-
その他 2012年04月01日 08時30分
悪天候で交通トラブルもアニメコンテンツエキスポ大盛況
テレビアニメや劇場版アニメを紹介する業界最大級のイベント「アニメコンテンツエキスポ 2012」(ACE)が31日、千葉・美浜区の幕張メッセで31日開幕、初日の来場者数は2万780人だった。 春の嵐と強風でアクセスする京葉線がストップするなど交通機関がマヒしたにもかかわらず多くの客でにぎわい、各出店ブースに長蛇の列が出来た。 コスプレスペースや物販、飲食スペースも人でごったがえし、午後3時ごろには飲食メニューがほぼ完売するなど大人気だった。最終日となる4月1日も人気声優らによるイベントや出店ブース、新作アニメの発表などが開催され、当日券は1500円で発売される。
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
【沖縄国際映画祭】ハイキングウォーキングにインタビュー「ダイエットで芸も磨かれる!?」
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山ちゃんこと山里亮太が「DHCプロテインダイエット&フォースコリー」などで、92.8キロから75.5キロへ、ダイエットを成功したことを発表で話題となっているが、同企画で前回、見事にダイエットに成功したのがハイキングウォーキングの鈴木Q太郎。彼はその後、どんな生活を送りながら、体型を維持しているのか、話を聞いた。 −−ダイエット後の体型維持は難しいですか? Q太郎 難しくはないですよ。1回落ちると、慣れてくるので。 松田 最初は小さくなったなあ〜と思いましたが、もう見慣れて、違和感はなくなりましたね。 −−やはり、イケメンの松田さんには女性ファンも多いと思うのですが、ダイエットに成功したQ太郎さんにファンをとられたとかは? 松田 いやいや、イケメンなんて…。ただ、ファンを取られたと思ったことはないですね(笑)。 Q太郎 僕が言う立場じゃないかもしれないですが、たぶん、女性にもいろいろな好みの方がいると思いますので、僕がダイエットに成功しても、キャラがかぶっていないからじゃないでしょうか。濃い顔の男前と薄い顔の男前とか、いろいろありますから…。 −−Q太郎さんの言うことに松田さんは納得? 松田 そうですね…。人の話に勝手に入り込まないで欲しいです。 −−今回は、南海キャンディーズの山里さんがダイエットに成功しましたね。 松田 やっぱり第一印象は、「すげーな!」って感じでした。まさか、あそこまでダイエットに成功するとは思わなかったです。 −−次は、「この人にダイエットに挑戦してもらいたい!」と思っている芸人さんはいますか? Q太郎 やはり、三瓶でしょう。もともと太っている人が挑戦すると、どこまで痩せることができるのか気になります。あとは、はんにゃの川島ですね。あいつは結構、腹が出てるので。メタボなんですよ。 −−今回、ダイエットに成功した山里さんは、これからモテるようになるかもしれませんね。 Q太郎 そうですね。女性関係のスキャンダルには注意して欲しいです。 −−Q太郎さんも、やっぱりモテるようになりましたか? Q太郎 僕は奥さん、一筋なんで…浮気はしません。 −−ということなんですが、松田さん、どうでしょう? 松田 そうですね…そう言っていますが、取材後にあとでいろいろ、真実をお話します。 −−よろしくお願いします(笑)。 Q太郎 いやいや、そういうのは本当にないですから。僕はきれいな男です。逆にダイエットしたことで、ファッションの幅が広がり、奥さんはスタイリストなんで、ファッションのことでも会話が弾むようになって、夫婦仲は良くなりましたよ。 −−と、いうことは、浮気とかは一切ないということで大丈夫ですか? Q太郎 はい、浮気はないです。 松田 まあ、実際は、奥さんとの会話が弾まなさすぎて、奥さんはよく外に出かけているということみたいです。まあ、これはダイエットの効果とは別の問題だと思うんですけどね。 Q太郎 いや〜ちょっとやめて下さいよ。会話も弾んで僕も奥さんが好きですし、奥さんも痩せた僕の体により一層、男を感じているみたいですよ。 −−痩せるということは、健康に良いことだと思うのですが、他に何か良かったことはありますか? Q太郎 そうですねえ。和式のトイレに入るのが苦痛じゃなくなりました。太っている時は、コテンと後ろに倒れてしまいそうでしたから(笑)。今はとっても楽になりましたね。 −−他に内面的に何か変わったこととかは、ありますか? Q太郎 えーっと…。 松田 何かあるだろう! もっと色々、掘り出せよ! Q太郎 ああ…あります、あります…。あ、ありました。僕は太っている時に、遅刻ばかりしていたのですが、痩せたら、遅刻がなくなりました。 松田 そんなことないだろう。まだ、遅刻してるだろう。 Q太郎 あ…ちょっと遅れるくらいになりました。