-
芸能 2012年02月09日 11時45分
周囲はお構いなしにデキ婚に突き進んだ赤西仁と黒木メイサ
一部スポーツ紙で先ごろ交際が報じられた、元KAT-TUNの赤西仁と女優の黒木メイサが近日中に結婚することを報じた。黒木は現在妊娠2カ月で、2人はそれぞれの所属事務所におめでたを報告しているという。 報道によると、2人は昨年秋ごろから急接近し、先月14日の沖縄を皮切りに、21日に東京都江東区のららぽーと豊洲でショッピング、22日に千葉県浦安市の東京ディズニーシーで仲良くデートしている姿が目撃され、ディズニーデートの様子は一部週刊誌などで報じられたが双方の事務所は示し合わせたかのように交際を否定していた。 「交際を否定したにもかかわらず、その後も2人の目撃情報が相次いだ。お腹の子供のこともあり、まるで片時も離れたくないような感じ」(女性誌記者) それにしても、驚くべきは2人のマイペースぶり。 赤西が所属するジャニーズ事務所は「結婚は1グループ1人」が鉄則とも言われ、長年交際を重ねていても結婚できないタレントが続出。にもかかわらず、赤西はそんなほかのタレントをよそにあっさり結婚。 一方、メイサも「女社長の管理の厳しさは有名」(芸能記者)という事務所に所属しているにもかかわらず、ましてや、今や堀北真希と並ぶ事務所の稼ぎ頭となっているにもかかわらずデキ婚してしまった。 「どちらもこれまでの芸能界の慣習などはまったく無視して、自分たちのやりたいようにやった結果がデキ婚。今後、この2人を真似て好き勝手にやるタレントばかりになったら芸能プロの商売は成り立たない」(同) ただ、赤西は、3月7日にアルバム「JAPONICANA」を日米同時発売し、ロサンゼルスなど5都市を回る全米ツアーを開催。一方、メイサは出演映画「麒麟の翼」が公開中で、15日にはセカンドアルバム「UNLOCKED」を発売。 このタイミングのデキ婚によるPR効果は、2人ともしっかり計算済みか?
-
芸能 2012年02月09日 11時45分
吉井怜が一糸まとわぬ大胆演技に挑んだ『夕闇ダリア』
新進気鋭の女性監督と若手注目女優がタッグを組んで恋とセックスを描く作品が2月から月に1回、ブルーレイ&DVDでリリースされる新レーベル「ポルノチック」。第一弾では、女優の吉井怜が一糸まとわぬ体当たり演技で挑む『夕闇ダリア』。今回の作品について吉井怜にインタビュー。話を聞いた。 『夕闇ダリア』は、ほかに彼女がいる男と承知で付き合っていた女性が、ある日突然、彼の本命である恋人のまぼろしを目にするようになるという混乱の日々を描いた作品。今回、吉井が挑んだのは恋人のいる年下男性に魅かれ、三角関係の禁断の恋に溺れるアラサーの花屋の女店主。劇中のような関係について吉井は、「浮気するのも、されるのもどっちも嫌です」と語るも、「友達と話していても、浮気というテーマはアラサーの女性なら日常的なことではないでしょうか」とも。 また、同作品の注目は、一糸まとわぬ吉井怜の大胆な演技であるが、「監督は事前に後ろ姿の全身を撮りたいとおっしゃっていましたが、結局、監督の指示で現場で作り上げていきました」とのこと。ただ、「みんなプロで集まっているので、芝居全部に対して緊張感を持っています。特にベッドシーンだけが緊張するということはなかったです」とも語った。 同作を、「男性の方でアラサー女子を狙っている方には必見ですよ。女の子も、友達の恋愛事情を覗き見しているような感覚で観て頂けると思います」と語る吉井。また最後に、「年齢問わず、アラサー男女の恋愛に興味がある方はぜひ観て下さい」とPRした。 『夕闇ダリア』は2月8日(水)ブルーレイ&DVDリリース。
-
芸能 2012年02月09日 11時45分
アクションシーンも注目!! SMAP草なぎ剛の「任侠ヘルパー」映画化
SMAPの草なぎ剛(37)主演で話題となったフジテレビ系連続ドラマ「任侠ヘルパー」が映画化されることがわかった。 今回の映画化では、ドラマ編の続編となり、主人公の元極道が堅気として生きる難しさに悩みながらも、任侠(にんきょう)の心意気を胸に、新たな介護施設で奮闘する姿を描く。後半では草なぎのアクションシーンも満載ということで注目も集まる。
-
-
芸能 2012年02月09日 11時45分
松本幸四郎長女・紀保と川原和久が真剣交際!!
