-
その他 2012年01月23日 11時00分
いつも履いている靴が履けない! 脚の「むくみ」に見え隠れする危険なサイン(2)
たかが「むくみ」と軽い気持ちでいたのが大間違いだった。血液検査から心電図、レントゲン検査、尿検査などを矢継ぎ早に行い心臓・肝臓・腎臓などの働きを調べられた。その結果、腎臓の働きが悪いためむくみが生じ、腎不全の治療が必要との診断が出された。 腎不全とは、体の中の余分な体液を、尿として体外に出す腎臓の働きが悪くなった状態を指す。金森さんの場合、体の中に過剰な体液が増え、血管の外にも多く溜まるようになってしまったため「むくみ」が発症したのである。 腎不全は、放置すれば「むくみ」どころか重大な病気につながる恐れもある。ゆえに、しっかりとした治療が必要だ。「むくみ」の原因となる病気は、他に高血圧などが挙げられるが、その背景にあるストレスも無視できない。 東京社会医学研究センターの村上剛志主任はこう言う。 「血圧が高い状態が続くと腎臓の働きが悪くなり、排出できる塩分量が減り、体の中に塩水が溜まる。これが“足のむくみ”を引き起こします。それに、サラリーマンの多くが抱えるストレスが加われば血圧も上がる。酒を飲む人だと、どうしても辛いもの、塩分を摂り過ぎるから、高血圧だけでなく動脈硬化を進める結果にもなります。さらに肥満でも重なれば、脳梗塞や心筋梗塞といった命にかかわる重大な病気につながり、リスクは一層高まります。心当たりのある方は、注意が必要です」 「むくみ」といっても、心臓や腎臓、肝臓など全身的な病気がともなっている場合は、当然そちらを優先的に治療する必要がある。だが、内臓器官にこれといった大きな障害がない場合でも、前述したように「むくみ」は起きる。それをどんな方法で防ぎ、対処していくか。何はともあれ血行を良くすることが大事、と前出の村上主任は言う。 「一般論になりますが、運動不足の人は足の筋肉も弱ってしまっている事が多い。その場合、足の筋肉ポンプ効果が十分得られず血行が悪くなります。調理師や販売員など、いわゆる立ち仕事をする方は足のむくみに襲われることが多いですね。自宅に帰ったら、足の血行を良くするための青竹踏みもいいでしょうし、足湯に浸かるのもいいと思います。また、軽いストレッチをしたり、マッサージをしたりして、むくんだ部分の筋肉をほぐしてあげるのも効果的。散歩をしたり、なるべくこまめに体を動かすように心掛けることが大事です」 “筋肉ポンプ”という言葉が出てきたが、これは静脈やリンパ管の働きを助けるものだ。 例えば、足の皮下組織に体液が溜まっている場合、患部を表面から弾力性のある包帯や靴下、下着などで圧迫する。そのように皮膚を固定した状態で運動すると、筋肉と一緒に包帯や靴下で挟まれた皮下組織を押上げるため、リンパ管に“筋肉ポンプ”のような効果が働くようになる。 専門医によっては、薬剤治療よりもこうしたバンテージを使った筋肉運動を勧めている。筋肉そのものの動きだけでは、効果が出にくい場合があるからだ。 いずれにしても、次のような症状があるときは、大きな病気のサインであることが多いと肝に銘じることだ。(1)足だけでなく、全身にむくみが出てきた場合。(2)足のむくみが起きると同時に、動悸や息切れを感じる場合。(3)全身にむくみが起きると同時に、お腹にも水がたまる場合。 ここまで読めば、たかが「むくみ」とはもう誰も思わないだろう。
-
社会 2012年01月23日 11時00分
グーグル経団連入会承認の裏
米グーグル日本法人の経団連入会が、今月にも承認される見通しだ。 経団連は鉄鋼や電機に代表される重厚長大産業が多数派を占め、インターネット関連の新興企業などは少数派に留まっている。古い「財界総本山」のイメージを払拭するためにも、新興企業の入会申請は大歓迎だという。しかし、「それだけではない」と、財界ウオッチャーは話す。 「原発再稼動を巡って、経団連の米倉弘昌会長と、理事を務めるソフトバンク孫正義社長が、11月15日の理事会で激突した。従来の経団連は議事進行にしてもシャンシャンでしたが、この時は孫さんが『原発再稼動よりも優先すべき課題がある』などと米倉さんに猛然と噛み付いたんです。それを無視して進めようとする米倉さんとの間で激しい応酬があり、最後は米倉さんが数の論理で押し切った。