今まで1時間遅刻していたところが30分になりました。 松田 それじゃあ、たいした効果じゃないじゃない。もっとプラスにみんなが、「ダイエットっていいなあ」と思えること何かあるでしょ。今、そういう取材を受けているんだぞ。大丈夫? 頼むよ。 Q太郎 え…自分に自身が持てるようになりました。奥さんに対しても、他の女性に対してもしゃべる時に消極的な面があったんで…。 −−奥さんに対しても消極的だったんですか? Q太郎 そうですねえ。どうせ、俺のこと、「腹が出て気持ち悪い」とか思ってるんだろうとか。でも、他でも、いろいろなことで積極的になれるようになりましたよ。 −−では、バラエティ番組などでも積極的に前に出れるようになったと。 Q太郎 そうですね。 松田 ウソつけ! お前、全然前に出ないだろ。いつも発言をひかえてるじゃん。 −−最後に、今後、ダイエットに挑戦したいという方にエールをお願いします。 Q太郎 これから、痩せたいと思っている方、痩せることによってからカラダがシャープになって健康になるだけでなく、自分に自信がついて、いいことばかりです。ぜひダイエットに挑戦してみてください。ということで大丈夫ですか? (松田の方を見る) −−松田さん、大丈夫でしょうか? 松田 そうですね。本人が言っているので、大丈夫だと思います(笑)。
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
【沖縄国際映画祭】西麻布リーチが熱い!! お笑いコンビ、オリエンタルラジオにインタビュー
「第4回沖縄国際映画祭」6日目の28日(水)、沖縄コンベンションセンター・ビーチステージにて、「Pachinko Movie Award」が開催された。同イベントでは、個性豊かな演出でファンにサプライズを与え続けている「KYORAKU」歴代ぱちんこ機種のリーチ映像の中から、最も人々の心を揺れ動かしたNo1映像を決めようというもの。同イベントのMCは、はちんこのweb番組「キュイン×2バラエティ」にもレギュラー出演する平成ノブシコブシ。彼らの破天荒な二人の司会で会場は盛り上がった。同イベント終了後に、ステージに参加していたお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」にインタビュー、自身もファンであるパチンコについてや、沖縄映画祭について話を聞いた。 −−MCの平成ノブシコブシのMCはどうでしたか? 中田 吉村さんが、“破天荒キャラ”のままMCをやるという荒行を成し遂げたのがすごいなあと思いました。普段、おとなしい方なので、気を張っていたんだろうと思います。 藤森 3か月くらい前に「キュイン×2バラエティ」の第1回目の番組に出演させて頂いたのですが、その時も同じような感じで、徳井さんはその時もまったくしゃべっていませんでした。 中田 徳井さんの起用法はあれがベストではない気がするんですけど、もっと二人でしゃべればいいのになあって思いました。ステージ終わったあと、平成ノブシコブシさんからは、楽屋で何度も、「ごめんね」って言われました。 藤森 5年先輩なんですけどね。 −−受賞したリーチ映像以外にも気になる台はありましたか? 中田 僕はAKB48の「恋のお縄」ですね。僕はあの歌が好きなんですよ。ほんとかっこいんです。個人的にもっとプッシュしたいですね。僕はAKB48の中での推しメンは峯岸みなみちゃんなんですが、あの映像の大島優子ちゃんは元気でいいですよね。踊りが人一倍、キレがあります。 藤森 僕は「冬ソナ」を好きで昔からやっていました。実はドラマの本編はまだ見たことないのですが、逆にぱちんこから興味を持って、ドラマも見てみたいと思いました。 −−もし、オリエンタルラジオの台ができるなら、どんなリーチ映像にしたいですか? 中田 やはり、チャラ男リーチでしょう。かわいい子がくると、「カワイイネ〜」とはじまります。 藤森 「はりせんぼん」さんにも協力してもらって、彼女たちが出てきちゃうと、外れちゃうみたいな感じですね。 中田 あとは、藤森君の電話に田原俊彦さんから電話がかかってくると「トシちゃんリーチ」もありですね。 藤森 これは激アツですね。サッカーの武田修宏さんならはずれですね。期待度が薄いです。 中田 トシちゃんリーチのあとは西麻布フィーバーが待ってます。 藤森 堺正章さんからの電話の場合は、すぐに確変です。ちょっと権利関係が大変そうですけどね。 中田 お金が大変そうなので、人物によってはCGかもしれません。 藤森 名前もちょっとだけ変えあったりするかもしれません。 −−沖縄国際映画祭ということで藤森さんに聞きたいのですが、沖縄の女性は? 藤森 毎年、思いますけど、かわいい子が多いですよね。やっぱり毎晩のように歓楽街へ遊びに行ってますね。5日連続で行きました。女の子がお酒を注いでくれるようなお店にも行きますが、普通の飲み屋やバーで飲んでいる地元の女の子ともお話するのも楽しいですね。 