-
レジャー 2016年08月08日 12時30分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 8月8日(月)〜8月14日(日)
皆さん、こんにちは。いよいよオリンピックも高校野球も始まりました! オリンピックは放送時間が遅いので、寝不足は必至ですね。体調面でも気を付けてください。今週の占いとラッキーポイントも元気よく参りますよ。 牡羊座(3/21〜4/19)よろしくない人にお金を貸してと言われる週。借りたい理由が気の毒な物でも、心を鬼にして拒否して。仕事の休憩時間に以前から行きたかったお店へ行くと吉。ご縁のある異性は乙女座と山羊座で、先祖に有名人がいる人。今週のラッキーな酒場は、店の名前にキッチンとか台所と入ってる店舗。牡牛座(4/20〜5/20)予想してなかった人からプレゼントを貰う週に。住環境、仕事環境を良くしようとする気持ちがわいてきます。お神輿を担いでるところに遭遇したら吉。ご縁のある異性は双子座と蠍座で、芸能関連で仕事をする人。今週のラッキーな酒場は、和牛ホルモンと鍋が食べられるお店。双子座(5/21〜6/21)何事も思い通りにはならない週に。固執せずに、気楽に過ごすことで道がひらけます。狙っていたものが売り切れ寸前だったら吉。ご縁のある異性は牡羊座と獅子座で、恋愛に凄まじく貪欲な人。今週のラッキーな酒場は、家紋のようなデザインのロゴのお店。蟹座(6/22〜7/22)やる気が蘇りつつある週に。これまで頑張ってきたことが実りを迎えるでしょう。シュレッダーで個人情報の書いてある物を裁断すると吉。ご縁のある異性は蠍座と魚座で、親から厳しくしつけられた人。今週のラッキーな酒場は、肉の宝石箱と呼びたくなるほど肉満載のお店。獅子座(7/23〜8/21)諦めかけていたことにもう一度チャンスが来る週に。ただし、選択肢が二個以上出て来たら無理に選ばない方がいいかも。野球少年たちが試合会場へ移動するところを見たら吉。ご縁のある異性は蠍座と山羊座で、過去の失敗で新しい恋愛に二の足を踏んでる人。今週のラッキーな酒場は、世界大会に出た職人さんが焼くピザが楽しめるお店。乙女座(8/22〜9/22)現状を前向きに受け止められない週に。しばらくこの期間の出来事を我慢すると、一気に楽になります。海もしくは海に関する写真集を見ると吉。ご縁のある異性は蠍座と魚座で、普段は接することがなかった少々面白い人。今週のラッキーな酒場は、昼と夜の装いが大きく違うレストラン。天秤座(9/23〜10/23)しがらみを断ち切り、新しい事を始めた方がいい週に。集中力が欠けがちなので、それによる失敗がないように気を付けて。自分に縁のある県のアンテナショップを見つけたら吉。ご縁のある異性は獅子座と水瓶座で、ドラマのような恋を常にしたい人。今週のラッキーな酒場は、ピアノの生演奏が心地よいレストラン。蠍座(10/24〜11/22)人のために力を尽くし過ぎる週に。変に頑張りすぎても自分が損するだけなので、協力はほどほどに。雨の日グッズを新調すると吉。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、仕事人間なのでついデートなどがおろそかになる人。今週のラッキーな酒場は、何度かテレビの取材を受けたことがあるクラブ。射手座(11/23〜12/21)昔とった杵柄が思わぬところで活きてくる週に。ただし、目標設定はいきなり高くしない方がいいです。他人の手を借りたイメージチェンジをはかると吉。ご縁のある異性は水瓶座と魚座で、相手への理想が高すぎて度々失敗してる人。今週のラッキーな酒場は、男性よりもずっと男前なママがいるスナック。山羊座(12/22〜1/19)努力と頑張りが認められる週に。ただし、うまくいったことをねたむ人が発生します。上手にかわして。本屋さんの店頭に平積みされている、人気の本を買うと吉。ご縁のある異性は乙女座一択で、収入が安定しないので付き合う相手に頼りがちな人。今週のラッキーな酒場は、有名人のプロデュースしたお店。水瓶座(1/20〜2/18)予想外なことが起きて対応に困る週に。時間と労力を惜しまず、ゆっくり対処して。苦手な人と笑顔で話せたら吉。ご縁のある異性は射手座と水瓶座で、他人の思い通りになるのが何より嫌な人。今週のラッキーな酒場は、手羽先料理がメインのお店。魚座(2/19〜3/20)何を見ても不満を感じてしまう週に。じっとせずに、やりたいことに向かって思い切り前進しましょう。レシートに印字されてる合計額がゾロ目だったら吉。ご縁のある異性は乙女座と天秤座で、スキルアップと昇進に余念がない人。今週のラッキーな酒場は、ワインの種類が豊富で、希少種も扱うお店。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! 【二宮さな】対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。現在対面占い以外にもアプリ占いにも参加中。画像:by imgdive by flickr
