- 
					
芸能 2014年09月12日 15時30分
				バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/5〜9/12)
●第1位「うちの駐車場(の賃料)、5万5千円だよ」(SMAP・中居正広/テレビ朝日系『中居正広のミになる図書館』9月9日) ゴールデン特番として放映されたが、残念ながら放送できなかった未公開シーンを、通常の深夜版で放出。“本当は不動産屋さんが教えたくないウラ情報&噂の真相 大暴露SP”と題し、深夜に「ディープすぎて放送出来なかった不動産屋のギモンベスト4 未公開」をオンエアした。そこでぶっちゃけたのは、鈴木奈々。現在、新婚生活を送っている茨城県内のマンションは、家賃が6万円であるにもかかわらず、間取りは2LDK。都内ではありえないバカ安に、中居は思わず、「うちの駐車場(の賃料)、5万5千円だよ」と暴露。鈴木の駐車場代が「5千円」だと知ると、「払ってあげようか、それ」と、トップアイドルらしい金銭感覚を明かした。●第2位「ちょっと遅めの、お客さまカードですよね」(TKO・木本武宏/フジテレビ系『志村座』9月12日) 志村けんのコント番組のトークゲストコーナーに、TKOが登場。話題は、木本のすぎるクレーマーぶりに及び、3つの実話を明かした。まずは、ファストフード店にて。アイスクリームの固まりが緩かったため、クレーム。厨房に入って、フリーザーの温度調整をし、翌日再びチェックを兼ねて、訪れた。うどん屋にて。“関西風”を謳っておきながら、ダシがまずかったので、作り方のレシピを書いて、シャッターの間に挟んでおいた。それにかんしては、「ちょっと遅めの、お客さまカードですよね」と自己弁護すると、志村は仕方なく相槌!? ラストは、新幹線にて。禁煙席で喫煙していた若者を強めに注意すると、到着した東京駅でブチ切れられたため、ひとまず引き下がった。その直後、一部始終を見ていた親子が寄ってきて、ひとこと。「サインください」。このテッパントークには、さすがの志村も大爆笑だった。●第3位「どこを尊敬すればいいの?」(劇団ひとり/テレビ東京系『ゴッドタン』9月7日) 好評企画の「マジ嫌い1/5」に、ダイノジ・大谷ノブ彦が登場。“真打ち”といわれるほど、芸人界でウザがられているのは、周知の事実のため、そこを突いた企画といえる。同番組では、ラジオパーソナリティーとして確固たる地位を築いた大谷を、イジりまくり。「ラジオスター」と命名して、おもしろおかしく扱っている。そんな大谷が、ラジオリスナーに「ボス」と呼ばせていることが、ヘビーリスナーからの密告によって発覚。それを聞いたひとりは、「どこを尊敬すればいいの?」と的を射たツッコミ。大谷は、タジタジになるしかなかった。(伊藤由華)
 - 
					
芸能 2014年09月12日 15時30分
				第1子妊娠の西尾由佳理アナ 出産後に戻る場所はなし?
元日本テレビでフリーアナウンサーの西尾由佳理(37)が妊娠6か月で、来年1月中旬に第1子を出産予定であることが分かった。10月末か11月初旬には産休に入る見込みで、出産後は体調を見ながら仕事に復帰する意向だという。西尾アナは10年9月に、3歳年上のCMプランナーと結婚している。 日テレ時代、05年4月〜11年3月まで、朝の人気情報番組「ズームイン!!SUPER」の司会を務め、“日テレの朝の顔”に君臨していた西尾アナ。05〜11年まで、7年連続で24時間テレビ「愛は地球を救う」の総合司会を担当するなど、同局の看板女子アナとして活躍。10年12月に発表された「第7回好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン調査)では、堂々の1位になっており、その勢いには目を見張るものがあった。 ところが、11年8月いっぱいでフリーに転身してからは、思うように仕事が入らず。13年4月からは、フリーとなって初の帯番組「アゲるテレビ」(フジテレビ)のMCに就任したものの、あまりの低視聴率で、わずか半年で番組は打ち切られた。 現在、西尾アナが地上波でもっているレギュラーは「世界HOTジャーナル」(フジ/土曜日午前9時55分〜10時45分)の1本のみ。これも、低視聴率のため、いつ打ち切りになっても、おかしくない状況。 他のレギュラーは、BS日テレのスポーツドキュメンタリー番組「アスリートの輝石」(日曜日午後10時54〜11時24分)と、J-WAVEの「THE HUMAN」(日曜日午後8時〜8時54分)だけ。これとて、西尾アナがMCでなければならないような番組ではない。 かつては、人気女子アナの筆頭だったものの、それも“今は昔”の話で、すっかり落ち目の西尾アナ。妊娠自体はおめでたいことだが、産後、仕事復帰しようにも、仕事がなくなって、戻るにも戻る場所がない状況にもなりかねない?(坂本太郎)
 - 
					
