-
芸能 2011年08月04日 15時30分
木村太郎、心労で激ヤセ!? ベテランキャスターの干された理由
フリージャーナリストでコメンテーターの木村太郎(73)が、今年の2月にある番組で『問題発言』を残して以来、仕事が激減。年齢に加えての心労からか、体調を崩し激ヤセしているという。 問題の発言は今年の2月26日、フジテレビ系情報番組の「Mr.サンデー」内にて報じられた『K-POPにハマる女たち 韓流男子にひかれるワケ』という企画に対して述べたもの。番組内で、司会の宮根誠司が日本でヒットを目指す韓流アイドルが徹底したレッスンを受けていることに触れた際に、木村は「レッスンだけじゃないんですよ」と述べ、韓国政府の国家ブランド委員会について触れると、「K-POPをブランド化しようと力を入れている」「広告会社に言って、YouTubeなどに載っている動画の再生回数を増やしている」と主張した。 後に、「Mr.サンデー」側はこの木村太郎の発言について「誤解を招く表現があった」、また韓国の国家ブランド委員会からも「特定の映像に対して再生誘導を依頼した覚えはない」との指摘を受けたとして謝罪する事になった。 この一連の騒動以降、木村太郎のメディア露出が激減、『干されている』といっても過言ではない状況が続いている。体調も思わしくなく、高齢である事もあり、周囲の皆が心配しているという。 実は、司会の宮根誠司は韓国の観光親善大使であり、本人自身もそのことを2008年9月12日付けのオフィシャルブログにて「実は韓国観光大使です。」と銘打ってブログの記事にもしている。そんな宮根の番組で上記の発言をしてしまったため、上から圧力が掛かったのではとする説が各所で囁かれている。 もともと木村太郎は正義感が強く曲がったことの嫌いな性格。91年に「吉田照美のやる気MANMAN!」に出演した際、番組内のネタのくだらなさに激怒。「俺のノリとテンポに合わない」との理由で出演を拒否し、本番直前に帰ってしまう事件を起こしていた。 今回も、その性格が災いしてしまったのだろうか。幸い、昨今の世論にも推され、ネットを中心に擁護の声も増えており、木村太郎の元には「ガンバレ」というエールが届いているという。
-
芸能 2011年08月04日 15時30分
DMMでSKE48公演を生中継
株式会社DMM.comは、総合エンターテイメントサイト「DMM.com」で、人気アイドルグループ「SKE48」の公演をインターネットで視聴できるサービス「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」を7月26日、グランドオープンした。月額2,980円(税込)でSKE48劇場の公演の生中継(ライブ配信)及び過去の公演が好きな時に視聴できるサービス(アーカイブ配信)を利用することができる。オープンを記念して、月額価格が半額になるキャンペーンも開催している。 SKE48とは、秋葉原のAKB48が全国進出の第1弾として、名古屋・栄に進出。名称の由来は、活動本拠地名古屋・栄のSaKaEの頭文字をとってSKE。作詞家でもある秋元康氏が総合プロデューサーを務める2008年7月30日より活動開始のアイドルグループで、コンセプトはAKB48と同じく、「会いにいけるアイドル」。活動は、名古屋・栄にある複合エンターテイメントビルSUNSHINE SAKAEの2階、SKE48劇場(SUNSHINE STUDIO)にて、歌とダンスとトークから構成される約2時間の公演が随時開催されている。メンバーはteamS、teamKII、teamE各16名、及び研究生9名の合計57名で構成され、それぞれ別の公演を開催。また、名古屋だけでなく、今年6月〜7月には全国6会場(名古屋、東京、仙台、札幌、大阪、福岡)での全国ツアーを開催。これまでにシングル5枚、アルバム3枚が発売され、7月27日(水)には6thシングル「パレオはエメラルド」は、オリコンデイリーシングルチャートで1位を獲得している。DMM.com「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」http://www.dmm.com/lod/ske48/
-
トレンド 2011年08月04日 15時30分
4年目に突入したチャリティーライブ「ROADtoRed」今回のテーマはズバリ「夏」