-
芸能 2016年08月08日 12時21分
メンバーも一丸となって“キレイごと”で済ませたTOKIO・山口の離婚会見
TOKIOの国分太一が8日、MCをつとめるTBS系列の情報番組「白熱ライブ ビビット」で、5日にジャニーズ事務所の所属タレントとして初の離婚会見を行った同グループの山口達也について言及した。番組では山口の離婚会見について特集し、会見の様子をVTRで流した後に、国分がコメントした。 国分によると、山口が会見で明かしていた通り、3年前の時点で離婚の可能性を示唆していたという。国分は「そこから3年経って、そんなにメンバー同士、プライベートの話をすることはないんですけど」と前置きし、「何かを語るのはしなくてもいいと思っている」と話しコメントを控えるかと思われた。 しかし、「(TOKIOの)メンバーは家族でもなく、友人でもなく、仕事の同僚でもない。メンバーって、メンバーっていう新しいジャンル」とメンバー同士の関係を説明。「そのメンバーというジャンルから言わせてもらうと、山口君って何でも出来る。子供にとってスーパーマンだと思う」と山口を持ち上げ、「奧さんとは別れても、子供にとってはお父さんであることは変わらない。子供が幸せになるまで一生面倒を見なくちゃ行けない」と指摘。 さらに、「メンバーという僕らも、少しでも、どんな形でもいいから、元奧さん、子供達を僕らも支えていかなくちゃ行けないと思う」とコメント。山口と一体となりバックアップしていくことを約束した。 「この国分のコメントをもって、離婚会見は“幕引き”になりそう。5日に会見を行ったのにはそれなりに理由があり、ジャニーズの天敵である『週刊文春』(文芸春秋)など週刊誌・女性誌が合併号休みの期間であるため、離婚の背景についてあれこれ書き立てられることがないから。会見だけだと離婚の理由がハッキリしなかったが、結局、国分のバックアップもあって“キレイごと”で済ませた」(芸能記者) 山口が離婚に至った真相が気になるところだ。
-
アイドル 2016年08月08日 12時14分
英里香 歯科助手からグラビアイドルに華麗に変身!
ポスト篠崎愛の期待がかかる英里香が、DVD『エリカノイロイロ』(イーネット・フロンティア)でデビューすることになり、6日に都内で発売を記念したイベントが行われた。 まずデビュー作を撮った感想を聞いてみた。「最初はすごく緊張していたんですけど、撮影スタッフの皆さんが本当に優しくて、皆さんのお陰で落ち着いて撮ることができました」と振り返った。 そんなデビュー作は、4月にタイのプーケットで撮影が行われた。DVDの内容は、年上の彼氏と海外旅行に行っている設定になっている。ラブラブ全開の内容に仕上がっている感じだが、どのようなシーンがあるのか聞いてみると「カメラに向かってチューをしたりしています。彼氏と海で追いかけっこもして、かなりラブラブ感が出ていると思います」と振り返った。追いかけっこのシーンでは、撮影中にちょっとしたハプニングがあったそうだ。「日差しが強くて暑かったというのもあるんですけど、私が運動不足というのもあって、本当にゼーゼーしてしまい大変でした。でも逆にそれがリアリティーに繋がったかもしれませんね」と明かした。 恥ずかしかったシーンについても聞いてみると「お風呂のシーンで眼帯水着を着たんですけど、着る前までは面積が小さかったりとか保護力が不安だったんですけど、実際に着てみると大丈夫でした。今後もこういう眼帯水着を着てみたいですね」と話した。 まだデビューしたばかりだが、2作目のDVDを出したい希望もあるので、次作ではどのようなことをしたいか聞いてみると「意外かもしれないですけど、私は活発な性格なので、今回以上に元気イッパイなところをもっと見せられたらいいなと思います。実は芸能活動をする前は歯医者さんで正社員として働いていたので、歯医者さんのコスプレとかもいつかはしてみたいですね」と意気込んだ。
-
-
アイドル 2016年08月08日 12時11分
唐沢りん 胸元とパンツが丸見えです!
