-
芸能 2013年08月01日 11時45分
剛力彩芽が覚醒して「美声女」に? 「…おしおきよ!」の名ぜりふを披露!
「美声」と「美貌」を兼ね備えた新しいタイプのヒロインを発掘する「全日本美声女コンテスト」の概要発表記者会見が31日、東京・港区の文化放送で開催された。同コンテストの特別審査員を務める女優の菊川怜と剛力彩芽、声優の野沢雅子と古谷徹が出席した。 同コンテストは、15歳から30歳までの新たなスターを目指す美声女を応募対象とし、応募期間は、8月1日から10月21日まで(消印有効)。12名のファイナリストが出場する本選大会は来年1月に開催。グランプリ受賞者は、菊川・剛力が所属する大手芸能事務所「オスカープロモーション」と、野沢・古谷が所属するしにせ声優事務所「青二プロダクション」の全面バックアップのもと、劇場版アニメーションでのスクリーンデビュー、文化放送のラジオ番組へのレギュラー出演、スマートフォンゲーム・Ameba『ガールフレンド(仮)』での声優デビューが約束される。グランプリ受賞者はオスカープロモーション・青二プロダクションの両事務所への同時所属となり、グランプリ賞金は100万円。 会見では、同コンテストの概要が発表され、特別審査員の4人がトークショーを行った。「美声女」を選出するというコンセプト自体がまったく新しい試みとのことで、菊川は、「声優さんのプロダクションと、芸能のプロダクションが初めていっしょにやるプロジェクトだと思います」と期待を膨らませた。声優界の重鎮・野沢も「そうよね」と何度もうなずき、「自分の持っているものを素直に出すのがいいと思います」と応募者にメッセージ。古谷は、「美というものは、決して容姿だけのことではありません。心も、意識も、声も。その声も(声優にとっては)クリアーで透き通った、きれいな声がいいというわけではありません。むしろ、声に個性があったほうがいい」と語り、「決して、(一般にいわれるところのいわゆる)きれいな声、きれいな顔じゃなくても、自分に自信を持って頂き、ありのままの自分をアピールして頂けたら」と、応募を呼びかけた。 また、会見では、野沢と古谷が、ゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎や、機動戦士ガンダムのアムロ・レイの声などを披露する場面もあった。会場中がアニメヒーローたちの声に酔いしれ、勢いのあまり、菊川と剛力へも、アニメヒーローのモノマネがリクエストされた。菊川は、野沢のお手本を参考に、ドラゴン・ボールの孫悟空の声をマネて、「オス、おら、悟空!」とあいさつ。トークの中で美少女戦士セーラームーンの大ファンであることを明かしていた剛力は、「月にかわって、おしおきよ!」の名ぜりふを披露し、“美声女”ぶりで大歓声を浴びた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年08月01日 11時45分
南明奈、トークライブでボートレースの魅力を語る
タレントの“アッキーナ”こと南明奈が31日、東京・港区台場で開催中の夏のアミューズメントイベント「お台場合衆国」の特設ステージで、トークライブ「BOAT RACEライブ 勝利へのターン」に登場した。 テレビ番組「BOAT RACEライブ 勝利へのターン」(BSフ、毎週日曜)は、全国24か所で開催されるボートのビッグレースの模様をはじめ、ボートレースをより楽しむための情報、分かりやすいレース解説、人気レーサー紹介コーナーなどが人気。 ボートレースが大好きというアッキーナ。6そうのボートが一斉に走り出すスタートや、スピード感がたまらないと魅力を語った。また、ボートレース場も全国各地を回っているといい。海の景色をはじめ、「ナイターの雰囲気が好きです」とにっこり。レースとレースの合間には、ボートレース場に設置されているカラオケルームなどを利用し、「女性専用ルームもあるので過ごしやすいです」とすっかりボートレースの虜になっている様子。ライブには、アッキーナのほか、「BOAT RACEライブ 勝利へのターン」の番組司会を務めるタレントの島崎和歌子らが登壇し、ボートレース談義に花を咲かせた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年08月01日 11時45分
女優・すみれ ティーマシンにぞっこん!