経団連の理事会がここまで熱くなったのは前代未聞のことで、米倉会長はグーグルの登場に対し『強力な援軍到来』とばかり、含み笑いを噛み殺すのに懸命でしょう」 経団連は、原発推進に反対した楽天の三木谷浩史社長が脱会するなど必ずしも一枚岩ではない。しかし財界主流派からは、孫、三木谷両氏のスタンスの違いを指摘する声が聞かれる。 三木谷氏の場合は電力業界を擁護する経団連の古い体質に激怒しての行動だが、孫氏の場合は再生可能エネルギーの切り札とされるメガソーラー計画の旗振り役を務める立場。つまり、ビジネスを全国展開して軌道に乗せるには原発の再稼動などもってのほか。そのための「孫さん一流のスタンドプレイ」と揶揄する向きさえいた。 経団連にとってグーグルの入会承認は、孫社長を封じ込める“刺客作戦”なのかもしれない。
-
レジャー 2012年01月23日 10時20分
AJCC ルーラーシップ圧勝
競馬の「アメリカジョッキークラブカップ」(GII・芝2200メートル、22日中山・11頭)は、後方3番手から進出した単勝1番人気のルーラーシップ(福永 祐一騎手)が直線大外から豪快に伸びて、2着ナカヤマナイト(柴田 善臣騎手)を3馬身差突き放して圧勝。天皇賞・春へ大きく弾みを付けた。2分17秒3。3着ゲシュタルト(蛯名 正義騎手)。 ルーラーシップは父キングカメハメハ、母エアグルーヴの牡5歳馬。戦績=14戦(うち海外1戦0勝)7勝。主な勝ち鞍=重賞4勝目。福永騎手、角居 勝彦調教師ともアメリカジョッキークラブカップ初勝利。「配当」☆単勝(3)140円☆複勝(3)110円(4)130円(9)150円☆ワイド(3)(4)150円(3)(9)200円(4)(9)370円☆枠連(3)(4)290円☆馬連(3)(4)300円☆馬単(3)(4)390円☆3連複(3)(4)(9)560円☆3連単(3)(4)(9)1、270円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2012年01月22日 13時15分
26位〜50位が発表へ「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」
「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」(1月19日(木)〜22日(日))の3日目がTOKYO DOME CITY HALLで開催された。 「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012」はAKB48とその姉妹グループの計421曲の中から、ファン投票で上位100曲を選出し、1日25曲ずつをカウントダウン形式でステージ上にて披露するというもの。AKBならではのファン参加型イベントで、平成20年にスタートし、今回が5回目の開催。本イベントの模様は全国約100か所の映画館と、香港、台湾、シンガポール、韓国、タイ・バンコクでも生中継される。 3日目は50位から26位が発表され、「10年桜」「大声ダイヤモンド」などがランクインした。【21日に発表された26位〜50位】50位 マンモス49位 思い出以上48位 残念少女47位 口移しのチョコレート46位 逆転王子様45位 狼とプライド44位 MARIA43位 10年桜42位 誰かのために〜What can I do for someone?〜 41位 黒い天使40位 夕陽を見ているか?39位 Pioneer38位 てもでもの涙37位 炎上路線36位 遠距離ポスター35位 少女たちよ34位 愛しさのアクセル33位 大声ダイヤモンド32位 キャンディー 31位 Choose me!30位 桜の木になろう29位 オキドキ28位 純愛のクレッシェンド27位 君と僕の関係26位 初日
-
社会 2012年01月22日 11時00分
無理心中か痴話喧嘩か 捜査員も首を傾げる神戸女性殺害事件
