-
芸能 2014年04月23日 13時25分
国分太一も参戦!? サッカーW杯中継でジャニーズの視聴率バトル勃発へ
6月12日に開催される「2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会」。日本代表はグループリーグで、強豪のコロンビア、コートジボワール、ギリシャと対戦。決勝トーナメントを懸けた激戦が予想されるが、各テレビ局でのキャスター対決も加熱を極める。 日テレのメインキャスターに就任したのは、NEWSの手越祐也。サッカー歴約10年で、日本代表の内田篤人と親交もある。日テレの「サッカーアース」の司会者を務めており、世界一のサッカークラブを決める「TOYOTAプレゼンツ・FIFAサッカークラブワールドカップ」や南米の「コパ・レベルタドーレス」などのサッカー情報を伝えており、思考が深い。 そしてTBSのメインキャスターに就任したのは、関ジャニ∞の村上信五。TBS「UEFA EURO 2012」のナビゲーター経験もあり、以前、テレビ番組で「サッカーが上手いのは手越だけど、サッカー好きなのは俺や!」と手越を意識した発言をしたり、またラジオ番組では「(手越より)ボクの方が冷静な意見は言える」と主張。ジョーカー役としてワールドカップ日本代表メンバーに選出される可能性のある大久保嘉人と交流がある。 テレビ朝日のサッカー応援団長にはSMAPの香取慎吾が就任している。2005年から応援団長を務めており、これまでスタジアムで観戦した15試合で10勝5分けと“不敗神話”を継続中で、サッカー中継の実績は十分。 「あくまでもサッカーがメインの放送になるので、キャスターによって視聴率が動くとは考えにくいですが、以前、『EURO 2012』のナビゲーターを務めていた村上に対して、ネットでは『うざい』という声も挙がっていました。やはり、誰が視聴率で勝ったとか負けたとかの話題は当然出ると思います」(広告代理店関係者) また、もう1人参戦する可能性のあるジャニーズタレントがいるという。 「TOKIOの国分太一です。フジテレビの『すぽると! SATURDAY SPECIAL』では編集長を務めていますし、『ソチ五輪』のキャスターにも抜擢されました。また、2013年にはサッカーの『コンフェデレーションズカップ』開幕スペシャル番組でも司会を務めましたから、今回のW杯でフジテレビが国分を起用する可能性はあると思います。そうなればW杯期間中はテレビがジャニーズだらけになりますね。ジャニーズの力はスゴいですよ」(テレビ関係者) 6月12日から開幕するジャニーズ対決にも注目だ。
-
その他 2014年04月23日 12時00分
話題の1冊 著者インタビュー 飴村行 『路地裏のヒミコ』 文藝春秋 1400円(本体価格)
−−飴村さんの過去の経歴と、『路地裏のヒミコ』に納められているもう一つの作品『水銀のエンゼル』の主人公・晃介が、医学部中退の作家という設定が似ているのは? 飴村 単に設定しやすかったというだけで、80パーセントはフィクションです。でも、自分の経験がないと物語はなかなか書けないとも思います。例えば、『水銀の〜』では、晃介の隣家にみなもというモデル並みの美人女性が登場しますが、残念ながら実際は僕の隣には50代のヤサグレたおばちゃんが住んでいました。僕は“偶然に起きることはない”というスタンスで生きているので、そのおばちゃんを美人女性と置き換え、隣に住んでいるのは何かしらの意味があると設定し、今回の物語を考えたんです。 −−晃介は、医学部を中退して作家になるまで工場労働をし、そこからなかなか抜けられないという生活をしています。これも飴村さんの経験ですか? 飴村 僕は大学を中退してから10年間、派遣工として働いていました。家賃を払って生活するのに精一杯のお金しかなく、ひたすら毎日朝起きて、タバコ吸って、工場で働いて、帰宅して発泡酒を飲むという生活で、4年目から10年目までの記憶の境目がないんですよ。僕の体感では「あの6年間は永遠」だったんです。 また途中からは、精神的にもキツかったんですけど、金がないから病院へも行けない。そうこうしているうちに結局治ったんですけど、そのころは全てが灰色に見えました。だから、今でもフォークリフトを見ると吐き気がするんです(笑)。本当にトラウマで、笑い話に昇華するのに10年かかりました(笑)。 そんな生活を10年続けていたときに父親が亡くなって。兄貴と相談し、4年間の猶予をもらい、もう一度大学へ入ったつもりで小説を書いたんです。そして4年目に日本ホラー小説大賞長編賞を受賞して、そのときの情景が本書の「犬のフンでさえ、思わず頬擦りしたくなるほど綺麗に見えた」という描写なんです。 −−その描写は素晴らしいですね。 飴村 でも、物語が鬼畜なので、そういった描写も駆逐されてしまうんですけどね(笑)。 −−鬼畜な物語といえば、代表作の粘膜シリーズがありますが。 飴村 粘膜シリーズは良くも悪くもカルト化してしまったところもあり、今作はそれを打破しようという気持ちがありましたね。粘膜を「見世物小屋」とするなら、今作は「お化け屋敷」と言ったところでしょうか。(聞き手:本多カツヒロ)飴村行(あめむら こう)1969年、福島県生まれ。東京歯科大学中退。2008年『粘膜人間』(角川ホラー文庫)でデビュー。同作は第15回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞した。
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
プライベートでも“ソロ”になりそうなケミ・堂珍
活動休止中の男性デュオ「CHEMISTRY」の堂珍嘉邦と妻でモデルの堂珍敦子が、今年1月末から別居し、離婚に向け協議を進めていることを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、昨年12月、堂珍は第5子を妊娠中の敦子から離婚を切り出され、今年1月末には神奈川県内の自宅を出て別居。今年2月に敦子は第5子を出産した。 さかのぼること2年前、CHEMISTRYが活動休止を発表した12年4月に都内の自宅を売却した際も離婚話が持ち上がったそうで、仕事に対して妻の手厚いサポートを求めた堂珍と、モデルとしての活動など、表に出ることを希望した敦子との間にすれ違いが生じたことも離婚原因だったようだ。その後、第5子妊娠が判明し、関係が修復したと思われたが、堂珍は敦子から「生まれる前に離婚してほしい」と切り出され、堂珍は、もはや関係修復は難しいと判断。小学校に入学したばかりの次男の新生活が落ち着く夏以降にも、本格的な離婚協議を始めようと考えているというのだ。 「子供が5人となれば、離婚したとしたら莫大な慰謝料・養育費を請求されることになるだろう。CHEMISTRYが売れていればその要求にも応じることができそうだが、川畑要との関係が悪化した結果、活動休止。川畑との関係も修復のメドが立っておらず、活動再開はなさそう。再開したところで、かつてのように売れるわけではないので、いずれにしても金銭的に苦境に立たされそうだ」(レコード会社関係者) このままだと堂珍は公私ともに“ソロ”になりそうだが、スクープしたスポーツ紙の取材に堂珍の事務所がノーコメントなのに対し、敦子の事務所は別居も離婚も否定しているという。 堂珍夫妻の離婚騒動がどういう形で収束するかが注目される。
-
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
バカリズム 木南晴夏と初対面で「軽く人見知りしてるんですよ」
22日、都内で24日深夜からスタートするTBSドラマ「リアル脱出ゲームTV」の制作発表会見が行われ、出演者のお笑い芸人のバカリズム、俳優の津田寛治、女優の木南晴夏、タレントのデビット伊東が登場した。今回のドラマは、これまでに4回放送された「リアル脱出ゲームTV」の反響を受けて全10話のレギュラー化が決定された。 同ドラマで謎男役を務めるバカリズムは、他の演者と撮影現場が別だったため、女優の木南晴夏とこの日が初対面だったことを告白。「これまでのシリーズずっとやってきたのに、本当に今日初めましてで。軽く人見知りしてるんですよ」と若干緊張気味。また、木南が「意外と…、細身な方だなぁ」と初対面を果たしたバカリズムの印象を語ると、バカリズムは大笑いしていた。 そして、会見ではサプライズ企画も行われた。同ドラマは7日に開催された第42回「国際エミー賞」のデジタルプログラム部門に最終ノミネートされたのだが、その記念の特別メダルが贈呈され、登場者一同は驚きと喜びを露わにしていた。 同ドラマは今回のレギュラー化に伴い、番組と連動した史上最難関の採用試験「THE TEST」をweb上で実施。難易度の高い試験に合格した1名だけが、同ドラマに出演する事ができ、さらにコンパクトカーの日産ノートまで贈呈されるという一大プロジェクトも魅力となっている。
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
初日公演に選ばれなかったAKB48 伊豆田莉奈が熱い思いを語る