2008年から2か月に一度、東京、福岡、大阪。名古屋で同時開催されているチャリティーライブイベント「ROADtoRed(ロードトゥーレッド)」。4年目に突入した今回は、6日(土)に東京・新宿の「Live Freak」で行われる。「聴導犬育成の会」への募金活動や「TABLE FOR TWO」による出店も行われ、売り上げの一部が開発途上国への学校給食への寄付金となるライブイベント。今回のテーマはずばり「夏捺夏(なつなつなつ)」。各出演者が夏のイメージにぴったりのアツイ曲を披露してくれる。 主催バンド「サンズオアクラウド」に村山タクヤの新ユニット「AzureFleur」も登場。出演はほかに「Latte」、「LIQUID GRAM」、「COZZENE」、「OVER ZERO」、「日野良一」。夏ということで、浴衣での来場者にはアイスクリームプレゼント。抽選会などもあり、縁日感覚で行けるライブになりそうだ。 なお、当日のライブの模様はUstream中継され、ROADtoRed USTREAM Ch(http://www.ustream.tv/channel/roadtored-in-tokyo)で見ることができる。 ■2011.8.6(sat)『ROADtoRed in TOKYO×TABLE FOR TWO Vol.20 夏捺夏(なつなつなつ)』※浴衣での御来場者にアイスクリームプレゼント!※抽選会あり新宿Live Freak http://www.live-freak.com/前売¥2000 当日¥2500 開場16:30 開演16:50【出演】サンズオアクラウド/Latte/LIQUID GRAM/AzureFleur/COZZENE/OVER ZERO/日野良一【MC】そめやん/井上綾子 ROADtoRed(ロード・トゥー・レッド)OfficialWebsite http://roadtored.web.fc2.com/
-
-
ミステリー 2011年08月04日 15時30分
北陸ミステリーツアー・それは風に乗って現れる 妖怪『窮奇(かまいたち)』
ある女性が、自分の車に乗るために駐車場を歩いていたところ、急に足から力が抜けて地面にひざをぶつけてしまった。何かにつまづいたのかとも思ったが、周りには石ころ一つ無い。怪訝に思いつつも、車に乗り込んだ所、何とひざが何かで深く切ったように、ぱっくりと割れていた。何針も縫う大けがだったが、その時は全く痛みを感じず、血も出なかったためそのまま車を運転して10分ほどで自分の家に帰りついた。その時を振り返り、彼女は言った。「何であんな大けがをしたんだろう。駐車場のアスファルトに割れたガラスでもあったならともかく、何も無かったのに…」そして、彼女は付け加えた。「カマイタチに遭ったんだよ」と。 何も無いところで、いきなり人が倒れ、鋭利な刃物で切ったような傷が付く。しかも、大けがにもかかわらず痛みを感じない…これが俗に言う『カマイタチ』だ。北陸や甲信越地方に伝わる怪異で、つむじ風に乗って現れ、手にした鎌で大きな傷を負わせて去っていくという。有名な鳥山石燕の妖怪画では、風の中を飛び回る、鎌のような手をしたイタチに似た生物の絵が描かれている。カマイタチの姿は伝承によって様々で、岐阜県は飛騨地方のカマイタチは3人組の風神だとされていた。一人目が転ばせ、二人目が斬りつけ、三人目が薬を付けて去るため、傷の大きさにもかかわらず血が出なかったり、痛みを感じないのだという。ちなみに、前述の体験をした女性とは、筆者の母である。しかもこれは別に昔の話でなく、今から数年前のことだ。 このカマイタチであるが、昔は真空状態に触れたために切れたとか、小規模な竜巻に混じった砂れきが原因である等と言われていたが、現在は冬場の乾燥と皮膚が急激に冷やされたために起こる体組織の断裂、つまり「あかぎれ」に近い現象ではないかと言われている。実際、冬場に貧血で倒れた人が床でぶつけた所ーーー顎や肘といった箇所がぱっくりと大きく割れてしまった、という例が報告されている。雪深く、寒さも厳しい北陸や甲信越地方でよく見られる現象だと言うことも、この説を裏付けているようで興味深い。 しかし、中にはこのケースに当てはまらない場合もある。筆者の知人男性の妹が体験した話だが、彼女が小学生の時、遊んでいた友達を追いかけてある木の下を通り過ぎた。その時、枝の先が少し頭に触れ、枝も大きく揺れた気がしたが気にとめなかったという。だが、追いかけてきた彼女を見た友達は、彼女の様子を見て驚いた。なぜなら彼女の顔はいつの間にか半分が血まみれになっていたからだ。 後で調べたところ、彼女の頭に小さな傷が出来ていたことが判った。しかし、その傷が原因だとしても彼女の出血は多すぎたし、また彼女も頭を切ったり、どこかにぶつけたりした覚えはなかった。痛みも無く、出血も友達に言われるまで気づかなかったのだ。 果たして、彼女はどこで怪我を負ったのか。何が原因だったのか。もしかしたら、妖怪『カマイタチ』は本当に存在しているのかもしれない。(黒松三太夫/山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年08月04日 15時30分
噂の深層 キー局女子アナ 好きモノそうなのは誰?
