-
芸能 2010年09月04日 12時30分
地デジ化が意外な効果!? 再放送ラブコールが殺到するの大泉洋の出世番組
地デジ化の波が意外なところに波及している。俳優・大泉洋が出演するバラエティ「水曜どうでしょう」を放送するテレビ局に再放送のラブコールが殺到しているというのだ。 「水曜どうでしょう」は、北海道テレビ放送(HTB)制作のバラエティ。初回放送は1996年。旅メインのほか、様々な企画を行ない、口コミやネットなどでファンを拡大させた。現在でも不定期で新作を放送している。再放送の「どうでしょうリターンズ」「水曜どうでしょうClassic」が全国のローカル局で放送中だ。 「現在ほとんどのローカル局で放送されている再放送ですが、どうしても局の都合でバラバラな内容になってしまいます。コアなファンでも初回放送からすべて録画して揃えている人は少ないのでは」(テレビ関係者) そこへ今回の地上波デジタル放送化が影響してくる。移行を済ませた視聴者が「録画していた映像よりキレイなデジタル放送で見たい、録りたい」と感じていまうのだ。「HTBだけでなく、ローカル局にも初回分から再放送してくれという声が届いているといいます。再放送が未だにキラーコンテンツとなるのはどうかとも思いますが(笑)、視聴者の要望なら放送局にも一考の余地はあると思います」(テレビ関係者) 新作の撮影も始まったと公表されている「水曜どうでしょう」。大泉洋を全国区にした出世番組だけに、再放送ラブコールは放送局にとっても大泉にとっても笑いが止まらない!?
-
トレンド 2010年09月04日 12時00分
漫画や映画の近藤勇に迫る! 調布市郷土博物館「近藤勇展」!!
皆さん、こんにちは。ぬらりひょん打田です。 今回は東京都調布市の郷土博物館による『映画や漫画に登場する近藤勇展』を紹介します。 東京都調布市は、かの有名な新選組局長「近藤勇」の出身地です。市内には近藤の生家跡があります。そんな調布市の郷土博物館が今回、近藤勇をテーマに展示を行っています。実在の近藤勇のほか、漫画や映画の中で活躍した近藤や新選組の姿を紹介しているんです。様々に描かれる近藤勇の姿が見られますよ!! まずは展示室で、大きな近藤の像が出迎えてくれます。 古いものでは紙芝居の『鞍馬天狗』が展示されていますが、ここでは新選組は敵役として登場します。そして昭和に入り新しい解釈がなされ、昭和30年代以降に新選組ブームは広がりを見せたようです。 映画に関しては『新撰組血風録』などの古い映画の写真をはじめ、比較的新しい『御法度』などのパンフレットもあります。 漫画は、調布市にお住まいの水木しげる先生が描いた近藤勇関係の作品をはじめ、手塚治虫先生、石ノ森章太郎先生などの作品も展示されています。一部はその場で読むこともできますよ。 この展示を見てわかることは「どういう価値観や思想を軸にして考えるかで、新選組の見え方が変わってくる」ということです。大衆文化に現れ始めたときの新選組は悪役として描かれることが多かったようですし、占領下の昭和20年代、チャンバラ映画は封建的精神を助長するということで禁止されていました。娯楽も、やはり時代を映す鏡なんですね。…と、実は展示の漫画の絵を見ているだけで楽しかったので、そんな難しいことは考えていなかったんですが(笑)。 いろいろと権利関係で苦労があると思いますが、こういうテーマで歴史上の人物を扱う催しは珍しいと思います。他の人物の展示も見てみたいですね。「聖徳太子」「織田信長」「真田幸村」「伊達政宗」…などなど。昨今のゲームに登場するのも含めると、いっそう楽しいと思います!! どこかやってくれませんかね…? 「映画・漫画に登場する近藤勇」2010年9月23日まで会場:調布市郷土博物館開館時間:午前9時から午後4時 入館無料休館日:月曜(祝日の場合は翌日)住所:東京都調布市小島町3-26-2アクセス:京王線 京王多摩川駅下車 徒歩4分(「妖怪コスプレ記者」ぬらりひょん打田 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年09月04日 11時00分
毎週火曜日はTruthの日、8月31日『Truth#4』では星野勘九郎がダイスケを破る!!
