-
社会 2014年01月10日 11時45分
読売新聞のロリコン記者が女子高生と援助交際し御用に
警視庁碑文谷署は1月9日までに、女子高生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で、読売新聞西部本社経済部記者の男(44=福岡県福岡市西区姪浜駅南)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年8月19日午前、東京都新宿区歌舞伎町のホテルで、大阪府在住の私立高校1年の女子生徒(当時16)に、現金3万5000円を支払って、わいせつな行為をした疑い。 記者は「間違いありません」と、容疑を認めているという。 同署によると、記者は犯行当時、東京本社経済部に勤務しており、女子高生がインターネットの掲示板に、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のIDと売春をほのめかす書き込みをしていたのを発見。「LINE」を通じて、女子高生に連絡を取り、日時や場所を決めて、援助交際に及んだ。記者は偽名で「LINE」に登録していた。 女子高生は夏休みで、大阪から東京に遊びに来ていた。2日後の同21日に、女子高生が警視庁に補導され、その供述から発覚した。 読売新聞グループ本社広報部は「本紙記者が逮捕されたことは極めて遺憾。事実関係を確認の上、厳正に処分する」とコメントしている。 新聞記者とて、人間だ。いけないことだと分かっていながらも、女子高生と遊びたい願望には、勝てなかったということか…。 本来、記事を書くべき新聞記者自身が、自社紙はもちろんのこと、競合する他社媒体の記事になってしまっては、しゃれにもならない。(蔵元英二)
-
芸能 2014年01月10日 10時15分
「『2013年秋ドラマ』いちばん満足したのは?」との意識調査で意外な結果
昨年12月で、一部を除き、2013年秋に始まったドラマは一通り終了した。 なかでも、米倉涼子が主演した「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日)の続編は、平均視聴率23.0%(数字は以下、すべて関東地区)を獲る大ヒットとなった。 「Yahoo!ニュース」では、昨年10月1日〜11日に、「『2013年秋ドラマ』いちばん期待しているのは?」との意識調査を実施した。 その結果は、1位=「安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜」(木村拓哉主演/TBS)、2位=「リーガルハイ」(堺雅人主演/フジテレビ)、3位=「相棒season12」(水谷豊主演/テレビ朝日)、4位=「ドクターX」、5位=「東京バンドワゴン〜下町大家族物語」(亀梨和也主演/日本テレビ)、6位=「独身貴族」(草なぎ剛主演/フジテレビ)、7位=「ダンダリン 労働基準監督官」(竹内結子主演/日本テレビ)、8位=NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(杏主演)、9位=「クロコーチ」(長瀬智也主演/TBS)、10位=「ガラスの家」(井川遥主演/NHK総合)となっていた。 その放送を受けて、「Yahoo!ニュース」では、「『2013年秋ドラマ』いちばん満足したのは?」との意識調査を、昨年12月27日〜14年1月6日に実施し、3万9472票(男性=64.5%、女性=35.5%)の回答があった。 1位となったのは、期待度も1位だった「安堂ロイド」で1万58票(25.5%)を得た。同ドラマの平均視聴率は12.8%で、キムタク主演の連ドラ史上ワーストの散々な数字に終わっただけに、この調査結果は、かなり意外なものだ。 2位は平均視聴率18.4%だった「リーガルハイ」で、6375票(16.2%)。いちばん視聴率が良かった「ドクターX」は、3位で5656票(14.3%)。4位は好調の朝ドラ「ごちそうさん」で3105票(7.9%)。5位は平均視聴率9.6%で1ケタ台に低迷した「クロコーチ」で、2018票(5.1%)と、これまた意外な結果。 以下、6位=「独身貴族」(平均視聴率11.4%)=1980票(5.0%)、7位=「相棒season12」=1561票(4.0%)、8位=「ミス・パイロット」(堀北真希主演/フジテレビ/平均視聴率11.7%)=1182票(3.0%)、9位=「ダンダリン」(平均視聴率7.5%)=973票(2.5%)、10位=「ガラスの家」=725票(1.8%)の順(11位以下は割愛)で、回答者の「満足度」が、必ずしも視聴率とは一致しない傾向となった。(リアルライブ編集部)
