-
芸能 2011年08月09日 19時00分
『デスパレートな妻たち』、遂に終了!
『デスパレートな妻たち』が2012年に終了する。 テリ・ハッチャーやエヴァ・ロンゴリアらが主演するマーク・チェリー製作のこのドラマはシーズン8を最後に、来年5月に最終回を迎える。 放送局ABCの社長ポール・リー氏は「代表的な番組であり、非常に誇りに思っています。あとはただ最後の“ウィニング・ラン”となることを見届けたいと思います」と今回の番組終了についてコメントした。 マークによれば、出演者はマークとリー社長が下したこの決断を聞き、ショックを受けていたという。 「ショックだったみたいだね。私が自ら出演者の半数に伝えたんだけどね」「出演者は可能性を予感していて、ほろ苦く素敵なものだったよ。私がどれほど彼女たちの人生やキャリアを変えたか、とてもほめてもらったんだ。心から出演者全員を愛している。みんなのことを思うと本当に感傷的になる。出演者たちが大好きだからね。格好良くて、感謝しているよ」 この番組終了の決断を下したマークは、今後のスピンオフ作品制作も検討したが、代わりに最終シーズンをレベルの高いものに仕上げることに決めたという。 ビバリーヒルズで行なわれたテレビ批評家協会の夏のマスコミツアーで、マークは、「ちょっと(スピンオフについて)考えたけど、脚本家として…また繰り返したくはない」「局側がこのドラマがまだいけて、無理にでも取り組むべきだと考えてくれるなら、僕も続けたかったけどね。創造的観点から言うと、これが潮時だって感じたよ。それで良かったと本当に思う」 その発表後、エヴァは同番組を称え、応援してくれたファンに感謝の言葉をツイートした。 「決定されたわ! 私達は『デスパレートな妻たち』最終シーズンの撮影中! 番組が与えてくれたことには本当に感謝している…」「みんな、素敵なコメントをありがとう! 最高のファンが私たちにはいる! 最終シーズンを見て、最高の出来になるから!!」
-
芸能 2011年08月09日 19時00分
スティーヴン・タイラー、「アメアイ出演料上げろ!!」
スティーヴン・タイラーが『アメリカン・アイドル』の出演料の値上げを要求…。 2年間の契約のうちあと一年の期間が残っているにもかかわらず、同じく審査員を務めるジェニファー・ロペスが年間2000万ドル(約15.6億円)という、スティーヴンの契約料、年間1000万ドル(約7.8億円)の2倍に当たる契約交渉を行なったことから、スティーヴン自身もギャラの値上げを主張したという。 ニューヨーク・ポスト紙に関係者は、「ジェニファーのマネージメントは、彼女を少なくとももう1シーズンの間、審査員として続けさせるために巨額の契約を結ぶ間近ですが、その影響で他の審査員(スティーヴン、ランディー・ジャクソン)も今以上の出演料を希望することになるでしょう」「スティーヴンは2年契約の半分を過ぎたところですが、彼のマネージメントは今以上の金額を要求しています。彼はセンセーショナルで、ジェニファー同様に人気のある審査員だと主張しています。一方で番組上層部は、スティーヴンは契約を既に結んでおり、それに従うべきだと言っています。プロデューサー陣はスティーヴンを気に入っているので、満足させるためにも、もしかして妥協するかもしれませんが」と語った。 スティーヴンと共に昨シーズンから審査員を務めているジェニファー、新たに結んだ契約に同意したと言われ、交渉は彼女の映画出演とテレビ出演のスケジュール次第とも言われている。 ジェニファーのスポークスパーソンは「話は進んでいます。現時点で発表できることは何もありません」とコメントしている。 オリジナル審査員として、唯一残っているランディは引き続き来期出演を早々に発表している。
-
芸能 2011年08月09日 19時00分
パリス・ヒルトン、只今ピラティスに夢中!