俳優の松本幸四郎の長女で女優の松本紀保(40)と俳優の川原和久(50)が結婚を前提とした真剣交際をしていることが女性週刊誌『女性セブン』で報じられた。同誌では、幸四郎を交えた3人で食事をしたことを報じている。 松本紀保は松本幸四郎の長女で女優の松たか子の姉。女優として舞台を中心に活動している。一方の川原和久は日本大学芸術学部演劇学科卒。テレビ朝日系ドラマ「相棒」などで活躍している。
-
芸能 2012年02月09日 11時45分
道尾秀介の人気ミステリー小説「背の眼」がドラマ化 主演は渡部篤郎
俳優の渡部篤郎主演で、直木賞作家・道尾秀介の『背の眼』がドラマ化、3月31日(土)にBS日テレで放送されることが分かった。同小説は道尾秀介のデビュー作。第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞した本格ミステリーだ。
-
-
トレンド 2012年02月09日 11時45分
『実演!淫力魔人/イギー&ザ・ストゥージズ』2月11日(土)より公開!
ゴッドファーザー・オブ・パンクとも呼ばれる裸の魔人、イギー・ポップ&ザ・ストゥージズによるライヴドキュメンタリー、『実演!淫力魔人/イギー&ザ・ストゥージズ』がいよいよ今週末2月11日(土)より、シアターN渋谷にて地獄のレイトショー公開開始!! イギー&ザ・ストゥージズの不滅の超強力パンク名盤3rdアルバム『淫力魔人(原題:RAW POWER)』(1973年作品)の全曲実演を、公募で選ばれた6人の狂喜乱舞するファンたちが、それぞれのカメラでこの興奮の魔人の姿を激撮! 『淫力魔人』の全8曲のほか、アルバム『THE STOOGES』や『FUN HOUSE』からの名曲も含む全16曲を、還暦を超えてますます驚異のパフォーマンス、イギーが裸で吠えて、全身を捩じらせまくり!! 60年代末にアメリカ・ミシガン州で結成され、MC5とともにのちのニューヨーク・パンク(NEW YORK DOLLSやRAMONES、PATTI SMITHなど)やロンドン・パンク(SEX PISTOLS、THE CLASH、THE DAMNEDなど)に多大な影響を与えたパンクの元祖、2010年にはロックの殿堂入りも果たした魔人にして偉人たち! パンクはおろか、ロックが死に絶えつつある現在、熱い魂を呼び覚ますためにも魔人の裸パワーが不可欠!! 公開となる劇場は、日本で最もロック映画の上映実績を誇るシアターN渋谷。同劇場では、『極悪レミー』のレミー、『オジー降臨』のオジーに続く、ロックンロールの大物上映となる。(C)2011 MVD Visual.
-
スポーツ 2012年02月09日 11時45分
かつてノーヒットノーラン達成したセ・リーグMVP男・野口茂樹がNPO法人ルーキーズのコーチに就任!
