-
芸能 2013年09月02日 11時45分
離婚しないで仮面夫婦の状態を続ける及川光博と檀れい
昨年8月に女性誌でおととし7月に結婚した女優の檀れいと別居中で離婚危機を迎えていることを報じられた俳優の及川光博が美女と密会していたことを発売中の「週刊ポスト」小学館)が報じている。 現在、ヒット中のドラマ「半沢直樹」(TBS)に堺雅人演じる主人公の銀行員と同期入社の行員役で出演している及川だが、記事によると、8月中旬の深夜、都内のガールズバーで30代後半と思われる水商売風の着物姿の美女と密会。女性と密着するように座り、徐々にグラスの空くペースが速くなり、深夜1時を過ぎても帰らなかったというのだ。 もともと、檀は及川との結婚当初から、月の半分は近所で1人暮らしをする母の家で暮らしていたというだけに、“愛の巣”での同居生活を送っていた時間は少なかったようだが、もはや、気になるのは2人が離婚する“Xデー”か。 「離婚危機報道後、檀は公の場で否定したが、その当時は、CMに出演しているスポンサー絡みだったために離婚を否定したと言われている。もともと、檀は計算高く、及川との結婚にも当然、計算が働いていたようだが、及川が人気シリーズ『相棒』で水谷豊の相棒役を“解任”されたことなどで檀の計算が狂い、そのことで夫婦関係が悪化したと言われているのだが…」(テレビ関係者) 結婚から間もない11年9月、及川は女性誌で30代の美女と密会していることが報じられ、今回、密会現場を押さえられた美女と同一人物かが気になるところだが、我慢していた“女遊びの虫”がうずいてしまったようだ。 「及川といえば、結婚前は遊び人として知られる唐沢寿明、伊藤英明と3人で合コン三昧だった。結婚していなければ、充実した“合コンライフ”が満喫できていただけに、そろそろ我慢の限界なのでは」(芸能記者) 及川と檀の今後の夫婦関係が非常に注目される。
-
芸能 2013年09月02日 11時45分
ショムニメンバーが制服姿でウォーキング
「東京ガールズコレクション×お台場合衆国」スペシャルコラボステージが31日東京・台場で行われ、サプライズゲストとしてフジテレビ系「ショムニ2013」主演女優・江角マキコ、ベッキー、本田翼、安藤サクラ、森カンナ、堀内敬子らが登場した。 ステージのバックパネルが開きショムニ2013のメインキャストが驚きの出演。ベッキー、本田、安藤、森、堀内らが制服姿でウォーキングを披露した。最後に登場した江角は脚立を担いでランウェイをショムニウォークで闊歩した。江角は「暑さの中、凄い熱気ですね。(脚立を)スタジオの外で担ぐとは思わなかったです」と苦笑い。 ベッキーは「この格好でキャーキャーいわれるのが初めてで嬉しかったです」とニッコリ。 なお同イベントには木下優樹菜、南明奈、鈴木ちなみも出席した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年09月02日 11時45分
ご当地アイドルとちおとめ25 炎天下の会場で熱唱!
1日、栃木県のご当地アイドル「とちおとめ25」がサードシングル、『GYO-ZA Party』の発売を記念したライブイベントを東武百貨店池袋店スカイデッキで行った。 とちおとめ5は炎天下のなか集まったファン約600人を前に新曲を含む5曲を熱唱。汗だくになりながら応援するファンの声援に応えた。 ライブ後行われた囲み取材では、リーダーのあいが、「1年間活動をしてきて、着実に体力がついてきていると思います(笑)、そろそろアルバムを出したり、ワンマンライブも出来たら嬉しいです」と次の目標を語り笑顔。メンバーのやよいは、「とても暑かったけど最高の気分です、県民に一番と思ってもらえるアイドルになりたいです」とコメント。メンバー最年少14歳のくるみは、「もっとステップアップができるように頑張っていきたいです!」と今後の抱負を語った。 とちおとめ25のサードシングル、『GYO-ZA Party』は8月28日から好評発売中、パッケージが「TO」、「CHI」、「GI」の3タイプあり、それぞれ収録されているカップリング曲が異なっている。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2013年09月02日 11時45分
ブラックマヨネーズ吉田がパパに!
