-
芸能 2014年12月08日 11時45分
HKT48全国ツアー 台湾にてAKB48グループメンバーオーディション開催決定!!
今年9月よりスタートした初の全国ツアー「HKT48全国ツアー 〜全国統一終わっとらんけん〜」の番外編として、HKT48が台湾でコンサートを開催した。AKB48グループ内でも台湾でのコンサートは初となる。 会場となった台北ATT SHOW BOXは開場前から長蛇の列。ロビーでは映像の上映や衣装展、またメンバー等身大の“のぼり”が登場し、開場中のロビーは大変な賑わいをみせていた。 約800名のお客様の大歓声のなか始まった公演の1曲目は、博多の名物やスポットが歌詞に登場する「HKT48」を台湾バージョンにアレンジした「台湾48」でスタート。台湾名物の「小龍包」や「故宮博物院」などのワードが盛り込まれており、会場も大盛り上がり。 冒頭のMCで指原莉乃が「東日本大震災の際の義援金と温かいご言葉、本当にありがとうございました。今日は感謝の気持ちを込めて恩返ししたいと思います」と話すと、温かい拍手が起こった。 公演中盤のMCで、突然指原に一枚の紙が渡され、他のメンバーや会場もざわつく中、発表されたのは、昨日の前夜祭イベント・台北101での盛り上がりを受け急遽決定した、台湾でのAKB48グループメンバーオーディションの開催。メンバーは「びっくりしたー!!」と話し、会場からも驚きの声が上がった。今回、AKB48グループは台湾の在住者を対象に、日本で活動を行う「AKB48グループ」のメンバーを募集。詳細はAKB48各グループ公式ホームページなどで改めて発表されるという。
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
道端ジェシカ「私たち一人一人が出来る事は必ずある」
モデルの道端ジェシカが7日、都内で「第47回愛の泉」チャリティイベントに出席した。 道端は国連 UNHCR協会の毎月倶楽部サポータであり、2011年にはブータンの難民キャンプを訪れ支援活動などを行っている。20歳の頃から難民支援を行っているという道端は「母から社会貢献の重要性を言われ、色々な団体の中から直感でUNHCRを選びました」と語った。 現在世界で5100万人以上の人が家を追われ難民としての生活、この数字は第二次世界大戦以降最悪だという。道端は「私たち一人一人が出来る事は必ずあります。経済的に余裕の無い方にお金の支援をするのは難しいですが、気持ちを向けるだけでも支援になります。今回の震災で日本人同士が助け合う気持ちが高まりました。皆さん出来る事をやって下さい」と支援活動を呼びかけた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
「ガキの使い」DVD発売記念、キスおばちゃんギネス世界記録再挑戦
12月14日(日)14時より、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場にて「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)、ブルーレイ、DVDの発売記念イベントが行われ、ココリコらが登場することがわかった。 イベントでは、番組でおなじみのおばちゃん1号が「30秒間のキスの回数」でギネス世界記録の更新に挑戦。現在の記録は47回とのことだが、果たして世界記録は更新されるのか。昨年は「1分間のキスの回数」で世界記録に挑むもギリギリで達成されず。今年は30秒と、時間を縮めてリベンジに挑む。当日はおばちゃん1号による写真撮影会も開催される。 ガキ使のBlu-ray/DVD20巻「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」は12月3日発売され、好評発売中。
-
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
ビッグダディ元妻・美奈子「来年こそは幸せになる」
ビッグマミィこと、タレント美奈子が6日、都内で行われた著書『ビッグマミィ美奈子 婚活を行く!』(双葉社)の発売記念イベントに出席した。 ビッグダディこと林下清志氏との離婚から約2年半、同書は再婚熱が高まる美奈子が本気で婚活をした奮闘記となっている。婚活パーティー、街コンの他にも、お見合いなども体験。中でもお見合いパーティーには計12回ほど通ったとのことだが、本気度が足りなかったと回想し、「ちょっとフワッとした気持ちだと、本気で(婚活に)来ている男性には見向きもされませんでした」と悔しさを語った。 それでも、親しくなった男性はいたとのことで、「恋愛感情にはまだいきませんが。いい感じのお友達は出来ました。来年こそは幸せをつかめるようになりたいです」と意気込みを語った。しかし、クリスマスは家族を優先するそうで、「長男がバケツプリンを作るといっていたので、楽しみしています」と語った。(斎藤雅道)
-
トレンド 2014年12月08日 11時45分
橋本マナミ 今日はパンツを履いていません。これからもノーパンです!