中田 ナンパですね。 −−ナンパは成功していますか? 藤森 もちろん、連絡先を交換した方もいますよ。 中田 すごいねえ〜映画祭の夜は、「藤森国際ナンパ祭」という違う祭りが行われているんですね。 藤森 国際的ではまだないで。日本だけです。 中田 受賞はされたんですか? 藤森 受賞はまだです。最終日まで残しておきます。 −−藤森さんが考える-沖縄の女性の口説き方のアドバイスを教えてください。 藤森 沖縄に来るということで、勉強しました。沖縄の文化、言葉。女の子が来たら、現地の独特の儀式で、「もあい」というのがあるそうなんですが、“もあいをしようよ”というと、必ずウケます。「あ〜知ってんだ〜」となります。そして、最後にみんなで手をつないで、「ゆいま〜る」と言えば、完璧です。 中田 ちょっと雑ですね(笑)。ただコミュニケーション力はありますよね。僕は初日でに、すごく気さくな、おじちゃんとおばちゃんがいる沖縄料理屋に行って、すっごいガンガン話しかけてくれて、「あすも来てね」って言われたのですが、行けませんでした。 藤森 え〜。ゆいまーる、ゆいまーる!! 中田 “のーまーる”でした。 −−最後に沖縄映画祭を楽しんでもらっているファンの方に一言、お願いします。 藤森 今回、僕は8日間滞在します。映画祭だけでなく歓楽街にも芸人がたくさんいるので、“夜の祭り”がしたいという方は、ぜひ来てください! 中田 そんな汚れた告知はいらないですから(笑)。そんなこといってると西麻布に閉じ込めますよ(笑)。今回、僕はショートムービーとかも撮らせて頂きました。芸人さんがたくさんでてるので、「映画はそんなに興味ない」という方でも一度、見てみたら面白いと思いますし、好きな芸人さんが出演していることもあると思いますので、ぜひ楽しんで欲しいと思います。
-
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 3月25日から3月31日
(ついに反論を開始したオセロ・中島を洗脳した女性) 2月28日に“籠城”していた都内の自宅マンションから所属事務所関係者が女性お笑いコンビ・オセロの中島知子を連れ出しひとまず決着した洗脳騒動。その後、中島を洗脳していたとされる自称・霊能者の女性の親族がメディアに対し、「洗脳なんてしていない」などと反論したが、26日放送のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で元占い師の肩書きの女性の独占インタビューが放送された。女性は「マインドコントロールしていた事実はない」、「すべて中島さんの指示に従っていた」、「(中島に)これ以上悪く言われてまで会いたくない」などこれまでの報道に真っ向から反論。しかし、中島に指示された証拠として差し出した複数のノートを同番組が中島の親族に確認すると中島の母親が「知子の筆跡は1つだけ」と断言した。 「さすがに女性は同番組が中島の親族に裏を取ることは予想していなかったようで、番組終了後に猛クレームを入れ、今後のインタビュー映像の使用を“差し止め”したようだ。とはいえ、話し半分に聞いても、中島が完全に洗脳されていたとはなかなか考えにくいのだが…」(フジテレビ関係者) もはや、法廷など第3者がいる公の場で中島と元占い師が直接対決するしかない!?(押尾学元被告がマジで脅える刑務所の“地獄”) 09年8月に合成麻薬MDMAを一緒に飲んだ女性が亡くなり保護責任者遺棄と麻薬取締法違反(譲渡、譲り受け、所持)の罪に問われ、懲役2年6月の一審、二審判決が確定した元俳優の押尾学元被告が29日、収監手続きのため屈強な黒人男性を伴い東京高検に出頭。 東京拘置所に収監され、収監される刑務所が決まり次第、身柄を移送されることになるが、弁護人を通じ「判決の内容には納得できず、刑務所に行くのは本意ではない」などこの期に及んでもかなり強気のコメントを発表した。 押尾元被告はMDMA使用の麻薬取締法罪でも09年に懲役1年6月、執行猶予5年の判決が確定しており、合わせて最長3年6月服役することになるが、控訴・上告を経て収監を先送りにしたのには深い理由があるようだ。 「押尾元被告はマンガや映画の影響で刑務官や受刑者からのイジメや、同性愛者の受刑者との共同生活に恐怖心を抱いている。ただでさえ芸能人はイジメのターゲットになりやすい上に、芸能人時代に散々、女性芸能人を食いまくり、女性絡みの事件で刑務所に入るだけに、かなり狙われるだろう。おまけに、同性愛者にとってルックスもガタイもいい押尾元被告は大歓迎されるだろう」(芸能記者) これまで自由奔放に振る舞ってきた押尾元被告にとっては“苦行”の服役期間となりそうだ。
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
56歳・郷ひろみが再々婚を発表!