お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬に第1子となる男児が誕生していたことを所属事務所が発表した。 元看護士である夫人が8月30日、18時49分に都内の病院で2886グラムの男児を出産。「あまりに俺に似てなくて嫁に文句言いそうになりました。でも子供のかわいさと嫁の頑張りどうかしてるぜ!」とのコメントを発表している。
-
芸能 2013年09月02日 11時45分
TKO、さらば青春の光など8組がキングオブコント決勝進出
8月30日、コント日本一を決める大会、「キングオブコント2013」のファイナリスト8組の発表記者会見が赤坂BLITZにて行われた。 全2988組のエントリーの中から会場には準決勝に進出した36組が来場。事前に披露されたネタの厳正な審査の末、決勝に進出するファイナリストには、昨年準優勝の「さらば青春の光」、ベテランの「TKO」の他、「アルコ&ピース」、「うしろシティ」、「鬼ケ島」、「かもめんたる」、「ジグザグジギー」、「天竺鼠」の8組が選ばれた。 発表後行われた記者会見では、優勝したあとの使い道についての話になり、4月から事務所に所属せずフリーで活動しているさらば青春の光の森田哲矢は、「事務所設立の資金にしたいです。賞金でいい感じの雑居ビルをチョイスします」と宣言。相方の東口宜隆も、「どこかの事務所への上納金に…」と冗談をいいつつも、「マネージャーぐらい雇いたい」と森田の発言に同意した。また松竹芸能所属のうしろシティは、「劇場の若手芸人の控室にエアコンがなくて苦労してるので、エアコンをつけたい」と発言。これに対し先輩芸人のTKOも「俺たちも事務所の後輩のためにWi-Fiをつける」と公約。「それ安くないですか?」と後輩につっこまれる場面もあった。 最後にそれぞれのコントを一言で表してくださいと報道陣からいわれ、それぞれが発言。かもめんたるの岩崎う大が、「ニュー世代のコントだ!」と叫ぶと、ファイナリスト全員から「ダッサ!」という声がとんだり、天竺鼠の川原克己が、「フリが効いてて、オチがしっかりしている」と発言すると司会のあべこうじから、「君ら一番そこアカンところやん」とつっこまれるなどして笑いを誘った。 決勝に進出した8組のネタ披露順は9月7日放送のTBS系「王様のブランチ」内で決定。決勝は今回もダウンタウン司会のもと、同局系で9月23日19時より放送される。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2013年09月02日 11時45分
あら-1GP 初代王者はバターぬりえ
8月31日に都内で、『あらびき団presents あら-1グランプ2013 supported by ソフトバンクモバイル 〜売れずに終わってもつかみたい称号がある!?〜』の決勝戦がおこなわれ、敗者復活枠から勝ちあがった女性ピン芸人・バターぬりえ(20歳)が、初代王者に輝いた。 レフト藤井こと藤井隆と、ライト東野こと東野幸治が、あらい芸を持ったパフォーマーたちを紹介していくTBS系列『あらびき団』。2011年に終了したが、昨年、『ナマイキ!あらびき団』となって、よしもと動画サイトのYNNと、CSのTBSチャンネルで復活した。 今トーナメントは、本番中に東野が、冗談半分で口にしたことで、具現化。984組の応募者から、オーケストラシンガー、ギャルズ、クロスバー直撃、シソンヌ、庄司智春、ハブ、ハリウッドザコシショウ、螢(とろサーモン久保田withフクロトジ川口)、増山緑、室田夫妻、メグちゃん、ヲタルら12組の渾身VTRが勝ちあがっていた。