-
芸能 2011年08月30日 15時30分
天然+リアクション 狩野英孝は第2の出川になれるのか!?
「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」のギャグと勘違いイケメンキャラで人気となったお笑いタレントの狩野英孝。一時期のお笑いブームでギャグも人気になったが、微妙に外したコメントなどからお笑いブームから来る一発屋だろうと思いながら見ていた人も多かっただろう。だが、そんな不遇の時期を乗り越え、今「一周回って」彼が高く評価されている!? 再評価する声が高まったのは、先日特別番組として放送された『世界衝撃映像社〜日本テレビ初公開だらけの大復活SP〜』にて。この番組は今年3月まで放送されていた『(株)世界衝撃映像社』がスペシャル番組として放映された物で、海外の映像などを流すのではなく、芸人自らが世界のあちこちへロケに飛び、オリジナルの衝撃映像を体当たりで撮ってくるというもの。 その中で、狩野は『着ぐるみ接近大作戦in南アフリカ』アフリカの野生動物の前に動物の着ぐるみで接近し、どれだけ近くまで近寄れるかという企画だ。この企画にて狩野は様々な着ぐるみでいろいろな動物に接近を試みるのだが、一番のピンチがシマウマの着ぐるみでシマウマに接近した時。気配を察して距離を取る野生のシマウマになかなか接近できない狩野、ついに体力の限界を迎えて横になったところ、なんと野生のハイエナ2頭が接近。しかもスタッフの指示で死んだふりをしていた狩野に噛みついた! 慌てて逃走し、着ぐるみなどをチェックすると丈夫な目線カメラを噛み砕かれていた事が判明。生命の危機が迫っていたわけだが…狩野は「ハイエナにはシマウマに見えたって事ですから。ある意味成功!」となんともポジティブな発言。他にもゾウやライオンにも着ぐるみや特殊メイクで接近し、危険な目に遭いながらも企画を敢行。ライオンに攻撃されながらも「心を開いてきてるんですね」と発言し、自ら触りに行くなどの体を張った仕事ぶりに「根性あるな。見直した」との声が多数。視聴者からは「あの状況で企画を成立させる発言が出来るのは凄い」「何だかんだでこいつの体張り方は良い」と彼を評価する意見が上がった。 今まででも、ロンドンハーツなどでゲストとして出演した時や同番組のドッキリ企画などで、どちらかというと天然な部分で笑いを提供してきた狩野。ネタでキャラを作るより「素のままが一番面白い」上に、先の番組内容でも分かるとおり体を張りつつ笑いへと活かす様子、さらに「イジられキャラ」的ポジションから、いよいよ「リアクション芸で第2の出川哲朗になれるのでは?」との評価が高まってきている。 同様の事は過去に『爆笑レッドシアター』等の同じ番組で共演したウッチャンナンチャンの内村光良も述べており、「老体になった(事務所の先輩)出川哲朗の代わり」にも、彼の特色を活かして「リアクション芸人」を目指すよう示唆されている。 狩野自身も出川を目標にしている事もあり、今回の評価はまさに願ったり叶ったり。目標へ近づく第一歩になり得るのか、彼の今後に期待したい。
-
トレンド 2011年08月30日 15時30分
エヴァのクイズは答えがおかしい?
