-
トレンド 2012年01月06日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第64回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第64回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ニルヴァーナ「Nevermind」(1991年/DGC) rockファンなら誰でも知っている90年代の代表的なバンドで、メジャーでの1stアルバムで爆発的にヒットしました。 残念ながら拳銃自殺をしたボーカル/ギターのカート・コバーンは、現在もなお多大なカリスマ性を発揮しています。日本では、輸入レコード屋で発売されてすぐ購入したのですが、売れるまでじわじわと1年ぐらいかかったでしょうか。インディー盤のデビュー盤は聴いてなかったので、「Nevermind」が初体験でしたが、まず、1曲目の「Smells Like Teen Spirit」にいきなり持っていかれ、その勢いのまま粒のそろった他の曲にも圧倒されました。まさしく、1曲の中に静と動が共存していて、はち切れんばかりの緊張感が漂っていて、それでいて聴きやすく飽きの来ないアルバムだと思います。相当聴きましたね。ジャケットの割礼をされた赤ちゃんも衝撃的でしたね。ちなみに「Nirvana」は、仏教用語で涅槃の境地という意味合いがあります。 まぁ、ニルヴァーナのファンの方は、周りにもたくさんいますが、千葉のライブハウス「K's Dream」のオーナーは、店中をニルヴァーナの写真だらけにして、おまけに最終的にカート・コバーンが住んでいたシアトルにライブハウスを作りました。色々と人生が狂った人もいるらしい(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/1/15(SUN)「251presents〜MIX? PHONEMICS!」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESSSDRジ・アジナーズOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,000 当日¥3,500 (税込/DRINK別)ticket:251→12/15ローソン→12/15[L:]イープラス→12/15info 下北沢「club251」http://www.club251.com■2012/1/29(SUN)「ノスタルジアレコードPresents 東京ノスタルジア17 frAgile 1st ALBUM『21th Century UrbanBeat Rock』リリースパーティー」at 高円寺「CLUB MISSION'S」出演MAGUMI AND THE BREATHLESSfrAgile他OPEN 15:30 / START 16:00前売¥2,500 当日¥3,000 (税込/DRINK別)イベント詳細はこちら http://nostalgia.sakuraweb.com/info 高円寺「CLUB MISSION'S」 http://www.live-missions.com/index2/2index.html■2012/2/27(MON)MAGUMI AND THE BREATHLESSspud[Vo:川上次郎(ex.KUSU KUSU)、Gu:Ryo、Ba:カタル(NEW ROTE'KA)、Dr:内山ユウキ] OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,800 当日¥3,300 (税込/DRINK別)ticket:CLUB Queにて発売中info 下北沢「CLUB Que」http://www.ukproject.com/que/■2012/3/3(SAT)「LÄ-PPISCH 〜25周年のその1」at 「CLUB CITTA'」OPEN 17:00 / START 18:00前売¥6,300 当日¥6,800 (共に消費税込み、ドリンク代¥500別、6歳以上有料:未就学児入場不可)チケット発売日 2/4(土)電子チケットぴあ(Pコード:158-963)ローソンチケット(Lコード:75168)イープラス(e+) http://eplus.jp
-
レジャー 2012年01月06日 15時30分
キャバ嬢列伝 〜マンガ家になりたかった彼女〜
現代社会の縮図とも言える、お水の世界に生きる女性達の生き様から、教訓やアドバイスを読み解くキャバ嬢列伝。5回目はある店に勤める彼女の話。 都内でもかなり大きな繁華街にあるキャバクラに務める彼女。明るい色に染めた髪を大きく盛り、派手なギャルメイクにドレスと、ギャル雑誌『小悪魔ageha』に出てきそうな典型的な姿の彼女には、意外な一面があった。なんと、かなりのオタクで漫画家を目指していたと言うのである。 差し出した手帳のページにさらさらとイラストを書き付けながら彼女が語った所に寄ると、年の近い兄が持っていたマンガのお陰でマンガにはまり、高校の頃は見た目もギャルっぽかったのだが「中身は完璧なオタク」だったという。ギャル系の友人がいたため表には出さなかったが、携帯やパソコンでのサイトを通じて知り合ったオタク友達と交流を深め、次第に漫画家になる夢を募らせていったのだという。 「でも、上には上がいるしー、(出版社に)持ち込みもしたけどあまり良いって言ってもらえなくてー」 周りのギャル友にはオタクで漫画家になりたい事も言えず、しかし夢は捨てきれず悩む事もあったのだという。そんなある日、ギャル友の勧めでキャバクラに勤めてから彼女は変わった。キャバクラには仕事が終わってからやって来るサラリーマンが多い。彼女がそんなお客さんと話をしている時に、話の流れから何気なくイラストを披露した所、これが大変好評になった。悩みながらも夢を捨てきれず、秘かに漫画を書き続けていた彼女の腕は上達しており、彼女の腕を見込んだ客からイラストの仕事を頼まれるようになったのだとか。 今、彼女は少ないながらもイラストカットや数ページのマンガを雑誌に連載するなど、夢を少しずつ形にしていっている。ちなみに彼女が本当に描きたいマンガは、週刊誌などに連載されている王道の少年マンガだそうだ。 お客から受ける絵の仕事にも、接客にも手を抜かず、日々勉強だと語る彼女。ひょっとしたら、いつかは彼女の描いたマンガが大手の雑誌でお目見えする日も近いのかも知れない。(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
宮根アナ、自らの隠し子騒動をどう語る?
