-
芸能 2013年02月26日 11時45分
梨花、ローラがCM発表会に出席 ビックリ発言も…
花王、エッセンシャル新CM発表会が25日東京・表参道ヒルズで行われモデルの梨花、ローラが出席した。 梨花は春らしい黄色のワンピース姿、ローラも胸を強調したミニのワンピースで二人仲良く登場。11年11月に出産後初のCM出演となる梨花は「ファッションはすごく変わりました。スカートは穿かなくなり、子育てでパンツスタイルが多くなりました。(子供は)めちゃめちゃかわいいですね」とニッコリ。 一方ローラは「まだ子供はいないのでスカートはたくさんはいてます。ウフフ!」とローラ節を披露。結婚願望については「30歳ぐらいになったら結婚したいです。日本人にはときめかないので海外に行って探します」とファンにとってはショックなコメント。 テレビで共演したサッカーJ2横浜FCの三浦知良からバレンタインのプレゼントとして贈られたバラについては「130本のバラを贈って貰いました。すごく重たかったです。もったいないのでお花屋さんにドライフラワーにしてもらいます」と笑顔で話した。 またバレンタインデーに手作りチョコを60人にプレゼントしたというローラは「ホワイトデーのお返しは500円以内でいいよ」と意外な地味発言。欲しいプレゼントは「靴下で〜す」と笑顔で答えた。 新CMは26日(火)から全国で放送開始(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年02月26日 11時45分
前田敦子出演の日中合作映画が製作中止へ
アイドルグループ、AKB48の元メンバーである前田敦子と俳優の松田翔太が出演予定であった日中合作映画「一九○五」(黒沢清監督)が製作会社の倒産で、製作中止に追い込まれていることがわかった。 昨年11月にクランクイン予定であったが、尖閣諸島問題による日中関係の緊迫化で、中国国内の俳優の出演が問題視され製作がストップ。資金繰りが苦しくなった製作会社は倒産した。
-
芸能 2013年02月26日 11時45分
AKB48 17作連続第1位
アイドルグループ、AKB48の30枚目シングル「So long!」(20日発売)が、3月4日付「オリコン」の週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。 「RIVER」から17作連続で第1位を獲得したAKB48。発売から1週間の売り上げは103万6000枚となり、「桜の木になろう」(11年2月発売)から11作連続のミリオンセールスとなった。
-
-
その他 2013年02月26日 11時45分
実はサブカル要素も盛りだくさん? 無料映像配信サービス「PipiiStream」をヲタが見る!
インターネットをツールとして楽しいことをデザインする株式会社FOOTAGEの完全無料映像配信サービス「PipiiStream」(http://www.pipii.tv/)。本サービスでは、映画・カルチャーなど約500タイトルがすべて無料で視聴可能な動画配信サービス。今回、リアルライブが注目したのは、カルチャーカテゴリーの動画。そこで、ミリタリー、コスプレの生粋のヲタとサブカル評論家の斎藤雅道が座談会を開いた。 斎藤 きょうは、ミリタリーヲタの山口さんとコスプレヲタの内田さんに来て頂きました。映像配信サービス「PipiiStream」のカルチャーカテゴリについて話を聞きたいです。 山口 ミリタリー分野は結構、豊富ですよ。うれしいのが収録時間がしっかり長いことです。安全で信頼できる動画サイトで、40分以上じっくり見れるのはうれしいですね。 内田 コスプレもしっかりと収録時間が長いです。コミックマーケットのものが中心で、なつかしいコスプレが盛りだくさんです。世相を思いだしますよ。 斎藤 ミリタリーでは、海外ものが豊富だよね。 山口 はい、ロシア、欧州のものが充実していました。個人的に気になったのが、Su-34 (航空機)。これはロシアの前線爆撃機なんですが、2名搭乗の複座座席が戦闘機形状の軍用機としては珍しいサイドバイサイドの並列型なんですよ。 斎藤 あとは、第一次大戦中のフォッカー Dr.I 三枚翼の戦闘機の映像は貴重だよ。