『愛人しにしたいタレント』として注目のグラビアアイドル・橋本マナミが、篠山紀信が撮影した写真集『MANAMI BY KISHIN』(小学館)の発売を記念したイベントが、5日、都内で行われた。 今回の写真集は5冊目であり、誕生日である8月8日から9日をまたいで撮影が行われ、29歳と30歳の2つの年齢で撮影されている。 その写真集は、ニプレスやアンダーは付けないで撮影されたので、写ったらマズイところも写っているそうだ。そんな過激な撮影のエピソードについて聞いてみると「最初はビキニは着ていたんですけど、撮影が進むに連れてドンドン脱いでいました。最後はありのままの姿になってしまいましたよ。ポロリはありましたけど、ポロリどころかモロでした(笑)」と振り返った。 撮影を担当した篠山紀信の印象について聞いてみると「空気感の作り方がすごいです。私と同じ目線に立って撮影をして下さるので、本当に恋をしている気持ちにさせてくれました。その持って行き方が上手で、気が付いたらドンドン脱いでいました。先生は「心のパンツを脱いできて」と言ってきましたけど、私は心のパンツどころか本物のパンツまで脱いじゃいました(笑)」と話してくれた。 写真集では巧みに脱がされてしまったが、実は今日もノーパンでイベントに来たという。「ノーパンになったのはこの撮影がキッカケで、それ以来脱ぎっぱなしです(笑)。これからもこういうところでもノーパンにします。前張りするのもトイレとか大変じゃないですか。だから履かなくてもいいと思います。パンツを履いていないと快感もありますし、開放感があって本当に良いですよ」と告白した。 誰にも止められない勢いで暴走していた感じだが、最後はしっかりとファンに対してメッセージを送ってくれた。「篠山紀信先生と熱い思いで作った写真集です。皆さん是非見て頂きたいので宜しくお願い致します」とアピールした。
-
-
アイドル 2014年12月08日 11時45分
野田彩加 クリスマスって何ですか? ただの平日ですよね(笑)
Fカップ巨乳でありながらスレンダー美女グラドルとして注目の野田彩加が、2015年度カレンダー(トライエックス)の発売を記念したイベントが、5日、都内で行われた。 これまで10枚以上DVDの発売はしているのだが、実はカレンダーの発売は今年が初めてである。そんな待望のカレンダーの出来上がりを見た感想は「どれも好きなカットばかりで、1年中私と会えるカレンダーができたことが本当に嬉しいです」と喜んだ。 撮影は9月にグアムで行われたのだが、撮影ではこれまでのニッコリと可愛らしい雰囲気というより、セクシーな大人の感じが出ているカットが中心になっているそうだ。その中でもお気に入りのカットについて聞いてみると「アップでセクシーなカットがあるのですけど、これは着ている水着もヌーディーで、何も着ていないように見えるんですよ。髪の毛もフワッとしていて、ナチュラルなセクシーに仕上がっているので、このカットが一番好きですね」と説明した。 そのセクシーさが全面に出たカレンダーを飾って欲しい場所を聞いてみると「場所はどこでもいいです。ただ絶対に飾って下さい。丸めたまま放置するのだけはやめて欲しいです。家でもオフィスでもどこでもいいです。毎日見える場所に飾って1日1回は私を見て欲しいです」と力説した。 年末ということで、クリスマスの過ごし方について聞いてみると「クリスマスって何ですか? 皆さんが楽しめていいんじゃないですかね。私にとってはただの平日ですよ」とおどけてみせた。可愛いセクシーなサンタさんの衣装を着て登場してくれたので、クリスマスが大好きに思えたが、どうやらそうではなかった様子だ。しかしネガティブな考えをしている訳ではない。来年の目標について聞いてみると「来年もカレンダーをやりたいですね。実は今まで写真集を出したことが無いので、写真集も出したいです」と実現できそうな目標を掲げているので、来年も今以上に飛躍できることは間違いないだろう。
-
トレンド 2014年12月08日 11時45分
柳いろは 高校時代は他校の男子生徒に出待ちされていました!
