-
芸能 2014年12月01日 10時15分
小島瑠璃子の理想の男性は、内面が爆笑・田中でルックスは向井理
タレント 小島瑠璃子が29日都内でレノボ・ジャパン「YOGA RAVE」イベントに出席した。 スポーツキャスターとして人気上昇中の小島、最近運動を始めたという。「ホノルルマラソンを目標に走る練習をしています。今までは全く運動をしていませんでしたが、体を動かすことで食欲も出て健康になりました」とニッコリ。 先日、元マラソンのオリンピック金メダリスト高橋尚子さんからコーチを受けたという。「アップダウンの山道を走り70段の階段を駈け上るという、心臓破りの猛烈トレ-ニングです。これをこなせば皇居マラソンは簡単に走れます」と自信満々。報道陣からの「20年(東京オリンピック)も目指しているんですか」の質問には「え〜、出場ですか! そんな事を言ったらバカかと言われますのでやめて下さい」とあわてて否定。続いて「12月14日のホノルルマラソンは5時間切りで完走したいです」と目標を語った またマラソン以外にやりたいスポーツを問われると「テニスデートなんか爽やかで良いですね。相手は残念ながらいませんが」と苦笑い。理想の男性像を問われると「爆笑問題の田中さんみたいな内面で、ルックスは向井理さんですね」とかなわぬ想いを披露。 クリスマスの予定については「有難いことに仕事が入っています(笑)。空いてて1人だと寂しいので…」とまだ見ぬ理想のお相手はしばらくおあずけ!? (アミーゴ・タケ)
-
レジャー 2014年11月30日 17時40分
【第34回ジャパンカップ】スタミナたっぷりエピファネイア圧勝
競馬のオリンピック「第34回ジャパンカップ」(GI・芝2400メートル、30日東京競馬場18頭)は、道中好位3番手を進んだ単勝4番人気のエピファネイア(57キロC.スミヨン騎手)が最後の直線400メートルで先頭に立ち、2着ジャスタウェイ(単勝3番人気、57キロ福永祐一騎手)に4馬身差を付けて圧勝。昨年の菊花賞に続きGI2勝目を飾った。2分23秒1。3着は秋の天皇賞馬スピルバーグ(単勝6番人気、57キロ北村宏司騎手)1/2馬身。ジャパンC3連覇を目指した、単勝1番人気のジェンティルドンナ(55キロR.ムーア騎手)は4着、2番人気のハープスター(53キロ川田将雅騎手)は5着に終わった。 エピファネイアは、父シンボリクリスエス、母シーザリオの牡4歳馬(鹿毛)。馬主は(有)キャロットファーム。戦績=12戦6勝(内海外1戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞4勝目(12年ラジオNIKKEI杯2歳S、13年神戸新聞杯、13年菊花賞)。スミヨン騎手は初勝利、角居勝彦調教師は2勝目(09年ウオッカ)。「配当」単勝(4)890円複勝(4)320円(1)320円(15)410円枠連(1)(2)970円ワイド(1)(4)1780円(4)(15)2170円(1)(15)1980円馬連(1)(4)4120円馬単(4)(1)7800円3連複(1)(4)(15)1万9750円3連単(4)(1)(15)9万1790円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2014年11月30日 17時10分
全日本国民的美少女の吉本実憂を共演者がベタ褒め