レジャー 2014年09月12日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/13) 紫苑S 他3鞍
3回新潟競馬初日(9月13日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「紫苑ステークス」(芝2000メートル)◎15バウンスシャッセ○12ヘイジームーン▲1マイネグレヴィル△4レーヴデトワール、7ショウナンパンドラ 人気でもバウンスシャッセには逆らえない。フラワーカップ1着、オークス3着の実績と実力はここでは抜きん出ている。「3歳牝馬同士なら負けられない気持ち」と、陣営の自信は揺るぎない。前走の函館記念はよもやの16着シンガリ負けの屈辱を味わったが、敗因は歴然。フケ(発情)が来ていたのだ。度外視して大丈夫。中間は順調に乗り込まれ、九分通り大勢は整っている。素直に底力を信頼したい。当面の相手は、ヘイジームーン。休み明け、古馬混合の弥彦特別3着(0秒3差)は、地力強化の証し。1度使って上積みは大きい。フラワーカップ2着のマイネグレヴィルが不気味。☆新潟10R「妙高特別」(ダ1800メートル)◎10アナザーバージョン○3ハイパーチャージ▲4ナンヨーマーク△7オメガスパーキング、13メイショウワコン 古馬混合の特別戦で(4)(2)(2)着と、安定感抜群のアナザーバージョンで今度こそ。実力を疑う余地はない。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは大きい。強敵が抜けチャンス到来。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、素質馬のハイパーチャージ。再昇級の前走で小差3着と接戦を演じ、ここに望みをつないでいる。穴は、もう1頭の3歳馬ナンヨーマーク。休み明け2戦目、自己条件に戻りガラリ一変のシーンも。☆新潟9R「アスター賞」(芝1600メートル)◎11テンダリーヴォイス○8ジャストサウンド▲1ノットフォーマル△4コスモナインボール、6マイネルリード 良血馬のテンダリーヴォイスでもう一丁。ブロードアピール(13勝)の近親にあたり、ポテンシャルは重賞レベル。5万ならあくまで通過点に過ぎない。確勝を期して11日木曜日に新潟入り。勝利のお膳立ては整っている。メンバー最速の差し脚で突き抜けた、新馬戦の再現シーンが見られるはず。相手は、ジャストサウンド。新馬戦の勝ち内容は評価できる。穴は、オープン特別2着のノットフォーマル。☆阪神11R「エニフステークス」(ダ1400メートル)◎4ガンジス○9キズマ▲8ナリタスーパーワン△2ワイドバッハ、11サウンドリアーナ 阪神1400メートルは2戦2勝のエキスパート、ガンジスをイチ押し。オープン特別2勝、重賞2着3回、3着1回と実力も確か。休み明け3戦目で走り頃だし、本領発揮が期待できる。相手は、キズマ。休み明け2戦目のNST賞3着は評価できる。適鞍の1400メートルなら好勝負必至。ナリタスーパーワンが不気味。凡走直後だが、全5勝を挙げている1400メートルで一変のシーンも。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
 - 
																										
