-
芸能 2010年12月07日 19時00分
ポール・マッカートニー、オバマ大統領から名誉賞!!
ポール・マッカートニーが、5日日曜日、バラク・オバマ米大統領より第33回ケネディ・センター名誉賞を受賞した。 ポールは、アメリカの芸術と文化への貢献が認められ、トーク番組司会者のオプラ・ウィンフリー、カントリー歌手のマール・ハガード、ブロードウェイ指揮者のジェリー・ハーマン、ダンサーのビル・T・ジョーンズらと共に栄誉を与えられた。 ホワイトハウスで行なわれた式典でオバマ大統領は、「このステージにいるそれぞれの受賞者たちは、我々を1つにして、ただアメリカ人としてだけでなく、人間としての我々を何か大きな形で捉えるという、その独特の才能に栄誉が与えられているのです」と、受賞者達を称えた。 式典後にワシントンのケネディ・センターで開かれた、国務長官のヒラリー・クリント主催の受賞者を称えるコンサートでは、ノー・ダウトやフー・ファイターズのフロントマンであるデイヴ・グロールが、ポールによって書かれた曲をステージで披露した。 ノー・ダウトは『ハロー・グッドバイ』を演奏し、一方のデイヴはノラ・ジョーンズと『メイビー・アイム・アメイズド』を披露した。そしてエアロスミスのスティーヴン・タイラーがその後、ビートルズの1969年のアルバム『アビイ・ロード』からのメドレーを歌い上げた。 コンサートは、ジェームス・テイラーとゴスペル歌手のメイヴィス・ステイプルズによる『レット・イット・ビー』『ヘイ・ジュード』によって幕を閉じた。 ポールはBBCに、「素晴らしい栄誉だよ。アメリカにおける最高の賞の1つだし、パフォーミング・アーティストとして、受賞するのが素晴らしいものであるとかしか言いようがない」「僕は大統領の大ファンだし、困難は抱えているものの、素晴らしい人間だと思う」と語った。
-
芸能 2010年12月07日 19時00分
『トロン:レガシー』いよいよ来週末12月17日公開!!
ジェフ・ブリッジスとオリヴィア・ワイルドが、5日日曜日に12月初旬とは思えない寒さの中で行なわれた『トロン:レガシー』のUKプレミアにお目見えした。 2人はロンドンのエンパイア・レスター・スクエアのブルーカーペットに登場し、1982年の『トロン』にケヴィン・フリン役で出演したジェフは、最初は今回の3D版 続編に出演することに躊躇したと語った。 「少しためらったよ。でもただ美しいだけの見掛け倒しではなく、いい物語になるってことを約束されたんだ」「オファーされた内容には興奮しちゃって。すごく素晴らしいんだよ。ウワサは長い間聞いていたけどね。ホントに長い道のりだった」 テレビドラマ『Dr.HOUSE』でお馴染のオリヴィアは、本作では戦士のクォラ役を演じている。また、ジェフと共にアラン・ブラッドレー役のブルース・ボックスレイトナーも映画に再び参加した。 ジョセフ・コジンスキー監督は、この新作映画ではオリジナルメンバーを起用して、1982年の作品と関連性を持たせることが重要だと感じたらしい。 「オリジナル作品とつながりを持たせることが、とても重要だと感じた。ジェフ・ブリッジスなんて、現在活動をしている中でも最高の俳優の1人さ」 同プレミア会場には、白のレオタードで観衆を驚かせた歌手のアリソン・ゴールドフラップのほか、ケヴィン・マクへイル、アンバー・ライリー、ジェナ・アウシュコウィッツら『グリー』のメンバーも登場した。
-
芸能 2010年12月07日 19時00分
マイケル・ジャクソン、ツアー衣装が3400万で落札!!
マイケル・ジャクソンの手袋と帽子が、4日日曜日に行なわれたオークションで、40万ドル(約3300万円)以上で落札された。 今回ジュリアンズ・オークションズの「アイコンズ・アンド・アイドルズ」部門には、マイケルが1980年に行なった『Bad』ツアーで身に着けていた衣装の一部が出展され、フェルト帽が7.2万ドル(約600万円)、手袋が33万ドル(約2730万円)でそれぞれ落札された。その他にも、マイケルのサイン入りジャケットが9.6万ドル(約800万円)で落札された。 ビバリーヒルズで開催されたこのオークションでは、これらのマイケル・ジャクソン・コレクションとして、チンパンジーのバブルス君用に作られた特注の洋服などを含め、マイケルに関連した品々が100点以上も出品されて、多くの注目を浴びた。 一方、ビートルズのジョン・レノンが1966年のライフ誌の撮影で着用したミリタリージャケットは、15万ドル(約1240万円)から20万ドル(約1650万円)の推定額を上回る24万ドル(約1990万円)で落札された。 この他にも同オークションでは、アインシュタインの脳のレントゲン写真が38,750ドル(約320万円)、マリリン・モンローの処方箋薬のボトル2個が18,750ドル(約155万円)で落札された。
-
-
芸能 2010年12月07日 19時00分
ジョージ・クルーニー、『エンロン』製作で総スカン!