各スポーツ紙によると、歌手の郷ひろみが、元プロ野球選手で中日・ロッテで監督代行を務めた徳武定祐さんの次女で元タレントの徳武利奈さんとの結婚を発表。31日に婚姻届を提出するという。 郷は1987年6月に元女優の二谷友里恵さんと結婚し、2女をもうけたが、98年4月に離婚。00年11月に一般人女性と再婚したが、05年4月に離婚。今回が3回目の結婚となるが、報道によると、徳武さんとは約2年前に知人の紹介で知り合い、24歳の年の差があったが出会った当初から結婚を意識。今年の年明けで、4月に入る前の節目に婚姻届を出すことを決め、徳武さんは妊娠していないが来月、現在勤務している大手化粧品メーカーを退社するというから専業主婦となるようだ。 「郷は最近になって、神奈川県内に別荘を建てたばかり。それもあって、一部週刊誌では結婚が近いと報じられていたが。各スポーツ紙によると、新婚生活は都内の自宅で送り、年末年始に身内だけの結婚式も計画されているという」(芸能記者) 郷といえば、先日、かつてゲリラライブを行って大騒動に発展した東京・渋谷で公開イベントを行った際、足を止める人が少なく「歌ってる最中に人が通り過ぎていくのってあまりないよね。偽物だと思ってるでしょ?」と苦笑していたようだが、「渋谷は若者が多く郷のファンが少なかったのでは。郷のファン層はその若者たちの母親世代で、全国ツアーやディナーショーのチケットはほぼ完売の人気ぶり」(レコード会社関係者)。 かつてライブでファン向け「1日の23時間55分が郷ひろみ、残りの5分が(本名の)原武裕美に戻る時間」と宣言した郷。2度の離婚はそのあたりにも原因があるような気がするが、徳武さんはそんな生き方を受け入れられるのだろうか。
-
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
岡村隆史が結婚に意欲!? 「お見合いのプロジェクトもやりたい」
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史と「130R」のほんこんが30日、都内のテレビ東京スタジオで、新番組「家族になろう」の製作発表記者会見を開催し、相内優香アナウンサーがMCを務めた。岡村は「1週間くらいだれかといっしょに住んでみようかな」と結婚に対して意欲を示した。 「家族になろう」は、“強く生きる日本の家族”からリアルに学ぶ「独身芸能人教育プログラム」。岡村を筆頭とする独身芸能人たちが、田舎の家庭らを訪問し家族の愛や絆を学ぶ様子を紹介する。ほか、「芸能人ベビークラブ」コーナーの初回放送では、先日男児を出産した藤本美貴の夫・庄司智春に密着。結婚や妊娠などの福を呼ぶ男・ほんこんの「寿プロジェクト」も計画され、初回放送はテレビ東京系で4月13日(金)午後7時から。2回目以降は、毎週金曜日午後7時57分から。 収録で岩手県の酪農農家の家庭に泊まってきたという岡村は、子どもたちとそりを引いたり、小さな子と一所にお風呂に入ったりして「楽しかったですよ」と満足げ。ただ、それだと「お父さんになろう」になってしまうと自爆ボケも。気になる結婚について、岡村は、自分が父親になった姿は想像できるが、夫婦になった姿は想像できないという。あげくのはてに、誰かといっしょに暮らすことは「2日以上は無理」と言い始める始末。 見かねた既婚者のほんこんが、「家に帰って明かりがついていたり、人が住んでいることの温かみ」を感じられたりと家族の良さを言い聞かせ、家庭を持てば誕生日を祝ったり、近所づきあいが生まれたりするなどし、自分を客観視できるようになるとも。もし岡村が結婚すれば「もっと大きなタレントになれるのに」と残念そう。 岡村は、ほんこんの話を聞きながら「今、玄関にセンサーついてますから」などと口にしていたが、説得に感化されたのか、「1週間くらいだれかといっしょに住んでみようかな」とポロリ。「家族になろう」などを通して「ちょっとずつ慣らしていきたい」と語り、「お見合いのプロジェクトもやりたい」と目を輝かせた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年03月31日 17時59分