2012年の「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた女優の吉本実憂が29日都内で行われた初主演映画「ゆめはるか」の完成披露舞台挨拶に登場。 吉本が演じる、陸上選手の本田遥が脳腫瘍を患いながらも、困難に立ち向かい成長していく姿を描いた作品。 母親役を演じた山村美智は、「寒い時も、寝ていない時もいつも大丈夫です! と言っていて、国民的美少女は性格も美少女でないとダメなんだと思いました」と吉本について話し、父親役を演じた山寺宏一も、「大女優になれる、吉本実憂伝説のスタートです。しっかり目に焼き付けてください」と絶賛。 吉本は、「自信になりました。仕事をご一緒させて頂いた方に言われるとすごく嬉しいです」と嬉しそうに話し、今後について「軸はぶれないようにし、実力をつけたい。役を頂けるならどんな役でもぶつかっていきます」と目を輝かせていた。 また、ロックバンドLOUDNESSの二井原実が主題歌「INTO THE OCEAN」を、少年カミカゼのSaCoが挿入歌「ユメハルカ」を披露した。 「ゆめはるか」は12月13日から公開。
-
-
芸能 2014年11月29日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 11月22日から11月28日
■11月22日(土) 岡田将生が主演映画の舞台あいさつ 映画「想いのこし」の公開初日舞台あいさつが都内で行われ、主演の岡田将生、広末涼子らが舞台あいさつした。劇中では岡田がウエディングドレス姿を披露し話題を呼んだ。 続々とドラマ・映画の主演が決まる岡田。ここまで大きなスキャンダルがなかったのも仕事にプラスになっているようだが…。 「大ブームを巻き起こした恋愛バラエティー番組『あいのり』(フジテレビ)に出演し人気者となった、人妻のタレントの桃との不倫疑惑が再三浮上。まだ関係が続いているようならば、そろそろ清算した方が良さそうだ」(女性誌記者)■11月23日(日) 浜崎あゆみが“紅白卒業”の報道にコメント 一部スポーツ紙で、紅白の出場歌手から漏れ、紅白を“卒業”することを報じられた浜崎あゆみが、自身のツイッターで報道を認め、前向きな“卒業”であることを再三強調した。 「本来、NHKの正式発表がある前に内幕を明かすのはご法度。落選と書かれたくない所属レコード会社がリークしたようだが、もう紅白に浜崎が呼ばれることはないだろう」(音楽関係者) 確実に音楽界の世代交代が進んでいる。■11月24日(月) イ・ビョンホンが出廷 韓国のガールズグループ・GLAMのダヒとモデルのイ・ジヨンが俳優のイ・ビョンホンを恐喝した罪に問われている公判がソウル中央地方裁判所で開かれ、ビョンホンが証人として出廷した。 入廷の際、取材陣が後を追うと、ビョンホンはトイレに20分ほど逃げ込み急ぎ足で法廷に向かうなどかなり動揺した様子だったという。 「この日の公判で、ジヨンの弁護士が『イ・ビョンホンがモデルのイさんに性関係を求めた。イさんがこれを拒否すると決別を要求した』と主張。これに対し、ビョンホンサイドは真っ向から反論したが、ビョンホンには妻がいるだけに、事件化したせいで“不適切な関係”を要求したことがバレてしまった。今後の仕事に多大なるダメージを与えそう」(韓国芸能界に詳しいジャーナリスト) 日本にも多くのファンがいるビョンホンだが、しばらく来日するのは難しそうだ。■11月25日(火) 往生際が悪かった栩内被告の弁護団 覚せい剤で懲役3年執行猶予4年の判決を受けたASKAと交際し、覚せい剤取締法違反(所持・使用)の罪に問われた栩内香澄美被告の第5回公判が、東京地裁で開かれた。 次回公判の12月11日に論告求刑が言い渡されることが決まったが、弁護側が、一般的には同日に行われることが多い、検察側の論告求刑と、その後の最終弁論を別の日に行うよう強く求め、裁判長は難色を示したが同17日に予定されている。 「もはや栩内被告の敗色は濃厚。執行猶予付きの実刑判決になりそうだが、あくまでも無罪を主張し徹底抗戦の構えを崩さない。世間に無実をアピールする狙いもありそうだ」(週刊誌記者) 栩内被告がASKAと法廷で“再会”することはなさそうだ。■11月26日(水) 紅白出場歌手発表 おおみそかのNHK・紅白歌合戦の出場歌手51組が発表された。そのうち、初出場を決めたV6、SEKAI NO OWARI、HKT48、May J.