見つけた時は興奮したよ。コスプレは「カードキャプターさくら」のものがよかったね。 内田 そうですね。単行本の累計発行部数は約1200万部を突破。いまだに人気がある。「カードキャプターさくら」で僕もアニメやコスプレにはまるようになりました。2chに専用板があるアニメはエヴァ、ガンダムと「カードキャプターさくら」くらいですからね。 斎藤 武蔵丸事件とかあったよね(笑)。 内田 ありましたね。最終回を録画予約したら、当時、大相撲が延長して…。僕はあれ以来、録画予約を30分延長してするようになりましたよ。 斎藤 「PipiiStream」で僕ははじめてしったのですが、当時のコスプレのダンスイベントってのがあったみたいなんだひよね。ユーロビートやアニソンにあわせて、コスプレイヤーが踊ってる動画あるんです。まだダンパっていってたかな(笑)。興味深い情報ですよ。自分の専門外でも気になるもの何かある? 山口 僕は最近、車にもハマっていて、「PipiiStream」の動画から勉強しようと思っています。 内田 色っぽいグラドルの動画とか、やっぱり気になって見ちゃいますよ。 斎藤 あと、工場萌えの動画もよかった。60分の超大作で満足。ぜひ、関連の動画もこれから増えてほしいなあ。
-
スポーツ 2013年02月26日 11時45分
WBCはMLBの『ショーケース』 対オーストラリア壮行試合の舞台裏
WBC第1ラウンド『B組』のオーストラリア代表との壮行試合は“伏兵”相川亮二捕手(36)の一振りで、コージジャパンに初勝利がもたらされた(2月23日)。 「7回まで1安打」という打線の低迷は心配だが、ネット裏のメジャースカウトも「ガッカリ…」といった表情を浮かべていた。 前回大会、米国スポーツ雑誌でこんな特集が組まれていた。「メジャーリーグに登録されていない海外有望株20人」−−。同企画に関わった米国人ライターによれば、1位はダルビッシュ、2位はキューバ代表のアロルディス・チャップマン、3位は岩隈久志だったという。奇しくも、上位3人は現在、メジャーリーグに所属している。 「5位が昨年12月、ドジャースと『6年総額3600万ドル』(約30億円)で契約した柳賢振(リュ・ヒョンジン=26)でした。今大会で、メジャースカウトが注目している投手は2人です」(同米国人ライター) オーストラリアとの壮行試合に先発した田中将大(25)と、韓国屈指の右腕・尹錫みん(ユン・ソクミン 27=起亜)である。田中は前述の前大会レポートでは4位にランクインされており、ユン・ソクミンは今シーズン終了後にFA権を取得するという。 「ユン・ソクミンは前大会のランキングで18位でした。韓国球界では味方打線の援護に恵まれず、勝ち星が伸びない年もありますが、09年と比べ、逞しくなった印象もある。メジャーでも先発で十分にやっていけると、米スカウトは評価しています」(前出・同) 一方の田中だが、オーストラリア戦で先発したものの、3回を投げ、『自責点2』。京セラドーム大阪まで駆けつけたメジャースカウトは、「今日の登板で今までの評価が変わることはない」と“フォロー”のコメントを出すだけだった。 前出の米国人ライターがこう続ける。 「田中の場合は(田中獲得に動くとしたら)、所属の楽天球団がポスティングに掛けるかどうか分かりません。岩隈がポスティングに掛けられたときは、確か、前年の契約更改で米挑戦の意志を伝え、翌年のチームに貢献してからだったと記憶しています。そういう段取りも見えない以上、前大会のダルビッシュに対して行われたスカウティングに同じ方式になると思う」 ダルビッシュと同じ方式とは、「有事に備え、情報を集めておく」というもの。現時点で楽天サイドからも田中のポスティングに関する動きはなく、岩隈という前例に従えば、楽天球団は“ファンサービス”の面からも、「来年オフに挑戦」と公表するだろう。 しかし、こんな見方もある。 「岩隈から米挑戦の気配が出始めたのは前回WBC後(09年)でした。本人の気持ちの中に『いずれは…』の思いはあったにせよ、米スカウトの高い評価を知って、2010年のポスティングへと具体化したとも言えます。田中が今大会で“手応え”を掴めば、今シーズン終了後に球団と相談し、今オフのポスティングの可能性も探るのではないか?」(プロ野球解説者の1人) とはいっても、こちらも『憶測』の域は出ていないが…。 WBCをメジャーリーグ・スカウトのショーケースと称する外国メディアも見られた。 田中の不調は山本浩二・代表監督にとって頭の痛いところだが、盟友でもある楽天の星野仙一監督は安堵していたかもしれない。