-
芸能 2014年01月09日 15時30分
新たな女性関係が気になる小池徹平
9日から放送される坂口憲二主演の人気医療ドラマシリーズ最新作「医龍-Team Medical Dragon- 4」(フジテレビ)で際立った存在感を出しているのが俳優の小池徹平だ。 01年に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリ受賞し芸能界入りし、02年にドラマ「天体観測」(フジ)で俳優デビュー。04年には同じ事務所のハーフタレント・ウエンツ瑛士と組んだデュオ「WaT」でCDデビューした。 その後、続々と映画やドラマに出演したが、昨年放送され大ブームを巻き起こしたNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で能年玲奈演じる主人公に思いを寄せる役を演じ話題に。「スマイルされたい有名人」、「新入社員で入社して欲しい有名人」、「お弁当を作ってあげたい男性有名人」など数々のランキングで1位に輝くなど女性の好感度はかなり高いが、その素顔はかなりの肉食系だという。 「これまで浮き名を流したのは滝沢沙織、綾瀬はるか、そして、昨年写真誌『フライデー』(講談社)で発覚した芹那だが、自分からガンガンアタックするタイプらしい。そのくせ、それなりの関係になるとすぐに飽きてしまうようでなかなか長続きしない。そんな評判は芸能界でかなり広まっているが、小池に言い寄られるとなぜか女性たちは断れなくなってしまうようだ」(テレビ関係者) とはいえ、表沙汰になったのは“氷山の一角”という噂も…。 「所属しているのが大手芸能プロのため、スキャンダルをもみ消すことぐらい朝飯前。とはいうものの、まだまだ小池が事務所で収められる程度の遊びっぷりだから問題になっていないが、あんまり羽目を外し過ぎると事務所もかばいきれなくなりそうだ」(芸能記者) 次に誰を落とすかが気になって仕方ない。
-
-
スポーツ 2014年01月09日 15時30分
モナに人生狂わされた!? 元巨人・二岡が引退決断
08年7月、山本(現姓・中西)モナとのラブホ不倫騒動が報じられたことが原因で、巨人を追われた前日本ハムの二岡智宏内野手(37)が現役引退を決断した。 昨年10月3日に日本ハムから戦力外通告を受けた二岡は、他球団からのオファーを待っていたが、獲得するチームは現れず、現役を退くことを決めた。二岡は広島・広陵高校、近畿大学を経て、98年のドラフト2位(逆指名)で巨人に入団。1年目から遊撃のレギュラーの座を奪取し、打率.289、18本塁打、51打点の成績を残す。 その後、03、05年に3割を打ち、02、03、06、07年に20本を放つなど、巨人のスター選手として活躍。02年には日本シリーズMVPに輝き、巨人の日本一に大きく貢献。甘いルックスで女性人気も高く、将来の幹部候補と目されていた。 ところが、選手会長を務めていた08年、右足の故障で2軍に降格していた際に、モナとの不倫騒動が報じられ、球団からの信頼は失墜。同年、坂本勇人内野手に遊撃のレギュラーポジションを奪われた上、オフには日本ハムにトレードされ、事実上、追放処分となった。 日本ハムに移籍した09年以降は、足の故障もあり、もっぱら指名打者、代打要員で定位置を奪うことはできなかった。 昨季は36試合出場、42打数3安打0本塁打6打点、打率.071の成績にとどまり、シーズン終了後、自由契約となった。 二岡本人は現役続行を模索したものの、4月で38歳を迎える年齢と故障がネックとなり、どこからもオファーはなかった。今後の去就は未定だが、指導者になることを希望しているという。 モナとの一件がなければ、引退後、巨人の指導者として歩むことが確実だった二岡。性欲に目がくらみ、身から出たさびとはいえ、モナに人生を狂わされてしまったということか…。(落合一郎)
-
芸能 2014年01月09日 12時15分
正月三が日で最もテレビCMに出たタレントは?