パリス・ヒルトンがピラティスを採用し始めた。 パリスはさらなるスレンダーな体型を目指し、ヘルシーな食事に加えてピラティスに励んでいると語った。 「エクササイズして前よりもヘルシーに食べて、気分は最高よ」「スタイルをキープするためにジムでピラティスとカーディオトレーニングをやっているわ」「それからオーガニック・フルーツと野菜にビタミンジュースをとって、脂肪分を控えた食事にしているの。エネルギーがすごく出て、気分もとっても良いのよ」 6月にサイ・ウェイツと破局後、現在「ハングオーバー」シリーズの監督トッド・フィリップスと噂されるパリス、今の生活に「とても満足」し、夏を楽しんでいるとナウ誌に話す。「今気分はいいし、とても幸せよ」「とにかく楽しい夏を過ごしているの」 パリスは以前、サイのお陰でより健康と運動に興味を持ったとも語っていた。 「全部教えてくれるのよ。彼自身がとても夢中の食べ物のドキュメンタリーを私にも見せて、身体にイイものは何かって説明してくるの」
-
-
スポーツ 2011年08月09日 16時35分
メーンは棚橋、諏訪魔、潮崎組vs中邑、KENSO、杉浦組!8・27武道館「ALL TOGETHER」全対戦カード決定
8月27日(土)に東京・日本武道館で行われる東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」(東京スポーツ新聞社主催)の全対戦カードが9日、発表された。メーンは各団体王者の棚橋、諏訪魔、潮崎が、それぞれライバルの中邑、KENSO、杉浦を相手に指名する形となった。また、取材上の行き違いから、東京スポーツ新聞社に対し取材拒否を宣言をしている武藤だったが、小橋と夢タッグを組んでセミファイナルに参戦することになった。 <第1試合30分1本勝負>飯伏幸太、石森太二、BUSHI、大和ヒロシ組vsタイガーマスク、カズ・ハヤシ、近藤修司、リッキー・マルビン組 <第2試合30分1本勝負>内藤哲也、真田聖也、谷口周平組vsモハメドヨネ、征矢学、高橋裕二郎組 <第3試合30分1本勝負>齋藤彰俊、真壁刀義組vs太陽ケア、後藤洋央紀組 <第4試合30分1本勝負>プリンス・デヴィット、田口隆祐、鈴木鼓太郎、中嶋勝彦、KAI組vs金本浩二、稔、金丸義信、KENTA、平柳玄藩組 <第5試合30分1本勝負>獣神サンダー・ライガー、船木誠勝、佐野巧真組vs鈴木みのる、タイチ、青木篤志組 <第6試合 時間無制限デストロイヤー杯争奪 ALL TOGETHER スペシャルバトルロイヤル>ヒデオ・サイトー/ 石井智宏/ 外道/ 渡辺高章/ 高橋広夢/KUSHIDA/ 本間朋晃/ 井上亘/ S・S・マシン/ 西川潤/ 梶原慧/ 宮原健斗/ レネ・デュプリ/ ジョー・ドーリング/ 李在(リ・チェギョン)/ 征矢 匠/ 曹駿/ 中之上靖文/ MAZADA/ 渕正信/ ザック・セイバーJr/ 井上雅央/ 小川良成/ 田上明(順不同) 特別立会人=ザ・デストロイヤー <第7試合30分1本勝負>天山広吉、小島聡、永田裕志、西村修組vs曙、浜亮太、森嶋猛、吉江豊組 <第8試合30分1本勝負>秋山準、佐々木健介組vs高山善廣、大森隆男組 <第9試合60分1本勝負>武藤敬司、小橋建太組vs矢野通、飯塚高史組 <第10試合60分1本勝負>棚橋弘至、諏訪魔、潮崎豪組vs杉浦貴、KENSO、中邑真輔組 『ALL TOGETER』公式サイトhttp://www.all-together.jp/
-
芸能 2011年08月09日 15時30分
『美男ですね』出演キスマイのバックアップにチャン・グンソク!?
TBS系の金曜ドラマ『美男(イケメン)ですね』に本家・韓国版に主演したチャン・グンソク(24)がゲスト出演する!? 思うように視聴率が上がらず苦戦するドラマの“起爆剤”かと思いきや、事情は少しばかり違うようで…。ある芸能関係者は「CDデビューするジャニーズアイドル『キスマイ』の後方支援だと聞いていますよ」と話す。『美男ですね』には「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」から玉森裕太(21)、藤ヶ谷太輔(24)が出演している。 キスマイは8月10日、シングル『Everybody Go』でCDデビュー。同曲は、『美男ですね』の主題歌に起用されている。前出の関係者が続ける。「SMAPの敏腕マネージャー女史が、キスマイの売り出しの面倒も見ることになったようですね。女史がキスマイを売り出すために企画したのでは? と、もっぱらです」。たしかに、チャン・グンソクがゲスト出演を果たせば、話題にもなって視聴率に貢献するだろう。ちょうどCD発売直後のキスマイの2人と絡ませることができれば、玉森や藤ヶ谷の認知度も上がるはず。まさに一石二鳥のアイデアというわけだ。 あとは日本でも大人気のチャン・グンソクをなんとか口説き落とせればいいのだが。敏腕マネージャーにとっては簡単なことなのかも!?<関連記事>『美男ですね』玉森裕太とチャン・グンソクに日韓アイドルの差http://npn.co.jp/article/detail/37257262/
-
-
芸能 2011年08月09日 15時30分
スケープゴートにされた!? ジャルジャル福徳のニセモノがTwitter上で発言!?