「エヴァ」といえばもちろんエヴァンゲリオン。映画版のテレビ放送時に、ツイッターのタイムラインがエヴァだらけになったのはつい最近のことだが、それとほぼ時を同じくしてクイズアプリが登場した。 レベルは3段階あって、すべて4択。GameCenterのリーダーボード機能で、ネットを介して得点を競うことができる…と、クイズアプリとしては至極まっとうなもの。しかし今、ネット上では「答えがおかしいのでは?」と、ちょっとした注目を集めている。 問題になっているのは、「加持さん殺した犯人は?」という質問。「ミサトなのはどうかと…」「あれ? って思って調べたよね」と設問ミスが指摘されているのだ。筆者はエヴァを観ていないのでわからないのだが、真意やいかに?(谷りんご)▼エヴァクイズhttp://itunes.apple.com/jp/app/id458273008
-
社会 2011年08月30日 15時30分
野田佳彦氏が新首相へ
民主党の野田佳彦新代表が30日午後に開かれた衆院本会議で95代、62人目の首相に指名された。 代表選直後から挙党一致を掲げている野田首相、注目を集めている幹事長人事では、輿石東参議院会長に打診したが、輿石氏は固辞している。また、一部報道では、岡田幹事長については、官房長官や財務相など要職での起用を検討しているという。〈衆院での首相指名選挙の結果〉野田佳彦 308谷垣禎一 118山口那津男 21志位和夫 9福島瑞穂 6渡辺喜美 5平沼赳夫 4小沢一郎 1海江田万里 1鳩山邦夫 1横粂勝仁 1無効 1
-
-
トレンド 2011年08月30日 15時30分
パワースポット探訪レポート「養老渓谷」
養老渓谷は、千葉県夷隅郡大多喜町から市原市にまたがる養老川周辺の渓谷であり、国道沿いには温泉宿や、土産用店舗が立ち並ぶ。その周囲は「県立養老渓谷奥清澄自然公園」に指定されている。 養老渓谷の目玉は『粟又の滝』と呼ばれる高さ30メートルもの滝であるが、時間に余裕のある方は渓谷に設置された「滝めぐりコース散歩道」を歩いて、自然と森林浴を満喫することをお勧めしたい。なお、国道沿いの散歩道の入り口には、小さな看板と駐車場が出ているので、注意して確認したい。 滝めぐりコース散歩道は、徒歩でおよそ一時間にも及ぶ。その道程には整理された小道がコース全体を占めており、ラフな格好でも気軽に参加ができる。このコースからは粟又の滝に至るまでに、小さな規模の滝を5つほど観光ができる。 まずは、入り口の駐車場で駐車料金500円を支払い、管理人の年配の男性からコースの概要の説明を受ける。その際に観光用のガイド案内を1枚貰えるので、それを持って行くと、更に安心して楽しめるだろう。 農道を利用して作られたハイキングコースは綺麗に舗装されていて、思わず胸が高まる。10分ほど歩くと、最初の「幻の滝」の看板が見えてくる。ここでは、滝の展望台が大人一人100円と有料になっている(子どもは無料)。また、喫茶店の中に展望台があるのが見所だろう。渓谷の滝の素晴らしい光景が一望できる。 そこから養老川に向かって下がって行く。養老川の周辺は、それこそ古の自然の姿が残された素晴らしい絶景であると言える。 養老川に沿って石畳が敷かれた歩道には、無数のおたまじゃくしや、様々な小魚の姿を拝見することが出来る。そこでは養老川の素晴らしい風景を見ることができる。日曜日の午前中ということもあって、家族連れの姿が多く、また子供達は手にバケツや網を持って川の中に入っている姿が拝見された。更に驚くことには、養老渓谷内で釣りを楽しんでいる大人がいた。ここでは鮎が釣れるらしい。 ここの名物である巨大な滝、粟又の滝までは約30分ほどの道程である。高さ30メートルの長さ100メートルに達する滝の姿は壮観である。 滝には大勢の観光客が居た。水着で遊ぶ者や、更にはキャンプ用のテントまで立っているのには驚いた。 綺麗な自然の中の歩道を歩いていると、心が活性化されるのを感じることが出来た。パワースポットとしての効果は素晴らしく、運動不足な者にとっては良い運動となるだろう。 ここで一番の難所なのは、粟又の滝から国道まで上がる急な小道である。一応は手すりが付いてはいるが、その傾斜は半端なものではなく、恐らく足腰の弱い方などは、上るのも大変ではないだろうか。 更に、粟又の滝近くまで直接自動車で行くことも出来るが、一時間ほど歩いて自然のパワーを貰うことをお勧めしたい。(藤原真・山口敏太郎事務所)