ジョージ・クルーニーが、イギリスで大成功を収めたウエストエンド・ミュージカルの映画化となる新作『エンロン』で、オリジナル舞台の出演者を起用しないことに対して非難を浴びている。 クルーニーはこの作品の共同製作と監督を務めることになっているが、脚本家のルーシー・プレブルは脚本の下書きを依頼されているが、オリジナル作品を手がけたイギリスのチームは今作の製作には関わっていないという。 具体化までに3年を費やした劇場版『エンロン』に、2010年ローレンス・オリヴィエ賞の最優秀監督賞を受賞したルパート・グールドは、この映画化に特に不満を持っているらしく、オブサーバー紙に「どうやってジョージ・クルーニーと競え、っていうんだい?」と話した。 ストラットフォード・イースト王立劇場の元責任者フィリップ・ヘドリーは、「オリジナル作品を作り上げた才能が、映画化に参加出来ないのは誠に残念です」とコメントした。そのほかにも、ある有名劇場監督は「参加しているのはセレブと有名な人達だけです」と非難した。 映画化権利を獲得し、ジョージ・クルーニーと共同で今回の作品を手がけているローラ・ジスキンは、同映画がイギリスの原作ミュージカルからは異なる見方になるものと話している。 「一度やってしまったら、それで終わりなの。この映画を自立させたいわ。これはアメリカの話なんだから」 ニューヨークのブロードウェイで以前公演されたアメリカ版『エンロン』は、わずか15公演で終了を迎えている。
-
芸能 2010年12月07日 19時00分
ウィリアム王子、婚約写真はマリオ・テスティーノが撮影!
ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんは、婚約写真を有名ファッション・フォトグラファーのマリオ・テスティーノの手により撮影された。 来年4月に挙式予定の2人は、先月の婚約発表後すぐに、テスティーノ氏に写真撮影依頼をしたという。王室のスポークスパーソンは、米ピープル誌に対し、テスティーノが婚約写真を数枚撮影したことを認めている。 バーバリー、グッチ、エスティ・ローダー、ドルチェ&ガッバーナなど数々の有名ブランドの広告を手がけてきたテスティーノは、ウィリアム王子の母、ダイアナ妃が他界する5か月前にヴァニティ・フェア誌向けに撮影したことも周知の事実だ。 「ウィリアム王子はとてもフォトジェニックな人間です。自信に満ち溢れていながらも、リラックスしていて、とても印象的です。それにとても母上に似ていますね」とテスティーノは語っていた。 またテスティーノは、ケイトさんを被写体とすることにとても興味があるが、正式にオファーする機会がないとコメントした。 「ケイトさんを是非撮影してみたいです。でもお互いに時間が合うことが難しい人がいますよね。まだ彼女に接触できないんです」
-
-
芸能 2010年12月07日 19時00分
アンジェリーナ・ジョリー「整形手術には興味ないし、これからもしない!!」
アンジェリーナ・ジョリーは、世界中で最も知られた顔のひとつであり、彼女はその全てに手を加えてないと語った。 現在35歳のアンジェリーは、イギリスのデイリー・メール紙のインタビューに答えた。 「今まで何も(整形手術)なんかしなかったし、これからもするなんて考えたことないわね」「もしそのことが誰かをハッピーな気持ちにさせるならば、それってその人たちの問題でしょう。何が彼らを幸せにするのかを判るような他人の皮膚の話は、私の仕事じゃないわ。私自身は、その予定はないわ」 またアンジェリーナは、私生活についても語っている。 「もっと人生を楽しむために、今は仕事を楽しんでいるわ。もし子供がいるならば、全ての世界観が自分を変えるでしょ。自分を愉快にさせてくれたり、何が世の中で一番大切なものかをいつも思い出させてくれる、そんな小さな人間たちがいるの。そして自分は彼らの親となり、それはこれまでしてきた中で一番大事なことね。それから全ての物事はそこからやってくるわ」
-
社会 2010年12月07日 18時00分
死の教育はどうあるべきか?(2)子供の自殺