大組閣により、チームの人数が増えたことで、初日の公演に立つことができないメンバーができるようになったAKB48グループ。メディア露出が少ないメンバーにとっては、劇場公演のみが、自身をアピールする場になっていることで、そんなメンバーにとっては初日の公演に立てないというのは非常に、深刻な問題だ。そんなメンバーのひとりであるAKB48のチームBの伊豆田莉奈が自身のGoogle+で熱い思いを語っている。 チームBの初日のメンバーに立つことができなかった伊豆田は、「私は今回も初日メンバーには入れなかったけど、落ち込んでなんかないし、落ち込んでる暇なんてないから! 強がってるわけでもないですほんと! ちゃんと練習してるし! 笑」とファンへメッセージを送った。 さらに、「人によって考え方は違うのはわかってます。でも莉奈はウジウジしてるのは嫌いだし、時間がもったいないから、もちろん悔しいけど立ち止まらないから! これからも頑張ります!」と熱い思いを語っている。
-
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
すみれがざわちんに「超似てます!」
モデル・すみれと、ものまねメイクタレント・ざわちんが22日、都内で、花王アジエンス「美容液シャンプー」の発売記念イベントに出席した。 すみれのイベントにゲストとしてすみれメイクで登場したざわちん。すみれは「超似てます! ざわちんさんの色々な作品を見ていて、やって欲しいなと思いました。でも特徴がないので…、今日やってくれてすごく嬉しいです」とニッコリ。ざわちんはすみれメイクのポイントを聞かれると「さらさらの髪の毛と眉毛とニセぼくろです」と解説。 すみれは「みなさんアジエンス美容液シャンプーは4月26日より全国発売されますので試して下さい。髪の毛がきれいで、つやつや、ふわふわになります」とPR。
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
広末涼子が故郷・高知をPR
女優・広末涼子が22日都内で2014年度高知県観光キャンペーン「高知家の『おすそわけ』」記者発表会に出席した。 高知県は2014年度のPRテーマを「おすそわけ」として活動する。広末は高知県の家族“高知家”特設HPで高知県知事尾崎正直と「おすそわけをとりまとめる娘」役として共演している。 高知県で育った広末は今年のスローガンについて聞かれると「高知の方は高知が大好きで高知の魅力を知って欲しいという気持ちに溢れています。美味しい食べ物や大自然など、県外の方に勧めたいことがたくさんあるのでこういったスローガンをPR出来ることは素敵だと思いました」とコメント。 今年デビュー20周年を迎える広末は「あー、20年かと思い、ショックでした」と信じられない様子。「海が青く空が広く、空気がきれいで太陽がサンサンと降り注ぐ高知で育ったのでおおらかな性格になりました。人が大好きなのでたくさんの人に出会える芸能界でも20年を迎えられたと思います。感謝の気持ちを込めて、高知県が活性化されて元気になり、大好きな人に包まれるようなキャンペーンに参加できて応援できることが幸せです」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
きゃりーぱみゅぱみゅ アジアを席巻
きゃりーぱみゅぱみゅが出演するサンスターの歯磨きブランド「Ora2(オーラツー)」のCM第2弾が、5月2日よりスタートされることがわかった。 広告展開として、日本だけでなく、台湾、タイ、シンガポール、中国といったアジアを股に掛けて大々的に行われるという。
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
AKB48 入山杏奈がホラー映画で初主演
アイドルグループ、AKB48の入山杏奈(18)が、映画に初主演をすることが分かった。 入山が主演をつとめるのは、7月5日公開予定の人気ダウンロードゲームが映画化されたホラー作「青鬼-あおおに-」。07年日本アカデミー賞新人賞の須賀健太(19)らと共演する。 入山杏奈は、10期生としてAKB48に加入。2012年に26thシングル「真夏のSounds good!」で初選抜。また、川栄李奈・加藤玲奈とともに新ユニット「アンリレ」としても活躍した。2013年の第5回AKB48総選挙では第30位となった。
-
-
芸能 2014年04月23日 11時45分
HKT48 指原莉乃が内田裕也とデュエット
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が自身が主演する映画「薔薇色のブー子」の主題歌をロック歌手の内田裕也とデュエットすることがわかった。53歳差のデュエットとなり、6月11日にはシングルとしてリリースされる予定だ。 内田裕也がシングルでCDを発売するのは、29年ぶりになる。