今年の正月三が日、企業数で561社、本数で1万1653本のテレビCM(番宣は除く)が関東地区でオンエアされた。 そこで、調査会社ビデオリサーチでは、1月1日〜3日にテレビCMに出演した本数をタレント別に発表した。 三が日で最も多くのCMに出演したのは、意外にも、豊川悦司で247本(3705秒)にも及び、「ダイハツ Tanto CUSTOM」「ユ−キャン(通信講座案内)」「松竹」「ジャッジ」などのCMに登場した。 2位は「ダイハツ Tanto CUSTOM」などの菅野美穂の217本で、女性タレントでトップ。 3位=西田敏行(スズキなど)202本、4位=雨上がり決死隊(GREEなど)195本、5位=壇蜜(ダイハツ MOVEなど)174本、6位=剛力彩芽(AOKIホ−ルディングスなど)156本、7位=阿部寛(三菱東京UFJ銀行など)155本。 8位には2013年のCM女王の武井咲(イオン店舗案内など=153本)が入り、9位=矢沢永吉(サントリー ザ・プレミアムモルツなど)151本、10位=大野智(日産など)139本と続いた。 以下、11位=渡辺謙(眼鏡市場など)123本、12位=綾野剛(ダイハツ Tanto CUSTOMなど)116本、13位=上戸彩(AOKIホ−ルディングスなど)116本、14位=井川遥(ユーキャンなど)114本、同14位=松坂桃李(三井不動産など)114本、16位=宮下純一(PCAなど)113本、17位=水川あさみ(ユーキャンなど)112本、18位=蒲生麻由(ホンダ VEZELなど)106本、19位=役所広司(ダイハツ MOVEなど)105本、20位=小林星蘭(スズキなど)103本、同20位=はるな愛(スズキなど)103本となっている。 剛力、阿部、武井、宮下、役所の5人は、昨年に続き、2年連続でトップ20入りを果たし、企業からの人気をキープしている。 ジャニーズ勢でトップ20に入ったのは大野ただ一人。一方、剛力、武井とトップ10に2人入ったオスカー勢の勢いが目立った。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
テレビから消えなかったみのもんた
次男の不祥事で昨年レギュラーをつとめたTBS系の情報番組2本を降板し、唯一残ったテレビのレギュラー「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)の3月打ち切り説が流れていたタレントのみのもんただが、同番組の4月以降の放送分の収録が行われたことを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、次男の不祥事以降、みのの同番組の撮影に臨む態度は一変。ゲストに愛嬌を振りまき、以前はVTRが流れている最中、前夜の酒が残っていたためか大抵は居眠りしていたが、最近はそんなこともなくなり、周囲が驚くほどの腰の低さで収録に望んでいるという。 昨年12月24日に3月13日と20日の放送分を収録。その収録後、局側からみのに1月の撮影スケジュールが伝えられたというが、その収録分は4月からの放送分で、降板の可能性は消滅。どうやら、みのはテレビ界での生き残りに成功したようだ。 「日テレは不祥事を起こしたコネ入社の次男をクビにしたが、当初から、TBSの番組のようにみのが降板を言い出さない限りは番組の打ち切りをしない方向だったようだ。とはいえ、最近の同番組ではまったく発言せず、相づちを打ったりしているだけ。ギャラは1本200万円と言われているが、社長をつとめる水道メーターの製造・販売会社の経営が傾いているだけに、自分のギャラで売り上げを補填しなければいけない。降板を申し出るわけにはいかなかった」(テレビ関係者) 同番組のほかに残るレギュラーは文化放送のラジオ番組、「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」のみだが、こちらの番組は何かと“失言”が多く、大手スポンサー2社がいまだに出稿を自粛中だけに、こちらの方が先に打ち切られる可能性もありそうだが…。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
スザンヌが第一子を出産「痛かった記憶がふきとびます」
タレントのスザンヌに6日、第一子となる男児が誕生したことがわかった。喜びを自身のブログで語っている。 同ブログは、8日に「ご報告」とのタイトルで更新。「予定日より10日以上早かったのですが、1月6日の22時39分に、3072gの元気な男の子が産まれてきてくれました」と発表。「今は無事にお部屋に移動して赤ちゃんとの時間を過ごしています。天使のような寝顔を見ていると涙がでてきます。痛かった記憶がふきとびますね」とも綴っている。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
小嶋陽菜 ファースト写真集が週間本チャート1位
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜のファースト写真集「こじはる」が初週で約6万1000部を売り上げ、オリコン週間本チャート1位として初登場した。 小嶋陽菜は一期生としてAKB48に加入。その後は選抜の常連として、同グループの中心メンバーとして活躍。今回の写真集は、オリコン週間“本”チャートの女性ソロ写真集部門で歴代最高の週間売り上げを記録したことになる。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
新春爆乳もちつき対決、おっぱいポロリは?