リアルライブではもはや“お馴染み”となるのであろうか、ガッツワールドの週一回興行『Truth』も、8月31日で4回目。今回の目玉となったのは、ダイスケと星野勘九郎の間で行われた、GWCシングル王者・ガッツ石島への挑戦権を賭けたシングルマッチ。 4月大会、5月大会にて初代GWC認定シングル王座決定トーナメントが行われ、勝ち進んで栄冠を勝ち取ったのは、デビルワールドのガッツ石島。7月大会でGWC認定6人タッグのベルトを奪取したダイスケが、次期挑戦者に名乗りを上げたのが、事の発端である。ダイスケのパートナーの一人である星野勘九郎が「直接フォールを奪ったのはこの俺だ! 俺にも挑戦者としての権利はあるだろう!」とアピール。王者である石島が「挑戦者決定戦をやって、勝った方と9月20日北千住でタイトルマッチやってやるよ!」と答え、両者による挑戦者決定戦が組まれることになった。 ゴングが鳴るや否や、ダイスケ・星野両者ともにリング中央にダッシュ。力のこもったロックアップからショルダータックル合戦へ。打ち勝った星野に対してダイスケはカウンターのアームホイップからドロップキックでお返し。エルボーの打ち合いからロープに走った星野に、ダイスケは再度ドロップキック、倒れなかった星野は逆に強烈なラリアットを叩き込み、ダイスケを場外にエスケープさせる。リングに戻ったダイスケにもう一発ラリアットを叩き込もうとした星野、その右腕にエルボーを叩き込んだダイスケ。そこからダイスケの執拗な腕殺しが始まる。ピンポイントで右腕を狙うドロップキック、スタンディングアームブリーカー、ジャンピング・アームブリーカーからワキ固め。星野が悲鳴を上げる。ロープに逃れた星野はダイスケの得意技であるロックボトムを先に見舞って反撃。ぬりかべ(コーナーへの串刺し式ボディースプラッシュ)連発からフェースバスター、「35歳〜!!(星野の実年齢)」と叫んで豪快なブレーンバスターを見舞う星野。フィニッシュのダイビング・セントーンを狙ってコーナー最上段に上がるが、ダイスケが起死回生の雪崩式ブレーンバスターを放つ。 ロックボトムから星野の必殺技であるダイビング・セントーン。続けてフロッグ・スプラッシュで華麗に舞うダイスケ、フォールに入るがカウント2。とどめのスライディングDを狙うが、星野は寸前でかわす。ダイスケのエルボー連打に耐え、カウンターのラリアットを叩き込むと豪快なパワーボム。カウント2で返されると助走をつけて渾身のラリアットを放つ星野。何とかカウント2で肩を上げるダイスケだったが、続けて放った星野のコーナー最上段からのダイビング・セントーンをまともに食らうと返すことができず。わずか10分弱という試合時間であったが、その分内容は熱く、大変重厚感のある試合であり、星野が力ずくで次期挑戦者の権利をもぎ取った。 本部席でこの試合を見ていた王者石島を挑発する星野。「梁和平も、いや、お前ら(デビルワールド)全員まとめて叩き潰してやる! 絶対にベルトを腰に巻いてやる!」とアピールすると、「極悪鬼道(ごくあくきどう)、ヒールレスラーのガッツ石島を見せてやるよ!」と舌戦を繰り広げる両者。在京インディー界でも屈指のヘビー級同士のタイトルマッチは今から期待が持てる。 セミファイナルで、100番勝負の第4戦のグラン浜田戦にて、わずか4分強で敗れ去ってしまった吉野達彦。メイン終了後、「次の僕の相手は誰ですか?」と意気消沈気味のダイスケに問う吉野。ところがダイスケは「今日のこの試合で頭がいっぱいになっていたので、まだ考えてないんだ」と答える…そこに入ってきたのは、社長&代表となったCHANGO君とAMIGOの鈴木君…いや、梁&石島戦の前に自分達が闘龍門出身のプロレスラーであるCHANGO&アミーゴ鈴木である事実を告げた二人であった。 CHANGOとアミーゴは「今日は吉野君の誕生日(25歳)だったね。おめでとう!」と、ケーキを持って和やかムード。「そんな吉野君に素敵なプレゼントを持って来たんだよ。次の君の対戦相手は…私、CHANGO! …と、アミーゴ鈴木」。