女優・すみれが31日都内でネスレ日本“完璧な一杯を”抽出できる、世界初のカプセル式ティー専用マシン「SPECIAL.T(スペシャル.T)発売記念パーティーに出席した。 すみれはエレガントな黒のドレス姿で登場。お茶好きを自認するすみれは「どんなお茶でも大好きです。ヘルシーで体を温める効果もあるし癒されますよね。朝昼晩飲んでいます」とニッコリ。 それぞれの茶葉に応じて自動設定されるというマシンに、すみれは自らトロピカルセレクションのカプセルを入れ試飲した。すみれは「良い香りがして、一瞬ハワイを感じました。使い方も押して、開けて、入れて、閉めて、押す、とすごく簡単です」とティー専用マシンにぞっこん。 最後にすみれは「素晴らしくて素敵なマシンです。本当に美味しく、癒してくれます。皆さんお試し下さい」とPR。 ネスレ日本は世界初のカプセル式ティー専用マシン「SPECIAL.T(スペシャル.T)を9月1日(日)から発売。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年08月01日 11時45分
笑福亭松喬さん亡くなる
上方落語の笑福亭松喬(本名高田敏信=たかだ・としのぶ)さんが30日午後4時30分、肝臓がんのため大阪市内の病院で亡くなった。62歳だった。 笑福亭松喬さんは、1969年に6代目笑福亭松鶴に入門。1989年に大衆芸能部門での「咲くやこの花賞」、「大阪府民劇場奨励賞」を受賞。2007年12月には、「百年目」で文化庁芸術祭大衆芸能部門「芸術祭大賞」を受賞している。
-
レジャー 2013年08月01日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/4函館・8/3小倉)
先週取り上げた注目馬2頭。新潟デビューの注目馬・ブリッツカイザーは、スタート一息ながらすぐに流れに乗り、道中は集団が2つに分かれ第一集団の後方内目で脚を溜める。直線に入り追われるが、加速せず外へモタれて11着。まだ馬体が緩く直線ではヨレてしまっていた。これから使われて馬体が引き締まってくればそういった面も見せず、直線でしっかり伸びるようになるだろう。所変わって小倉デビューの注目馬・デジタルスパークは、まずまずのスタートを切ったものの行き脚が付かず後方9番手の位置取り。道中は追っ付け通しで追走に苦労する。直線に入ると最内を回り追い込むが、じりじりとしか伸びず8着。やはりまだ馬体がアンバランスで中身が伴っていないため、走りがふわふ わしていた。結果が出るにはもう少し体がしっかりしてきてからになると思うが、素質はあるだけに目が離せない一頭だ。 今週の函館デビューの注目馬は、8月4日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のバウンスシャッセ。馬名の由来は「弾むような感じで踊る(ダンス用語)」。牝、鹿毛、2011年5月6日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ゼンノロブロイ、母リッチダンサー、母父Halling。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。クラブ法人・キャロットクラブの募集馬で総額1800万円。半兄には芝で4勝を挙げているホーカーテンペスト(父Hawk Wing)や、半姉には1勝馬ながらオークス(GI)で5着に入ったフロアクラフト(父フジキセキ)がいる。母が日本で生んだ産駆はすべて勝ち上がっており、OPクラスでも好走している実力馬ばかりで本馬にも期待がかかる。本馬は牝馬らしい丸みを帯びたすらっとした馬体をしているが、それでいて幅がありトモや胸前にはがっちりとした良質な筋肉が付いている。繋ぎには程良い長さがあり、クッションも効いている。伸びのあるダイナミックな走りをしており、初戦から期待できそうだ。芝でもダートでもやれそうだが、芝がベターか。距離はマイルから2400mくらいまでやれそうだが、2000mくらいがベストのように見える。なお、鞍上には四位洋文騎手を予定している。 小倉デビューの注目馬は、8月3日(土)第5R芝1200m牝馬限定戦に出走予定のピッツネイル。馬名の由来は「スイス東部のサンモリッツを代表する山。母名より連想」。牝、芦毛、2011年4月18日生。栗東・河内洋厩舎。父クロフネ、母スヴレッタ、母父Nureyev。生産は新ひだか町・カントリー牧場、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。