-
芸能 2011年08月30日 11時45分
「昨日は精神安定剤のんでねました」「自分の気の小ささやになります」 メールから分かった島田紳助さんの素顔
元タレントの島田紳助さんが引退するきっかけとなった暴力団関係者との“黒い交際”を裏付ける106件のメールの内容が30日発売の「週刊朝日」(朝日新聞出版)で報じられている。 同誌によると、メールは元ボクシング世界王者で現在、恐喝未遂罪で実刑判決を受け最高裁に上告中の渡辺二郎被告の捜査過程で押収された渡辺被告の携帯電話で05年6月から2年間にわたってやりとりされたもの。 「紳助さんは23日の引退会見で『この程度で引退しなくてはならない』と語っていたが、メールによると、かつて身に降りかかったトラブルを処理するため渡辺被告から紹介された、指定暴力団山口組最高幹部のために紳助さんが芸能イベントのチケット入手に奔走するなどのやりとりなどがあり、ズブズブの関係であることが浮き彫りになった」(芸能記者) それにしても、メールのやりとりからは紳助さんの素顔が伺える。 「昨日は精神安定剤のんでねました」「自分の気の小ささやになります」「もともとへぼい私には、少々ポジションが重いかも」など番組の中での“王様ぶり”からは想像もつかない弱気な文面が目立つ。 「メールから分かるのは紳助さんは芸能界で気の許せる友人がいなかったということ。数少ない信頼がおける人間が渡辺被告や最高幹部だった。紳助さんと同期で吉本興業に入った明石家さんまもプライベートでは紳助さんとつるむことがなかった」(週刊誌記者) 気になるのは07年4月末にやりとりされたメール。紳助さんは渡辺被告に「とことんいったります そして引退ですわ」というメールをしていただけに、多少なりとも、いずれ“黒い交際”が発覚し芸能界引退することを予感していたような気がしてならない。
-
-
芸能 2011年08月30日 11時45分
無免許・山口達也は事故しなかっただけまだマシ!? こんなにあるジャニーズ自動車運転関係トラ ブル
半年以上にもわたる無免許運転で検挙されていたことが発覚した人気グループTOKIO・山口達也(39)が29日、日本テレビで記者会見し、「山口達也という人間を信頼して、応援してくださった皆さまを裏切った形になり、大変申し訳ない」と謝罪したが、現在出演している番組や車や宅配便のCMなどは出演自粛や放送中止などの処分は必至な状況だ。山口自身もコトの重大性に反省しきりで「許していただけるなら、やらせてほしい。関係者の指示に従います」と話しているが…。 「ジャニーズ事務所アイドルの自動車運転関係の事故やトラブルは、他の芸能人の事故に比べても突出してるのではないでしょうか。まあ、ジャニーズがそれだけ注目されているというのもありますが」と話すのは、ある芸能事務所関係者。例を挙げると、ここ数年でもこんなに事件になっているのだ。<2010年6月 嵐の二宮和也が東京・目黒区で自転車と衝突> 4日午後、目黒区上目黒の信号機のない交差点で、二宮運転の乗用車が自転車の女性と衝突。女性は左足にケガ。警視庁目黒署によると、直進する二宮の車が自転車と出合い頭に衝突した。<2010年4月 関ジャニ∞の渋谷すばるが東京・新宿区で追突> 17日午前5時半ごろ新宿区中落合の都道で、渋谷が乗用車を運転中、信号待ちで前に止まっていた乗用車に追突。渋谷と追突された乗用車を運転していた男性らにけがはなかった。<2010年3月 NEWSの手越祐也が東京・港区で追突> 15日午後、港区南麻布のコインパーキングから手越が運転して都道に出たところで、タクシーの左後部に追突。