小学校の教師が児童に出した不適切クイズを引き合いに「死の教育」の必要性について書いた続きである。前回の内容に関してmixi上に多くのコメントが寄せられていて、補足すべきことがあるように感じた。少しでも疑問を解消できれば幸いである。 前回なぜ「殺人クイズ」から「子供の自殺」に話が転じたかと言うと、自殺も殺人であり、自分の死は他人から見れば他人の死だからである。子供の自殺だけでなく、子供の殺人も時おり発生している。義務教育は読み書きだけ教えればいいわけではない。よりよい集団行動のあり方は決して家庭だけで身に付けられるものではないから、何より他人との接し方を教える場でなくてはならない。だからイジメが存在する時点で義務教育は失敗している。しかも自殺や殺人にまで発展してしまうのが問題だ。ケンカ慣れしていないということもあるように思える。 先生が子供に尊敬されるために、畏怖心を植え付けようと怖い話をしたのかもしれない。東村アキコさんの育児漫画『ママはテンパリスト』にも「ごっちゃん」が言うことを聞くように「鬼」の話をして怖がらせるエピソードが出てくる。教育とは「型にはめること」だ。「ゆとり教育」は「個性尊重教育」とも言われるが、個性は教育からはみだしたところに芽生える。この「ゆとり教育」の余波は大学教育にも影響を及ぼしているだろう。ゆとり教育を受けた子供が既に教師になっている。大学の一般教養課程で履修する哲学と、現実における道徳がつながっていないことも問題だ。 学校は読み書き計算を教える場所である以前に、集団行動を教える場だ。それは家庭では教えることができない。イジメっ子の名前を遺書に書いて命を断つ子供は、死なないことにはそれを親にも話せなかったということになり、親子の信頼関係にも問題がある。イジメも自殺も共に悪いことだ。けれど未成熟な子供にその全責任を負わせることはできない。学校と親それぞれの責任だ。読み書き計算は家や塾でも学習できる。試験は学校で受けねばならないが、できるだけ人間関係を学べるようにしてほしい。 ところが親や教師の側にも心を病んでいたり自殺する者もあるから、子供にまで気が回らないのかもしれない。しかしそんな時代だからこそ、自分たちより非力な子供が生きるのは更に過酷であることを、気にとめておく必要があるだろう。(工藤伸一)
-
スポーツ 2010年12月07日 17時30分
黒田が減俸でもドジャース残留を選んだワケ
黒田博樹(35)がドジャースと再契約したのは、11月23日(現地時間)。1年1200万ドル(約10億円)、再契約金も支払われるとのことだが、『残留』は決して得策ではなかったようだ。 「広島ナイン同様、黒田にはマツダスタジアムを提供するつもり」 広島東洋カープの関係者がそう言う。オフに黒田が帰国した際、練習場所として、カープ選手同様、マツダスタジアムを無償提供するとし、その旨はすでに黒田側にも伝えてあるという。 2010年シーズン終了をもって、ドジャースとの3年契約が満了した。これを受け、古巣・広島は本気で黒田を奪還するつもりでいた。 「黒田とドジャースの独占交渉権を切れたのは、13日でした。広島は球団本部長以下数名が、13日の交渉一番手を目指しての渡米の準備を進めていました。それを伝え聞いた黒田が国際電話を掛けてきたんです」(前出・同) 球団本部長宛の電話で、黒田は「来年もメジャーでやりたい。やり残したことがある」と訴えた。「やり残したこと」とは、黒田が会見でも語っていた「ドジャースでワールドシリーズ制覇の夢」だが、それだけではない。 日本でも市販されているメジャーリーグ選手名鑑や米スポーツ専門TV局・ESPNが伝えている黒田の昨季までの年俸は1300万ドル。3年間の通算28勝30敗、防御率3.60。先発投手として安定した数字を残してきた。100万ドルとはいえ、『減給』での再契約である。 「ドジャースも経費節減に努めていますから、その影響でしょう。監督、コーチだけでなく、フロントも黒田を高く評価しています」(米特派員の1人) ドジャース以外のメジャー球団も黒田には興味を示していた。USAトゥデー紙が報じただけでも、ヤンキース、ロッキーズ、ダイヤモンドバックス、パドレスの名前があり、「巨人、阪神も調査も乗り出しており、ソフトバンクも本気で強奪を狙っていた」(球界関係者)そうだ。 「パドレスは1400万〜1500万ドルのオファーを黒田の代理人に伝えていたようですね。ドジャースも複数年契約を提示していましたが、黒田サイドが『1年』に縮めてほしいと申し出たんです。広島に帰還するつもりがあるからでしょう」(前出・米特派員) ドジャース残留の決め手となったのは、「所属チームに愛着を持つ」黒田の性格もあった。また、家族もロサンゼルスでの生活を気に入っており、「転居したくない」と強く訴えていたそうだ。 「黒田の再契約金ですが、ドジャース側の要望で2年に分割されることになりました。分割払いはメジャーでは珍しいことではないんです。ただ、減給に加えての『分割』ですからね。緊縮財政のドジャースは黒田に頭が上がらないはず。