JFL松本山雅に移籍。Jリーグ昇格を目指している最中の訃報。2002年W杯でも活躍した日本を代表するDFの早過ぎる死にとなった。
-
芸能 2011年08月04日 12時45分
ババ・スミス、『ポリスアカデミー』ハイタワー死去!
6フィート7インチ(約2メートル1センチ)に300パウンド(約135キロ)の巨体で、1984年から1989年に製作された6つの『ポリスアカデミー』シリーズと1997年から1998年にテレビで放映されたスピンオフで、ハイタワー役を演じたババ・スミス氏が死亡した。 威圧的な風貌だが穏やかな声で話すモーゼス・ハイタワー役を演じたスミス氏、60年代のミシガン州大時代から70年代にかけてNFLのスターだった頃から比べてもコミカルな警官役はワールドワイドで有名だったことは間違いない。 ボルティモア・コルツでスーパースターだったスミス氏は、スーパーボウルで1970年に優勝している。その後、オークランド・レイダーズ、ヒューストン・オイラーズと渡り歩いた後、引退。 その後はテレビドラマ『チャーリーズ・エンジェル』や『ワンダーウーマン』にゲスト出演したあと、1984年に『ポリスアカデミー』でブレークした。 また数多くのテレビコマーシャルにも出演した。 現地時間の8月3日、身の回りの世話をしていた人間がカリフォルニア州ロスアンゼルスの自宅で死亡しているスミス氏を発見した。死因は自然死と見られている。享年66歳だった。
-
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
武井咲がアフレコ挑戦 ハリウッド進出にも意欲満々
女優・武井咲が3日、都内のスタジオで映画「ワイルドスピードMEGAMAX」の新米警察官エレナの吹替えに初挑戦した。ハリウッド映画初アフレコの武井は「アフレコして鳥肌が立ちました。声だけではなく、お芝居をしたいです」とハリウッド進出に意欲満々だった。(アミーゴ・タケ)【武井咲関連ニュース】オスカーとイオンが武井咲の姉妹オーディション開催 http://npn.co.jp/article/detail/17504047/
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
1日駅長ユッキーナ「似合ってるのでビックリ」
東京都交通局ポイントサービス「Tokopo」のイメージキャラクター、ユッキーナことタレントの木下優樹菜が3日、都営大江戸線・国立競技場駅で一日駅長を務めた。 制服姿の木下は、「意外と似合ってるのでビックリ」と自画自賛。また、「普段ではなかなかできない一日駅長はとても楽しかったです。駅全体を仕切っているみたいで最高に気持ち良かったです。Tokopoは都営地下鉄に乗るたびポイントがつくのでとてもお得なサービスなので、皆さんぜひ使って下さい」とPRした。(アミーゴ・タケ)【木下優樹菜関連ニュース】木下優樹菜「結婚式は楽しくやりたいです」 http://npn.co.jp/article/detail/97660506/
-
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
フジ・高橋真麻アナ、恋人発覚で寿退社か!?
俳優・高橋英樹の長女でフジテレビの高橋真麻アナウンサーが7歳年上のIT企業社長とお泊まりデートしていたことが今週発売の「女性セブン」(小学館)で報じられている。 同誌によると、7月下旬に東京・青山で行われたパーティーに2人で参加。そば店で飲み直したのち、真麻アナのマンションに消え、朝まで過ごしたという。 「真麻アナといえば、すっかり“恋人いないキャラ”が定着。先日放送の『アナ★バン!!』では、真麻アナが結婚するための討論会が開催され、ほかの女子アナは真面目に討論していた。しかし、すでに一部で恋人の存在を報じられていたので、彼氏がいないこと強調して恋人の存在を隠そうとしていたようだ」(女子アナウォッチャー) 真麻アナは31日まで同局が開催している夏のイベント「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!〜」で、毎日午前9時40分から同局本社エリアのステージで、リクエストされた2曲を歌うカラオケマラソン企画に挑戦しているが、ほかに目立った仕事はないという。 「アナウンス技術は高いので、スポットのニュースを読むことが多いが、ほかは空いている時間が多い。同局は先日、3人の女子アナを他部署に異動させ、うち1人は退社してしまった。それでも、女子アナは余っていて、あと1人か2人異動させるようだが、真麻アナは“ボーダーライン”と言われている。父親に買ってもらったマンションに住んでいて、生活に困ることはないので、意外とあっさり寿退社する可能性がありそうだ」(週刊誌記者) 恋人の存在が発覚しただけに、真麻アナの連日の歌声はこれまで以上に弾みそうだが、「結局、入社時から“親の七光り”と言われ、実力でそう言わせないような活躍ができないまま」(同)というが、真麻アナは今後どう動く?【高橋真麻アナ関連ニュース】あの二世女子アナも他部署へ異動か? http://npn.co.jp/article/detail/78229376/
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
加藤ミリヤ、女子高生の聖地「渋谷109」ゲリラライブでゲリラ豪雨!