当時は渋滞しており、警視庁渋谷署は原因は手越の前方不注意とみている。<2010年2月 嵐の松本潤が東京・目黒区で追突> 松本は1日午後11時過ぎに目黒区八雲の都道を運転中、交差点で前方を走っていた女性会社員が運転する乗用車に追突。積雪の影響でスリップしたとみられる。<2009年10月 V6の長野博が埼玉・八潮市で追突> 長野が12日午後、八潮市の渋滞中の首都高速6号三郷線で女性会社員の乗用車に追突、けが人は無し。<2009年3月 NEWS&関ジャニ∞の錦戸亮が東京・港区で多重衝突> 錦戸が1日午後、港区六本木の首都高3号線で玉突き事故。錦戸が運転する車が渋滞の最後尾に止まっていた乗用車に追突。錦戸の前の車に乗っていた女性が軽傷。<2001年8月 SMAPの稲垣吾郎が東京・渋谷区で道路交通法違反と公務執行妨害で現行犯逮捕> 稲垣は24日夜、渋谷区の路上で駐車違反をし、道交法違反と公務執行妨害で現行犯逮捕。反則切符を切ろうとした女性警官3人の制止を振り切って乗用車を発進させ、警官1人のひざに車体を接触させた疑い。長期間芸能活動を自粛することに。 芸能人の交通事故トラブルで、所属事務所のマネージメントはどうだったのかと批判の声が出るのは酷というものだが、ジャニーズは“それにしても…”の多さだ。全国交通安全週間などでは、一日署長で交通安全を啓蒙していく仕事だってある以上、このような交通トラブルに世間の目が厳しくなるのは当然の流れ。ジャニーズ事務所は率先して何かしらの対策をする必要が出てくるのではないか。<関連記事>TOKIO山口達也が無免許状態で運転 http://npn.co.jp/article/detail/76501557/
-
芸能 2011年08月30日 11時45分
永遠のライバル前田敦子を破ることができるのか!? AKB48の大島優子が月9出演
10月からフジテレビ系でスタートする月曜9時の枠は、新ドラマ「私が恋愛できない理由」になることがわかった。同ドラマは、現代の“恋愛超氷河期”を舞台に、恋愛に対して積極的になれない女性たちの姿を、実際のエピソードを交えながらリアルに描くラブストーリー。注目は、香里奈、吉高由里子、そしてAKB48の大島優子の競演だ。 子役出身でもあり、女優志望を公言する大島。「ヌードにもなる」と語ったこともある。しかし、NHKの大河ドラマ出演やドラマの主演、さらに映画『もしドラ』での主演などで活躍する同じくAKB48の前田敦子には女優の実績としては大きく差をつけられている。ただ、現在放送中の『花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜2011』も視聴率的には苦戦中。決して、前田も順風満帆というわけではない。 今回の“月9”で大島が女優としてどこまで成長できるのか、そして、第3回総選挙で敗れた前田敦子に、“女優”というジャンルで勝つことはできるのか、注目したい。
-
トレンド 2011年08月30日 11時45分
映画「メサイア」プレミア上映に監督と出演者が登場
映画「メサイア」(金子修介監督、10月15日公開)のプレミア上映が29日、東京・シネマサンシャイン池袋で行われ、出演した荒井敦史、井上正大、木ノ本嶺浩、陳内将の4人と金子監督が登壇した。 同作は、テロリストの弟を監視するため公安スパイ“サクラ”が 全寮制高校に潜入。監視対象との間に芽生えた友情に悩みながらも、任務を遂行していく姿を描く。 サクラの一員役で、アクション初挑戦、単独初主演を果たした荒井は「すごく緊張しました。他の方々はアクションできるのですが、僕はアクション自体そんなに経験がなかったので、とりあえずほかのキャストの方々に食らいついてやろうと思いましたね」と撮影の感想をコメント。 荒井の相棒役を演じた井上は「現場が寒すぎて、表情が動かないので金子監督からNGがでました。ロケバスを温めて表情を柔らかくするタイムを設けましたね。一番きつかったのはアクションがあることでした。寒かったので、体が冷え切ってしまうんですよね。そういう状況で激しいアクションをしなければならなかったので、ケガをしないようにということを気を付けながら行いました」と現場での苦労話を披露した。※写真 左から陣内将、井上正大、荒井敦史、木ノ本嶺浩、金子修介監督