きれいな女子アナを見ていて、果たしてこのアナは好きモノかどうか、が気になったことはないだろうか。 関係者によると、それを見分ける方法があるのだという。 「女子アナの好きモノ度を見分けるのは簡単です。その女子アナのマンションでデートが発覚したスキャンダルがあるか、どうかですよ。いくらお付き合いの相手の男が有名人やスポーツ選手でも、なかなか普通の子は自分のマンションに連れ込んだり、来る事をOKしたりなんかしません。ヤ○れないはずがありませんからね(笑)。仕事で教わることでもない…。結局、人肌が恋しくて、常に誘っているタイプなのです」(芸能事務所関係者) 思い浮かぶのは、かつてスポーツ選手ともマンションデートが噂になった人気のTアナ。それに、“通い婚”のようにアナのマンションでのデートを重ねた超有名○手もいたか…その彼女だったSアナあたりが当てはまるのではないだろうか。 「前者は、合コンの伝統のある某局でも、積極派として知られていましたね。Uアナというモテの権化がいましたから、2番手のストレスをセックスで解消していた可能性もあります。逆に後者の彼女は、局内でもあからさまに男狙いだったので、野球選手との結婚が多い局の中でも、特に浮いていたという噂です」(芸能ライター) 試練に立たされている某○手だけに、ますます内助の功が必要かもしれない。 ほかの局はどうだろう。エッチなことが大好きな女子アナはいるのだろうか。 「某局は、アナウンス部に先輩からのいじめの伝統があり、女子アナは絶対派手な遊び方が出来ません。あのWアナ、Sアナ、Aアナ、と看板アナが全部イジメで辞めてるというスゴイ局です。(笑)ほかに、お堅い、というイメージの別の某局も、浮ついた子はすぐにイジメの対象となりますね。だから、デートはお忍びでするのが関の山でしょう」(女子アナ専門編プロ関係者) そういえば、両者の女子アナのデートの発覚の地は、軽井沢など、地方の避暑地が多い。先輩の目を盗んでようやく羽を伸ばす…、というところだろうか。 女子アナたるもの、まさかいくら好きモノでも、AVに出るわけにもいかない(実際、そういう女子アナがかつていたが)ので、エッチかどうかはわからない。 でも結局、軽い社風の局の女子アナのうち、「うちに泊まりにきていいわよ…」などと平気で言えるアナは、特にエッチといえるのではないか、と想像するのである。
-
-
社会 2011年08月04日 15時30分
自傷行為をする中高生10人に1人
現代の中高生の10人に1人が、リストカットなど自傷行為の経験があるということをみなさんはご存知であろうか? 国立精神・神経センター精神保健研究所・自殺予防総合対策センターの松本俊彦氏によると、・中学生: 男子8.3% 女子9.0%・高校生: 男子7.5% 女子12.1%・大学生: 男子3.5% 女子3.3% という数値を表している。 また・少年鑑別所入所者: 男子10.7% 女子60.9%・少年刑務所: 男性14.7% と、自傷行為をする若者たちと、非行との関係を挙げており、自傷する若者の特徴として「飲酒・喫煙・薬物の誘いを受けた経験者が多い」「自尊心が低い」「幼少期に多動(落ち着かない)の挿話がある」「ピアスをしている生徒が多い」「拒食や過食などの摂食障害傾向が認められる生徒が多い」と、非行や自尊心の低さ、精神的な不安定感と関連の可能性も示唆。 若者たちが自傷行為をする理由としては「イライラを抑えるため」「気持ちをすっきりさせたくて」「生きるために必要」「心の痛みを身体の痛みに置き換えている」「私の安定剤」という不快感情への対処が55%と最も多い。 自殺目的の自傷行為は18%と比較的少ないが、自殺企図の経験があるものが48%もいるのが特徴。自己アピールのために自傷行為をする人もいるが、多くの自傷者は、自傷行為について人に知られたいと思っておらず治療も相談もしない傾向にある。 もし、自傷行為を繰り返す若者を見かけた場合は、頭ごなしに否定したり叱責せず、共感・理解が必要とのこと。よく「いまどきの若いヤツは…」という大人がいるが、そういった若者を育ててきたのが大人世代であることを忘れてはいけない。 