8月3日(水)に初のフルベストアルバム「M BEST」をリリースした加藤ミリヤが、渋谷109でゲリラライブを行なった。109に登場するのは、2007年2月、「Eyes on you」をリリースした18歳当時以来、4年ぶり。 プロモーションビデオの撮影や、ジャケット写真を撮影など、渋谷には十代の頃からゆかりのある加藤ミリヤ。『10代の頃、悩んでいた時に渋谷にはよく来ていた』と当時を振り返った。 109シリンダーを始め、渋谷センター街フラッグ、渋谷TSUTAYA 1Fジャックと、渋谷中が加藤ミリヤ一色に染まる中、事前告知ナシでの本人登場に渋谷109には約1000人もの若者が殺到。会場はパニック寸前となったが、イベントが始まるや否や、突如ゲリラ豪雨が襲うアクシデントが発生。会場は一時騒然となった。 ステージでは、今回のベストアルバムのCDパッケージをプロデュースした世界的ファッション誌『VOGUE JAPAN』の編集長、渡辺三津子氏も登場。当日会場で選ばれた女の子のファッションチェックや、ファッショントークをミリヤとともに繰り広げた。 最後にベストアルバムについて、『私が歩んできた7年間は、みんなと共に歩んできた7年間なので、私たちの歴史を一緒に感じてもらえたら嬉しい』と語り、歌詞に「渋谷センター街」が登場する自身のヒット曲「ディア ロンリーガール」をサプライズで披露。 突然のミリヤの歌声に渋谷全体が沸きあがり、大雨のゲリライベントを締めくくった。
-
トレンド 2011年08月04日 11時45分
現役アイドルのナマ姿を眺めて楽しむアイドル職安バラエティー番組、いよいよ放送開始!
8月4日(木)より、いよいよ放送がスタートする新番組『女子待機中』(tvkにて毎週木曜25:15〜放送)。 “アイドル職安バラエティー”と銘打たれたこの『女子待機中』は、ネクストアイドルを目指して仕事を求めている現役アイドルが多数集まり、面接官に扮するタレントやゲストに自分の長所をアピール&NGを開示していくという、まさに仕事を探して自宅待機中の女子がやってくる職安と言える。番組内ではマジックミラー越しに控え室が覗けて、やってきたアイドルの普段は見せないナマ姿も楽しめるという。 記念すべき第1回目放送では、大桃美代子と山本梓が面接官として登場。そしてオーディションを受けにやって来たのは、“地上波で冠番組を持ちたいアイドル歌手”湊あかね、“連ドラマに主演クラスで出演したい自称歌手”入澤ゆう、“Gカップでお天気お姉さんになりたい元cancamモデル”穂川果音の3名。 アイドル歌手を目指すあかねちゃんは歌を披露し、女優志望(!?)のゆうちゃんはロミオとジュリエットの名シーンをムチャぶられ、天気予報士の資格を持つ果音ちゃんは新しい天気予報を提案。さらに、女の子の面接と言えば忘れちゃいけないのが水着審査! 本番組でももれなくやってるとのこと。 果たして、彼女たちは自分のことを上手くアピールできたのか、そして可能性を見出された女の子に贈られる『番組推薦』をGETする逸材は現れたのか!? 記念すべき第一回目放送をお見逃しなく!!<関連リンク>『女子待機中』 オフィシャル・サイト http://www.joshitai.com/
-
社会 2011年08月04日 11時45分
“プロレス界のお騒がせ男”ザ・グレート・サスケ 覆面制作費未払いで提訴されたマスク職人と和解