クラブ法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1200万円。半兄にはダートで3勝を挙げたタニノロッキー(父Victory Gallop)がいる。本馬は背中が短く一見すると短距離馬と思わせるが、繋ぎの長さや頸のつくりは短距離一辺倒といった感じではない。ただし、前の歩様はやや硬さがあり、やはりベストは短距離だと思われる。距離は1200〜マイルまでの印象。芝でもダートでもやれそうであるが、ダートの方がより力を発揮出来そうだ。トモの筋肉はまだ頼りないところがありこれからの成長待ちではあるが、その分肩の筋肉には良いものがあり現時点でも見栄えがする。全体的にはこれからといった印象だが、走るフォームはダイナミックで馬体が成長してくれば上のクラスで活躍できそうだ。長い目で見ていきたい1頭。なお、鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
社会 2013年08月01日 11時45分
インターネットのサイトで女性になりすまし他人に痴漢をさせた男に罰金刑 実行犯は不起訴
和歌山区検は7月29日、女性になりすまして、インターネットのサイトに痴漢を呼びかける書き込みをし、別の男に痴漢行為をさせたとして、和歌山県迷惑防止条例違反罪で、大阪国税局海南税務署(同県海南市)の伊勢川洋二・上席調査官(49=同県紀の川市粉河)を略式起訴した。和歌山簡裁は罰金30万円の略式命令を出し、伊勢川上席調査官は即日納付した。 また、和歌山地検は同日、その書き込みを見て、女性に痴漢行為をしたとして、強制わいせつ容疑で逮捕された大阪府岸和田市の男(26)について、不起訴処分とした。金木秀文次席検事は、処分理由を明らかにしていない。 起訴状などによると、伊勢川上席調査官は4月30日、インターネットの痴漢交流サイトの掲示板に、「ゆい」という女性名で「痴漢してくれる人いませんか」などと書き込み、JR和歌山線・粉河(こかわ)駅から乗車した女性(23)の乗車位置や服装の特徴などを記載。その書き込みを見た別の男に、痴漢行為をさせたとしている。 県警などによると、伊勢川上席調査官は「当初は男性名で書き込んでいたが返答がなく、女性名で書き込むと反応があり、楽しくなって今回の書き込みをした。以前から女性を電車で見かけ、好きなタイプだった。痴漢されたところを、善良なふりをして助ければ仲良くなれる。一緒にお酒を飲みに行けると思った」などと供述しているという。 大阪国税局の山本吉伸・国税広報広聴室長は「国民の信頼を損なう重大な事件であり、誠に遺憾。司法当局の判断を踏まえ、組織として厳正に対処する」とコメントした。 伊勢川上席調査官の罰金刑は当然のこととして、被害女性の感情としては、痴漢の実行犯が不起訴になるとは、釈然としない面があるだろう。(蔵元英二)
-
芸能 2013年07月31日 15時30分
浮かばれない芸風でも知名度はピカイチの山里亮太
“嫌われ芸人”の座を、いまだキープしている南海キャンディーズ・山里亮太。頭の回転が速く、言葉のセンスがいいにもかかわらず、その低い顔面偏差値と歪んだ性根で、一般女性から吐かれた暴言は数知れず。一例を挙げると−−。 「生理的に受けつけない」は、当たり前。「なんで生きてるんですか?」と問われたこともある。初めて交際した女性からは、「このへん友だちいるから、隠れて」と指示された。合コンしたときは、女性全員から「私たち、終電9時なんで」と放たれ、ウーロン茶を飲まれた。 ツイッターで「おはよう」とつぶやくと、「朝に謝れ」というコメントが殺到。番組で嵐のことを話すと、「嵐に謝れ」とお叱りを受けた。 今年に入ってからは、“芹那嫌い”事件が記憶に新しい。 日本テレビ系『徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました』で、芹那が「こんな男は絶対イヤだ!」というテーマで、自分のことを話している場面を、たまたま自宅で目撃。嫌われていることを初めて知ったショックは大きく、TBSラジオ『おぎやはぎのメガネびいき』で、「…苦手。芸人だったら、バカにしてもいいって空気感が」と“反論”した。すると、たちまち拡散。山里が謝罪するかたちで、オチがついた。 2年前にも、事件を起こしている。 TBSラジオ『山里亮太の不毛の理論』で、品川庄司・品川祐からかつて、「売れてるポッと出の人って、先輩が面白いこと振ってくれても、スベっても平気なんですね」、「大丈夫ですか? 面白いこと言ってませんけど」、「いいですよね、いるだけで面白くないことを言っても笑われてるから」と、嫌味の波状攻撃を受けた過去を暴露。翌日からツイッター炎上し、やはり、品川に謝罪するかたちで収束した。 いずれも、山里に非はない。にもかかわらず、“生理的に嫌われている”せいか、立場はいつもヒール(悪役)。浮かばれない芸風である。