ビジネスに徹するとすれば、ドシャースよりも高い年俸を提示したヤンキースか、ダイヤモンドバックス、パドレスのいずれかと契約し、家族をロスに残す方法もあったのに」(前出・同) 黒田はこの3年間、ガンの研究や啓発を行う活動に多額な寄付も行ってきた。日本の関係者によれば、自身の両親をガンで失っており、06年オフの米挑戦を1年延期させたのは、実父の闘病生活を支えるためだった。黒田は来年も寄付活動も続けたいとし、ロス(=ドジャース)残留を選択したという。 何事もなければ、2012年シーズンは広島に帰還することになる。もっとも、ドジャースとの再契約は「100万ドル減」で済んだが、カープ帰還の際には「年俸が4分の1以下」になるかもしれない。兄貴分でもある野村謙二郎監督(44)が「帰って来い!」と強く言えなかったのはそのためか…。
-
社会 2010年12月07日 17時00分
気象予報士合格祈願、日本で唯一の「気象神社」
受験の冬、到来。志望校選定の最終段階に入るこの時期、日本に一つだけある「気象神社」で、気象予報士試験の合格を祈願できるという。 「気象神社」は、東京都杉並区高円寺南の「氷川神社」に合祀されている。例大祭は、6月1日の「気象記念日」。もとは陸軍気象部の敷地内にあり、戦後になって現在の地に移された。 「氷川神社」の方によると、受験シーズンだけではなく、年間を通して参拝者がいるとのこと。気象予報士合格を祈願する参拝者が多いのかを聞いてみると、願いごとは人それぞれでしょう、との答え。10年ほど前に、NHKの番組内で、森本健成アナウンサーにレポートされたことにより、知名度がさらにあがった。「NHKアナウンスルーム」のサイトを見ると、森本健成さんのウェブ日記の個所でも「気象神社」が紹介されている。「日本に只一つの・気象神社」というお守りもあり、「曇り」や「雨」も祈願できるそうだ。 「気象神社」では、絵馬が下駄の形をしていた。下駄を飛ばして天気を占うことと関係があるのか。 絵馬には、受験をはじめとし、恋愛の成就、結婚、身近な願いごとが書かれていた。「気象予報士になれますように」という祈願文も複数あった。加えて、「気象予報士になって、良い漁師になれますように」「世界の異常気象がおさまりますように」などが目についた。なかには「晴れ女になれますように」という願いもあった。 「気象神社」を訪れたのは、参道が黄色い落ち葉で彩られる時期だった。 「気象神社」を参拝する方の一人一人に人生があり、みな真摯に日常を生きておられる。「気象神社」は、そんな人々の願いごとを静かに見守っていた。
-
-
芸能 2010年12月07日 16時30分
ついにあのカップルが“長すぎた春”にピリオド?
今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、長年の交際でゴールイン間近と言われていたV6の坂本昌行と元モーニング娘。の中澤裕子が破局したという。 「破局の理由は、坂本の実家に中澤が結婚のあいさつをしに行った時、中澤がモー娘。時代の暴露話なんかをして印象が悪くなり、結婚に反対されてしまったからだという。坂本の親だけではなく、ジャニーズの上層部も坂本の結婚をまだ認めていなかった」(芸能記者) 坂本と中澤は01年の舞台共演直後から交際説が流れ、昨年11月に女性誌に初めてツーショットを撮られ交際発覚したが、なんとなく雲行きが怪しかったようだ。 「中澤は交際発覚直後の会見で、結婚について聞かれ『いえいえいえ』と否定した。坂本は今年5月に出席した会見で都内で行われた会見で中澤との関係に公の場で初コメント。『友達として仲良くしている』と交際を否定し、結婚についても『全然考えてない』と重ねて否定していた」(同) 07年9月に中澤は深夜のスーパーでミュージシャン風の男性と手つなぎデートしていることが報じられるなど、破局の前兆はあったようだが、坂本の煮え切らない態度が続いていたために“長すぎる春”にピリオドが打たれてしまったようだ。 「今のところ、近藤真彦や東山紀之らジャニーズで結婚が許されているのは将来の役員候補のタレントのみ。坂本は候補に入っていないため結婚が許されていない。だから、中澤が結婚するためにはキムタクと工藤静香のようにデキちゃった結婚するしかなかった。そこまでしなかったということは、どうしても結婚したいわけではなかったようだ」(週刊誌記者) 同誌によると、中澤は周囲に「今は彼氏がいないんだよね。前は大変だったけど…」と漏らしているというから、ジャニーズタレントと交際するのは何かと大変なようだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分