「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)などの司会で知られるフリーの宮根誠司アナに隠し子がいることを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、現在は飲食店を経営する32歳の女性との間に、今年2月で4歳になる女の子がいて、すでに認知。6〜7年前に知り合ったときに女性は大阪・北新地でホステスをしていたという。 もともと、宮根アナは、1993年1月に元モデルの女性と結婚したが、04年7月に離婚。離婚前に当時、出版社に勤めていた現在の妻と知り合い、離婚後に交際に発展したため、隠し子がいる女性と二股をかけていたことになる。 宮根アナは同誌の取材に応じており、06年に結婚した妻との間にも7カ月前に女児が誕生しているが、「子供はどちらも宝ですから、両方ともかわいいですよ」と現在の心境を吐露。取材に応じた理由について、「ずっと黙ってるわけにはあかんやろうなとは思ってました。私も取材する立場の人間ですからね」としている。 「さすがに、子供を認知して、さらにはしっかり取材に応じているため、現在のレギュラー番組にはまったく影響がないだろう。会見をする予定もないようだし、そうしたくないから先手を打って堂々と取材に応じたのだろう」(芸能記者) 宮根アナは大阪・朝日放送の局アナを経てフリーに転身。関西ローカルにとどまらず東京に進出して全国区となったが、「まさに馬車馬のように働いているが、今回の隠し子発覚により、稼がなければならない理由が明らかになった」(同)。 隠し子発覚に合わせるかのように、6日午後には「情報ライブ ミヤネ屋」が今年初めて放送。いつもは歯切れのいいコメントの宮根アナだが、自らの隠し子騒動についてどう語るのか注目だ。
-
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
乃木坂46が乃木神社でヒット祈願! 個別握手会の日程も発表!!
2月22日にCDデビューが決定したAKB48公式ライバル「乃木坂46」が、5日、乃木神社にてヒット祈願をおこなった。 おごそかな雰囲気の中、メンバーを代表して玉串拝礼をおこなった生田絵梨花は「後ろにみんなが整列していたのですが、背中でみんなの気迫を感じました。その思いをうけて、乃木坂46が大きなグループになるようにとお願いしました」と感想を語った。 さらに、その後、SME乃木坂ビルに移動し「新年のご挨拶させてくださいっ!会」を開催。イベントでは、餅つきをおこない、駆けつけたファンにお汁粉をふるまった。さらに新年にちなみ、メンバー全員で書き初めをし、決意表明をおこなった。 メンバーの桜井玲香は最後に「本物のプロとして、応援し甲斐があるグループと思ってもらえるようになりたいです」と涙ながらに宣言し、イベントを締めくくった。 また、シングル発売記念個別握手会の開催日が、3月24日(名古屋)、3月31日(東京)、4月28日(大阪)となることが発表となった。
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
神田うのが子づくり宣言!? 「弟か妹をつくってあげたい」
タレント・神田うの(36)が5日、神奈川県川崎市のラゾーナ川崎プラザ屋外ステージで行われた、7日公開のアニメーション映画『マジック・ツリーハウス』の「恐竜出現! 超魔術イベント」に登場。昨年10月に出産した長女を完全母乳で育てていることを紹介し、映画の内容に触発されたのか、「弟か妹をつくってあげたい」とママの顔を見せた。 1992年に発表された児童文学シリーズを映画化した今作は、本が好きだが少し気の弱い兄ジャックと元気いっぱいの妹アニーの冒険ファンタジー。楽しみながら子育てをしているという神田は、長女を産んでから両親への感謝の気持ちが大きくなったことを語り、その長女と「一昨日、おっぱいをあげながらいっしょに見た」映画については、「2人も助けてくれる人がいたから成し遂げることができました」「娘が大きくなって、わかるようになったら絶対、見せてあげたい」と堪能した様子。長女と過ごす日々を「仲間なんです。私が子どもなので同じレベルで話ができます」と幸せいっぱいに語るが、「新米ママなので、しつけなんてまだまだです」と首をすくめる場面も。 また、この日は、サプライズとして超魔術のMr.マリックも登場。ステージを恐竜が生息した百夜の世界に変えると、会場に詰めかけた子どもたちから歓声があがった。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
AKB48がモーニング娘。を超えて歴代トップへ
アイドルグループ、AKB48がシングル総売り上げ枚数で女性グループとして歴代トップに立ったことがわかった。デビューからは5年11か月で最新作『上からマリコ』までで、計1178万7000枚を記録。これまで記録を持っていた「モーニング娘。」1177万4000枚を塗り替えた。
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
沢尻エリカがオードリー・ヘプバーン!?