らが会見に臨んだが、出場内定が一部で報じられた乃木坂46の名前はリストから漏れた。 「乃木坂はメンバーが立て続けに『週刊文春』(文芸春秋)で男性スキャンダルを報じられたのが響き土壇場に落選。そこに入ったのが、HKT48。HKTといえば、劇場総支配人の指原莉乃も『文春』でスキャンダルを報じられたが、それを糧に成り上がった。『文春』に出た後の対応が紅白出場を分けたようだ」(NHK関係者)■11月27日(木) 北川景子とDAIGOが熱愛 女優・北川景子と歌手のDAIGOの熱愛がスポーツ紙3紙で同時に報じられた。 記事の内容はほとんど同じだったが、それに疑問を呈したのが情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)の笠井信輔アナウンサー。 記事を紹介しながら笠井アナは、「芸能界の摩訶不思議といいましょうか」と切り出し、「2人のコメントなし」、「事務所のコメントなし」、「ふたりの具体的な目撃証言なし」、「雑誌がスクープしたのでもない。ないないづくし!」などと、報道の不可解な点を指摘した。 「スクープしたスポーツ紙の中には、フジの系列のスポーツ紙もあったが、笠井アナは見事なツッコミだった。北川サイドのリークで記事が出たようだ」(芸能プロ関係者)■11月28日(金) 新井浩文と二階堂ふみに破局報道 北川の熱愛スクープを報じたのとは別のスポーツ紙が俳優の新井浩文と女優の二階堂ふみの破局を報じた。 それに対し、新井は自身のツイッターで、同じスポーツ紙が昨年10月に行われた映画「春を背負って」のクランクアップ会見で、新井が左手薬指に指輪をしていたと、報じたことを指摘し、「あれ、映画の小道具ねw衣装も映画のまんまねw」と訂正。しかし、破局の真相については触れなかった。 「二階堂といえば、映画『私の男』で共演した浅野忠信とのデート目撃情報もある。もともと、新井と交際していなかった可能性も否定できない」(映画関係者) 二階堂のコメントが待たれる。
-
レジャー 2014年11月29日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/30) ジャパンカップ 他
5回東京競馬最終日(11月30日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「ジャパンカップ」(芝2400メートル)◎3ジェンティルドンナ○9イスラボニータ▲15スピルバーグ△4エピファネイア、10ワンアンドオンリー 昨年、史上初の2連覇を達成。ジャパンカップの歴史に金字塔を打ち立てたジェンティルドンナの3連覇が濃厚。秋緒戦の天皇賞は2着に惜敗したが、昨年も2着をバネに栄冠を手にしている。その天皇賞は、窮屈な内から伸びてきた旺盛な勝負根性に驚嘆させられたし、実力健在を強烈にアピールしている。1度使われことですべての面で上積みは大きい。乗り替わりも、ムーア騎手なら全く心配無用。昨年のJC、3走前のGI・ドバイシーマクラシックを制し人馬の息はピッタリだからだ。素直に底力を信頼したい。相手は、天皇賞3着のイスラボニータ。成長力に富んだ3歳馬でプラスアルファは魅力。天皇賞馬スピルバーグが不気味。展開が嵌ったとはいえ、素質が開花したことも確か。直線の伸び脚は際立っていたし、あの脚を再現できればここでも怖い。☆東京10R「プロミネントJT」(芝2000メートル)◎12ビービートレイター○4タイセイドリーム▲11ロンギングダンサー△13マイネルマーク、15サフランディライト 本命に推したビービートレイターは、休養前に破竹の2連勝でここと同条件の緑風Sを快勝している、格上の存在。前走は休み明けで20キロ増が響き最後は6着と息切れしたが、0秒9差なら巻き返しは十分可能だろう。乗り替わりも全3勝を別々の騎手で勝っているように、気性が素直で従順なだけに全く問題ない。相手は、タイセイドリーム。1戦ごとに進化を続けているし、クラス3戦目でそろそろ怖い。