2人に何があったのか。1月5日、兵庫県神戸市東灘区の高層マンション11階に住む川本麻美さん(27)が首を絞められ死んでいるのを、同居する家族が帰宅して発見。通報を受けた東灘署が麻美さんの交際相手の神戸市長田区に住む仁野亮容疑者(26)から事情を聴いたところ犯行を認めたため、6日、殺人容疑で逮捕した。 2人は神戸市内の派遣会社に勤める同僚で、約半年前からお互いの部屋を行き来するなど、親密に交際をしていた。しかし、なぜか昨年暮れに揃って退社。 「2人は元旦をディズニーランドで過ごし、近くの高級ホテル『ヒルトン東京ベイ』に宿泊しています。ところが、2日のチェックアウト間際になって客室の壁にオイルを撒き、火を点けるという奇行に走ったのです」(社会部記者) 鳴り出した火災報知器に驚いた2人は、従業員の制止を振り切って立ち去り、放火未遂罪で追われる身となった。 「宿帳に記した住所も氏名もデタラメでしたが、千葉県警は残留物から川本さんの身許を割り出し、神戸へ捜査員を派遣、兵庫県警にも捜査協力を依頼し、仁野容疑者の身元もすぐに割れたのです。麻美さん殺害は、行方を追っている間に起きてしまいました」(捜査関係者) 仁野容疑者は警察の調べに対し、「もともと放火事件を起こしたのは彼女(麻美さん)なのに、ディズニーランドから帰ってからも、そのことをグチグチと言うのでカッとなって絞め殺してしまった」と供述しているというが、捜査関係者によれば、一連の行動が軽はずみなものとは断定できないという。 「放火に使用したライターのオイル缶と食用油缶は麻美さんの旅行バッグの中にあり、火を点けたのも麻美さんと見られています。一方、仁野容疑者が麻美さんの首を絞めた帯は、ディズニーランドから帰った後に宿泊した神戸のホテルのもので、それをわざわざ持ち出している。それぞれ計画的で、どちらかが無理心中を持ちかけた可能性もあり、疑問が尽きないというわけです」(前出・社会部記者) この事件、千葉から派遣された捜査員が有馬の温泉施設で入浴中、何者かに捜査書類を盗まれるというオマケ付き。解明が急がれる。
-
-
その他 2012年01月22日 11時00分
いつも履いている靴が履けない! 脚の「むくみ」に見え隠れする危険なサイン(1)
朝、会社に履いて来た靴が、夕方帰る時には靴ベラが必要な程きつくなっていた。また、腕時計も日によってきつい時があり、バンドの穴をずらしてはめることが時々ある…。これらの現象を、一般に「むくみ」という。だが、その裏にはストレスが関係していたり、高血圧性の腎機能低下や心臓病、肝臓病などが原因している場合がある。たかが「むくみ」では済まされない、危険な病気も潜んでいるのだ。 「むくみ」は、どうして起こるのか。まずは、そこから入ってみよう。 人の体というのは、ご存知のように大部分が水分(体液)で覆われている。つまり、体を形成している細胞や血管の中など、組織のすき間には体液があって、普段は一定のバランスを保っている。 ところが、何らかの原因でバランスが崩れ、体液が余分に溜まった状態になることがある。それは手や足だけでなく、顔や内臓などのあらゆる部分に出る可能性がある、と専門医は説明する。 「それを総じて“むくみ”と言いますが、とくに重力の影響で足首やすねといった体の下の部分に出やすい。それも、筋肉の比較的少ないところです。体の中では、常に毛細血管の中から外へ体液が漏れ出ていて、この体液によって細胞や組織に栄養分が運ばれている。しかし、それが何らかの病気で漏れ出る体液が多過ぎたり、リンパ管や再吸収しようとする毛細血管の働きが悪くなると、今度は細胞や組織の間に体液があふれてしまう。目で見ても、触ってもわかるくらいの“むくみ”が出てしまいます」 東京・大田区で総合クリニックを営む医学博士、久富茂樹院長は「むくみ」のメカニズムをこう語る。 我々の体には血液を循環させるための血管(動脈と静脈)が網の目のように張り巡り、また体液の“下水道”ともいえるリンパ管も同様である。これらの「管」を通ってからだの隅々まで血液が循環し、栄養が送られる。 血液の役割りは、他に酸素を送ったり二酸化炭素を回収する、あるいは栄養分を運ぶ一方で不要物を回収、免疫を担当する白血球を運搬して細菌やウイルスをやっつけたりする。そしてそんな役目をする血液を心臓に戻す働きをするのが静脈とリンパ管というわけ。このどちらかの働きが衰えてしまうと、むくみが発症する。 電化製品を取り扱う会社の部長を務める金森高志さん(52=仮名)は、基本的には終日社内で仕事をしている。 朝9時に出勤するとサンダルに履き替え、夕方退社時に靴を履く。 ところが最近、帰る時に履く靴が明らかにきつくなった。朝、家を出る時は靴ベラがなくても履けたものが、会社を出る時は靴ヒモを緩めたり、靴ベラが不可欠。それほどむくんでいるのだ。手で触ると、靴下のゴムが当たる部分から足首、甲にかけて、腫れ上がったように「むくみ」があるのがわかる。 不安になった金森さんは、自宅に近い病院に行き、診察を受けたところ「腎不全の疑いがある」と言われた。