-
-
社会 2013年02月26日 11時45分
女子高生の太ももが大好きな巡査が相次ぐ盗撮で懲戒免職
大阪地検は2月21日、女子高校生の太ももを盗撮したとして逮捕された、大阪府警河内長野署地域課巡査・此村(このむら)秀容疑者(22=同府堺市北区百舌鳥梅北町)を、府迷惑防止条例違反(卑わいな言動)と公務員職権乱用の罪で起訴した。府警は同日付で、此村容疑者を懲戒免職処分にした。 起訴状によると、昨年10月15日午後、同府河内長野市内の路上で帰宅中の女子高校生(16)に、「持ち物見せて。たばことか持っている子がいるから」と職務質問を装って声をかけ、かばんを開けさせている隙に、携帯電話で太ももを盗撮するなどしたとしている。 不審に思った女子高生の家族の通報で発覚し、任意の事情聴取を受けて、同月18日から自宅待機となっていた。 それでも、懲りもせず、此村容疑者は1月31日午後5時半頃、堺市西区のショッピングセンターで、女子高校生の太ももを撮影したとして、府迷惑防止条例違反の疑いで府警に逮捕された。 此村容疑者は「間違いありません」と容疑を認め、携帯電話から女子高校生の太ももなどを撮った画像460枚が見つかり、うち350枚は勤務中に撮ったものとみられている。 交際女性から別れ話を切り出されたという此村容疑者は、「(盗撮の)ドキドキ感や達成感で彼女のことを忘れられると思った」と話しており、「19歳の頃に女子高校生のわいせつDVDを見て興味を持った」と供述。昨年4月以降、同様の行為を繰り返していた。 それにしても、女子高校生の太ももなどの画像が460枚というのは尋常な数ではなく、明らかに常習犯。そのほとんどが、勤務中に盗撮していたとは言語道断。しかも、自宅待機となっていながら、それでも盗撮行為に臨むとは、もはや病気というしかない。(蔵元英二)
-
芸能 2013年02月25日 15時30分
ジャニーズ後継者争いに影響する、KAT-TUN亀梨主演映画「俺俺」
KAT-TUNの亀梨和也が主演する映画「俺俺」が5月に公開となり、舞台挨拶が行われるなど、映画のPRが始動した。実はこの映画にはジャニーズの後継者争いが色濃く出ている。 原作は第5回大江健三郎賞を受賞の星野智幸氏による同名小説。主人公の亀梨が1人で33役もの役を演じると話題の作品だ。「この映画は昨年、夏前に撮ったものなんです。ちょうどそのころ亀梨くんは『妖怪人間ベム 』の撮影を直前に控えていたところで、無理やりこの仕事をねじ込んだんです。亀梨くんもほとんど休む暇なくてフラフラになりながらの撮影でしたよ」とはある映画会社関係者。 ただ、どうしても亀梨にこの仕事をさせたかったのがジャニーズ後継者といわれているジュリー副社長だという。「常々、SMAPの育ての親のI女史と後継者争いをしているといわれていますが、亀梨で映画を作ることにこだわった理由があるんです。いままでジャニーズのタレントは名のある国際映画祭でほとんど出品もされることもないし、仮に出品されても話題にも上らない。そこをこの映画で何とか自分の力で出品させて、ジャニーズ内部に力の差を見せ付けたいという思いがあるそうなんです」と同関係者。 そもそも原作からして、1人33役と設定はおろか、内容も超リアル不条理もの。映像化不可能といわれた難解作品を選んでいるところからもその心意気は現れているという。「亀梨くんはジャニーズの一般的ファン層である女性だけでなく、スポーツ番組のレギュラーもあるので、男性ウケもいい。国際映画祭に出品となれば男女問わず、映画館に足を運びやすいタレントでもある。大ヒットも夢じゃないですよ」と同関係者。この作品がどう転んでいくかによってジャニーズ内部も大きく様変わりする可能性のある作品。公開が待ち望まれる。
-
芸能 2013年02月25日 15時30分
大好きな巨人軍に入団するのをあきらめたSMAP中居正広