巨乳アイドルユニット「KNU」の寿エリカ(B86センチ)、小湊あや(90)、北条佳奈(88)、山咲まりな(93)が8日、都内で開催されたニコニコ生放送の番組「閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014『デカ盛りパイスクール』」に出演し、“爆乳対決”を行った。 この日は、ニンテンドー3DS用爆乳ハイパーバトルアクションゲーム「閃乱カグラ2 -真紅-」(8月7日発売予定)の内容が発表され、番組は授業形式で行われた。 生徒役として登場したKNUの4人は、現代を生きる爆乳くノ一たちが悪と戦うというゲーム内容にちなんで、2人一組に分かれ、万歩計を設置した爆乳を30秒間でより多く揉まれた方が回答権を得る「爆乳万歩計クイズバトル」と、ついたもちを調理して味を競う「爆乳ハイパーバトルもちつき」で対決が行われた。 「寿&北条」vs「小湊&山咲」で行われた対決は、クイズバトルでは「小湊&山咲」組が勝利。負けた「寿&北条」組には、両手を後頭部で組んだ姿勢らを強要された上、クリームパイを爆乳に塗りたくられるという罰ゲームが与えられた。 一方、もちつき対決でも勝利したのは「小湊&山咲」組。2人には、勝利者特典として30秒間のアピールタイムが与えられたものの、なぜか、その前に衣服をはぎ取られるという関門が待ち受けていた。 ここまでイベントはアクシデントなく進んでいたが、4人の中で93センチという最高の爆乳を持つ山咲の順番になると、カメラマンやオーディエンスたちが静まり返ってしまい、会場の緊張度がMAXに到達。MCを担当したタレントのイジリー岡田は異変を感じたようで、生放送中ということを考慮したためか、山咲に「(乳首が)見えないように気を付けてね」と注意。すると、なぜか山咲は、ミニスカートをめくって、パンツをちゃんと履いていることを確認していた。 イベントには、ほか、グラビアアイドルの川奈栞、ゲームに出演する声優の原田ひとみと喜多村英梨が登場。北条は「『広げよう爆乳の輪』(=今後展開される「閃乱カグラ」のキャンペーン、略して“乳輪”)みたいに、KNUも胸の大きな女の子たちが集まっているので、それに便乗して、いっしょに輪を大きく広げられるよう、頑張っていきたい」と更なる活躍を爆乳に誓った。(竹内みちまろ)
-
-
レジャー 2014年01月09日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/11中山・1/11京都)
今年もいよいよ始まった中央競馬。今開催最初にピックアップした2頭は、中山デビュー予定であったラリングクライは非当選除外で出走出来ず。京都デビューの注目馬・アドマイヤメテオは、まずまずのスタートを切ると馬なりのままスッと7番手内の位置取り。道中はやや行きたがる素振りを見せていたが我慢する。3コーナーから徐々にポジションを上げていき、4コーナーでは早くも3番手に上がる。1番人気のヤマノフェアリーを目標に直線追われると、グングン加速していき残り50mあたりで捕え先頭でゴール。3着以下は10馬身以上離しておりここでは力が違った。追われてからの反応も良くセンス抜群の走り。クラスが上がってもすぐに勝ち負けになるだろう。 今週の中山デビューの注目馬は、1月11日(土)第6R芝2000m戦に出走予定のウイングオブハーツ。馬名の由来は「母名の一部+父名の一部」。牡、黒鹿毛、2011年3月20日生。美浦・伊藤圭三厩舎。父ハーツクライ、母ウイングオブラック、母父ブライアンズタイム。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はシルク。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額2500万円。半姉には芝中距離路線で3勝を挙げたフライングメリッサ(父ダンスインザダーク)がおり、近親には2004年阪神ジュベナイルF(GI)を勝利したショウナンパントル(父サンデーサイレンス)がいる。本馬はスラッとした脚長で、後駆よりも前駆が勝っている。前肢の出はやや 硬めだが、頸から上腕にかけての筋肉はしっかりと付いている。繋ぎはやや立ち気味でクッション性はやや硬め。芝でもやれるとは思うが、トモはまだ非力な印象で現状は芝よりもダートの方がベターか。距離は2000m前後が良さそうだ。なお、鞍上には蛯名正義騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、1月11日(土)第6R芝1600m牝馬限定戦に出走予定のイルーシヴキャット。馬名の由来は「巧く逃げる猫」。牝、栗毛、2011年4月1日。栗東・松元茂樹厩舎。父キングカメハメハ、母レッドキャット、母父Storm Cat。生産は安平町・追分ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には2007年フサイチホウオーが勝った共同通信杯(GIII)で2着に入ったダイレクトキャッチ(父スペシャルウィーク)や、2011年オルフェーヴルが勝ったスプリングS(GII)で2着に入り全5勝を挙げたステラロッサ(父ハーツクライ)がいる。本馬はトモ、頸から肩、上腕にかけての筋肉が逞しく、筋肉の質はやや硬めでキングカメハメハ産駒らしい筋肉質な馬体をしている。全体的な馬体の印象から距離はマイルがベストか。調教は入念に乗り込まれており、初戦から力を発揮出来そうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分