-
芸能 2012年01月21日 17時59分
ミタ効果で主役よりもギャラが高い松嶋菜々子
昨年放送された主演の連続ドラマ「家政婦のミタ」(日本テレビ系)が大当たりした松嶋菜々子だが、16日にスタートした嵐の松本潤主演の月9ドラマ「ラッキーセブン」で探偵事務所の美人ボス役を演じている。 「『ミタ』の高視聴率を受け、フジテレビが急遽オファーして菜々子の出演が決まったようだ。半ば強引にキャスティングしたため、特に初回の台本の書き換えがなかなか難しく、かなり出番が少なくなってしまった」(テレビ関係者) 初回の平均視聴率は16.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と軒並み初回が15.0%以下の1月の新ドラマの中では高視聴率。第2話以降のストーリーの展開次第では20.0%超えもありそうだが、なんと、ギャラは主役の松本よりも菜々子の方が上回っているというのだ。 「急なオファーだっただけに、菜々子サイドの“言い値”を受け入れざるを得なかったようだ。菜々子が長年ドラマ出演から遠ざかっていた理由は、事務所が要求する高額なギャラ。テレビ各局にコストカットの嵐が吹き荒れているので、ギャラは軒並みダウンしているが、菜々子サイドはまったく下げず、主役で1話300万、主役以下で200万円のギャラを要求。『ミタ』ではそれを150万程度まで下げてオファーを受け、大ヒット。そのため、強気に出てまたギャラを引き上げ、今回は1話200万円で受けたようだ。ちなみに、松本は150万円と言われている」(同) 初回の放送ではやはり菜々子の出演した時間は極端に少なく、ギャラに見合った働きとはいえない気がしたが…。 「今回のドラマがコケたら、菜々子に“戦犯”のレッテルが貼られかねない。菜々子サイドももう少し慎重に交渉すべきだったようだ」(芸能プロ関係者) 第2話の視聴率と菜々子の登場時間が注目される。
-
芸能 2012年01月21日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 1月15日から1月22日
(浜崎あゆみが電撃離婚) 昨年元旦に結婚した浜崎あゆみとオーストリア人俳優マニュエル・シュワルツだが、米国で代理人が離婚手続きを申請し離婚した。原因については、昨秋、夫がお尻丸出しのきわどい写真などを掲載した写真集を浜崎に無断で発売したなどと言われているが写真集はわずか1000部の限定発売で、それほど多くの人が見たとは思えず。おまけに、日本では婚姻届を提出していなかったため、浜崎は戸籍を汚さず、痛くもかゆくもない電撃離婚「もはや、CDが売れず、今年の元旦にはこれまでのPVを集めたDVD BOXを発売。早くも新恋人として英国人のバックダンサーが浮上しているだけに、今後は同郷・福岡の先輩、松田聖子のようにスキャンダルで話題をつなぐ芸能生活となりそう」(芸能記者) 離婚は新曲・アルバムのセールスや、ツアーの動員数増加につながるか?(ファッション業界で明暗を分けそうな若槻千夏と紗栄子) タレントの若槻千夏が一般人と結婚し、妊娠5カ月であることを17日、所属事務所を通じて発表した。一方、離婚騒動で渦中だった米大リーグ・レンジャーズ入りしたダルビッシュ有投手とタレントの紗栄子が19日、代理人を通じて都内の区役所に離婚届を提出。約1年の離婚協議を経てようやく離婚した。 プライベートで見事に明暗を分けた2人だが、それぞれファッション関係のビジネスも展開しているが、プライベート同様明暗を分けそうだというのだ。 「若槻のブランドの売り上げは芸能人ブランドの中で頭ひとつ抜きん出ていて、今後、マタニティウェアやベビー用品のプロデュースしてもらおうと、各ファッションメーカーなどが争奪戦を展開。若槻の結婚・妊娠による経済効果は10億円とも言われている。一方、紗栄子は慰謝料こそもらわないが、養育費は月に500万円とも200万円とも言われ、世間一般からすれば法外な金額でかなりイメージダウン。過去にはプロデュース商品の盗作疑惑が出たり、男性アイドルとの不倫疑惑が報じられるなどマイナス要素ばかり」(女性誌記者) とはいえ、紗栄子は自分が働かなくても、養育費でそれなりの生活が送れそうだ。
-
芸能 2012年01月21日 17時59分
玉木宏の海外ドキュメンタリー「世界海峡 イスタンブール」公開会見にファンが殺到!