穴は、休み明け2戦目で走り頃のロンギングダンサー。連穴には、クラスの安定勢力サフランディライト、マイネルマークを抑える。☆京都12R「京阪杯」(芝1200メートル)◎4レッドオーヴァル○15ローブディサージュ▲2ヘニーハウンド△3セイコーライコウ、18スマートオリオン 桜花賞2着(13年)のレッドオーヴァルが、完全に軌道に乗った。キーンランドCクビ差2着に続き、GI・スプリンターズSは並み居る強豪相手に0秒1差3着の接戦に持ち込み、ここに大きく望みをつないでいる。勝利のお膳立ては整っており、今度こそ悲願の初重賞制覇を達成する。相手は、キーランドCで復権を果たした2歳女王のローブディサージュ。この2頭に迫るのは、オパールSをレコード勝ちして勢いに乗るヘニーハウンド。セイコーライコウ、スマートオリオンの2頭も展開に紛れがあれば一角崩しがある。☆京都11R「オータムリーフS」(ダ1400メートル)◎13サトノプリンシパル○16ナガラオリオン▲9ダノンレジェンド△2ナリタスーパーワン、12タイセイファントム 強敵相手に毎回、善戦して来たサトノプリンシパルが面白い。初めての1400メートルが鍵だが、十分対応できるだろう。スピードの持久力とスタミナが備わっているからだ。少々ハイペースで飛ばしても、1400メートルならそのまま押し切れるとみた。相手は、ナガラオリオン。休み明け3戦目で好走条件が整い、好勝負に持ち込みそう。穴は、上り馬のダノンレジェンド。タイセイファントム、ナリタスーパーワンも実力的に侮れない。☆京都9R「蹴上特別」(ダ1900メートル)◎11サトノバリアント○3アイソレーション▲1タガノビリーヴィン△2セイスコーピオン、8ショーグン 地力強化の目覚ましい、サトノバリアントに期待。前走の北國新聞杯がその証し。ハンデ53キロの恩恵があったとはいえ、昇級緒戦でいきなりクビ差2着と肉薄した実力は本物だ。相手は、上り馬のアイソレーション。タガノビリーヴィンを筆頭に、このクラスを快勝しているセイスコーピオン、ショーグンの実力も要注意。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年11月29日 18時00分
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ジャパンCは◎ジェンティルドンナが3連覇を目指します。 4か月休養明けの前走、天皇賞(秋)は、3番手からロスなく運び、直線は少し狭くなりながらも、最後まで踏ん張って2着。今回は、一度叩かれた上積み大で調子の良さが窺え、3番枠を確保してレースもしやすそう。 鞍上のムーア騎手は昨年のJCとドバイシーマCを勝ちに導き、相性は抜群。ベストの2400メートルで条件は完璧。死角は見当たらない。(3)ジェンティルドンナ(6)ハープスター(18)トレーディングレザー(1)ジャスタウェイ(10)ワンアンドオンリー(9)イスラボニータ(15)スピルバーグ馬単 (3)(6) (3)(18) (3)(1)3連単 (3)-(6)(18)(1)(10)(9)(15)ジェンティルドンナ 1頭軸マルチ予想動画→http://youtu.be/Rw7YJl0Zld8※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年11月29日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月30日)ジャパンカップ(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。このところ好調が続いており、先週も京都9Rを○→△→◎で的中し、3連複9,520をゲット。これで3週連続プラス収支となりました。まだまだこの勢いは止まりませんよ!