-
スポーツ 2013年07月31日 15時30分
日本ハム・大谷 不敗神話継続も初KOでローテはく奪危機
二刀流を目指す日本ハムのスーパールーキー、大谷翔平投手(19)が先発ローテーションから外される危機に直面した。 オールスター戦をはさみ、公式戦では7月4日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)以来の登板となった大谷は、30日の千葉ロッテ戦(QVCマリン)に先発。 3回は無失点で切り抜けたが、自軍が2-0とリードの4回裏に突如崩れた。二死二塁から、四球、死球を出して満塁のピンチとなり、打者・塀内久雄内野手に痛恨の押し出しの四球を与えた。その後、荻野貴司外野手、角中勝也外野手に連続タイムリーを喫して、5失点で逆転された。 直後の5回表に、味方打線が奮起し、4点を奪って、6-5と再逆転し、勝ち投手の権利を得たが、5回裏のマウンドに上がることはなく、事実上のKO降板となった。 この日の大谷は最速154キロ、4回80球を投げ、4安打3四球1四球で、プロワーストの5失点(自責5)。課題は走者を出してからのセットポジションにあった。 大谷は「バランスが良くなかった。踏み込みが思った位置にいかなくて、狙い通りの球を投げられなかった」と、うなだれ、「(チームメイトに)助けられてばかり。もっとリズム良く投げられたら」と反省しきり。 ただ、チームは9-5で勝利し、味方の援護でプロ初黒星は免れた。これで、大谷が登板した試合は、6戦5勝1分け。大谷に白星は2つしかついていないが、不敗神話は継続し、勝ち運を持ち合わせていることを改めて示した。 しかし、ローテに残らなければ、勝ち運があっても、どうしようもない。栗山英樹監督は「投手はいっぱいいる」とバッサリ。「この状態じゃあ、(次回は)全然分からない。見ての通り。今の課題がハッキリ出ていた」と、ローテ外しもほのめかした。 大谷は早々に課題を修正して、次回登板の機会を伺うしかなさそうだ。(落合一郎)
-
芸能 2013年07月31日 11時45分
アナログゲームの祭典 剛力彩芽らがPR
30日都内で「日本頭脳スポーツフェスティバル2013」PR記者発表会が行われ、女優・剛力彩芽がスペシャルゲストとして出席した。 スペシャルサポーターに選ばれた剛力は「小さい頃から遊んでいた物もたくさんあり、また知らないゲームもありますが、このフェスティバルで楽しみながら勉強したいと思います。懐かしさもあり新しい気分もあり、今からワクワクしています」とニッコリ。 ゲームは大好きという剛力は「友達が集まるとウノをよくやってました。子どもの頃、百人一首の大会でクラス代表に選ばれ本当に必死で覚えたこともあります。ゲームですがいつも真剣勝負でやってました」と負けず嫌いの一面も。 上半期のCM露出量ランキング1位の剛力は「すごく嬉しいです。自分の中では不思議な感覚でもありますが、たくさんCMに出させていただけるのは皆さんのおかげなので、それに感謝して日々成長したいです」と話し、下半期は「楽しくお仕事が出来て、また1位が取れたら嬉しいなと思います」とコメントした。 同イベントには親善大使として川合俊一、オフィシャルサポーターの水沢アリー、湯川舞も出席した。 「日本頭脳スポーツフェスティバル2013」は古今東西のボートゲームやカードゲーム、テーブルゲーム等100種類以上のゲームの体験や競技会が行われる。世界最大のゲームの祭典。 横浜みなとみらい地区のパシフィコ横浜で8月14日(水)から18日(日)まで開催される。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年07月31日 11時45分
たむらけんじが離婚
お笑い芸人、たむらけんじが、離婚していたことが報じられた。09年ごろから別居、今年初めごろからお互いに代理人を立てて協議を進め、25日に合意に至ったという。 たむらけんじは、大阪府出身。NSC大阪校11期生。実業家としても。「炭火焼肉たむら」を運営している。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分