癒し系お姉さんグラドルとして人気の唐沢りんが、7枚目となるDVD『従心HOLIC』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、6日、都内で行われた。 5月にタイで撮影された今作品は「OLに扮した私が、常務の海外出張の特別秘書として海外に同行します。これをキッカケにキャリアアップを目指すストーリーになっています。ちなみな私がおっちょこちょいなOLです」と説明した。 その中でも一番のお気に入りのシーンを聞いてみると「ジャケットにもなっています競泳水着のシーンです。この水着は胸の下からO形に穴が開いていまして、本来は見えないはずの部分がバッチリ見えているんですよ。しかも下は超ハイレグなんですよ。もはや競泳水着の原型は無いですけど、これ私のスタイルがしっかり見れますので注目です」と説明した。 いきなり大胆なシーンを紹介してくれたが、撮影中にこれ以上に恥ずかしいことも多くあったそうだ。「制服で部屋の掃除をしているシーンで、ずっと胸元とかパンツが丸見えなんですよ。このシーンが私の一番おっちょこちょいが見れると思います」と語った。 今回の撮影で本人も大絶賛のシーンがあるそうなので、それについて詳しく聞いてみた。「初挑戦した羽根のシーンです。体に羽根を直接貼っているだけなんですよ。できあがりを見てみると天使っぽくなっていて感動しました。見ている人が画面に向かってフーフーして羽根を飛ばしたくなると思いますよ」と喜んだ。 この日はリオデジャネイロオリンピックが開幕ということもあり、注目するスポーツを聞いてみると意外な答えというか理由で報道陣を驚かせてくれた。「今回のDVDで私の大好きな競泳水着を着ているので、やはり水泳に注目しています」と答えた。果たして唐沢の応援はリオまで届くのか?
-
アイドル 2016年08月08日 11時07分
NGT48 『TOKYO IDOL FESTIVAL 2016』初参加 AKB48のシングル曲など8曲披露
新潟発アイドルグループNGT48が7日、東京・台場のダイバーシティ東京で行われている『TOKYO IDOL FESTIVAL 2016』で初ライブを開催した。 北原里英は「東京アイドルフェスティバルは初参加で東京にやってきました。お手柔らかにお願いします」と挨拶。スタートはAKB48のシングル曲「言い訳maybe」。続けざまにお馴染みのAKB48の楽曲「Everyday、カチューシャ」、「ヘビーローテション」などを披露すると場内はヒートアップ。最後はオリジナル曲「MAXとき315号」で全8曲を披露した。
-
-
芸能 2016年08月08日 10時49分
地元・八王子でモン吉がファンの前でインストアライブ開催!