中日在籍時の96年8月11日、東京ドームでの巨人戦でノーヒットノーランも達成した元中日、巨人の野口茂樹(37)が、NPO法人ルーキーズ(愛知県常滑市=山田豪理事長)のコーチに就任することが分かった。 野口は昨年、独立リーグの四国アイランドリーグplusの三重スリーアローズでプレーしたが、チームが経営難のため解散。NPBの合同トライアウトを受験したが、どの球団からもオファーはなかった。 ルーキーズは野球を志しながらも、中卒や高校中退などで野球を断念した者に門戸を開き、野球をやりながら高卒資格取得を援助する目的で10年12月に設立された。社会人野球を統括する日本野球連盟に加盟し、都市対抗野球出場を目指している。監督は00年に沖縄県立那覇高を初の夏の甲子園に導いた池村英樹氏。 野口は92年ドラフト3位で中日に入団。4年目の96年にノーヒットノーランを達成したが、伸び悩みが続いた。98年にようやく開花し、初の2ケタ(14勝9敗)をマ−クし、最優秀防御率(2.34)のタイトルを獲得。翌99年には自己最多の19勝(7敗)を挙げリーグ優勝に貢献、セ・リーグMVPを受賞した。3度目の2ケタ勝利(12勝9敗)を記録した01年には、最多奪三振(187個)のタイトルも獲得した。 しかし、04年に就任した落合博満監督(当時)の信頼が得られず、05年オフにFA権を行使して巨人に移籍。ところが、巨人での3年間は惨たんたるもので、1年目(06年)はわずか1試合の登板。07年はリリーフで31試合に投げ、2年ぶりの勝利投手となったが、これが巨人での唯一の勝ち星。08年は1軍登板がなく、オフに戦力外通告を受けた。09年2月に米メジャーのブルージェイズとマイナー契約で合意したかに伝えられたが、メディカルチェックで左ヒジに異常が見られたため、契約は破棄された。2年のブランクを経て、昨年は独立リーグでユニフォームを着ていた。通算281試合登板、81勝79敗2セーブ、防御率3.69。 多くのタイトルを獲った割りには、成績にムラがあり浮き沈みが激しい選手だった野口。ルーキーズという特殊なチーム環境のなかで、指導者としての才能を発揮できるかどうか注目されるところだ。(落合一郎)
-
社会 2012年02月09日 11時45分
えっ!? 喜多方ラーメンは広く認識されていない?
先日、福島県会津地方の「喜多方ラーメン」をめぐって興味深い判決がありました。同県喜多方市のラーメン店などが組織する協同組合「蔵のまち喜多方老麺会(以下、老麺会)」が、「喜多方ラーメン」の名称を地域団体商標として認めなかった特許庁審決の取り消しを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は、組合側の上告を受理しない決定をしました(1月31日付)。特許庁審決を妥当とし、登録を認めなかった知的財産高等裁判所(以下、知財高裁)の判決が確定した。 「喜多方ラーメン」といえば、「札幌ラーメン」や「博多ラーメン」と並び、日本3大ラーメンとも呼ばれるほど知名度が高い。関東地区でも、その名を冠したラーメン店は多く、醤油ベースのスープは関東の人の舌に合うとあって人気がある。 地域団体商標は地域ブランドを育成するため、06年に創設された制度で、温泉、特産物、牛肉などが登録されている。訴訟は制度導入後、登録を認めなかった審決の是非が争われた初のケースだった。知財高裁は10年11月、「『喜多方ラーメン』の名称が、原告の組合とその加盟店だけの商品、サービスとして広く認識されているとはいえない」として特許庁審決は妥当と判断、組合側の請求を棄却していた。 その理由として、第1審の知財高裁は、「老麺会」への喜多方市内のラーメン店の加入率が低いこと、喜多方市外でも普及している名称であることから、「喜多方ラーメン」が「老麺会」とその加盟店だけの商品・サービスとして広く認識されているとはいえず、特許庁審決を妥当であると判断したものだった。 確かに「老麺会」が「喜多方ラーメン」の呼称を地域団体商標として取得した場合、「老麺会」に加入していない多くのラーメン店や、喜多方市外で営業している店舗が、その名を使えなくなってしまう恐れもあり、今回の判決は妥当といえるのかもしれない。(蔵元英二)
-
トレンド 2012年02月09日 11時45分
『ONE PIECE』第65巻、排外主義者の思想に迫る