(たぶん)☆東京3R 2歳未勝利戦(芝1800m) ブラックバゴは、前走は勝負所で外から被されてしまい、上がって行きたいところで上がれず、ワンテンポ仕掛けが遅れてしまい届かずの2着。スローペースだっただけにワンテンポ仕掛けが遅れたのは致命傷だった。スムーズな競馬が出来ればいつでも勝ち負け出来る力がある。◎(14)ブラックバゴ○(13)レッドライジェル▲(5)レトロクラシック△(3)トーセンカナロア△(17)ベルメール買い目【馬単】6点(14)⇔(5)(13)(14)→(3)(17)【3連複1頭軸流し】6点(14)-(3)(5)(13)(17)【3連単フォーメーション】9点(14)→(3)(5)(13)→(3)(5)(13)(17)☆東京7R ベゴニア賞(芝1600m) ニシノクラッチは、前走追い込み届かず5着に敗れたが、位置取りが後ろ過ぎて届かなかったもの。勝ち馬、3着馬は前目の競馬をした馬で展開的にも厳しかった。それでも勝ち馬から0秒4差。巻き返しの力は十分。◎(3)ニシノクラッチ○(1)シンボリタピット▲(6)ミッキーユニバース△(11)ダノンプラチナ△(7)オープンザウェイ買い目【馬単】10点(3)⇔(1)(6)(11)(1)⇔(6)(11)【3連複1頭軸流し】6点(3)-(1)(6)(7)(11)【3連単2頭軸マルチ】18点(1)(3)-(6)(7)(11)☆東京11R ジャパンカップ(GI)(芝2400m) 過去最高と言っても過言ではない程の豪華メンバーが揃った今年のジャパンカップ。GI馬が12頭出走するが、ここは思い切ってGI未勝利のデニムアンドルビーを本命に推す。昨年は惜しくもハナ差届かなかったが、相手が女傑ジェンティルドンナを思えば能力の高さを十分に証明出来た。それもローズSから秋華賞、エリザベス女王杯、中1週でJCと厳しいローテーションの中での好走。それを思えば今年は天皇賞(秋)からJCと明らかにここを狙ったローテーション。7着に敗れた前走の天皇賞(秋)にしても、直線前が壁となりまともに追えたのは残り200mを切ってから。休み明けの分いつもの瞬発力はなかったが、それでも前が開くとじわじわ伸びて0秒2差まで追い込んだところを見ると、今年も十分勝負になると見る。他馬が豪華メンバーなだけに配当妙味も十分。相手本線はジェンティルドンナ。右回りでは度々凡走をしているが、左回りは7戦4勝2着3回と連対率100%とまったく崩れない左回り巧者。故に絶対的に不利な状況であったドバイシーマクラシックでも、驚愕のレース内容で勝利をもぎ取った。今年も昨年と同じローテーション。JC3連覇を最大の目標に仕上げられており、ここも崩れることは考えにくい。一発ならフェノーメノ。前走大敗の原因はつかめないが、デキは明らかに前走以上。休み明けを使われて精神的にピリッとしてくれば十分巻き返し出来る。以下、イスラボニータ、ワンアンドオンリー、ハープスターまで。◎(8)デニムアンドルビー○(3)ジェンティルドンナ▲(16)フェノーメノ△(9)イスラボニータ△(10)ワンアンドオンリー△(6)ハープスター好調教馬(8)(3)(10)買い目【馬単】6点(8)⇔(3)(9)(16)【3連複2頭軸流し】4点(3)(8)-(6)(9)(10)(16)【3連単2頭軸マルチ】24点(3)(8)-(6)(9)(10)(16)☆京都12R 京阪杯(GIII)(芝1200m) レッドオーヴァルが初重賞制覇を達成する。桜花賞2着と力はありながら、まだ重賞勝利がない本馬。いつも後方からの競馬となり追い込み届かずの競馬が続いていたが、前走は中団から前目の競馬をしており脚質に幅が出てきた。さらに今週の追い切りでは、重心の低いフォームを見せており完成の領域に入ったと思われる。今の充実度ならあっさり重賞制覇してもおかしくない。◎(4)レッドオーヴァル○(1)エピセアローム▲(15)ローブティサージュ△(2)ヘニーハウンド△(9)アフォード△(7)アンバルブライベン好調教馬(4)(9)買い目【馬単】7点(4)⇔(1)(15)(4)→(2)(7)(9)【3連複1頭軸流し】10点(4)-(1)(2)(7)(9)(15)【3連単フォーメーション】12点(4)→(1)(2)(15)→(1)(2)(7)(9)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年11月29日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/30) キャピタルS