 - 
					
レジャー 2014年09月12日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/13) エニフS
阪神11R エニフS◎ガンジス ブリンカーを着用した休養前の2戦が期待を大きく裏切る結果だったガンジス。立て直した効果もあってかブリンカーを外した今夏の2戦は復調の窺える内容だった。前走は勝ち馬に離された4着だったが、直前に激しい雷雨があったとのことで、悪化した馬場が合わなかったことや雷に気を遣ったため集中力を欠いたことなどが敗因と考えられる。重賞で2着3回、オープン特別2勝の実績はメンバー随一。前で立ち回れるスピードと直線の坂を乗り切るパワーを兼備しており、この舞台は合う。叩き3戦目、今回は走りごろだ。連軸。 おそらくハナへ行くだろうキズマの前残りに警戒が必要。昨秋の東京戦では、同斤量のガンジスに先着しており1キロ軽い今回は前半のペース次第では頭まであるかもしれない。 他では、鋭い末脚が武器のワイドバッハか。オープン入り後の4戦が4、3、2着、そして重賞の前走でも0.4秒差まで差を詰めており力差は感じられない。展開次第ではまとめて差し切る可能性も。 以下、気性面に課題はあるものの、折り合えばいい脚を長く使うナリタスーパーワンか。勝負になりそうな馬はこのあたりまでで、あとは少し力差があるように思う。馬連 流し (4)→(2)(8)(9)3連単 フォーメーション(2)(4)→(2)(4)(9)→(2)(8)(9)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
 - 
					
芸能 2014年09月12日 14時08分
ASKA被告 懲役3年執行猶予4年
覚せい剤取締法違反(所持・使用)罪などで起訴された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)被告の公判が12日、東京地裁で開かれ、懲役3年執行猶予4年が言い渡された。
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2014年09月12日 13時53分
				新センター生田絵梨花率いる乃木坂46の新曲『何度目の青空か?』のMVは学園青春ストーリー!
アイドルグループ、乃木坂46が10月8日(水)に発売する10枚目のシングル『何度目の青空か?』のMusic Videoが完成した。 生田絵梨花初センター作品となる今作のテーマは、二度とはこない青春ストーリーとなっている。“元女子校が共学になり、入学してみたら男子は自分ひとり”という物語となっており、自分しか男子がいない学校での様々な出来事が描かれている。トイレも更衣室も女子用しかなく、男の子がひとり孤立している様子をユーモアたっぷりに描いた作品に仕上がった。 撮影は、9月上旬に栃木県足柄市内にある学校と市民会館にて行われた。学生時代の部活のように、全員でバスケットボールに本気になったり、教室で休み時間のように過ごしたり、まさに青春を感じながらの撮影となった。 また、このMVは『鍵泥棒のメソッド』で日本アカデミー賞を受賞した映画監督、内田けんじが指揮をとった。この曲で初のセンターを務める生田絵梨花はもともと内田監督の大ファン。いつも以上に熱のこもった彼女の演技にも注目だ。乃木坂46 『何度目の青空か?』 MVhttp://npn.co.jp/movie/detail/2038805/
 - 
					
芸能 2014年09月12日 11時45分
				ついに江角マキコが事情聴取!?
“ママ友いじめ”が原因で、一昨年12月に当時の所属事務所マネージャーに命じ、新築間もないタレントの長嶋一茂邸に「バカ息子」などと落書きさせていたことを先月発売の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられていた女優の江角マキコだが、近日中に警視庁が江角本人から参考人として事情聴取する方針であることを一部スポーツ紙が報じている。 もともと、「文春」によると、江角は当時の担当マネージャーに「スプレー代」として10万円渡して落書きを命じ、マネージャーも「誠意を持って謝ります」などと事実を認めていた。ところが、9日にブログで謝罪したものの、江角は「私自身、週刊誌でこの件を初めて知った次第で、その後、元マネージャーから私に対し、このような事態をおこして迷惑をかけたとして謝罪の連絡がありました」と“寝耳に水”であったことを強調していた。 しかし、一部で“事件”が発生した当時、一茂側が警視庁に被害届を提出。警察は被疑者不詳のまま受理して捜査を開始していたが、「文春」の記事を受けて、発売直後の先月末から今月初めにかけ、元マネージャーを事情聴取したところ、男性は落書きしたことを認め、器物損壊の幇助で書類送検される可能性が高いという。また、11日放送のフジテレビ系「スーパーニュース」は、元マネージャーが「江角さんがかわいそうで、自分で勝手にやった」と供述したことを報じたが、12日に発売された一部スポーツ紙で近日中に警視庁が江角本人から参考人として事情聴取する方針であることを報じている。 「元マネージャーはまだ江角の元の所属事務所の社員だが、水面下で江角に接触を求められ、“口裏合わせ”した可能性が濃厚。となると、江角は警視庁の事情聴取に対してもシラを切り通すことになるだろう。それもあって、江角は出演する番組やCMを降板することはなさそう。おそらく、テレビ各局やCMスポンサーに対しても“根回し”ができているのでは」(芸能記者) このままだと、元マネージャーは一方的に会社から処分を受けることになりそうだが、芸能マスコミの間では、江角がどんな“条件”を提示して元マネージャーを懐柔したかが注目を集めているという。
 - 
					