「フジテレビ前やばいね。暇人ばかり。仕事しろよと言いたい」「ああいう人が日本をダメにするんですよ? そんな事わからないんですか?」「別にお台場王国批判してるわけじゃないんで、反韓の人たちは韓国行きなさい」 8月7日、こんな発言がTwitter上で述べられ、物議を醸した。しかも発言した人物は、『y_jaljal_yn ジャルジャル 福徳 秀介』。先日、27時間テレビで放映されたコントでの模様が物議を醸した、あの人物だ。 あの騒動の渦中にあった人物の発言に、Twitter上はにわかに湧いた…かと思いきや、よく見てみると違和感がちらほら。有名人のTwitterであるのに、異様に少ないフォロー数。むしろアカウント取得したてのようにも見える。また吉本の芸人ならば必ず「よしもと芸人ALL twitter」というTwitterアカウントリストに掲載されるはず。しかし、ジャルジャルは相方含めてコンビでリストに載っていない。また、「暇人ばかり。仕事しろよ」と言うが、発言のあった8月7日は日曜日で、企業が休みの人が大多数を占めていたはずなのだが…。 8月7日と言えば、匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」を中心に、最近のフジテレビの報道内容に関して上がったバッシングの規模が拡大し、ついにはフジテレビ前にて報道内容批判デモが実行された日。ウェブ上での呼びかけは次第に規模が大きくなり、数百人以上の参加者がデモに集まった。 前述のTwitterは、そんなデモに対して鬱屈した考えを持っていた人による『悪質なイタズラ』ではないかという話が出ている。 「ジャルジャルの福徳さんは先日の27時間テレビの放送をきっかけにネガティブなイメージが付きまとっています。実際に、あの放送を見てファンが減ったとの話も聞きますし、『嫌われ者』な印象を持たれてしまった。今回の発言をした人は、そこに目を付けたのでしょう。デモに対して意見したいが、そうそう発言できない人が『この人なら自分の身代わりになってくれるだろう』と名前を騙って発言した、と」(某ジャーナリスト) もしこれが事実だとしたら、ジャルジャル福徳にとってはとんだとばっちりだ。だが、別の可能性を示唆する意見もある。 「27時間テレビに端を発する一連の騒動で、ジャルジャル福徳を番組に採用しづらい、と思った内部の人間がやったという噂も流れています。彼の評価を対外的に貶められれば、遠ざけられる言い訳にもなりますから」 どちらにせよ、踏んだり蹴ったりになったのは外ならぬジャルジャル福徳本人。先輩のナインティナイン岡村からの応援もあった直後の悪質なイタズラに、心が折れるような事がなければいいのだが…。
-
芸能 2011年08月09日 15時30分
ニューシングルを控えたw-inds. 日本人男性No.1! 中国版ツイッター100万人フォロワー達成
今年10周年を迎え、6月にはベストアルバムもリリース。そのアルバムを引っさげて現在全国ツアー真っ最中のダンスボーカルユニットw-inds.。アジアでも人気が高い同ユニットだが、中国版ツイッターで100万人のフォロワーを達成したことがわかった。 中華圏向けに展開しているQQ.COM(キューキュードットコム)という大型サイト。その中に微博(ウェイポー)という中国版ツイッターが存在していて、w-inds.以外では EXILE(約13万人)、石田壱成(約80万人)等がつぶやいている。中国では他にシナウェイポーというサイトもあり、この2つが中国版ツイッターで最大のポータルサイト。その中でw-inds.は今年6月から10周年を記念してQQ.COMで公式アカウントを開始。そして今月8月9日についに100万人のフォロワーを達成した。 更に香港公演も決定。10月15日(土)KOWLOON BAY KITEC-STAR HALLにて実施。今年はベストライヴツアーという事もあり、今後更にアジア圏各国で実施も予定されているとか。ファンにはプレミアライヴになること必至。 また新曲「You & I」が8月17日(水)にリリース決定。新曲は今の時期にぴったりな、w-inds.としては久々のミディアムバラード。ジャケット写真やプロモーション ビデオはオール沖縄ロケで撮影。彼らの爽やかな清潔感が200%感じていただける作品に仕上がっているという。
-
スポーツ 2011年08月09日 15時30分
取手通り魔事件で犯人逮捕に貢献した元プロボクサーを表彰