また、中高生の10人に1人が自傷行為をするような社会を作ってきたもの大人世代であることを忘れてはいけない。いま、手首を切っている若者たちも10年後20年後には親になっているのだ。 彼らが大人になり親になったとき、その子どもたちの自傷行為が、少なくなるような世の中を作るのは、現在の大人といわれる人たちの仕事でもあるだろう。(※参考・引用『児童・生徒における自傷行為の理解と援助』松本俊彦 国立精神・神経センター精神保健研究所 自殺予防総合対策センター)巨椋修(おぐらおさむ)(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2011年08月04日 14時10分
元日本代表の松田直樹さん死去
元日本代表DF・松田直樹選手(JFL松本山雅)が4日午後1時6分、長野県松本市内の病院で死去した。享年34。松田さんは2日の練習中に倒れ、急性心筋梗塞のため、心肺停止の状態で緊急搬送されていた。昨季終了後に横浜Mから戦力外通告を受け、今季JFL松本山雅に移籍。Jリーグ昇格を目指している最中の訃報。2002年W杯でも活躍した日本を代表するDFの早過ぎる死にとなった。
-
芸能 2011年08月04日 12時45分
ババ・スミス、『ポリスアカデミー』ハイタワー死去!
6フィート7インチ(約2メートル1センチ)に300パウンド(約135キロ)の巨体で、1984年から1989年に製作された6つの『ポリスアカデミー』シリーズと1997年から1998年にテレビで放映されたスピンオフで、ハイタワー役を演じたババ・スミス氏が死亡した。 威圧的な風貌だが穏やかな声で話すモーゼス・ハイタワー役を演じたスミス氏、60年代のミシガン州大時代から70年代にかけてNFLのスターだった頃から比べてもコミカルな警官役はワールドワイドで有名だったことは間違いない。 ボルティモア・コルツでスーパースターだったスミス氏は、スーパーボウルで1970年に優勝している。その後、オークランド・レイダーズ、ヒューストン・オイラーズと渡り歩いた後、引退。 その後はテレビドラマ『チャーリーズ・エンジェル』や『ワンダーウーマン』にゲスト出演したあと、1984年に『ポリスアカデミー』でブレークした。 また数多くのテレビコマーシャルにも出演した。 現地時間の8月3日、身の回りの世話をしていた人間がカリフォルニア州ロスアンゼルスの自宅で死亡しているスミス氏を発見した。死因は自然死と見られている。享年66歳だった。
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
武井咲がアフレコ挑戦 ハリウッド進出にも意欲満々
女優・武井咲が3日、都内のスタジオで映画「ワイルドスピードMEGAMAX」の新米警察官エレナの吹替えに初挑戦した。ハリウッド映画初アフレコの武井は「アフレコして鳥肌が立ちました。声だけではなく、お芝居をしたいです」とハリウッド進出に意欲満々だった。(アミーゴ・タケ)【武井咲関連ニュース】オスカーとイオンが武井咲の姉妹オーディション開催 http://npn.co.jp/article/detail/17504047/
-
-
芸能 2011年08月04日 11時45分
1日駅長ユッキーナ「似合ってるのでビックリ」
東京都交通局ポイントサービス「Tokopo」のイメージキャラクター、ユッキーナことタレントの木下優樹菜が3日、都営大江戸線・国立競技場駅で一日駅長を務めた。 制服姿の木下は、「意外と似合ってるのでビックリ」と自画自賛。また、「普段ではなかなかできない一日駅長はとても楽しかったです。駅全体を仕切っているみたいで最高に気持ち良かったです。Tokopoは都営地下鉄に乗るたびポイントがつくのでとてもお得なサービスなので、皆さんぜひ使って下さい」とPRした。(アミーゴ・タケ)【木下優樹菜関連ニュース】木下優樹菜「結婚式は楽しくやりたいです」 http://npn.co.jp/article/detail/97660506/
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分