今週土曜日(3月2日)、いよいよ第3回WBCが開幕する。SMAPの中居正広が、日本野球機構(NPB)史上初めてWBC公式サポーターに就任したことも話題になった。 中居は、野球少年だった。小学生6年生まで、練習が生活の中心。神奈川・辻堂に引っ越したあとも、自転車で約40分かけて、練習に通っていた。その甲斐あってキャプテンになったが、肘を痛めて、大好きな巨人に入団する夢を断念。 中学生のとき、テレビで見た光GENJIに衝撃を受けて、ジャニーズ事務所に履歴書を送った。あのとき、怪我に見舞われていなければ、SMAPは誕生しなかったかもしれない。 ここまで中居が野球に没頭した理由は、もちろん、巨人の選手が最高にカッコいいヒーローだったということもある。しかし、それ以上に、貧乏だった幼年期、男兄弟3人を育ててくれた父親(正志)に恩返ししたいという思いが強くあった。 中居が生まれたとき、家族5人は4畳と3畳半のオンボロ住居で、文字通り肌を密着させながら生活していた。風呂はなく、毎週日曜日と、週の真ん中のどこか1日の計2回しか、銭湯に行けなかった。そのうちの1日に、3人兄弟の誰かがプールの日とバッティングしようものなら、消滅。蛇口にホースをつないで、玄関先で洗髪した。当然、冷水だった。 今では、日本を代表するタレントになった中居。地元の友だち、父親を、芸能界に入ってから出会った人よりも大切にしているのは、あの時代を共有したから。高級車を2台も父親にプレゼントできたのは、中居にとっての大願成就だ。 SMAPになってから、自分ではなく木村拓哉がグループの要でいたほうがいいと推奨したのは、少年期、「自分が4番ピッチャーじゃないほうが、チームは強くなる」とジャッジしたころに学んだ教訓。やはりSMAPは、中居なしで生まれなかった。
-
トレンド 2013年02月25日 15時30分
1,800人のファンを魅了 『第32回東芝グランドコンサート2013』
株式会社 東芝(本社=東京都港区)は 2013年1月31日(木)の東京サントリーホールで毎年恒例となっている『第32回東芝グランドコンサート2013』に協賛した。 第32回目となる今回は、圧倒的なエネルギーと革新的なアプローチで聴衆を魅了するロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、指揮者には溢れる才能とカリスマ性を持ち、いま最も注目される若き俊英ヤニック・ネゼ=セガン氏を迎えた。 毎回、フランス国立管弦楽団やロンドン交響楽団などの海外名門オーケストラ、国内外の著名指揮者、ソリストらを招いている本コンサートだが、躍動感あふれる演奏で音楽ファン約1,800人を魅了した。 ヤニック・ネゼ=セガン氏のタクトさばきに場内は息をのみ、まず1曲目の「シューマン:歌劇『ゲノフェーファ』序曲 Op.81」をエネルギッシュに演奏し終わると割れんばかりの大きい拍手が沸き起こった。 また、コンサート後には、現在NHK Eテレ「ららら クラシック」で司会を務める加羽沢美濃氏、音楽評論家の渡辺和彦氏のインタビューも行われた。 加羽沢氏は「オランダに出掛けてみたくなりました。明るくて華やかなサウンドを奏でる人々が、どんな景色を見て、どんなものを食べて、どんな風に生きているか…見てみたいですね」とコメント。渡辺和彦氏は、「今日は明るい透明な音でしたね。もうひとつのオランダの名門、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団が重厚なのに対して、こちらはカラフル! ヴァイオリニストのテンションがどんどん上昇し、バッと演奏が終わるのがスリリングだった」と、二人ともやや興奮気味に感想を話した。 今回の東京を皮切りに、仙台・名古屋・兵庫にてツアー形式で行われる。【第32回東芝グランドコンサート2013】(寄稿は渡辺和彦・京大名誉教授)●独特の都会的サウンド 『第32回東芝グランドコンサート2013』 話題の新進指揮者、ヤニック・ネゼ=セガン(1975年カナダのフランス語圏、ケベック州の生まれ)に率いられたオランダの名門オーケストラ、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団。