2006年1月25日にメジャーデビュー。有名人を起用した顔ジャケットが話題を呼び、2007年の大ヒット曲「Lovin' Life」を皮切りに国民的な応援歌となった「ヒーロー」「あとひとつ」など数々のヒット曲を生み出しながらも人気絶頂の中、惜しまれながらも2013年6月1日・2日、東京ドームライブでグループとしての活動に幕を閉じた八王子出身3人組グループFUNKY MONKEY BABYS。 あの日から3年2か月。遂にファンモンきってのメロディメーカー・モン吉がファンの前に帰ってきた。 八王子高校の甲子園初出場、市政100年と盛り上がる八王子市。8月6日(土)は八王子まつりとさらに盛り上がりを見せるファンモンの地元・八王子の京王八王子ショッピングセンター(k-8)で8月10日に発売する待望の1stアルバム「モン吉1」(読み:モンキチワン)のリリース記念インストアライブを開催した。 モン吉本人が制作した、オープニングSEが会場に鳴り響くと、幸運にも限定300枚のプレミアムな参加券を手に入れた全員のテンションがいやがおうにも上がっていくのが一瞬で伝わる。DJに続いて、ステージにモン吉が上がると、大きな歓声とともに大きな大きな拍手が巻き起こる。 「お久しぶりー!」の第一声にこの日を待ちわびた300人の勢いは止まらなくなる。8月10日に発売される1stアルバムのリード曲で、亡くなったおばあちゃんを想って作ったノスタルジックな世界観と、切なくもどこか温かいメロディに包まれた号泣必至の泣きバラード曲「遥か」はもちろん、既に聴き放題サービスでの先行配信で話題を集めている「サヨナラREMEMBER」。さらに、地元・八王子限定ということで、今回のアルバムの楽曲でフィーチャリングしている地元・八王子の友人2人もステージにあがり会場を盛り上げた。 MCでは、「(ファンモンの解散ライブから約3年)これだけ待ってくれて、これだけ日付が経っているのに、こんなにたくさんの人が来てくれて感謝です。ありがとうございます。」とファンモン時代から変わらぬ愛情を注いでくれるファンに感謝の気持ちを心から伝えた。 アンコールではそんな愛すべきファンたちに向けてファンモン時代の定番ソング「西日と影法師」を披露し喜ばせた。 なお、リリース記念インストアライブはこの日の八王子に続き、8月11日に愛知県イオンモール常滑、14日には大阪府もりのみやキューズモールでのリリース記念インストアライブも決定している。Photo:Dozono Hiroyuki
-
芸能 2016年08月07日 12時01分
明石家さんま 「さんまのまんま」空いた枠に既に仕事オファー
9月いっぱいでレギュラー放送が終了する「さんまのまんま」(フジテレビ系列)だが、既に明石家さんまのもとには空いた枠に仕事のオファーが来ていることが、わかった。6日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」でさんまが、明かした。 31年6か月の歴史に幕を下ろす「まんま」は、今後スペシャル番組として継続する。さんまは番組終了の理由について、「制作費が出ないんですよね。ギャラ高いねん。頑張って下げたんですけども、もう下げきれずっていう」と赤裸々に明かした。 また、「まんま」が月2回の収録だったため、「そこのブロックが今のところね、細かい仕事入ってきたり、空いたから一緒にやりましょうって言う人もいてくれてるから」とすでに仕事のオファーが届いていることを明かしたが、具体的にはまだ未定だという。 「まんま」がギャラの問題で終了したことを考えると、新たな仕事もギャラの折り合いがポイントとなってくるだろう。受けるか、受けないかは“ギャラ次第”というワケか…。
-
スポーツ 2016年08月07日 12時00分
新日本G1中盤戦はオカダがAブロックを独走! Bブロックは大混戦!
新日本プロレス真夏の最強決定戦『G1クライマックス26』は中盤戦を終えた。 7・28所沢大会から8・4福岡大会までを振り返りたい。<Aブロック>オカダ・カズチカ 5勝1敗 10点真壁刀義 4勝2敗 8点丸藤正道 4勝2敗 8点棚橋弘至 3勝3敗 6点後藤洋央紀 3勝3敗 6点バッドラック・ファレ 3勝3敗 6点石井智宏 2勝4敗 4点タマ・トンガ 2勝4敗 4点SANADA 2勝4敗 4点天山広吉 2勝4敗 4点▼7・28所沢○真壁vs天山×○SANADAvs後藤×○石井vs丸藤×○オカダvsタマ・トンガ×○棚橋vsファレ× 序盤で起きた番狂わせの嵐は中盤戦に入っても止まることがなく、SANADAが後藤から、石井が丸藤から勝利を収めた。真壁は天山を破り無傷の4連勝。