みちのくプロレスのプロレスラーであるザ・グレート・サスケの覆面を制作したマスク職人のA氏(イニシアルではない)が、昨年11月に制作費の未払い金と慰謝料で約430万円を請求し提訴していた訴訟が、8月3日までに和解が成立したことが明らかになった。 訴状によると、A氏は98年から10年8月まで、サスケの試合用、議会用、結婚式用の覆面170点を制作したにもかかわらず、代金約330万円が未払いになっているうえ、ブログに覆面を侮辱する書き込みをされたとのもの。A氏は慰謝料としての100万円を加えた約430万円を請求していた。 双方の関係者によると、サスケが代金の一部の約100万円を支払うことで和解したという。関係者によると、サスケからは現在、約10万円しか支払われていないが、サスケの所属事務所によると、「支払うべきものはきちんと支払う」と本人が話しているとのこと。(落合一郎)※関連記事“お騒がせ男”ザ・グレート・サスケが覆面製作費未払いで提訴されるも、プロレス界には同情の声も…http://npn.co.jp/article/detail/21511176/
-
-
トレンド 2011年08月04日 11時45分
『兵馬の旗』第1巻、現代感あふれる幕末物
かわぐちかいじがビッグコミックで連載中の歴史漫画『兵馬の旗〜Revolutionary Wars〜』第1巻が、7月29日に発売された。『沈黙の艦隊』や『ジパング』、『太陽の黙示録』と壮大なスケールで日本という国家像を問うてきた、かわぐちかいじの新作は一転して幕末物になった。しかし、過去の作品と同一線上の現代感あふれる作品になっている。 主人公は幕府旗本の宇津木兵馬で、幕府側の立場から戊辰戦争を描く。兵馬はロシア留学経験のある開明派で、帰国後は幕府の西洋式精鋭部隊・伝習隊の将校となる。物語は鳥羽・伏見の戦いで幕を開ける。史実通りに幕府軍は敗退するが、宇津木の一隊は最新の軍備を活かして奮闘する。幕府の大敗と記録される鳥羽伏見の戦いであるが、様々な局面があり、薩長も危険な綱渡りをしていた状況が描かれる。 かわぐちかいじは、これまで現代社会を主な舞台として、自分で考え行動する強烈な近代的自我を持った人間を描いてきた。それは『兵馬の旗』でも健在である。『兵馬の旗』の登場人物には忠義という封建的思想は希薄である。鳥羽・伏見の戦いという幕末の終わりから物語が始まるため。尊王や攘夷という幕末を熱狂させた思想も希薄である。 薩長軍に錦の御旗が掲げられ、朝敵の汚名を怖れた幕府軍の士気が低下する点は史実と同じであるが、本書では登場人物達が錦の御旗の効果を冷静に計算している。朝廷側すら錦の御旗を掲げれば安泰とは考えていない。新選組の土方歳三も登場するが、世の中を達観した人物として描かれている。幕末を舞台としているが、登場人物の思考形態は近代人のものである。 また、兵馬の属する伝習隊はフランス式軍制に則っており、洋装の軍服や最新式の小銃を標準装備し、大尉や中尉などの階級で呼び合っている。史実通りの設定であるが、かわぐちかいじの画では戦前の日本軍のように見えてしまう。まるで『ジパング』のように、近代軍の一部隊が幕末にタイムスリップした物語かと勘違いしそうである。 何よりも主人公の兵馬が近代人である。日本ではチョンマゲを結った和装の兵馬であるが、回想シーンのヨーロッパでの洋装の兵馬の方が活き活きとしている。これらの現代感は、歴史物として新鮮という好感と歴史物らしくないとの不満に意見が分かれるところである。テレビの時代劇がチョンマゲを付けた現代劇と言われて久しい。チョンマゲを付けた現代劇の漫画作品にも注目である。(林田力)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分