結成2周年のガールズ・アクトリーから霊感アイドル続出!? 「2ちゃんねるの呪い7」
14人組女性演劇ユニット・Girl<s>ACTRY(ガールズ・アクトリー)」が30日、ホラー映画「2ちゃんねるの呪い」シリーズ第7弾DVD(5月2日レンタル開始)の発表記者会見を開催した。 都市伝説を映像化した「2ちゃんねるの呪い」。リリース直後から反響を呼び、昨年夏には劇場公開。今年5月にシリーズ第7弾DVDのリリースが決定し、さらに今回は、注目の演劇ユニット、ガールズ・アクトリーが総出演。 会見では、アイドルグループ「アイドリング!!!」のメンバーとしても活躍する尾島知佳が、2ちゃんねる掲示板の書き込みを見て母親を惨殺する少女を演じたことを紹介。「初めて親を殺す役をやらせていただいたのですが、殺すのってたいへんだなと思いました」と振り返った。撮影のために包丁を持ったときに「これがホラー映画かと思いました」という。 同じく2ちゃんねる掲示板の書き込みを見た少女を演じた真凜(まりん)は、ホラー映画は普段は見ないというが、「作り手に回ったときに、おもしろいと思いました」と感想を語った。山田美緒は「イナゴを食べるのに苦労しました」と苦労話を語り、いっぽう、巴奎依(ともえ・けい)は、「血のりがつくのを楽しみにしていたのですが、今回はつかなかったので、次回作では、ぜひつけたい」と笑顔。 14名それぞれが、こん身の恐怖場面と見所を語り、作品の出来栄えに自信をのぞかせたが、春香クリスティーン(はるか)の口から「(撮影が終わって)霊が身近になりました。ときどき、感じるようになりました」との発言が出てから、会見は、怪しい方向へ。「霊が入って来たんですかね」という春香クリスティーンに続き、真凜が「金縛りに遭うんです」とポロリ。実家が山の下にあり、金縛りに遭っている間、動けない真凜の傍らを、あるものが、「大きな山猫のようなネコ」や、「猿」や、「鳥」など山に住む動物らに姿を変えながら歩き去るという。「動物系の幽霊が憑いていると言われます」 真凜は「結成2周年の伏し目で、DVDに(ガールズ・アクトリーの)みんなで出れてうれしかった」と満面の笑みを浮かべ、替地桃子(かえち・ももこ)は「演技をする回数をみんなで増やして、たくさんやりたいと思います」とファンへメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年03月31日 17時59分
ダービー卿CT(GIII、中山芝1600メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、ダービー卿CTは◎アプリコットフィズがマイルで巻き返します。 前走の中山牝馬Sは、中団前目につけ追走。4角を回り、勢いよくいいポジションにはいましたが、直線で追い出して伸びかけたところで脚がなくなり失速。8着に敗れました。悪馬場も良くない感じでしたけど、直線で止まったところを見るとやはり距離が1ハロン長い気もします。昨秋は、マイルCS1、2着馬のエイシンアポロンやフィフスペトルとマイル戦で接戦を繰り広げてきた実績馬ですし、条件ベストのここで見直しは必要でしょう。キャピタルS勝ちをしたときの2着馬ガルボとは2キロの斤量差がありましたが、今回は更に0.5キロの開きがあり、ライバルよりも優位。3戦2連対の中山も合っています。 休み明けを叩かれ気配上昇、上積みも十分見込めますね。気性面を克服し、5歳になりパワーアップ。本格化を宣言します。(12)アプリコットフィズ(8)ガルボ(14)ミッキードリーム(3)ダイワファルコン(10)オセアニアボス(11)テイエムオオタカ(6)タガノエルシコ馬単 (12)(8) (12)(14) (12)(3)3連単 (12)-(8)(14)(3)(10)(11)(6)アプリコットフィズ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月31日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/1)ダービー卿チャレンジトロフィー 他4鞍
