-
芸能ニュース 2013年03月13日 11時45分
きゃりーぱみゅぱみゅ 豪州ワイン「イエローテイル」のブランドアンバサダー に就任
サッポロビール(株)は、豪州ワイン「イエローテイル」ピンクモスカートの新発売に合わせて、アーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅをブランドアンバサダーに起用し、13日(水)より広告を展開する。 「イエローテイル」ブランドは、2012年から「Colour in Your Life」(「イロイロ タノシイ イエローテイル」)をブランドメッセージに掲げ、「気軽さ」「飲みやすさ」「おぼえやすさ」「自由で楽しい」という、これまでのワインにはなかった新しい価値観を提案。老若男女問わず人気があるきゃりーぱみゅぱみゅは、ポップでカラフルなイメージで、楽しく新しいこと発信し続けており、まさに「イエローテイル」の世界観である「イロイロ タノシイ イエローテイル」にぴったりであることから、ブランドアンバサダーに決まった。
-
芸能ニュース 2013年03月13日 11時45分
AKB48 河西智美の写真集問題 立件せず
アイドルグループ、AKB48の河西智美の写真集が児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いがあるとして発売中止になった問題で、警視庁少年育成課は、12日までに出版元の講談社を立件しないことを決定したことがわかった。 河西の写真集は、胸を少年が手で覆い隠している写真が問題となり、少年育成課が講談社の担当者から事情聴衆を行っていた。
-
芸能ニュース 2013年03月13日 11時45分
中川家・剛が退院
膵炎の悪化で都内の病院に入院していたお笑いコンビ、中川家の中川剛が12日、退院したことを所属事務所が発表した。 剛は先月20日に腹痛を訴えて入院。検査の結果、膵炎が悪化していることがわかった。12日の検査で医師より退院しても問題がないと判断され退院することになった。今後は月1回程度の通院検査を受ける予定。仕事の復帰については、医師の判断に従って決めるという。
-
-
トレンド 2013年03月13日 11時45分
ももクロ、ニューアルバムツアー開幕 MVも解禁
ももいろクローバーZが、“ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「5TH DIMENSION」”を3月12日の大阪城ホールを皮切りにスタートさせ、大阪城に熱狂を巻き起こした。 4月10日に発売となる2ndアルバム「5TH DIMENSION」のタイトルツアーである本ツアー。幕開けの舞台となったのは数々の歴史を作ってきた大阪城ホール。会場には、開演前からニューアルバムの楽曲が披露されるのかと、10,000人の観客が期待に胸をふくらましていた。 ライブが始まるにつれ、徐々に会場が異空間へと突入していく。まるで別の惑星かのような宇宙世界が露となり、遂にももいろクローバーZが登場した。会場は熱気に包まれ、ライブの幕が開いた。本編終了後には「Neo STARGATE」のミュージックビデオも初披露され会場に歓声が鳴り響いた。この「Neo STARGATE」は3月13日からiTunes Music Store・レコチョクにてアルバムから先行して配信が開始され、YouTubeオフィシャルチャンネル「スタデジch.」でも3月13日0時からミュージックビデオが解禁される。
-
社会 2013年03月13日 11時45分
同級生に売春強要した女子中学生2人を逮捕
京都府警少年課と伏見署は3月7日、友人の中学3年の女子生徒(15)に売春を強要したとして、京都市の同級生の女子中学生2人(ともに15)を、児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)容疑で逮捕した。 逮捕容疑は、昨年8月28日、女子生徒にツーショットダイヤルで勧誘した無職の38歳と39歳の男2人(ともに児童買春・児童ポルノ法違反容疑で逮捕)と、同市内のホテルでみだらな行為をさせた疑い。 女子生徒は別の会社員の男(42=公判中)とも売春させられていた。客からは1万〜1万6000円を受け取り、別の部屋に待機していた加害少女2人にほぼ全額を渡していた。 3人は遊び仲間で、女子生徒は加害少女らの家に宿泊を繰り返し、家族や学校が府警に相談して、事件が発覚した。 府警によると、加害少女2人は女子生徒が前日、電話に出なかったことなどに因縁をつけ罰金を要求。「私たちが(売春の)段取りをするから稼いでこい」と命じて、ツーショットダイヤルで相手を探して、女子生徒に引き合わせて売春させた。女子生徒は「友達でいられなくなるのが嫌だった」と、応じた理由を話している。 常識で考えれば、友人にそんなひどいことを要求するのも異常。女子生徒もどうして応じてしまったのか…。とても、正常な友人関係ではなく、女子生徒は加害少女2人に従属、利用されていたにすぎないのではなかろうか。 まだ年端もいかない中3の女子生徒。判断能力が乏しかったというしかない。加害少女2人も罪なことをしたものだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2013年03月13日 11時00分