きょとんとする吉野は「僕のパートナーは誰ですか?」と質問する。「パートナーは…いないよ」と答えるCHANGO。「100番勝負だから、一人でやらないと」と付け加えるアミーゴ。強引に1対2、何でもありのハンディキャップマッチを突きつけた社長と代表。しかも吉野が負けたら「髪の毛を丸坊主にし、黒のショートタイツ、裸足のスタイルに変える」という条件を付けた。吉野は「渡辺宏志さんみたいになれって言うんですか!?」。一部の観客から声援が起こる。吉野の100番勝負第5戦は、とんでもない試練になってしまった。 最初の1か月を乗り越えた『Truth』だったが、前回よりも観客動員は上回ったものの、まだ浸透していない様子である。毎回来場するファンももちろん大切だが、もう一歩先を見越していかないといけない。そんな中、大会終了後の一幕で「今までにあまり来ていなかった方が月間パスポートを買ってくださった」という嬉しい知らせがあった。ほんの小さな一歩かも知れない。だが、この小さな一歩を積み重ねることでガッツワールドを、『Truth』を、より多くの観客に見てもらえる結果になる。しっかりとした自分たちの「芯の部分」を理解してもらえることで、更なる一歩を踏み出してほしいと感じる。(Office S.A.D. 征木大智(まさき・だいち))※ご来場の皆さまへ。会場の撤収時間は午後9時となっております。余韻を楽しみ、皆さんとの触れ合いができることは本当に嬉しいのですが、大会終了後は速やかにご退場を『涙ながらに』お願いいたします…−ガッツワールド一同より−◆『Truth#4』2010年8月31日(火)会場:埼玉・蕨「イサミレッスル武闘館」(観客54名)<メインイベント GWC認定シングル王座次期挑戦者決定戦 60分1本勝負>○星野勘九郎【大日本プロレス】(9分35秒 片エビ固め)●ダイスケ ※ダイビング・セントーン<セミファイナル「吉野達彦エースへの道100番勝負」第4戦 20分1本勝負>○グラン浜田(4分23秒 体固め)●吉野達彦 ※浜ちゃんカッター 吉野通算0勝4敗<第2試合 タッグマッチ30分1本勝負>▲CHANGO&アミーゴ鈴木(7分18秒 ノーコンテスト)▲梁和平&ガッツ石島 ※収拾つかず<第1試合 シングルマッチ20分1本勝負>○田村和宏【STYLE-E】(6分37秒 片エビ固め)●マスクドミステリー ※アックスボンバー ◆『Truth#5』2010年9月7日(火)開場:19:00/開始:19:30会場:埼玉・蕨「イサミレッスル武闘館」<メインイベント シングルマッチ 20分1本勝負>ダイスケ vs. 円華<セミファイナル「吉野達彦エースへの道」第5戦 ノールールハンディキャップマッチ 20分1本勝負>吉野達彦 vs. CHANGO&アミーゴ鈴木※3カウント、ギブアップ、KOのみで決着。反則裁定は無し。※吉野が敗れた場合、髪の毛は丸坊主・黒のショートタイツ着用・裸足のスタイルで今後試合を行う。<第1試合 タッグマッチ 30分1本勝負>梁和平&ガッツ石島 vs. 山本SAN&カジャー・アンナカ【nkw】【チケット情報】全席自由2000円(当日500円増し)、9月月間パスポート6000円(9月4大会全て観戦可能)、9月指定席パスポート7000円(9月4大会全て購入者が指定する席にて観戦可能)◆ガッツワールド『vol.43』2010年9月20日(月・祝)開場:17:30/開始18:00会場:東京・北千住シアター1010ミニシアター(北千住駅より徒歩数分)【決定カード】<GWC認定シングル選手権試合 60分1本勝負>(王者)ガッツ石島 vs.(挑戦者)星野勘九郎【大日本プロレス】その他全5〜6試合を予定。【チケット情報】スーパーシート4000円、自由席3000円(当日500円増し) お問い合わせはガッツワールド事務局 info@guts-world.com まで。
-
-
芸能 2010年09月04日 00時00分
ポーラ・パットン、『M:I-4』に出演決定!