さらに、当日になって敗者復活枠が設けられ、東野が抽選ボックスから8組を引き当て、ロバートやしずる、キンタロー。といったメジャーどころのVTRも流された。 東野個人による審査の結果、Aブロックはハブ、Bブロックはメグちゃん、Cブロックは庄司、敗者復活枠からバターが勝ちあがり、ファイナルラウンドに進出。初の栄誉を手にしたのは、今春大阪NSCを卒業したばかりの芸歴1年目、バターだった。 優勝映像は、大阪の女子高生が、風に吹かれる巨大なつけまつげを追いかけていたかと思うと、キャッチ。まぶたに近づけ、「つっけれるか〜い!」とツッコむ内容だ。あらかじめ2本目のVTRを用意していたハブ、メグちゃん、庄司と異なり、敗者復活枠は“1本勝負”。にもかかわらず、2度も同じ映像を観た客席、MC席、さらにファイナリストが待機していた控室も大爆笑。 終了後に開かれた記者会見では、「バターぬりえさんのフォロワーが、すごい勢いで伸びてるそうです(笑)。レフトくんが調べた結果…」(東野)、「鼻毛大学、鼻毛学科卒業だそうです」(藤井)と、“未知なる新人”の情報が続々。東野は、「お笑いは下火じゃないかというのも聞きますが、バターさんの勢いを突破口にしていただいて、『R-1ぐらんぷり』も獲って2連覇。スターになってほしい」と、エールを送った。しかし、本人は生配信を見ていないことが、会見中に発覚。 緊急で寄せられたメッセージ「ニコニコ(動画)、見てませんでした。ツイッターで何百件か連絡が入って知りました。今日、からあげパーティーをしようと思っていましたが、ビックリして動けなくなっております」が、藤井から代読されると、無名芸人に大敗を喫した庄司は、「妻は(実家の)北海道で見てる。今日のためにYNNの会員になったのに、バターは見てない!」と、怒りをあらわにした。 文字どおりの大どんでん返しとなった初回大会。前日(8月30日)には『キングオブコント2013』の決勝進出8組が、翌日(9月1日)には『THE MANZAI2013』の認定漫才師50組が発表され、その合間となった『あら-1』。「おそらく(『あら-1』は)スポーツ新聞に載らないと思いますが、みなさんのペンの力で、なんとか盛りあげてください」と東野。来年開催については、「前向きに検討中」(運営スタッフ)だそう。(伊藤雅奈子)
-
トレンド 2013年09月02日 11時45分
また“伝統芸”か? 宮崎駿監督の引退示唆
アニメ映画監督の宮崎駿が公開中の作品「風立ちぬ」を最後に引退することを発表している。スタジオジブリの星野康二社長が明らかにしたもので、記者会見も予定している。 宮崎駿監督と言えば、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」などの作品を監督。「千と千尋の神隠し」でベルリン国際映画祭金熊賞や米アカデミー賞長編アニメ賞を受賞。日本のアニメ界の先駆者として活躍した。 今回の引退は各界から惜しむ声が聞こえるが、宮崎駿監督が引退を示唆したのは、今回がはじめてではない。「千と千尋の神隠し」や「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」などの作品が完成した時も、引退を示唆。もはや、宮崎駿監督の引退宣言は、ジブリ映画が公開される時の伝統芸ともいわれている。 最新作「風立ちぬ」もベネチア国際映画祭で高い評価を受け、宮崎駿監督の引退を惜しむ声は絶えない。ファンは「今回も伝統芸であって欲しい…」と願っているはずだ。
-
その他 2013年09月02日 11時45分
キャラホビ2013が幕張メッセで開催!