『5時に夢中』関西同時ネットで囁かれるMXTVの深謀遠慮
東京メトロポリタンテレビ(MXTV)の『5時に夢中』が、4月から関西でもネット中継されることになり話題になっている。 神戸区域の『サンテレビ』、京都区域の『KBS京都』でもみることができるのだ。 「MXTVの狙いは、いうまでもなく制作費の回収。司会はふかわりょう、町亞聖とギャラが高いランクのタレントは使ってはいない。ただ、マツコ・デラックスやミッツ・マングローブら売れっ子オカマタレントがコメンテーターで出ており、約1時間番組の制作費は推定1000万円。けっこうな経費がかかっている。13年3月期中間決算では売り上げが前期比6割増と景気がいいが、回収できるものはできるだけ早くしてしまおうという考えですよ」(MXTV関係者) たしかに、コメンテーターはひと癖ある魅力的な連中ばかりだ。マツコ&ミッツのほか、株ライターの若林史江、美保純、岡本夏生、作家の岩井志麻子、中村うさぎ、出版社社員の中瀬ゆかりら。生放送中「ま○こ」と発言し、降ろされた漫画家の一件も話題になった。このように危ない発言をする女性陣が顔を揃えている。 「関西でもかなりの人気を誇るマツコが出ているため、ネットも実現可能となったとみていい」(前出・MXTV関係者) そんなおり、看板情報番組同時ネットで囁かれているのが、MXTVが関西に系列局を持つのでは、という情報だ。MXTVも全国ネット戦略に出るという話である。 「MXTVの後藤会長は、左手にロマン、右手にリアリズムを座右の銘にするしたたかな経営者。MXTVも後藤氏がFM東京社長時代に“買収”し、優良な財務内容の局に育てた」(テレビ業界関係者) 関西系テレビ局は、広告費の頭打ちで経営環境はいまも厳しい。 新興勢力のMXTVが、関西方面で買収攻勢に出る日はそれほど遠くないようだ。
-
スポーツ 2013年03月12日 16時00分
道路交通法違反で入団凍結の“房総のダルビッシュ” 出来レースで西武と契約
昨秋のドラフトで西武から2位指名された“房総のダルビッシュ”の異名をもつ千葉国際高の相内誠投手(18)の入団が決まった。 相内投手は昨年11月15日に、契約金7000万円、年俸700万円で入団に合意していたが、同12月4日に道交法違反(車の無免許運転と速度超過)の疑いで千葉県警に摘発され、入団が凍結された。 相内投手は同月3日、すでに免許取得済みの野球部3年の同級生と、東京スカイツリーへドライブに出かけた。その帰り道で、仮免許を取得していた相内投手は「運転を代わってくれ」と懇願。車を所有する同級生は止めたが、制止を振り切って運転した。 首都高速湾岸線から東京アクアラインを運転したが、その際、制限速度(80キロ)を29キロもオーバーする時速109キロで走行。木更津金田料金所1.5キロ手前で千葉県警の覆面パトカーにより、同月4日午前0時42分に摘発された。同時に無免許運転も発覚した。 これを受けて、学校側は自宅謹慎処分とし、西武は入団手続きを凍結。その後、数回、球団フロントが相内投手と面談し、反省具合を確認していた。その結果、「十分反省している」と判断し、10日に契約、11日から2軍練習に合流した。 契約内容に罰則はなく、内定していた契約金7000万円、年俸700万円のまま。ただし、入団が約1カ月遅れたことで、減給され、支給されるのは630万円となる。当初、渡辺監督が現役時代に付けていた背番号41が用意されていたが、見直されて71に変更された。 相内投手は「毎日毎日悔やむことでいっぱいだった。社会人としても野球人としても、早く一人前になりたい。将来的には球団のエースになれたらと思います。早く若い番号を勝ち取れるように、自分の頑張り次第でどうにもなると思うので、練習からしっかりやりたいです」とコメント。 交通違反が発覚した当時、西武は入団取り消しの可能性すら匂わせていたが、ドラフト2位で指名した有望選手を簡単に手放すわけがなく、いわば出来レース。事件から3カ月が経ち、ほとぼりが冷めた頃に入団の運びとなった。 とはいえ、いまだに刑事処分は未確定であるため、処分内容によっては、球団としてペナルティーを科さなければならないだろう。 相内投手は合同自主トレ、キャンプに参加していないため、体づくりもできていない。入団したといっても、他の新人選手から2カ月始動が遅れたのは大きい。その点では大きな代償を払ったといえよう。(落合一郎)