-
その他 2011年08月30日 11時45分
注目の本格派SNSシミュレーションゲーム「夢幻三国志」
歴史ゲームの定番である三国志。三国志を題材とした多くのゲームが世に出ているが、そんな中、注目なのが今月にリリースされたSNSゲーム「夢幻三国志」だ。 同ゲームは携帯ゲームサイト、グリーでプレイすることができるSNSゲーム。注目はFLASHを使った戦闘シーンだ。これまで、FLASHを使った戦闘シーンといえば、演出することに特化したものが多かったが、同ゲームでは、プレイヤーがより、“バトルする”感覚を感じることができるように仕上がっている。自軍と敵軍あわせて最大18部隊が戦闘するシーンも圧巻だ。さらに、騎兵、弓兵、槍兵、それぞれの部隊にあわせた陣形なども本格的。自身の領土も箱庭マップを採用しているため、自分好みの城下町を作成することも可能。既存の歴史シミュレーションゲーム ゲームにはまったことのあるユーザーも納得のゲームだ。これを携帯でプレイすることができるのならば、電車の往復で暇を持て余すことは、まずないだろう。 もちろん、SNSゲームの特性を生かすメニューも盛りだくさん。他のユーザーとの同盟や、お宝争奪合戦も注目。開発担当者によると、「随時、様々なイベントを用意しています。まだヒミツです」とのこと。今後の展開にも目が離せない。
-
-
トレンド 2011年08月30日 11時45分
DIR EN GREY、2作品同時リリース&『UROBOROS』プロジェクト完結となるライブが決
8月3日(水)にリリースしたニュー・アルバム『DUM SPIRO SPERO』を引っさげ、9月15日(木)より全国ツアー『TOUR2011 AGE QUOD AGIS』をスタート、さらに日本でのツアーが終了した後には、11月下旬から中南米ツアー、続いてアメリカ・ツアーを敢行するDIR EN GREY。 最近は、ゲーム「wizardry online」とのコラボやニコ生に登場するなど、一見意外に思える新たな展開も見せながら精力的に活動しているが、2012年1月になんと2作品を同時リリースすることが発表された。まず1つ目は、昨年1月に日本武道館で開催されたDIR EN GREYの『UROBOROS』リリース・ツアーのファイナル公演2DAYSを収めたBlu-ray作品『UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPONBUDOKAN [Blu-ray] Extended Cut』。そしてもう1つは、前アルバム『UROBOROS』をミックス・エンジニア&マスタリング・エンジニアを変えて新たな形にした『UROBOROS [Remastered & Expanded]』をリリースするという。 また、9月17日(土)から渋谷シアターNにて『劇場版DIR EN GREY -UROBOROS-』のリバイバル上映が2週間限定で実施される。「メンバーの素顔」をとらえた貴重な映像ばかりを集めたこの作品はDVD化の予定がなく、すでに前売り券も好調な売れ行きとなっている。 このように、ニュー・アルバム『DUM SPIRO SPERO』が発表されてもなお続く『UROBOROS』プロジェクト。この壮大なプロジェクトがいよいよ、2012年1月22日(日)大阪城ホールにて開催されるライブ『UROBOROS -that's where the truthis-(仮)』で完結を迎えることとなった。<関連サイト>DIR EN GREY オフィシャル・サイトhttp://www.direngrey.co.jp/
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分