尾田栄一郎が『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載中の人気漫画『ONE PIECE』第65巻が、2月3日に発売された。初版発行部数が第64巻に続き400万部の日本タイ記録となったことが報道されるなど国民的な関心を集めている。内容的にも魚人島編は魚人差別を否定することで民族差別批判という社会性を有しているが、この巻では差別する側の思想に迫っている。 この巻では主人公モンキー・D・ルフィとホーディー・ジョーンズとの戦いが佳境に入る。コラムでは海軍元帥センゴクと三大将、ガープの子ども時代が描かれ、魚人島編で出番のない世界政府海軍ファンも見逃せない。 この巻の見どころはホーディーの正体である。ホーディーは人間に激しい恨みを抱く点でアーロンと共通する。アーロンは魚人という種族優越主義から人間を痛めつける分かりやすい悪であった。その後、麦わら海賊団はシャボンディ諸島で逆に魚人が人間から差別されている状況を目の当たりにする。 アーロンの時よりもホーディーに共感する背景が存在するが、むしろアーロン以上に拒否感がある。それはホーディーと彼の率いる新魚人海賊団が攻撃の矛先を人間との共存を志向する魚人にも向けているためである。ここにアーロンとは異なる異常さがある。アーロンは人間の犠牲に成立したものであるが、魚人にとっては楽園になるアーロンパークを築いた。これに対してホーディーの行動は破壊ばかりである。 そしてホーディーには人間に激しい恨みを抱く被害経験がないことが明らかになった。憎しみの情報だけから生み出された空っぽの怪物であった。これは日本や欧米諸国で旧植民地出身者や移民者を排撃する排外的民族主義を連想させる。排外的民族主義者はマイノリティが優遇され不当な特権を得ているという類の妄想をたくましくして差別を正当化する。 インターネット上などで同じ考えの仲間で情報交換し、互いの偏見や排外思想を強化する。これは魚人街という不良が集まる閉鎖空間に集った新魚人海賊団の面々と重なる。また、排外的民族主義は外国人だけでなく、マイノリティを支援する市民運動家など同じ国民の意見の異なる人々を売国奴や非国民とラべリングして矛先を向ける。これも新魚人海賊団に重なる。 このホーディーの正体に気づいたフカボシ王子は魚人島(リュウグウ王国)の支配者層である。その彼がホーディーの正体を悟ると共に、憎しみを魚人街という隔離した場所に放置させたことを反省する。ここには「過去の恨みを水に流しなさい」という幼稚な説教臭さは無縁である。反対に貧困や差別を隔離することで見せかけの経済的繁栄を謳歌する格差社会に対抗する論理になっている。(林田力)
-
-
社会 2012年02月09日 11時00分
ロシア自動車最大手買収 日産・ゴーン社長の不敵な高笑い(2)
もしVWの指摘通りであれば、アフトワズ分をカウントした803万台の日産・ルノー連合はGMを僅差で抜き去り、これまでの指定席だった4位から世界2位に躍り出る可能性がある。かねて「米ビッグ3コンプレックス」が公然と囁かれてきたゴーン社長とすれば、まさに溜飲が下がる思いだろう。 「ゴーン社長の若い頃のエピソード。米ビッグ3の一角に入社したかったが、試験に落ちてしまった。以来、GMに代表されるビッグ3に対するコンプレックスを持つようになったという。GMが経営不振に陥った際には老獪な投資家の口車に乗り、よせばいいのに“GMのCEO就任”に意欲を見せた揚げ句、件の投資家が株価急回復に乗じて巨額の利ざやを稼いだのとは対照的に、GMから全く相手にされず、大変なピエロ役を演じたことで天下に醜態をさらした。そのゴーン社長が、復活したGMを抜き去れば感慨もひとしおでしょう」(日産ウオッチャー) 本質的には「シタタカな野心家」で知られるゴーン社長のこと、さらに次なる手立てにも抜かりがない。 日産・ルノー連合は一昨年春、独ダイムラーと資本・業務提携したのを機に関係を深めている。今年に入って日産が米国で生産するエンジンをダイムラーのメルセデス・ベンツに初めて搭載するほか、次世代車開発や電気自動車関連部品の相互供給でも合意。日産が1560億円を投じてメキシコに建設する新工場のライン3本のうち1本をダイムラーとの合弁生産にすると表明するなど、蜜月関係をアピールしている。 そこに市場関係者はゴーン社長の次なる戦略を指摘する。日産とルノーは、ともにダイムラーに1.55%ずつ出資し、ダイムラーは両社に3.1%ずつ出資する間柄だが「資金力で勝る日産・ルノー連合が、クライスラーと決裂したとはいえ、米ビッグ3の一角でもあったダイムラーを買収する布石ではないか」と深読みするのだ。 ダイムラーの販売実績は160万台で、うちベンツ部門は109万台。これがアフトワズを含む日産・ルノー連合にソックリ組み込まれるとなればトータル963万台となり、GMやVWが演じる「われこそナンバーワン」の鞘当てを尻目に、文句なしの世界一に躍り出ることになる。 現在ランクされる世界の4位と、躍進の可能性がある3位や2位では大違い。買収戦略で一気に首位の座をつかめるとあっては、ゴーン社長の血が騒がないわけはない。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分