-
芸能ニュース 2013年03月12日 15時30分
尾野真千子の“代役”で得した内山理名
毎試合高視聴率を獲得している野球世界一決定戦・WBA(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表・侍ジャパン戦だが、6日のキューバ戦の裏番組として放送された女優・大原麗子さんの追悼ドラマ「女優麗子〜炎のように」(テレビ東京)が9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を獲得した。 同ドラマは当初、女優の尾野真千子がキャスティングされていたが、「スケジュールの都合や、大女優を演じることへのプレッシャーなどを理由に撮影開始直前にドタキャン。そこで、スケジュールが空いていた内山理名に白羽の矢が立った」(テレビ関係者)という。 キューバ戦は22.8%を記録しただけに、どこまで視聴率が獲得できるかが注目されていたが、2ケタに迫る9.5%と大健闘した。 「内山はしっかり大原になりきっていた。森進一役のミュージカルを中心に活躍する田代万里夫はなんだかマッチしていなかったが、全体的にいいドラマ。野球ファンじゃない視聴者がチャンネルを回していて見入ったために健闘と呼べる視聴率を獲得できたのでは」(同) 主演をつとめた内山といえば、このところ、同じ事務所の後輩である堀北真希や黒木メイサの台頭でやや影が薄かったが、以前はひとりで事務所の看板を背負っていた。 「いまだに辣腕で知られる女社長は堀北や黒木に、『あんたたちは売れないころは理名に食わせてもらってたんだから、その恩を忘れちゃダメ』と言い聞かせているというだけに、後輩たちにも慕われている」(芸能プロ関係者) 売れっ子・尾野の“わがままぶり”で大原さんの役が回ってきたが、演技力を存分に発揮し株を上げてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2013年03月12日 15時30分
売り出しに必死なローラの後輩モデル
モデルのローラの妹分としてこのところバラエティー番組等に出演しているハーフモデルのダレノガレ明美だが、その意味深な言動にとって、野球世界一決定戦・WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に日本代表・侍ジャパンのメンバーとして出場している巨人・坂本勇人選手との交際説が浮上しているという。 交際説浮上のきっかけとなったのは、ダレノガレ本人が出演した1月23日放送の「1番ソングSHOW」(日本テレビ)で、「好きな人がいる」、「もうすごい幸せ」、「球場でかっこいいー! って応援している」などと発言。話の流れから熱を上げている相手が野球選手とバレ、共演者から「チームはどこ?」、「巨人?」などと聞かれると、にやけ顔で黙り込んでしまった。司会をつとめるナインティナインの矢部浩之らから「あー、巨人やな」などと突っ込まれてしまった。 「ダレノガレは、自身のブログで以前から坂本のファンだと明かし、『坂本選手のポスターを見て元気が出た』、『坂本選手ファンの仲間と応援に行くと盛り上がりが尋常じゃない』などとつづり、友人と坂本の名前入りタオルを持って球場で観戦している写真を掲載。プライベートで坂本のユニホームを着て買い物に行った時の写真も掲載されていたかなりの野球通のようで、スポーツ紙の巨人ファンの連載にも参加している」(野球担当記者) ネット上では「坂本とダレノガレが一緒に歩いていた」などの目撃情報が出回ったこともあり、いつの間にか交際説が浮上しているようだが、これまで坂本は目立った女性スキャンダルが出ていないが、本当に交際しているのだろうか。 「そういう情報はまったく聞こえてこなかった。ローラをはじめ、芸能界にはハーフモデルが続々と参入しているため、ダレノガレもライバルが少ない“野球好きモデル”として売り出しに必死。そのため、坂本への一途な思いをうまく“武器”に変えてしまっただけに、うまく芸能界で生き残りそう」(週刊誌記者) 坂本の今季の年俸は1億8000万円(推定)で、将来の巨人を背負うスター選手だけに、ダレノガレは見事に玉の輿に乗りたいところだが、思いは叶うか?