一方、開幕から3連敗と連覇へ向け絶対絶命のピンチだった棚橋は、苦手のファレを下し初白星。エアギターを3回披露すると「ちょっくら2連覇してきます」と宣言。「会場の皆さーん! 愛してまーす!」の叫びで大会を締めた。▼7・31岐阜○タマ・トンガvs石井×○ファレvsSANADA×○丸藤vs真壁×○オカダvs天山×○棚橋vs後藤× 岐阜大会はタマ・トンガが石井を破る波乱のスタート。丸藤は真壁のパワーに苦しむも、不知火で逆転勝ち。真壁は初黒星。後がない天山はオカダに猛攻を仕掛けるが、最後はムーンサルトを狙った天山にドロップキックを放ったオカダがジャーマンからのレインメーカーで完勝した。メインでは地元出身の棚橋がハイフライフロー2連発で勝利。「岐阜の! 誇りを胸に、『G1』、ちょっくら2連覇して来ます」と地元のファンに連覇を約束した。▼8・3鹿児島○ファレvs天山×○後藤vsタマ・トンガ×○丸藤vsSANADA×○棚橋vs石井×○オカダvs真壁× 3,202人超満員の観衆で盛り上がった鹿児島大会。時代は違えどもお互いに全日本プロレス出身という共通項がある丸藤とSANADAの初対決は丸藤が接戦を制したが、試合後のバックステージで丸藤は「あいつはプロレス界の未来だ」と称賛。SANADAも「もう一度やる」と再戦を誓った。メインではオカダが今シリーズ絶好調の真壁に苦戦するもレインメーカーで勝利。同点対決を制した。試合後には「真壁さん、甘くなかったよ、ホント」と苦しい闘いだったことを明らかにした。<Bブロック>マイケル・エルガン 4勝2敗 8点内藤哲也 4勝2敗 8点柴田勝頼 3勝3敗 6点永田裕志 3勝3敗 6点矢野通 3勝3敗 6点YOSHI-HASHI 3勝3敗 6点ケニー・オメガ 3勝3敗 6点中嶋勝彦 3勝3敗 6点本間朋晃 2勝4敗 4点EVIL 2勝4敗 4点▼7・30愛知○矢野vs本間×○YOSHI-HASHIvsEVIL×○中嶋vs永田×○エルガンvsケニー×○柴田vs内藤× Bブロックでも番狂わせの嵐は止まず。愛知大会では、YOSHI-HASHIがEVILに、中嶋が永田に勝利。開幕3連勝だった永田に土をつけた。セミではエルガンがケニーを返り討ち。メインでは柴田が内藤を絞め落として2勝目をあげる。試合後柴田は負傷している右肩を押さえながら「内藤、お前、この負け、なかったことにすんなよ」と内藤に対して注文をつけた。▼8・1高松○YOSHI-HASHIvs中嶋×○エルガンvs永田×○矢野vs柴田×○ケニーvsEVIL×○内藤vs本間× 今シリーズ好調をキープしているYOSHI-HASHIが中嶋に勝利すると、エルガンは永田をパワーで圧倒。矢野は柴田を巧みに丸め込み僅か65秒で秒殺した。メインではかつての盟友である内藤と本間がギリギリの好勝負を展開。観客は大本間コールで後押ししたが、すべては内藤の手のひらの上に転がされていたのか、最後はデスティーノで内藤が20分を超える熱戦を制し、「LOS INGOBERNABLES de JAPONによる、LOS INGOBERNABLES de JAPONのための『G1』、この夏の結末は、もちろん! トランキーロ…あっせんなよ」と叫び大会を締めた。▼8・4福岡○矢野vs永田×○エルガンvsYOSHI-HASHI×○EVILvs本間×○柴田vsケニー×○内藤vs中嶋× 矢野が永田を場外で左右の足をテーピングでぐるぐる巻きにしてリングに生還しリングアウト勝ちを収める頭脳? プレーで幕を開けた福岡大会。永田は3連勝からの3連敗という最悪の結果に。初対決となった柴田対ケニーは片翼の天使を狙ったケニーをスリーパーで捕獲した柴田がPKで勝利。メインでは地元出身の中嶋が内藤を相手に燃えていたが、必殺のパーティカルスパイクをデスティーノで切り返され万事休す。正調のデスティーノで敗れた。試合後、内藤は「ベルトは落としてしまいましたが、しっかりとメインイベンターとして福岡に帰ってきました」と堂々としたマイクで大会を締めた。 これで、A・B両ブロックともに、公式戦6試合終了。残るは3試合となった。Aブロックでは本命のオカダが独走状態。やはり8・12両国大会の棚橋戦が鍵となりそう。ノアの威信をかけても決勝進出が義務付けられている丸藤も8.6大阪大会の棚橋戦がポイントになるだろう。連覇を狙う棚橋はオカダ戦までひとつも落とさなければミラクルが起こるかもしれない。 Bブロックはエルガンと内藤がトップの8点だが、内藤は本人も警戒している8.7浜松大会で行われる同門対決EVIL戦の結果が大きく左右しそう。8・13両国大会ではケニーとの対決も控えている。内藤に比べるとエルガンは大物との対決を終えており、矢野、本間、中嶋を相手に取りこぼさなければ優位であることに変わりない。しかし続く6点が6選手と大混戦なだけに、Aブロックより読み難い部分がある。 1年で一番過酷なツアーを制するのは誰だ? いよいよG1は終盤戦に突入する。(どら増田)<新日Times VOL.29>