芸能 2014年09月12日 11時45分
				AKB48 土保瑞希がファンへ「チチヤスはやめて」
アイドルグループ、AKB48の土保瑞希がファンのイジリに反応した。11日夜に自身のgoogle+で「女子高生らしい一日を過ごした」と当日の行動を紹介、さらに、自身の水着写真を掲載した。 彼女の見事なプロポーションにファンからは、「キター! キター! 瑞希の水着ばんざーい」「みずきちゃん、ごめんなさい。はなぢでました…」とファンから絶賛の声が届く。 ただ、「乳やすキター!!」と彼女の名前をもじったコメントも書き込まれると、「私の呼ばれ方何でもいいけどチチヤスとかそーゆー系のニックネームやめてください」と反応。自身の水着姿がいじられたことが少し恥ずかしかったようだ。 土保瑞希はチーム4のメンバー。15期生としてAKB48に加入。昨年に開催された第4回じゃんけん大会では、3回戦で渡辺麻友を破りベスト16入りを果たしている。
 - 
					
芸能 2014年09月12日 11時45分
				ナイナイ岡村 “お笑いBIG3”に白旗状態「ジョコビッチより全然強い」
12日未明に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が明石家さんま、ビートたけし、タモリの“お笑いBIG3”について胸の内を明かした。 番組内では、「全米オープン」男子シングルで準優勝に輝いた錦織圭選手の話題に。近年では、ノバク・ジョコビッチ、ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダル、アンディ・マレーの“テニス界のBIG4”が4大大会をほぼ制覇していたが、「全米オープン」の準決勝で錦織選手が世界ランキング1位のジョコビッチに勝利。決勝で対戦したチリッチも準決勝で世界ランキング3位のフェデラーを破ったため、4大大会で“BIG4”不在の決勝はなんとの9年ぶりとなっていた。 岡村は「(錦織の快挙に)すごいな〜と思ってたんですけど、崩せんねやな、“BIG4”や言われてる人を。かたや見てください“BIG3”。日本の“お笑い界のBIG3”。“BIG4”と言われる人でも9年しかもたなかった。錦織くんが引きずり下ろしたというか。崩したワケですよ」と“テニス界のBIG4”に派生して、明石家さんま、ビートたけし、タモリの“お笑いBIG3”について話題を展開。 そして、「この“BIG3”何年続いてます? まぁ〜強いわ。我々の力の無さですよ。30(歳)ぐらいの時からBIG3って言うて。30年近く“BIG3”って揺らぎもしないんですよ。どうしたらいいんですか? ジョコビッチより全然強いです。室内や外やクレコートや色々ありますけども、結局あの3人ロケでもスタジオでも何でも強いですから」と絶対的強者の“お笑いBIG3”に白旗状態で、自身の不甲斐なさも悔やんだ。 相方の矢部浩之が「だから、僕らランキング何位なんでしょうね。日本ランク」と疑問を投げかけると、岡村は「“BIG3”が断然トップなんでしょう」と返答し、「誰かお笑い好きな人で、すごい解説するじゃないですか!? ランキングつけてもらいません? 試合数、テレビの場数とともに。誰か考えてくれへんかな」と呼びかけた。
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2014年09月12日 11時45分
				AKB48 横山由依が凱旋コンサート
AKB48の横山チームKが京都府「宇治市文化センター」で、全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。〜残り27都道府県で会いましょう〜」を開催した。 京都府は、キャプテン横山の出身地。高校時代には宇治市に通っていたことから、1曲目は横山由依ソロの「帰郷」から始まり、会場のファンからは「おかえりー!」と大声援をうけていた。 NMB48チームN兼任の山本彩は、AKB48チームKとして初めての全国ツアーとなった。アカペラで歌う「桜の花びらたち」ではその美声を余すことなく響かせ、ユニット曲「抱きしめられたら」では妖艶さで会場を包んだ。本会場でも、全国ツアーおなじみの「AKB48(ご当地バージョン)」を「京都48」を披露。会場と一体となった。
 
特集
- 
											

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
 - 
											

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
 - 
												
 - 
											

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
 - 
											

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
 - 
											

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
 