-
-
芸能ニュース 2013年03月12日 15時30分
【週刊テレビ時評】WBC中継で明暗分けた! NHK大河「八重の桜」は視聴率急落、TBS「とんび」は最高視聴率マーク
まさに明暗を分けるとはこのことか…。 WBC中継に関連して、3月10日日曜日のNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/午後8時〜8時45分)と、TBS日曜劇場「とんび」(内野聖陽主演/午後10時15分〜11時9分)が対照的な結果となった。 WBCの視聴率(以下、すべて、ビデオリサーチ調べ、関東地区)は初戦から高視聴率を弾き出し、1次ラウンド、6日の日本対キューバ(TBS系列/午後7時〜10時54分)が22.8%。2次ラウンドに入ると、8日の日本対台湾(テレビ朝日系列/午後7時8分〜11時48分)が30.3%、決勝ラウンド進出が懸かった10日の日本対オランダ(TBS系列/午後7時〜10時9分)が33.4%と、ともに30%超え。 瞬間最高は、台湾戦が試合終了間際の午後11時43分と44分の43.0%。オランダ戦は試合終了の午後10時1分の44.6%だった。オランダ戦の視聴率33.4%は、今年放送された番組で最高で、改めて潜在的な野球人気を示す結果となった。 その裏で、致命的なダメージを被ったのは「八重の桜」第10話(10日)。同日、ライバル番組の日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!」が、「行列のできる法律相談所」2時間スペシャル(午後8時〜9時54分)のため休止されたにもかかわらず、視聴率は12.6%の惨状。「行列のできる法律相談所」は11.1%だった。 この数字は過去ワーストだった前週の第9話(3日)の15.1%を、さらに2.5ポイント下げた。大河史上最低視聴率だった前作「平清盛」(松山ケンイチ主演)でさえ、12%台まで落ち込んだのは第12話だった。 オーストラリアとの壮行試合(2月24日)を含め、3週連続でWBCの影響を受けて低視聴率に沈んだ「八重の桜」。17日はWBC日本戦の放送予定はなく、どこまで数字を戻せるかがカギとなる。 一方、笑いが止まらないのがTBS。「とんび」は初回(1月13日)こそ、17.0%の高視聴率をマーク。第2話(同20日)16.1%、第3話(同27日)16.0%と高い数字をマークしていたが、第4話(2月3日)で12.0%と急落。以降、5週連続で12%台に低迷し、再浮上はむずかしいと思われた。 だが、第9話(10日)ではWBC中継が終わり次第の放送となったが、多くの視聴者がチャンネルを替えなかったようで、初回を超える18.3%の過去最高視聴率をマーク。まさに、WBC様々のたなぼたともいえる視聴率だった。この数字は今クールの民放地上波のプライム帯の連続ドラマでは、「相棒season11」(水谷豊主演/水曜日午後9時〜)第12話(1月16日)の19.4%に次ぎ第2位。「とんび」は次回はいよいよ最終回。このいい流れをうまくつなげることができるか注目される。(坂本太郎)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分