ボクシングのジム会長らで組織する東日本ボクシング協会は8月8日、昨年12月に茨城県取手市で起きた通り魔事件で、犯人逮捕に貢献した元プロボクサーのタクシー運転手・松本岩夫さん(68)に、ボクシングの評価を高めたとして感謝状を贈ることを決めた。 昨年12月17日午前7時40分頃、茨城県取手市のJR取手駅西口で、停車中の路線バス2台に、刃物を持った男が乗り込み、乗客の中・高校生ら14人を切りつけた。この惨劇のさなか、駅前付近で客待ちをしていた松本さんは勇敢にもバスに飛び乗った。すでに犯人の斎藤勇太被告は20代の男性2人に取り押さえられていたが、床に落とした長さ25cmの刃物を奪い取って、背広の内ポケットに収めるお手柄を挙げた。 松本さんは昭和30年代に活躍した元プロボクサーで、名門の金平ジム(現協栄ジム)に所属。フェザー級で11戦をこなした。昭和39年(64年)には防衛戦のために来日したWBA、WBC世界フェザー級王者のシュガー・ラモス(キューバ)のスパーリングパートナーに抜てきされた経験もある。 同協会の大橋秀行会長は「スポーツマン精神にのっとった行動で、ボクサーの意義を高めた」と勇気ある行動を称えた。(落合一郎)※関連記事取手の通り魔事件現場に突入した元プロボクサー・松本岩夫さんが教えてくれたことhttp://npn.co.jp/article/detail/53542130/
-
ミステリー 2011年08月09日 15時30分
霊との同居
せっかく買った、あるいは借りた家には霊が住んでいた。物件を探す手間と費用を考えると、もう一度引っ越すのは容易ではない。だとすれば、一度霊と話し合ってみるのも、一案かも知れない。 英国貴族ガブリエル卿は、承知の上で曰く付きの城を買った。間もなくして就寝中、階段を上がってくる足音を聞いた。足音は寝室の前で止まるとドアをノックする。ドアを開けても誰もいないのだが、それを毎晩、朝まで繰り返された。ガブリエル卿は睡眠不足のまま、友人たちを招き引っ越し祝いをしていると、突然食器がひとりでに動き出した。ガブリエル卿は思い立ち、霊に話しかけた。「アルファベットを言っていくから、必要な文字を言ったら食器を叩き、言いたいことを文章にしてほしい」意図を解した霊によって作られた文章によると、霊は100年前に城に住んでいたカール・クリントで、恋人を争った相手を殺し城の地下に埋めたという。 後日、昔の記録を調べ事実であることを確認したガブリエル卿は、霊媒師を呼びクリントを呼び出した。現れたクリントは皆を睨み付けた。クリントは、ただ恋人と二人きりで、静かに暮らしたいだけなのだ。そこで、ガブリエル卿とクリントは協定を結んだ。クリントは恋人と地下で暮らし、ガブリエル卿は近付かない。クリントもガブリエル卿の前に現れない。こうしてガブリエル卿は足音から解放され、平穏に暮らしていた。 何年か後、引っ越す事情ができたガブリエル卿は、再び霊媒師を呼びクリントと再会した。別れの挨拶をし、協定を守ってくれた礼を言うと、クリントは驚くことを言った。「一緒に連れて行ってほしい」 こうして場所を替え、今も協定は守られ続けている。おそらく、ガブリエル卿がクリントの住む世界へ行っても続くのだろう。(七海かりん/山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年08月09日 15時30分
アキバの総合情報誌「オタポケ」の無料アプリ
株式会社アキバジャーナルがお送りする、大人気の秋葉原総合情報誌「オタポケ」mobile版7月号。見出しを列挙するとこんな感じ。 ・巻頭特集:注目!! ご当地アイドルグループOS☆U ・SpecialIntervier:おニャン子の絶対的エース新田恵利 ・情熱衣装~コスプレグラビア:超人気コスプレイヤー御紹介! ・愛すべきフィギュアの世界:厳選! 美少女フィギア17体 ・アニメ・ゲーム徹底ガイド:今話題のアニメ・ゲームはコレだ! ・第2回萌えクィーンコンテスト萌え注目の萌えっ娘 萌えクィーンコンテストもいいけども、「萌夏★水着」が個人的にツボ。ポージングも萌えポイントを抑えていて、なかなかいいのである。そんな中に出てくる新田恵利の存在もおもしろい。ちなみに、表紙になっている「OS☆U」は、名古屋大須発祥のご当地アイドルグループだ。 ページめくりがちょっとめんどくさいけど、情報的にはけっこう濃くておもしろい。斎藤雅道先生はこのアプリをどうみるのだろうか?(谷りんご)▼「オタポケ」mobile版7月号http://itunes.apple.com/jp/app/op-vol.1/id452517742