映画『プレシャス』に出演していたポーラ・パットン、『ミッション:インポッシブル』の4作目でヒロインを決定した。 Deadline.comが、ポーラは、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントと共に活動する女性工作員をシリーズ4作目で演じると報じている。同ウェブサイトによれば、この映画は『ミッション:インポッシブル4』と呼ばずに、プロデューサーのJ.J.エイブラハムスとクルーズは、シリーズの続編というよりも、新たなストーリーを始めることを考慮している。 監督のブラッド・バードは、1億4000万ドル(約110億円)をかけて製作するこの映画の撮影を秋に開始し、ジェレミー・レナーは既に出演が決定している。 ポーラ・パットンは、1975年12月5日カリフォルニア州ロスアンゼルス生まれの34歳。幼少時代から映画ファンだったポーラは、奇しくも20世紀フォックス社から通りを挟んだ真向かいに住んでいた。母親は教師、父親は弁護士の家族に生まれ、現在ミュージシャン兼アクターの夫、ロビン・シックとの間に子供を1人持つ。 ポーラは、演技を2005年から始めたばかりだが、デンゼル・ワシントンと共演した『デジャヴ』やキーファー・サザーランドと共演した『ミラーズ』などのメジャーに出演し、最近ではクイーン・ラティファ、コモンと共にロマンティック・コメディ映画『ジャスト・ライト』に出演した。 現在ポーラは、コメディ映画『ジャンピング・ザ・ブルーム』を撮影中で、2011年5月6日から全米公開予定となっている。 なお、『M:I-4』は、2011年12月16日から公開する。
-
芸能 2010年09月03日 23時00分
ブラッド・ピット、アバンチュールなセックスしたい男ナンバーワンに決定!!
ブラッド・ピットとミーガン・フォックス、自分のパートナーが浮気相手として許せる有名人の1位に輝いた。 2人のハリウッドスターは、イギリス人カップルに対して行なわれたどのセレブなら自分の恋人や伴侶が浮気してSEXしても許すことが出来るか、というアンケートでトップになった。パートナーたちに、ブラッドの次に許された有名人には、ジョニー・デップ、ジェラルド・バトラー、デヴィッド・ベッカム、そしてロバート・パティンソンと続いている。 男性の回答者は、ブラッドの元妻ジェニファー・アニストン、そして現在のパートナー、アンジェリーナ・ジョリーが、それぞれ2位と5位になっており、ビヨンセ・ノウルズとジェシカ・アルバが3位、4位とつけている。女性セレブ編1位 ミーガン・フォックス2位 ジェニファー・アニストン3位 ビヨンセ・ノウルズ4位 ジェシカ・アルバ5位 アンジェリーナ・ジョリー6位 シェリル・コール7位 ケイティ・ペリー8位 ニコール・シャージンガー9位 クリスティーナ・アギレラ10位 リアーナ男性セレブ編1位 ブラッド・ピット2位 ジョニー・デップ3位 ジェラルド・バトラー4位 デヴィッド・ベッカム5位 ロバート・パティンソン6位 アシュトン・カッチャー7位 ジョージ・クルーニー8位 ジャスティン・ティンバーレイク9位 ウィル・スミス10位 ヒュー・ジャックマン
-
-
芸能 2010年09月03日 23時00分
ジャスティン・ロング、SEXYな場面は難儀!