女優としても活躍中の柳ゆり菜の姉でもある柳いろはが、待望の1stDVD『いろはにほへと』(竹書房)の発売を記念したイベントが、6日、都内で行われた。初イベントということで、ちょっと緊張した感じだったが、黒のセクシーなビキニで登場し、笑顔でインタビューに答えてくれた。 そんな期待の1stDVDの撮影は9月にサイパンで行われた。「DVDも海外撮影も初めてでしたけど、どうキレイに見せれるか自分なりに頑張ってイイ感じのDVDに仕上がっていると思います」と話した。 1stDVDで初めてにも関わらず大胆なシーンも多くあるそうで、そこが注目である。「全体的に恥ずかしいことだらけでした。カメラに向かってキス顔をしたり、甘えるシーンもあって最初は抵抗もありましたね」と語った。その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると「カーディガンを着ていて、その中は何も着ていないシーンがあるのですけど、実はそれが一番最初に撮ったシーンで、見えそうで見えない感じになっています。いやらしい感じでなく、イイ意味でキュンとさせるようになっています」と振り返った。 初めてのことが多かったが、その中でもちょっとしたハプニングにも遭遇。そのハプニングとは? 「撮影の初日にちょっとセクシーな青い競泳水着を着て撮ったんですけど、この日は気を抜いて日焼け止めを塗るのを忘れてしまったんですよ。そうしたら次の日に競泳水着の日焼けが残ってしまい、別の水着を着る時に戸惑いましたね。日焼け部分も見えるので、そうゆうところも見どころです」と告白。 最後に姉妹で芸能活動をしていることで注目が集まっていることもあり、実際は姉妹ではどちらがモテるのか聞いてみると「妹はすごく愛嬌があるのでモテますよ。私は高校生の時が一番のモテ期でした。高校は女子校だったんですけど、文化祭とか通学の時に、他校の男子生徒が出待ちをしていました。そうゆうこともありました」と当時のモテっぷりを話してくれた。
-
社会 2014年12月08日 11時45分
小学校高学年の男児が好み! 30代会社員の男がスーパー銭湯で裸を盗撮
大阪府警堺署はスーパー銭湯で男児の裸を盗撮したとして、府迷惑防止条例違反容疑で、11月17日に逮捕した会社員の男(36=京都府京都市下京区)を、同容疑と児童買春・ポルノ禁止法違反(盗撮による製造)容疑で、同18日に送検したと発表した。 今年7月に施行された改正児童ポルノ禁止法で、盗撮による児童ポルノの製造は処罰対象となっている。 逮捕容疑は、同16日午後4〜7時頃、堺市堺区築港八幡町のスーパー銭湯の脱衣場や浴室内の洗い場で、タオルに隠した小型カメラを使い、小学校高学年から中学生くらいの少年の裸を盗撮した疑い。 銭湯の従業員が洗面台にあったタオルを忘れ物だと思って手にしたところ、自動車のキー型の小型カメラが出てきて、犯行が発覚した。 警察の調べに対し、男は容疑を認めており、「小学校高学年くらいの男児が好きで、これまで15〜20回盗撮した。自宅のパソコンに保存している」などと供述している。 事件当日、男は銭湯に行く前に、近くで行われたちびっこ相撲大会を訪れ、ハンディタイプのビデオカメラで撮影しており、相当のマニアだったようだ。 犯行に使った車のキー型の小型カメラは、マイクロSDカードに動画を保存することが可能。その他に、男はプラスチックの菓子ケース型の小型カメラも所持しており、盗撮する際に使い分けしていたという。 それにしても、銭湯で少年の裸を盗撮するなど、悪質な犯罪だ。(蔵元英二)
-
芸能 2014年12月07日 20時00分
きゃりーぱみゅぱみゅ カレ氏と紅白共演でキス&結婚発表計画
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(21)が大晦日のNHK紅白歌合戦で、バンド『SEKAI NO OWARI』ボーカルで恋人のFukase(29)と共演し、引退覚悟の「生キス&結婚発表」を披露するサプライズ計画があるという。 2人は2年前から交際しており、双方ツイッターなどで認めている。しかし、最近“危機”があった。 「きゃりーが『NEWS』の手越祐也と密会していたことが10月に一部で報じられたのです。その後、きゃりーは精神不安定になったのか、11月9日のライブで『芸能界は汚い世界』と言って号泣しつつ引退を考えたことを明かしたり、11月12日には自身のツイッターにFukaseとのツーショットを掲載し、順調な関係をアピールしたのです」(芸能記者) そんな不安定な状況の中、『SEKAI NO OWARI』は紅白初出場、きゃりーとの恋人共演が実現する。昨年は大島優子が突然AKB卒業を発表しただけに、今年も何かしらのサプライズ爆弾が炸裂しそう。 「きゃりーとFukaseは“紅白でキス&ハグして恋人宣言しちゃおっか”と、周囲に爆弾計画を打ち明けているそうです。ライブで引退に言及したばかりのきゃりーですから、その行為で芸能界を干され引退しても悔いはないようです。昨年の大島優子発言で、紅白が“サプライズ発表の場”という意味も持ち始めているだけに十分ありうる話」 と語るのは音楽関係者。 「きゃりーとしては、手越との熱愛説を打ち消したくて仕方がない。だからFukaseとの愛を一瞬で証明できる“紅白生キス”に乗り気なのです。きゃりーは少女時代、ジュニアアイドルとしてロリコンまがいのDVDに出ていたという、封印されたやんちゃな過去もあるだけに、エロには寛容でやる時はやるはず」 今年の紅白はきゃりーのほかにも、紅組司会の吉高由里子、総合司会の有働由美子ら結婚寸前の美女が複数集結する。 「きゃりーは11月19日のツイッターで、映画『好きっていいなよ。』を見たことを明かし“めっちゃチューしてたわ”とつぶやいていました。キスを相当意識している証拠ですね。吉高や有働も、きゃりーのキスに触発されて結婚発表してしまうかもしれません。前代未聞の盛り上がりを見せる紅白になるかもしれませんよ」(NHK関係者) エロは紅組が優勢だ。