☆中山11R「ダービー卿チャレンジトロフィー」(芝1600メートル) 各馬一長一短あって一筋縄ではいかない。その中でダイワファルコンに◎を売った根拠は、メンバー屈指のコース実績(5勝、うちマイル2勝)と、潜在能力の高さ。 2枠3番と枠順も理想的で経済コースを走れる利は大きい。気性難が玉にきずだが、ツクバホクトオー、テイエムオオタカがレースを引っ張る展開なら集中力を欠くことはなさそう。もともと、弥生賞で強豪ヴィクトワールピサ、エイシンアポロン相手に3着(皐月賞8着)の実績を持ち出すまでもなく、ポテンシャルはGIIレベル。実力通り走ればチャンスは十分ある。 相手は、特別2連勝中と充実著しいサトノタイガー。競馬は格より調子の格言がこの馬にピッタリ当てはまる。ハンデ55キロを味方に好勝負に持ち込みそう。◎3ダイワファルコン○4サトノタイガー▲14ミッキードリーム△8ガルボ、12アプリコットフィズ☆中山10R「伏竜ステークス」(ダ1800メートル) 天井知らずの上昇を続ける、エアハリファが一気呵成に3連勝を達成する。 先行、差し自在のセンスの良さは実力の証しでもある。2連勝は0秒3差、0秒4差突き放す圧倒的な強さ。奥の深さは計り知れない。ここは通過点。◎12エアハリファ○10ハタノヴァンクール▲13ダノンゴールド△7サンマルデューク、9アメリカンウィナー☆中山9R「春風ステークス」(ダ1200メートル) 休み明けを1度使ったパーフェクトケンが、別馬の如く変わり身が著しい。絶好の狙い目だ。 中山ダ千二はここまで2勝を挙げているベストの条件。勝利のお膳立ては整っており、期待したい。◎1パーフェクトケン○14ヤマノサファイア▲7トシキャンディ△8キングオブヘイロー、10シセイオウジ☆阪神11R「大阪杯」(芝2000メートル) 展開の利が大きい、アーネストリーをイチ押し。逃げ切りを決めるとみた。 阪神は昨年の宝塚記念(レコード勝ち)を含め、<3020>と自分の庭同然。今回と同じ休み明けのオールカマーを圧勝しているように、久々は苦にしないタイプ。2000メートル6勝と距離実績も文句なしだ。◎9アーネストリー○2トーセンジョーダン▲8ローズキングダム△1ナカヤマナイト、11ショウナンマイティ☆阪神10R「マーガレットS」(芝1400メートル) 実績、実力ともトウケイヘイロー、レオアクティブが双璧。2頭の比較では自在に動けるセンスの良さが光る、トウケイヘイローに一日の長がある。レオアクティブ相手にレコードで圧勝(0秒2差)したくるみ賞(千四)の再現だ。◎6トウケイヘイロー○2レオアクティブ▲4ビウイッチアス△11ヴェアデイロス、アンチュラス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月31日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4/1大阪杯)
日曜日の勝負レースは大阪杯。過去10年のデータを見たら9回も1番人気が馬券になっていましたが、さらに注目すべきは人気薄の馬も3着以内に入っていること。要はここから始動する実績馬よりは年明け1〜2戦使っているこれからの馬から狙うのが吉と見ます。 本命はナカヤマナイト。AJCCを使ったこともあり調教の動きは一番。前走負けた相手がルーラーシップならこのメンバーでも十分にやれるはず。人気も3〜4番人気あたりっぽいので軸には持ってこい。 当初はナイトとアーネストリーのワイド1点を検討していたのですが、ハナに立ちたい馬がいないため、アーネストリーの必勝パターン、2番手からの抜け出しができなそう…。アーネストリーがハナに立ったのは前走の有馬のみで結果は振るわず。鉄砲実績があっても理想の競馬ができない可能性も。 ということで、2番手にはデータも後押しもあり一番人気っぽいトーセンジョーダンとフェデラリスト。実績よりも上昇度重視で鳴尾記念2着のショウナンマイティ。そして評価を下げたアーネストリーを加えた馬券で勝負。 ということで勝負馬券は…。3連複5点(1)(2)(6)に700円!(1)(2)(6)、(1)(6)(9)、(1)(2)(9)、(1)(2)(11)に各200円! いつも通り合計1500円で勝負! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分