-
アイドル 2016年08月07日 12時00分
“道重さゆみの再来”切望されるアンジュルム相川の写真集発売
かつて、リーダーを務めるモーニング娘。のメンバーの写真を撮影し、写真集『ミチシゲカメラ '13-'14』をリリースした道重さゆみ。今、「彼女が撮影した写真集を発売して欲しい!」と期待の声が上がるアイドルがいる。アンジュルムの3期メンバー、相川茉穂だ。相川撮影の写真集が切望される理由とは? 異色の才能を見せる「相川茉穂」とは、いったい何者だ!? モーニング娘。の8代目リーダーとして、メンバーから絶大なる信頼を得ていた道重さゆみ。彼女が撮影した『ミチシゲカメラ '13-'14』を見れば、無防備すぎる笑顔や、レンズの存在を忘れているかのような変顔などから、撮影者と被写体の間に一切の壁がないことがうかがえる。加えて、「カワイイ」に対する探究心が人一倍旺盛で、「二代目のハロプロプロデューサーになって欲しい」とファンから声が上がるほど、アイドルをかわいらしく見せるプロデュース能力に長けていた道重。彼女が撮影した写真集が大絶賛を受けたのも、充分理解できる。 アイドル自身が撮影した写真集といえば、AKB48や姉妹グループの『友撮』シリーズもよく知られている。また、2002年〜2006年頃には、ハロー!プロジェクトコンサートの舞台裏をメンバーが写した『みんな大好き、チュッ!』もシリーズ化され、人気を博していた。 どれだけ優秀なカメラマンでも、これらの写真集を撮ることはできない。撮影者がメンバーだからこそ切り取ることができる表情や場面は、それだけでレア感の高い作品となる。 もちろん、職業カメラマンによる「キメ顔のアイドルスマイル」や「演出された情景」が並んだ写真集にも、プロならではの作品性や魅力はある。しかし、普段のステージ上やテレビの中では見ることができない「素」の表情は、ファンに新鮮な感動を与えてくれる。そして、キメ顔は見慣れた(見飽きた)コアなファンほど、作られていない顔を見たがるものだ。ブログに載せられた何気ないツーショット写真などにファンが大きなリアクションを見せるのも、プロのカメラマンでは写すことができない、新鮮かつ現実味あふれる「空気」がそこにあるからだ。その空気を楽しむ感覚は、ある種「覗き見」にも近い。 アイドルのプライベートを覗き見る。アイドルオタクにとっては、夢のようなシチュエーションだ。前述したような写真集がウケるのも当然だろう。 アンジュルム・相川茉穂が撮影した写真集が望まれているのも、彼女がブログにアップした写真がきっかけだ。彼女が写したアンジュルムやハロプロメンバーの表情も、やはり非常にリラックスしており、ちかしい者同士ならではのムードを見ることができる。ただ、それだけなら彼女以外のメンバーにも、同じような写真を撮ることは可能だ。相川が撮る写真は、構図、背景の取捨、光の取り入り方などに「芸術性」を感じさせるのだ。 アイドルだけでなく、多くの“素人”は、つい被写体を中心に置き、できるだけ近づき、正面から撮そうとする。しかし、相川の撮るメンバーの写真は、構図の端にいることも多く、顔が見えないほど遠くにいるものも。アイドル写真にとって最も重要な「顔」が写っているか否かにも、こだわりはない様子。あえて背中を写すことで、1枚の写真の中に、控えめな「物語性」を作り上げているようにも見える。 こうした効果を、本人がどこまで意識的に作っているかは不明だ。ただ、「構図」に関しては、ときにトリミングもしつつ、ある程度、意図して切り取っているらしい。 構図の選び方ひとつからも絵的な才能を感じさせる相川。それもそのはず、相川の高祖父、曽祖父、祖父、祖母は画家で、母親もデザイナーという芸術家一家なのだ。ブログの写真などで垣間見せる芸術的才能は、代々の血筋と環境が育んだもののようだ。 今のところ、ハロプロファン以外には、それほどの知名度はない相川茉穂。2014年10月、3期メンバーとしてスマイレージ(現アンジュルム)に加入。同期が経験豊富な室田瑞希と佐々木莉佳子だったこともあり、当初はスキルの差にも苦労したようだが、現在では4期・上國料萌衣、先日加入したばかりの5期・笠原桃奈にアドバイスするほどに成長。 スキル以上に成長・開花したのが、個性的なキャラクターだ。ブログ写真で見せる絵的な才能もそのひとつ。幼少時から宇宙が大好きで、天体望遠鏡を使った本格的な月の写真をブログに載せることもたびたび。同じく宇宙好きから発展したのか、「ウルトラ怪獣」も大好き。ウルトラマンではなく怪獣側に感情移入するところに、「相川茉穂」ならではの感性が見える。怪獣に関する取材をいくつか受けるうち、ついには季刊誌『SF・特撮 ビジュアルマガジン 宇宙船』で連載を持つまでに。 まだまだ、別の引き出しを持っていそうなアンジュルム・相川茉穂。新鮮な魅力が発見できる「別の顔」「新しい顔」は、アイドルにとって大きな武器になるはず。偉大な先輩に続き、『アイカワカメラ』が出版される日も近い?【リアルライブ・コラム連載「アイドル超理論」第38回】*写真 アンジュルム メンバーブログhttp://ameblo.jp/angerme-ss-shin/