-
-
スポーツ 2014年12月07日 15時00分
俺達のプロレスTHEレジェンド 第49R 興行主から技術と経験を重用された実力者〈マサ斎藤〉
マサ斎藤とアントニオ猪木の“巌流島決戦”が行われたのは、1987年10月のこと。はや四半世紀以上が過ぎたが、いまだ強烈なインパクトとともにこれを記憶する人は多いだろう。 この年、マサ斎藤は海賊ガスパーの乱入により観客の暴動を招いた不可解試合と、その再戦となったノーロープ手錠デスマッチ、IWGPリーグ決勝戦(この大会よりIWGPヘビー級王座を制定)と、猪木との重要な試合を立て続けにこなしていて、巌流島はその最終決着戦的な位置付けにあった。 とはいえファンの間に「またマサ斎藤?」というマンネリ気味の感情があったのも事実である。 ファンが望む前田日明とのシングルマッチは実現しないまま。近い将来、新日に本格復帰となる長州力との対戦も期待されていた。そんな中にあって、猪木とマサはいったんナウリーダー軍として世代抗争での共闘姿勢を見せていながら、再度両者が闘う、その意義からして曖昧だった。 それでも猪木が「巌流島での無観客試合」という未体験の試みに際してマサを指名したのは、恐らく「マサなら安心して任せられる」という考えがあってのことだろう。 もしこれが、同年に初来日したクラッシャー・バンバン・ビガロが相手であったなら、2時間を超える長丁場はもたないだろうし、そもそも“決闘”というムードを作ることすらかなわなかったはずだ。また、レフェリーの仕切りや観客の声で試合のリズムをつくることもできない状況なのだから、まだまだ若い前田が相手というのも、きっと難しかっただろう。 「しかもこのとき、猪木の体調は最悪。40度近い発熱と、試合途中には右肩の脱臼もあったらしい。そんな猪木をリードし、試合を形作ったのはマサの力があってこそでしょう」(プロレス記者)。 ちなみにこの試合、マサが松明にぶつけられる場面の印象が強いものの、フィニッシュはそれからまだしばらく闘った後の猪木のスリーパーホールド。満身創痍の猪木を引き立て、なおかつ試合を最後までダレさせなかったのはさすがとしか言いようがない。 実際、マサにはどんな状況にも対応できるだけの技術と経験があった。 技術面でいえば、レスリング東京五輪代表の実績からも疑いの余地はなく、経験でいってもアメリカでは数えきれないほどの修羅場をくぐってきている。 「ムタやカブキのようにギミックでスターとなったのも立派なことですが、マサのアメリカでの活躍はそれらと一味違います」(同・記者) マサがアメリカで獲得したタイトルにはタッグ王座が多く、これは興行の脇を固める人材として重用されていたことの証である。 「特にレスリング技術に長けた選手が好まれたAWAにおいては、帝王ニック・ボックウィンクルのパートナーまで務めるほど高く評価されていました」(同) 日本人という属性に関係なく現地のマットに溶け込んでいたともいえよう。 そのAWAでは、ヘビー級王座にも挑戦するなどメーンキャストの一員となったが、そこで予期せぬ事態に巻き込まれる。'85年、警察官への暴行容疑により収監されてしまったのだ。 重量挙げ五輪代表からプロレス入りしたものの日本ではイマイチ振るわなかったケン・パテラが器物破損の嫌疑を受け、これを逮捕しようと宿泊ホテルにアメリカンポリスたちが踏み込むと、同室のマサがこれを次々となぎ倒した…というのが巷間伝わる武勇伝だ(実際にはマサは手を出していないとの説もある)。 残念なのは、このときの1年6カ月に及ぶ監獄生活のため、アメリカでの選手活動が中断してしまったこと。40代半ばで選手寿命もそろそろ終盤という大事な時期で、この直前までロード・ウォリアーズやハルク・ホーガンとも抗争していたマサが、アメリカマットでどこまでキャリアアップしていたかは興味深いところである。 ただ、そうなればアメリカでの活動が主体となるだろうから、巌流島決戦が行われなかった可能性は高い。また、その後にマサがスカウトして日本マットに送り込んだビッグバン・ベイダーの来日もなかったかもしれず、きっとプロレスの歴史は大きく様変わりしていたことだろう。〈マサ斎藤〉 1942年、東京都出身。本名は斎藤昌典。明治大学在学中にレスリング日本代表として東京五輪に出場。卒業後の'65年に日本プロレス入り。東京プロレスに参加するも崩壊後は渡米してフリーに。猪木のライバルや維新軍の参謀として活躍。'99年引退。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分