ジャスティン・ロング(『ダイ・ハード4』)が大勢の大人の男たちがいる部屋で“ベッドシーン”を演じるのは無理があると感じている。 最新作、『長距離恋愛 彼女の決断』でくっついたりはなれたりの関係を続けているドリュー・バリモアと共演しているジャスティン、映画スタッフの前で裸になり、彼の役、ギャレットがドリュー演じるエリンとスルのがヤリにくかったらしい。 「裸になる何回かのシーンは、正直落ち着かなかったさ。ほとんどがとてもくつろいだはずのセクシーな場面なのに、30,40代の男性が大勢いる中でやるのはかなり困難だったよ」「部屋にいるスタッフたち全員が場を和ませようとジョークを言おうとしてた。それか、エロ話をしゃべってたよ」 ジャスティンがセクシーなシーンが苦手と話す一方で、ドリューは、共演者と最初にキスをするのが難しいと話したが、今回は相手がジャスティンだったのラッキーだったと言う。 「彼はキスがスゴク上手だから、私はラッキーだったわ。だから『神様、ありがとう』って感じだったの。キスが上手でない人とキスをしながら、それを素敵なキスに見せるために自分だけで演技を頑張らなきゃいけないときはサイアクね。少なくとも今回は二人の努力の結晶よ」 実生活でドリューとヨリを戻したと噂されるジャスティン、彼女にキスをするのが好きだと認めている。 「彼女もキスが上手だよ。僕はそれを繰り返したいだけだよ」「時々、今までキスもしたことない人とか、最近会ったばかりの人がみんな違うキスの仕方をするってことにビックリすることがあるし、時々、ちょっとキモくて落ち着かないキスもあるよ。ほとんど動きもないのに、突然予想もしていない素早い舌の動きが入ったりするんだからさ」
-
芸能 2010年09月03日 22時00分
スタンリー・トゥッチ、『キャプテン・アメリカ』の撮影を語る
スタンリー・トゥッチが『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー』を“クール”だと感じているらしい。 同映画の中でアブラハム・アースキン演じるスタンリー、ジョー・ジョンストンが監督するこの映画が魅惑的で、監督の撮影方法にすっかり感心させられているようだ。 「ジョー・ジョンストンは素晴らしい男で、彼の撮影方法が気に入っているよ。非常に興味深い、キレイな方法なんだよ」「本当のパワーが溢れていて、デザインも美しいね」 多忙な撮影スケジュールについてスタンリーは、アクセク働くことは大して気にならず、数か月の休みをとったらまた撮影に戻るのが楽しみだと語った。MTVニュースにスタンリーは、「いままですごく面白い撮影だった。また10月に戻って撮影を終わらせないといけないんだけど、7月の終わりの数週間と8月に現場にいたよ。あれは本当に忘れられない経験だったな」 今月初め、劇中でダム・ダム・デューガンを演じるニール・マクドノー(『マイノリティー・リポート』)、主役のクリス・エヴァンス(『ファンタスティック4』)が素晴らしい仕事をしていると語っていた。BANGショービズにノエルは、「あの役はクリスにぴったりだし、実際にいい奴だよ。毎日仕事をするのが楽しみな俳優の1人だ」「クリスは、これから長い間この世界で見ることになる人間になるよ。自分の仕事に身を捧げて、一生懸命演技しているからね」 『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー』は、2011年7月22日からアメリカで公開予定。
-
芸能 2010年09月03日 21時00分
ジョージ・クルーニー、最近は仕事よりプライベート重視
イタリアに住み始めたことのおかげで生活が変わったとジョージ・クルーニーが語った。現在イタリア人テレビ司会者エリザベッタ・カナリスと1年以上も交際しているジョージ、イタリアのロンバルディア州ラーリオに別荘を購入し、ハリウッドでのプレッシャーから逃避する場所が出来たことでストレスが軽減したらしい。 「ラーリオに家を買ったことで、人生が思いがけずとても楽しいものに変わったんだ。最初は単純に投資目的だったけどね。数週間休暇を過ごすだろうな、くらいにしか思っていなかったんだ」「だけどそのあとにイタリアでの生活はなんて美しいものだろう、って言うことに気付いてね。実際にそこにいると本当に落ち着くことが出来てプレッシャーをあまり感じないよ。それにたくさんの仕事もできるし、友達を呼んで騒ぐことも可能だしね」 1993年に女優タリア・バルサムと離婚してのちは、数々の短い交際を繰り返しているジョージ。以前は個人の生活よりも仕事を優先していたが、その順位が入れ替わった今が幸せだともデイリー・ミラー紙でのインタビューで語った。 「仕事に一生懸命になって、基本的に自分自身の生活がどんな風に突き進んでいくか、なんてあまり気にも留めていなかった」「家族もいないし、面倒を見ないといけない子供もいないし、長い交際もなかったし、気にしてなかったよ」「現在、最高の仕事をしたとは感じていないけど、少なくとも自分が好きで楽しみ続けることができる状況に身を置いているよ」「最近はプライベートな生活も少しは気にするんだ。周りにいる人をガッカリさせたくはないけど、自分にとっては上々の出来さ」