-
-
芸能 2016年08月07日 11時30分
松本人志 最近のアイドルに険しい表情で苦言「バカなアイドル」
7日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、最近のアイドルの振る舞いに関して、「バカなアイドル」と苦言を呈した。 番組では、「東京都知事選挙2016」をピックアップし、選挙戦を振り返った。都知事選の結果は、小池百合子氏が圧勝。与党、野党の支持を受けない中での選挙戦だったが、逆に功を奏し、都民から圧倒的な支持を得た。 小池氏の戦術に関して、社会学者の古市憲寿は「小池さんって対立構造作るのがスゴい上手いですよね」とコメントし、「昔、バラエティ番組で小池栄子さんが言ってたんですけど、ひな壇で自分が目立たないなと思った時は誰でもいいから敵を見つけて、対立構造を作る、そうすると司会者から振ってもらえるって」と解説。 松本は大きく頷き、何かを思い出したかのように「それを最近バカなアイドルがそれをやるんですよね」と眉間に皺を寄せて苦言を呈し、「それでどうしようもないことになるっていうね」と険しい表情を浮かべた。
-
芸能
邦画女優主演ランキングは意外な顔ぶれ
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
山田優 髪バッサリの理由
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
藤原竜也 英語のせりふに苦戦
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
注目シネマ「REC/レック2」(シネマサンシャイン池袋ほか公開中)
2009年11月07日 15時00分
-
社会
鳥取サギ女“さげまん伝説”
2009年11月07日 15時00分
-
社会
横浜発砲事件現場のウラで囁かれた声
2009年11月07日 15時00分
-
社会
東京・お台場に“友愛ツリー”が出現
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本 真壁 「死にかけた」恨みをあす晴らす!!
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本 岡田 TAJIRI退治に意欲
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
格闘技界斜め斬り・三者三様 11・8両国激闘カード大予想
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
ドラディション 12・15新宿で名勝負が甦る
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
ノア 森嶋「暴れて勝つ」潮崎にリベンジ宣言
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
ZERO1 日高が天下一へ
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
K-1 12月アーツ参戦
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
戦極 日沖発が怪気炎
2009年11月07日 15時00分
-
スポーツ
リアスポ週間バトルナビ
2009年11月07日 15時00分
-
その他
「競輪カレンダー」を読者10人にプレゼント
2009年11月07日 15時00分
-
その他
サッポロ生ビール黒ラベル“限定版”「有馬記念缶」を読者4人にプレゼント
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年11月07日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分