俳優の玉木宏(32)が都内で20日、CBC製作の海外ドキュメンタリー番組「世界海峡 イスタンブール 〜玉木宏アジア紀行 最果ての海へ!〜」(TBS系で1月28日午後2時から)の製作発表一般公開記者会見を開催した。会見は午後7時から始まったが、雪がぱらつくなか早朝から並んだという女性ファンらを含む550人に同番組の魅力を紹介した。 豊かな自然や様々な国の文化を紹介するCBCの「地球大紀行スペシャル」。今回は、ナビゲーター役の玉木がトルコ共和国を東から西へ横断し、前回のカリブに続き、初めて見る感動が半減してしまうため下調べはあまり行わないというポリシーのもと、一日の移動が4、5時間で、泊まる場所も毎日違うという旅を敢行。すべて私服で通すこだわりようで、偶然出会った人との触れ合いなどをとおして、トルコやイスタンブールを紹介する。 会見では、初めてのトルコ訪問となった今回の旅で、トルコの印象がそれまで持っていたものと「まったく違うものになりました」と紹介した。西洋と東洋の境界にあるトルコでは、「交流して共存すること」がテーマとなっており、トルコは「生きることと平和を強く願っている国なのではないか」と感じたという。昨年3月の東日本大震災以降、「生きる」ということを改めて深く考えていたので、「生きる」という点で、トルコの旅が現在の自分とリンクしたことを語った。 また、これからトルコを訪れてみたいと考えている人へのアドバイスとして、イスタンブールは行きやすい場所なので、1回目の旅で街に文化が混在している様子を見て、2回目にその多様性のルーツを探るという方法がよいのではないかと勧め、同席したCBCのプロデューサーから、玉木が仲良くなった現地ガイドとうちとける場面もあり「玉木さんの素の顔も見ることができる」と番組の見どころが紹介された。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2012年01月21日 17時59分
AKB48 次なるプロジェクト“B”の正体は?
来週の月曜日にNHKより、放送されるある番組が注目を集めている。その名も『DOCUMENTARY of AKB48「AKB48+1」』。押すに押されぬ人気アイドルとなり、日本中の話題をさらっていくまでに成長したAKB48の知られざる姿が明かされる、驚きと感動のドキュメント番組。1月27日公開予定の、ドキュメント映画第2弾『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』に先駆けての放送となる。 1月23日の深夜(24時15分〜25時5分)に放送されるこの番組は、昨年のAKB48の1年間の活動に完全密着。AからZまでのアルファベットで切り取る形で紹介していくものだ。“AKB劇場のある“Akihabara”の“A”に始まり、メンバー全員の目指す『立ち位置ゼロ“Zero”』の“Z”まで紹介。今回一番注目されているのは“B”の文字。AKB48のBでもあるこの文字には、半年がかりの秘密プロジェクトの意味が隠されているという。この番組で初めて全貌が明かされるという、このプロジェクトが果たして何なのか、“B”は何を指しているのか、ファンを初めとして、ネットでは議論が沸き起こっているという。 “B”の正体には諸説あるが、一番囁かれているのが“Break”の“B”。今までのAKB48の概念を覆す何か重大な発表があるのでは、それともまさかの一斉解散か、とその解釈についても様々だ。 芸能関係者の中では少し違った見方が出てきている。『今までの概念を覆す、Break』の“B”に更に別の“B”を重ねてくるだろうと予測されているのだ。 例えば“Black”の“B”だ。学生らしさや初々しさ、可愛さを重視したスタイルをダークでシビアに、大人びた印象へ変えていくのではと見られている。 彼女達はひかりTVの番組でコメディ路線、ドラマなどへの出演でシリアス路線を経験してきた。姉妹ユニットも増え、公認ライバルユニット乃木坂46も活動を開始してきた昨今。まだまだ本家も引き出しのあるところを見せつける、と言うことなのだろうか。 来週明かされる秘密プロジェクトの全容に期待したい。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分