女優の沢尻エリカが12日発売のファッション誌「sweet」で表紙を飾っていることがわかった。 表紙で沢尻は、「ティファニーで朝食を」のオードリー・ヘプバーンを表現。またグラビアページでも往年の女優を演じているという。
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
裕次郎&三船の『黒部の太陽』が全国チャリティー上映
石原プロモーションがいまだビデオ・DVD化されていない石原プロ製作の映画「黒部の太陽」(1968年公開)の全国チャリティー上映会を実施すると発表した。これは、石原プロ創立50周年プロジェクト第1弾として企画されたもので、収益はすべて、東日本大震災の被災地へ義援金として寄付するという。 映画『黒部の太陽』は世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いた作品で、1968年2月に公開され、当時の大スターであった石原裕次郎さんと三船敏郎さんの競演で話題となった。
-
芸能 2012年01月06日 11時45分
宝塚 野々すみ花が7月退団へ
宝塚歌劇団宙組娘役トップの野々すみ花が7月1日の東京宝塚劇場公演「華やかなりし日々」「クライマックス」の千秋楽で退団することがわかった。 野々すみ花は京都府出身。2003年に91期生として宝塚音楽学校入学。2009年にトップ娘役に。歌劇団の2010年度賞、優秀賞を受賞している。
-
-
スポーツ 2012年01月06日 11時45分
2012年 和田阪神のキーワードは『打倒巨人』だ!
阪神・和田豊監督(49)が巨人キャンプの偵察を“重要テーマの1つ”に挙げた。標的はFA移籍した杉内俊哉投手(31)だという。NPBデータを見直してみたところ、杉内は日本シリーズを含め、阪神戦に7勝1敗と“虎との相性の良さ”を発揮している。一時期、阪神も杉内に興味を示していた。和田監督が「現有戦力の底上げ」に方針に変換したことで獲得を見送ったが、2012年の阪神は、かなり巨人を意識していると言っていい。 「シーズン中も意識していたといえば、意識していました。“未遂”に終わった宣戦布告もありましたし」(関係者) 未遂に終わった宣戦布告とは、ドラフト1位選手の最終選択だった。最終的には『ポスト金本』として伊藤隼太外野手(22=慶応大)に決めたが、沢田正二・球団本部長など一部の幹部が菅野智之(22=東海大)を推していた。日本ハムが入団交渉に失敗したように、菅野と巨人・原辰徳監督の関係が想像以上に固かったが、それは沢田本部長も分かっていた。しかし、 「藤川(球児)の後継者になりうる逸材として、沢田本部長たちは菅野クンの指名にこだわりました。同時に、『巨人に一本釣りさせたくない』との思いも強かったようです」(前出・同) それだけではない。すでに関西系メディアでも報じられているが、阪神の2012年のドラフト1位の最有力候補は、東浜巨(21=亜大)だという。 08年センバツ大会で沖縄尚学を優勝に導いた頭脳派右腕であり、“赤マル・チェック”で追跡調査していくとの意気込みが語られていた。しかし、他球団スカウトによれば、「東浜クンと巨人も相思相愛」とのこと。つまり、赤マル・チェック発言は、メディアを使った巨人への宣戦布告だったのだ。 「菅野クンがドラフト浪人することになり、巨人は当然、彼を1位指名しなければなりません。巨人は2011年・1位は菅野、2012年・1位は東浜という青写真を描いていました。東浜クンに対する他球団の出方は分かりませんが」(前出・他球団スカウト) 1位で東浜を入札できないのなら、彼を強奪する意気込みがある−−。早々と、1位候補をマスコミに漏らした意図は他球団も分かっている。長野久義、沢村拓一、菅野…。その年のドラフトの主役を“プロテクト”してきた巨人のやり方に対し、阪神に追随する球団も現れるかもしれない。 「阪神が今オフのFA市場に参入しなかったのは、和田監督の意向によるものです。近年、オフの大型補強で選手のモチベーションが落ちていたのも事実ですし、現有戦力で戦う姿勢を示すことで、選手のやる気を高めたかったんでしょう」(前出・関係者) 昨季、阪神は交流戦で杉内と2度対戦し、「17イニング無得点」。その杉内を攻略したとき、和田阪神は上昇機運を掴み、士気が高まるのは必至だ。『打倒巨人』−−。これは阪神ファンがもっとも望む姿勢ではないだろうか。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分