8月31日、9月1日の2日間にわたり、幕張メッセにてアニメ、ゲーム、キャラグッズの総合イベント、「キャラホビ2013」が行われた。 今回は『機動戦士ガンダム』が放送から35周年を迎えるということで、カンプラを販売しているバンダイのみならず、トヨタやキヤノンの大手企業もコラボ製品の販売を行った。特にガンプラは本イベント初お披露目が多く、来場した千葉県在住の30代男性は、「一足早く新商品が見られて嬉しいです。イベント限定商品も手にはいりました」と語った。また、特別展示の「リアルロボット博物館」では、70年代から00年代までのプラモデルなどをアイテムを展示、キッズ向けフロアではヒーローショーが行われるなど、幅広い年齢層に向けたイベントや展示を行っていた。 コスプレエリアでは、COSPATIOとタイアップし、『進撃の巨人』の実寸の大型巨人頭部など様々なセットが登場。コスプレイヤーに限らず来場者が記念撮影するなど、盛況だった。同イベントでは、自衛隊も在日米軍と共同でブースを出展しており、走行車両の上や運転席に乗れるというサービスが好評だった。自衛隊の広報担当者は、「数年前から何か変わったことを、ということで出展しています。車両は本物ですが、銃火器は持ち込むと銃刀法違反になってしまうので、自分の私物のエアガンです。よく一般の方とサバイバルゲームをしますので(笑)」と語った。(斎藤雅道)
-
社会 2013年09月02日 11時45分
ホストクラブの脱税に協力した現役国税調査官とOBを逮捕
大阪地検特捜部は8月28日、ホストクラブ運営会社の脱税が発覚しないよう、税務調査で虚偽の内容を説明したとして、法人税法違反(虚偽答弁)の疑いで、大阪国税局西税務署の上席国税調査官の男(43=大阪府門真市)を逮捕した。また、国税OBの税理士の男(61=兵庫県西宮市)=法人税法違反罪などで起訴=を再逮捕した。 2人は93年から2年間、同じ税務署で勤務していた元同僚で、OBの男はホストクラブ運営会社「M」の顧問税理士。調査官の男は先輩であるOBの男から依頼され、国税局が将来の税務調査を見据えて作成した運営会社の調査資料を漏えいした疑いがある。 2人の逮捕容疑は、西署管内にあるホストクラブ運営会社の脱税を隠そうと共謀。11年7月、同社事務所で税務調査をしていた国税調査官に対し、同社の代表者に売上金を除外した金額を実際より少なく答弁させたとしている。調査官の男も、この場に同席していたという。 特捜部は、西税務署など関係先を家宅捜索。癒着していたとみられる2人の間に、金品のやりとりがなかったかについても捜査する。OBの男については、同社の代表者らと共謀し、11年9月期までの2年間で、約9200万円の所得を隠し、同社の法人税約2400万円を免れた法人税法違反(脱税)容疑でも逮捕された。 OBの男は98年に調査先企業に税理士を紹介したとして、国税局を懲戒免職になり、税理士となっていたが、調査官の男はその後もOBの男の事務所に出入りしていたという。 大阪国税局は28日夜、職員の逮捕を受けて記者会見。山崎浩二総務部長は「職員の逮捕は税務行政に対する信頼を損ない、申し訳ございませんでした」と謝罪した。 同局によると、逮捕された調査官の男は90年採用。大阪府内や京都府の税務署で法人税の調査を担当し、10年7月から現在の西税務署に勤務していた。 また、その後の捜査でOBの男が調査官の男を飲食接待していた疑惑が浮上。他の現職の税務署員やOBにも、接待していた可能性もある。(蔵元英二)
-
-
レジャー 2013年09月02日 10時30分
【新潟記念】単勝10番人気コスモネモシン直線競り勝つ
競馬の「第49回新潟記念」(GIII・芝2000メートル、1日新潟14頭)は、中団の内で脚を溜めていた単勝10番人気のコスモネモシン(52キロ松岡正海騎手)が最後の200メートルを過ぎて先頭に立ち、2着エクスペディション(単勝8番人気、57キロ浜中俊騎手)をクビ差抑えて優勝。重賞2勝目を飾った。1分58秒9。3着ファタモルガーナ(単勝7番人気、55キロ田辺裕信騎手)。単勝1番人気を集めたニューダイナスティ(55キロ戸崎圭太騎手)は5着に終わった。 コスモネモシンは父ゼンノロブロイ、母デュプレの牝6歳馬(青鹿毛)。馬主は(有)ビッグレッドファーム。戦績=29戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(10年フェアリーステークス)。松岡騎手、清水英克調教師とも初勝利。「配当」単勝(4)6530円複勝(4)1380円(9)390円(8)360円枠連(3)(6)800円ワイド(4)(9)4570円(4)(8)5610円(8)(9)1670円馬連(4)(9)2万450円馬単(4)(9)5万8620円3連複(4)(8)(9)5万8340円3連単(4)(9)(8)55万8010円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分