私が聴いた1月31日、サントリーホールで行われた「第32回東芝グランドコンサート2013」の公演は、冒頭にシューマンのオペラ「ゲノフェーファ」序曲があり、続いていま日本でもっとも輝いている若いヴァイオリニスト、庄司紗矢香を迎えてプロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第2 番ト短調、後半にブラームスの最高傑作、交響曲第4 番ホ短調というオーソドックスなプログラムだった。 このオーケストラの音は、たとえばオランダのもうひとつの名門楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(アムステルタム)と比べると、あちらが重厚なダークトーンなのに比べ、明るくカラフルなことが特色。それでいてヴィオラやチェロはよく響く。ヴァイオリン部門の音が軽めでヴィブラートを抑え気味にしていることが、独特の都会的サウンドの秘密かもしれない。 庄司紗矢香によるヴァイオリンは、楽章が進むごとに演奏のテンションが上がっていき、派手でアクロバット的な奏法が満載の第3 楽章など白熱の演奏。メイン曲のブラームスは、木管部門のトップ奏者が名人揃いな上に(特にフルート)、金管の音程が良いのは指揮者の耳が鋭いことの証明。さらにネゼ=セガンはメロディーのフレーズを大きめにとって弦を歌わせるので、結果として今どき珍しい巨匠タイプのブラームス演奏になった。今はクラシック・ファンの間で「知る人ぞ知る」という存在だが、あと数年もすれば若き巨匠として大スターになっているかもしれない。というより、いますでにそうなりつつある。その彼の指揮を、2013年初頭の時点で、オランダの名門楽団と一緒に聴けたのはとても幸運だった。会場の多くのひとが同じように感じたに違いない。
-
-
スポーツ 2013年02月25日 15時30分
猫ひろし 東京マラソンで好タイムもリオ五輪断念?
2月24日、「東京マラソン」が開催され、カンボジアから16年のリオ五輪出場を目指すお笑い芸人・猫ひろし(35)が出場した。 同マラソンには多くの芸能人、著名人が参加したが、猫は2時間30分41秒で、そのなかのトップでゴール。猫の自己最高は昨年2月5日、「別府大分毎日マラソン」で出した2時間30分26秒。この日は風が強かっただけに、自己ベストと同等の記録は評価できるものだったが、レース後の猫はネガティブ発言の連発だった。 「これでは、(リオ五輪は)ダメでしょ」と、自己記録を更新できなかったのが、よほど悔しかった様子。返す刀で、「来年は『R-1グランプリ』優勝を目指します」と芸能活動に軸足を置く意向を示した。 実は先日の「R-1」にも出場したが、3回戦で敗退している猫。「去年はワイルド(スギちゃん)、今年はマイルド(三浦マイルド)、来年は身長がチャイルドの年にしたい」と宣言。当面は本業の芸人として、力を入れることを明言した。 その背景にはタイムが伸びていないことも、関係しているようだ。猫は08年の東京マラソンで初マラソンに臨み、以降、昨年以外は毎年、同マラソンに出場。走る度に自己記録を更新して、昨年2月の別府大分毎日マラソンで2時間30分26秒のタイムを出した。 いったんはロンドン五輪カンボジア代表に選ばれながら、国際陸連から「連続1年以上の居住実績がない」と判断され、五輪出場は露と消えた。その後、昨年10月21日、「ちばアクアラインマラソン」で9カ月ぶりのマラソンに挑んだが、海の上の強風の中を走るという悪条件化で、2時間35分52秒と平凡な記録だった。そして、今回のレースでは好タイムを出したが、1年間で自己記録を更新できなかったことで意気消沈。リオ五輪に関しては、「タイムが伸びたら考えたい」と慎重な姿勢。 猫が目安としているのは、自国のライバルであるヘム・ブンティン選手が、昨年4月15日のパリ・マラソンで出した2時間23分29秒だろう。芸能活動との両立で、タイムを7分縮めるのは至難の技ともいえる。とはいえ、リオ五輪まではまだ3年あり、当面はマラソンより本業優先で活動することになりそうだ。(落合一郎)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