東京9R キャピタルS◎キングズオブザサン 富士Sの上位馬、2着シャイニープリンスと4着ロサギガンティアが人気の中心となりそうだが、力量的にこの2頭に引けを取らないのがキングズオブザサン。実際、京成杯AHではシャイニーに、NHKマイルではロサに先着している。 前走こそ10着に敗れたが、直線で窮屈なところに入ってしまったのが大きな敗因。明らかに不完全燃焼の一戦だった。それでもシャイニーとの着差は0.5秒。まともなら際どい競馬に持ち込めたかもしれない。秋3戦目、走り頃でもありキングズの巻き返しに期待する。 相手本線は、使い詰めで上がり目の薄いシャイニーよりも、キングズ同様3戦目のロサを選択。530キロ超の大型馬が、休み明け2戦を7→4着と型どおりに着順を上げており、順当なら勝ち負けに加わってきそうだ。 他で注意したいのが、秋3戦、思わぬ大敗を続けているタガノブルグ。調子自体は悪くないので、NHKマイルで激走した舞台に替わって大駆けの可能性を秘める。思い切った騎乗をする田辺騎手への乗り替わりも不気味だ。馬連 流し(13)-(4)(10)(11)(14)(16)3連複 軸1頭流し(13)-(4)(10)(11)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2014年11月29日 18時00分
“元K-1ジャパン王者”天田ヒロミが白血病と闘うライバル、ノブ・ハヤシと友情タッグ! アントニオ小猪木は女子にKO負け
かつて、一大ムーブメントを巻き起こしたK-1。そのマットでしのぎを削ったのが、天田ヒロミとノブ・ハヤシだ。 2人は04年6月26日、K-1ジャパン・グランプリ決勝戦で対戦。天田が判定でノブを下して、日本の頂点に立った。 その後、K-1は衰退の一途をたどり、活動を停止(現在のK-1は別組織)。天田は新たな戦場をキックボクシングのリングに求め、近年IGFなどプロレスのリングにも上がるようになった。 一方、ノブは09年1月に急性骨髄性白血病を発症。いったんは快方に向かい、同年11月にエキシビションマッチを行ったが、10年1月に再発。長い闘病生活の末、13年11月3日、「チャクリキファイティングカーニバル」で公開スパーリングを行ったが、その相手を務めたのが、かつてのライバルである天田だった。 その後、今年8月、2人はお笑いコンビ「1-K」を結成して、「キングオブコント2014」に挑んだが、それはコントの舞台でのこと。公開スパーでから1年の月日を経て、再びリングという同じ舞台に立つことになった。 11月27日、東京・後楽園ホールで開催されたASUKA PROJECTのプロレス興行で、天田がプロレスラーの鈴木秀樹(フリー)と対戦。そのセコンドにノブが付き、夢の合体を果たしたのだ。 試合は鈴木がいきなり場外戦に持ち込み、セコンドも加勢。大乱戦のなか、突如、海賊男が現れ、天田に手錠をかけると、たまらずセコンドのノブもリングに上がり、両軍大乱闘となって、無効試合の裁定が下った。 試合後、天田は「汚いことばかりやりやがって。久々に鈴木選手と試合できると思ったのに、悔しい。どこのリングでもいいから、もう一度やりたい」と再戦を希望した。 ノブはBLADE12・29大田区総合体育館大会で、6年ぶりの復帰戦に臨むことが決まっている。 また、11・27後楽園には、アントニオ猪木のモノマネでおなじみのお笑い格闘集団・西口プロレスのアントニオ小猪木(身長158センチ)も出場。