-
芸能 2010年09月03日 20時00分
キャメロン・ディアス、お腹いっぱいのSEXが美貌の秘訣
キャメロン・ディアスが恋人と同棲する準備を始めたらしい。 さて、その恋人とは、MLBニューヨーク・ヤンキース、背番号『13』番のアレックス・“Aロッド”・ロドリゲスだ。4月からAロッドと交際を始めたと噂のキャメロン、公の場でもAロッドを恋人だと認めて、一緒にフロリダにある家をデコレーションしようとまで考えているらしい。 ライフ・アンド・スタイル誌に関係者は、「8月19日に『モランディ』というニューヨークにあるイタリアン・レストランで昼食を取っている際、キャメロンは、Aロッドのことを恋人だと言っていました」「彼のマイアミにある自宅を一緒にキレイにしています。2人の住む家になるかもしれない場所です」 過去にケイト・ハドソン、マドンナと交際が伝えられていたAロッドと公の場で一緒にいるところをパパラッチされたくないキャメロン、いろいろなニューヨークの一流レストランで個人的なデートを楽しんでいる。関係者は、Aロッドがキャメロンに素晴らしい影響を与えているらしく、キャメロン自身も今までで一番ハッピーな恋に燃えているらしい。 以前キャメロンは、自分の若々しい外見は、『盛りだくさんのセックス』でキープされていると語っている。 「25歳のときみたいな姿にもう一度戻りたいとは思わないの。若さの秘訣は、そうね…きっと、エクササイズ、ヘルシーな食事、たっぷりの水、たくさんの笑い、いっぱいのSEX。そうよ、SEXね。人間として必要不可欠な。ヘルシーでナチュラルなもので、そのために生まれてきたんだもの!」 これまでにジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・メイヤーと交際してきたキャメロン、恋愛については沈黙し続けているが、『人生に恋している』というレトリックを好んで使っている。
-
-
レジャー 2010年09月03日 19時00分
BSN賞(オープン、新潟ダート1200メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、BSN賞は◎トーホウドルチェが先行押し切りで粘り強さを発揮します。 前走のスーパーキングレディCでは、自身距離が長いマイル戦で強敵ラヴェリータの2着。勝ち馬には3馬身差と離されはしましたが、好位からの競馬で得意の渋太さを披露。底力は見せることができました。 前々走の天王山Sは1200メートルでもハナを切ってレースを引っ張り、最後はサマーウインドに敗れましたがしっかりと2着を確保。牡馬相手によく頑張っていたし、道中気分良く行けたことが最後の粘りに繋がりました。 レースが上手になっているし、折り合い面の心配もない馬で、自身も精神的に成長していますね。 近走は成績も一層安定しており、オープン特別なら力もスピードも一枚上です。ハナにはこだわらない先行勢メンバーなので、スタートは速いですから、ここは逃げて自分のペースで走ることができそう。先行有利なコースだし、終いもしっかりとした伸び脚を持っていますから、この馬の持ち味である粘り腰を存分に見せてくれそうです。 中間は坂路で乗り込み豊富で、順調度をアピール。素軽い動きを見せています。3勝しているダ1200メートルは守備範囲だし、スピードに磨きがかかった今なら押し切り濃厚です。(11)トーホウドルチェ(1)アースサウンド(9)アウトクラトール(3)マハーバリプラム(8)ファイナルスコアー(10)カルナバリート馬単 (11)(1) (11)(9) (11)(3)3連単 (11)(1)→(11)(1)(9)(3)(8)(10)→(11)(1)(9)(3)(8)(10)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分