小猪木は先頃、モデル・瓜谷はるみ(身長182センチ)との実に24センチもの“身長差婚”を発表したばかりで、「J-Girls」の女子キックボクサー・難波久美(契明ジム)と異種格闘技戦を闘った。 試合は3ラウンドに入って、難波がローキックで立て続けにダウンを奪い、3ノックダウンで小猪木がTKO負け。 独身最後の試合で、女子選手に惨敗を喫した小猪木は、「身長差は得することが多い。彼女が高い所に手が届くし…。家庭が不仲、家庭内別居、離婚に至らないようにしたい。家庭では猪木さん(バツ3)を見習わないようにしたい」と、試合そっちのけで、結婚に向け抱負を述べていた。 なお、同大会のメーンイベントでは団体代表の篠瀬三十七がジ・ウインガー、真霜拳號と組み、“邪道”大仁田厚、矢口壹琅、アズール・ドラゴンと対戦。篠瀬は大流血に見舞われながらも、バズーカエルボーでドラゴンを仕留め、初進出となった後楽園大会を締めた。(ミカエル・コバタ)※ASUKA PROJECT公式ホームページhttp://www.asuka-pro.com/
-
-
芸能 2014年11月29日 16時14分
亡くなった高倉健さんの作品で最も思い出に残っている映画は?
まさに昭和を代表する俳優・高倉健さんが11月10日、悪性リンパ腫のため、亡くなった。享年83歳。高倉さんは新作映画の準備をしていたところ、体調を崩し入院し、療養中だった。 個人事務所「高倉プロモーション」がその事実を発表したのは、同18日のこと。それから、10日以上が過ぎたが、いまだに、その死を惜しむ声がやまない。 高倉さんはデビュー作となった56年の「電光空手打ち」から、遺作となった「あなたへ」(12年)まで、実に205本に及ぶ映画に出演している。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「高倉健さんが出演した映画で、思い出に残っているものは?」との意識調査を、11月18日〜28日に実施し、17万5240票(男性=77.5%、女性=22.5%)の回答があった。 選択肢として、「Yahoo!ニュース」が16作品をチョイス。そのなかに、思い出の作品がない場合は、「その他」を選ぶ形となった。 最も多くの票を集めたのは、やはり性別、年代層を問わず、多くの人に愛された代表作「幸せの黄色いハンカチ」で5万6089票(32.0%)を集め、全回答数の約3割を占めた。 2位は大きく票差が開いて、「鉄道員(ぽっぽや)」で2万2710票(13.0%)。3位は「南極物語」で1万3129票(7.5%)、4位は「八甲田山」で僅差の1万3117票(7.5%)。5位は異色の作品となった「ブラック・レイン」で1万2601票(7.2%)。 以下、6位=「網走番外地」=9214票(5.3%)、7位=「あなたへ」=8134票(4.6%)、8位=「駅 STATION」=6780票(3.9%)、9位=「遙かなる山の呼び声」=6197票(3.5%)、10位=「居酒屋兆治」=4289票(2.4%)、11位=「昭和残侠伝」=3913票(2.2%)、12位=「新幹線大爆破」=3085票(1.8%)、13位=「日本侠客伝」=1673票(1.0%)、14位=「ホタル」=1523票(0.9%)、15位=「単騎、千里を走る。」=1019票(0.6%)、16位=「四十七人の刺客」=925票(0.5%)の順となった。 「その他」には1万842票(6.1%)が入り、「野生の証明」を推す意見が多く、「夜叉」「冬の華」「海峡」などを支持する声も多く聞かれた。 長きにわたって、ファンに愛され続けた高倉さんの作品は、終生その心のなかに残ることだろう。 高倉さんのご冥福を心よりお祈りいたします。(リアルライブ編集部)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分